How to make the LED blink (L flash) [Introduction to electronic work]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @shoji5944
    @shoji5944 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます。
    ひとつ、マルチバイブレータ回路図のコンデンサの容量がmFではなくμFだと思います。

    • @tanech_technology
      @tanech_technology  หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。
      0.1mF = 100μF になります。
      ちょっと紛らわしかったですね。

    • @shoji5944
      @shoji5944 หลายเดือนก่อน +1

      @@tanech_technology
      たいへん失礼いたしました。早合点しました。
      返信ありがとうございます。

  • @こそちん
    @こそちん 2 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい動画です、出来ればマルチバイブの使用した品名なども
    記載されますと助かります。
    また抵抗は使用電源で変わりますか。ボタン電池2個6Vで試してみたいです。

    • @tanech_technology
      @tanech_technology  2 ปีที่แล้ว +1

      こそちんさんコメントありがとうございます。
      トランジスタは2SC1815を使っています。
      5Vで今回は組んでいますが、6Vでもこの抵抗値で問題なく動くと思います。
      抵抗値やコンデンサの容量を変更すると、点滅間隔が変わります。
      色々変更して、実験してみて下さい。

    • @こそちん
      @こそちん 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      ちなみにこのR1~4の計算方法はどうすればいいでしょうか。
      LEDは(5V)VF1.7 10mA 辺りでしょうか。

  • @志垣博-k6i
    @志垣博-k6i ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。
    はじめまして、NE555を使って2個のLEDの点滅する回路を教えて下さい

    • @tanech_technology
      @tanech_technology  ปีที่แล้ว

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      2個のLEDを交互に点滅させる方法でしょうか?
      残念ながらNE555だけではそれは実現できません。
      どうしてもというのであれば、出力の3番ピンに反転回路というのをつけるとできると思います。
      マイコンが使えるのであれば、マイコンでやってしまう方が楽だと思いますよ。