ヨーロッパの大学って自分の専攻しか学べないの?ヨーロッパの大学行きたい!でも3年間専攻の勉強だけってのは嫌だ!幅広く色んなことを学んでみたい人が活用できるヨーロッパで専攻以外を学ぶ裏技集 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 31

  • @kaimiller6100
    @kaimiller6100 3 ปีที่แล้ว +4

    寧々さん、最高です!!スペインとイタリアはあきらめたくないので、キャリアのネットワークが作れそうな、ハンガリー、エストニアかベルギーの大学に進学してエラスムスでイタリアかスペインに行こうかなと思ってきましたー!

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว

      そうしなそうしな!

  • @かあ-s2x
    @かあ-s2x 4 หลายเดือนก่อน

    ビジネス系のデータサイエンスに興味があるけどグローバルに働けるcsも捨てがたい私にぴったりの動画です!本当に参考になります!

  • @maria2652
    @maria2652 3 ปีที่แล้ว +1

    現在イタリアに高校留学中で、帰国後留年せずに次の学年に進むため受験準備できる期間は1年あるかないかで、進学先を真剣に悩んでる中この動画がおすすめに出てきて新たな選択肢ができました!!ありがとうございます!

  • @しゃり-s3z
    @しゃり-s3z 3 ปีที่แล้ว

    初めまして寧々さん✨
    私は現在カナダに留学している最終学年の者です。何度か寧々さんの動画を拝見させていただいて、私自身高校卒業後の未来が全く見えないので質問をコメント欄させていただきます🙇‍♂️
    私は、高校卒業後カナダに残り動画制作など、自分の趣味を仕事にしたいと思い大学やコミカレを探していました。ですが、他の分野でもカナダの学校の学費が高いことから母には日本の大学を勧められています。大学/コミカレを卒業後カナダの永住権を得て、そのままここにどうしても住みたいのですが、コミカレでも2年は卒業するのに必要ですし...ですが、母は1年でもお金が出せないと言われました...
    大学に行けないとなると自分で仕事を探さなければならないのですが、学校のカウンセラーやインターネットの情報では寧々さんが仰ているように仕事VISAを高校卒業後、大学を卒業しなければそれを得られないようで...どうしたらいいかわりません。
    きっと、お金を自分で貯めたら自分で自分の大学のお金を払えますし、家族をもっとサポート出来ると思うんです。
    長々と申し訳ありません、そして文章が凄くおかしいのですがどうかアドバイスを宜しくお願い致します🙇‍♂️

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว +1

      いくつか道がある。
      1. コミカレに通いながらバイト頑張る。日本食レストランでチップもらうもよし、動画制作で荒稼ぎするもよし(upworkとかに登録すべし!)学費がどうしても厳しいならJASSOで借金してもよし、とにかくカナダに残って永住権を得ることはできる。
      2. ヨーロッパの大学にいく。日本の大学より安いし英語で行けるとこはたくさんある。私の他の動画参照。カナダの高卒証明があると、日本の高卒よりも選べる大学は多いよ!カナダに大学院で帰ってもいいかもね。
      日本の大学だってお金かかるし、そこはどうするつもりだったん?

    • @しゃり-s3z
      @しゃり-s3z 3 ปีที่แล้ว

      @@Nenexit お返事ありがとうございます🙇‍♂️ 検討してみます。日本の大学は母が払える予算以内の大学を見つけましたが、正直私自身そこには行きたくは無いです...💦?

  • @masaseki2990
    @masaseki2990 3 ปีที่แล้ว +5

    「フィンランドの大学興味あるけど,寒いの苦手だし。。。西欧東欧の方が飯美味いし気軽にヨーロッパ回れるからそっちも捨てがたい。。」って悩んでる人にエラスムスって凄く魅力的ですね😍

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว +1

      それそれ。あと、フットワーク軽い人はEU圏を気軽に遊び回るね。

  • @kana8021
    @kana8021 3 ปีที่แล้ว +1

    私の学校では海外大学は非常に珍しいものなのですが、
    高校側に海外大学進学を伝えるときなどに気を付けておいた方がいいことなどありますでしょうか?

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว +3

      アメリカを目指すなら関係を良くする必要が多分にあります。
      アメリカ以外なら、別に何も言わなくても大丈夫ですね。

  • @nicedudesons
    @nicedudesons 3 ปีที่แล้ว

    寧々さん的には、ファーストキャリアとして、ボスキャリで日本の未経験からエンジニアなれる会社に行き、転職での海外逃亡を前提に経験を積むというのはどう思いますか?やはり海外就職は学位が必要ですかね?
    今海外大学に在籍していて、ビジネス系専攻なのでエンジニアになるなら、という道で模索してます。

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว

      どの会社かにhighlyよる!
      でも、アメリカで働きたいなら、チャンスなのでOPTを捨てちゃダメよ。今何年生なの?エンジニアならアメリカいるうちにBoot Campに行ってからエンジニア就職もありよ。

  • @led2638
    @led2638 3 ปีที่แล้ว

    今高校三年生です。高校は外国語コースであったため数一しか授業を受けていないためcsを選択するのは難しいですよね?英語力は準一級を持っているのですがエッセイの能力やプレゼン力は全くありません。また、費用も日本の私立代分のみ親が払ってくれると言ってくれたのですが生活費はどうすればいいのでしょうか…?

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว

      私立の学費のみ出してくれるんなら、東欧の大学とかはそれで足りるよ。学費と生活費込みで。
      ハンガリーなら、親からそんなにもらったら余る。
      数学足りないなら、今から勉強するとかファウンデーション行くとかで大丈夫だよ。どの国がいいのだ?

  • @tubejapan4040
    @tubejapan4040 3 ปีที่แล้ว

    寧々さん、いつも楽しく見させていただいています!質問です。
    僕は昔から教員になりたくて、大学でも教員養成に優れてる教育学部や教員養成学部に進みたかったんですけど、海外の教育が優れてると感じ、海外の教育学部、教員養成学部に進みたいと思うようになりました。そこで、海外で教員養成に優れてる大学ってありますか?
    自分の調べ方が悪く、Googleで調べても中々でてきませんでした。

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว

      「優れてる」のあなたの定義によるかなー。
      フィンランドとかの5年でマスターまで取れるやつ行ってみる?

  • @ゆゆゆゆゆゆゆ-m9y
    @ゆゆゆゆゆゆゆ-m9y 2 ปีที่แล้ว

    アールト大学のホームページを見ても編入のページが見つからなくて、アールト大学には編入の制度がないんですか?

    • @Nenexit
      @Nenexit  2 ปีที่แล้ว

      自分で頑張って調べようねー。

  • @au4347
    @au4347 3 ปีที่แล้ว

    寧々さん、はじめまして!
    いま高校2年生で、私立の中高一貫に通っています。寧々さんの動画を観て海外に憧れ始め、前から生きづらさを感じていたこともあり、海外に行きたい!どこか治安のいいところの永住権欲しい!という思いがあります。しかし今まで旅行を含め一度も海外に行ったことはなく、そして成績も(特に英語と数学が)途轍もなく悪いです…
    親に将来海外に住みたい、海外で働きたい事を言ってみたのですが…まさか海外の大学に行くつもりなのか、そのお金を誰が出すと思ってるんだ、英語もできないのになんで海外に行くんだ、などなど。日本の大学には受験で受かったら行かせてもらえる予定なだけに、なぜ海外は駄目なのか理解不能でした。
    寧々さんの動画を見て、ファウンデーションコースの事を知ったのですが、その話をしてみたり、もっと自力で勉強してから説得を試みたほうがいいのでしょうか?
    長々と質問失礼しました。

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว

      今から英語がんばろ。ひたすらそれだわよ。

  • @古事記読み子
    @古事記読み子 3 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして!! 寧々さんのポジティブ思考が最高で即登録致しました‼️
    子供の将来についてご意見いただけると助かります❗
    日本の公教育や受験から遠ざけたいので、子供たちを私学(小中校一貫教育で英語教育に力を入れてる)に行かせています。
    そして大学はヨーロッパ方面を目指しています。できれば、高校卒業と同時にドイツかハンガリーか本人たちが行きたい国へ正規留学として行かせてやりたいのですが、その場合、英語をしっかりやっておけば受かりますか?(日本の大学は価値を感じないので行かせる予定なし)
    来年あたり、親子留学も考えています。その場合、ヨーロッパならどちらの国がおすすめでしょうか?
    こどもたちは現在、英語とドイツ語は習っています。

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว +1

      おおー!もちろんです。
      子どもたち、ドイツ語もやってるんですね。すごいわー。
      ヨーロッパの大学に合格するのは難しくないのですが、合格した後で順調にやっていき、世界的に選択肢を増やすには、STEMとかコーディングとかにも力を入れるのをお勧めします。が、親が頑張ってやらせようとしても上手くいくか保証出来ないので、楽しくやれることを重視して体験させたりしてったらどうでしょう?
      英語はなるべく早いうち(出来れば小学生のうち)に自分で本が読めて映画やアニメが楽しめて、年齢相応のコンテンツ消費が出来るのを目指したらいいと思います。日本の学校やメディアだけから情報を取りながら育つとかなり世界の常識と違うことになるので早めがいいです。これは学校の教育で達成出来るのかわからないし、目的として設定してるかもわからないので、個人的に親子留学にいくとか、そういう塾に行くとか、自分でやるかオンライン授業取るかしたらいいと思います。

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว +1

      ヨーロッパのどの国かはお子さん自身の好みにかなり左右されるかと思いますが、オランダとかフィンランドが一般的に面白い授業であることが多いと聞きます。

    • @古事記読み子
      @古事記読み子 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Nenexit 私もメディアは当てにしません(笑)報道も片寄りすぎてテレビも見せません。
      沢山為になることをありがとうございます❗
      子育てのはじめの段階から大学は海外へ、と思っていました。なので受験勉強に力を入れなくて良い今の学校で海外の大学へ行く準備を淡々と進めています。stem は日本ではかなり遅れていますよね。こどもは漢方薬学科、または農業(有機、オーガニック)学科と考えているようです。有機が進んでいるeuですが、そうなればどこの国が合うでしょうか?

    • @Nenexit
      @Nenexit  3 ปีที่แล้ว +1

      お子さんまだ小さいと思ってたんすけど、もう大きいのかな?
      農業の学科がやってるサマースクールに親子で参加してみたらどうでしょう?

    • @古事記読み子
      @古事記読み子 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Nenexit小学生2人います。高学年になります。えいけをひたすら頑張っていますが、ぶっちゃけeu行くなら必要ないですよね? 時期が来たらTOEFLを受けさせます。EU大学全般載ってるホームページは日本語用はないのですか?😂