DTMをこれから始める方にオススメオーディオインターフェイス 5選 2022

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @千春-z4n
    @千春-z4n 9 หลายเดือนก่อน +2

    ナレーション、声優の収録でオーディオインターフェースを購入しようと思っているのですが、id4mkiiとMOTU M2で迷っているのですが、どちらが良いと思いますか?

    • @beesic7205
      @beesic7205  9 หลายเดือนก่อน +1

      それでしたら、個人的にはMOTUのM2の方が温かみのある音で録れるのでオススメです❗

    • @千春-z4n
      @千春-z4n 9 หลายเดือนก่อน

      @@beesic7205 そうなんですね!ありがとうございます!

  • @haiti595
    @haiti595 2 ปีที่แล้ว

    steinbergのmk22cはどうですか?USB3.0搭載ですが

    • @beesic7205
      @beesic7205  2 ปีที่แล้ว

      UR22Cでしたら転送速度的に不安もない為、良いかと思います✨

  • @mynikkijp
    @mynikkijp 2 ปีที่แล้ว

    RME は USB3は不要だと言っていますよ th-cam.com/video/WfA85jGy97M/w-d-xo.html

    • @beesic7205
      @beesic7205  2 ปีที่แล้ว +2

      RMEは自社で作成した独自のドライバーを使用しており、それによりレイテンシーをUSB2.0においてとても低くする事を実現していますので、動画内で記述させていただきましたバケモノインターフェイスに該当します。

  • @ichigiku
    @ichigiku 2 ปีที่แล้ว

    Duet3のDuetトップとはなんですか?マイクをつなげることにしか使ってなくて、持ち運びを便利にしたいので、専用の重いブレイクアウトケーブルではなくマイクと一本でつなげるものをさがしていました。知っていたら教えてください youtubeでduet3のいろいろ紹介お願いします。ipad proで使ってますが、garageband にもうまく繋がらないし、apogee control2もそもそも開かないし困っていました

    • @beesic7205
      @beesic7205  2 ปีที่แล้ว +1

      Duet3にはDuet Dockというブレイクアウトケーブルを接続しなくてもマイクやその他ケーブルを接続出来るドックが別途販売されています。しかし、少し大きくなってしまうのがデメリットかもしれません。
      ipadに関してはお力添えは出来そうにありませんので、輸入代理元であるメディアインテグレーションの項目をご紹介させていただきます。
      support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/is-duet-3-compatible-with-ipad-os-and-ios-devices#USB-C

    • @ichigiku
      @ichigiku 2 ปีที่แล้ว

      @@beesic7205 dockですね!

    • @ichigiku
      @ichigiku 2 ปีที่แล้ว

      @@beesic7205 私が尋ねた質問は違う内容ですが、それでもヒントになりました。調べてくださってありがとうございます。メディア・・のネットサポートはいつも知りたいことの回答がありませんが、根気づよくやっていきます。またDuet3のこととかいろいろのせてください