ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ライドにおいて走ることに重点を置くならsl。mtbや観光、歩くことに重点を置くなら無印
SPDの「ガチッ、ガチャンッ」って音が好きです
普段は、通勤快速やユルポタとして 片面フラットSPD+SH-RP300MLE (のようなSPD/SL両対応シューズ)連休やロングに出たくなった時は SLペダル/クリート付け替えで遊んでいます。
動画視聴ありがとうございます。いい使い方されてますね!
競技勢のはしくれでSLしか履いたことないから普通のSPDがどんな感じなのかきになる
ビンディング初ゴケは室内3本ローラーでしたわw
室内でもやりかしますねw
個人的には、ビンディングの利点は「固定されていること」そのもので、引き足は誤差。踏み位置が固定されているとペダリングに集中できる。普段のペダリングは「引く」より「脱力」だけど、ダンシングでは引くこともある。スプリントでもがかないなら、引き足はいらない。SPDのクリートはSLと違ってほぼ交換の必要がないので、お財布に優しい。
コメントありがとうございます。SPDはランニングコストがほとんどかからないのでいいですよね!
SPD-SLの偽ハマり、SPDの予定外のハマり、どっちも嫌い
競技とは無縁なロードバイク乗りですロングライド主体で目的地等で歩く事が多いのでSPDです。ロードバイクでも結構SPDの人は多いですよ、SPDでもペダリング効率や長時間ライド時の疲れた時でも最適な踏み位置が固定できる等のメリット多いですそれにしても、もう今は慣れて立ちゴケは皆無ですがビンディングペダル換装後初めての立ちゴケの恐怖の瞬間は今だ忘れられないくらい怖かったですね〜、自分はある程度慣れるまで自転車道しか走らなかったので事なきでしたが右に倒れたのでアレが公道だったらと思うと今でもゾッとします😱
コメントありがとうございます。公道での立ちごけはほんと危険ですね
床ぬるぬるのステーキ屋で毎回転ぶわw
置きにパン屋がツルツルで毎回冷や冷やしてますw
SPD-SLでラーメン屋行くとカバーつけてても滑る
ビンディングペダルの利点のうち「引き足」ってのは果たしてそうなんだろかとは思う(チェーン・タイヤの駆動に変わっていかない所だし)ちゃんとペダルを踏み込める位置に足腰上半身が来てるなら、踏み込みの反対側は勝手に上がるものだし。ペダルの踏み込みを邪魔してるような乗り方をしてる・足を上げる筋力が無いから「引き足を使え(踏み込みの反対側の足を上げろ)」って言われ始まったんじゃないかなーと。
ありがとうございました。引き足も色々考察されていて難しいですね
なんて分かりやすいんだw
ライドにおいて走ることに重点を置くならsl。mtbや観光、歩くことに重点を置くなら無印
SPDの「ガチッ、ガチャンッ」って音が好きです
普段は、通勤快速やユルポタとして 片面フラットSPD+SH-RP300MLE (のようなSPD/SL両対応シューズ)
連休やロングに出たくなった時は SLペダル/クリート付け替えで遊んでいます。
動画視聴ありがとうございます。いい使い方されてますね!
競技勢のはしくれでSLしか履いたことないから普通のSPDがどんな感じなのかきになる
ビンディング初ゴケは
室内3本ローラーでしたわw
室内でもやりかしますねw
個人的には、ビンディングの利点は「固定されていること」そのもので、引き足は誤差。踏み位置が固定されているとペダリングに集中できる。
普段のペダリングは「引く」より「脱力」だけど、ダンシングでは引くこともある。スプリントでもがかないなら、引き足はいらない。
SPDのクリートはSLと違ってほぼ交換の必要がないので、お財布に優しい。
コメントありがとうございます。SPDはランニングコストがほとんどかからないのでいいですよね!
SPD-SLの偽ハマり、SPDの予定外のハマり、どっちも嫌い
競技とは無縁なロードバイク乗りですロングライド主体で目的地等で歩く事が多いのでSPDです。ロードバイクでも結構SPDの人は多いですよ、SPDでもペダリング効率や長時間ライド時の疲れた時でも最適な踏み位置が固定できる等のメリット多いです
それにしても、もう今は慣れて立ちゴケは皆無ですがビンディングペダル換装後初めての立ちゴケの恐怖の瞬間は今だ忘れられないくらい怖かったですね〜、自分はある程度慣れるまで自転車道しか走らなかったので事なきでしたが右に倒れたのでアレが公道だったらと思うと今でもゾッとします😱
コメントありがとうございます。公道での立ちごけはほんと危険ですね
床ぬるぬるのステーキ屋で毎回転ぶわw
置きにパン屋がツルツルで毎回冷や冷やしてますw
SPD-SLでラーメン屋行くとカバーつけてても滑る
ビンディングペダルの利点のうち「引き足」ってのは果たしてそうなんだろかとは思う(チェーン・タイヤの駆動に変わっていかない所だし)
ちゃんとペダルを踏み込める位置に足腰上半身が来てるなら、踏み込みの反対側は勝手に上がるものだし。
ペダルの踏み込みを邪魔してるような乗り方をしてる・足を上げる筋力が無いから「引き足を使え(踏み込みの反対側の足を上げろ)」って言われ始まったんじゃないかなーと。
ありがとうございました。引き足も色々考察されていて難しいですね
なんて分かりやすいんだw