交響曲第3番ハ短調 作品78「オルガン付き」/サン=サーンス

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2014
  • 2010年10月15日、サントリーホールにて「尚美創立85周年記念コンサート」を開
    催しました。
    創立85周年記念イベントのメイン行事として開催されたこのコンサートは、
    2009年ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した山田和樹氏(本学アーティス
    ティック・アドバイザー)を指揮者に迎え、作曲家・天野正道氏(本学特別講
    師)書き下ろしによる「創立85周年祝祭ファンファーレ」、
    ピアニスト・横山幸雄氏(本学特別講師)独奏によるラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、本学講師・林クリスティーナ香利氏のオルガンによるサンサーンスの交響曲第3番をプログラムに
    据え、SHOBI シンフォニーオーケストラの演奏でお送りしました。
    この中より、サンサーンスの交響曲第3番をお聴きください。
    【曲 目】交響曲第3番ハ短調 作品78「オルガン付き」/サン=サーンス
    【指 揮】山田和樹
    【管弦楽】SHOBI シンフォニーオーケストラ
    【オルガン】林クリスティーナ香利 -
    -------------------------------------------------
    ▼SHOBI NET-TV チャンネル登録はこちら 随時更新中!
    th-cam.com/users/subscription_c...
    ------------------------------------------------
  • เพลง

ความคิดเห็น • 25

  • @user-qt9ge6ro2p
    @user-qt9ge6ro2p 6 ปีที่แล้ว +29

    この曲大好きです❗
    私の魂に触れる曲❗
    アップありがとうございます❗

  • @spura5123
    @spura5123 6 ปีที่แล้ว +16

    わたし、
    学校で、サントリーホールに行きました。
    めっちゃ感動しました😭

  • @duva1233
    @duva1233 5 ปีที่แล้ว +29

    山田和樹さんの指揮いいですね。
    これは録音が良いのでオーディオで聴くと気持ち良いです。
    オルガンの超低音が良く入っています。

  • @TMKE
    @TMKE 5 ปีที่แล้ว +3

    すき…

  • @user-nb3lu4ce6i
    @user-nb3lu4ce6i 7 ปีที่แล้ว +87

    パイプオルガンのところにちゃんと指揮が見えるように、鏡なりカメラなりついているんですよ。

  • @user-tc5mc5le1g
    @user-tc5mc5le1g 8 ปีที่แล้ว +7

    心が震えました❗

  • @watanabesumioh
    @watanabesumioh 8 ปีที่แล้ว +7

    最近山田さんのマーラーチクルスで、6番を聴きました。期待の若手指揮者、アップありがとうございますm(_ _)m

  • @sumisan3
    @sumisan3 9 ปีที่แล้ว +7

    とても素晴らしい指揮、そして良い演奏ですね。
    動画アップ感謝です^^

  • @akayane74
    @akayane74 9 ปีที่แล้ว +5

    Bravo!

  • @Sonnedude
    @Sonnedude 9 ปีที่แล้ว +2

    sweet

  • @user-km3kl7mi6u
    @user-km3kl7mi6u 6 ปีที่แล้ว +7

    とてもエレガントなオルガン交響曲ですね。こういうのもありかなと思います。

  • @user-sv9gp5iv5o
    @user-sv9gp5iv5o 9 ปีที่แล้ว +10

    パイプオルガンを生で聴いたらもっとすごいだろうな。bravoー!!

    • @matsumurakaoru1001
      @matsumurakaoru1001 8 ปีที่แล้ว +1

      学校の大礼拝堂にあるから毎日のように聞いています

  • @HighROCOCOlings
    @HighROCOCOlings 7 ปีที่แล้ว +3

    豪華な演奏渾身で挑むこの曲。やる気表す一体感のアクチェレートの強迫部分もソフトめでエレガントな音、上品ですね。若手の期待指揮者という評価が嬉しい山田さんへの南北写楽斎さんの言い方ですが、なぜか不思議に柔らかくも熱い塊の出だしのこのはじめ1楽章初めの5分でなにか迷っている感じ。腕の切れも、、、太ったから?称え美しく尚美さまのご飛躍を祈って、来年あたり5年ごとくらいにこの曲に挑んで頂きたいです。ドイツ系は弾かせないこととしています。

  • @user-il1vr9lu9e
    @user-il1vr9lu9e 5 ปีที่แล้ว +6

    管楽器の多用でスコアがxxx段くらい必要な気がした。
    オルガンの音が早めに目立つ工夫をしているような……
    チェロがピチカート組に分かれるのを見られました。
    初演では、作曲者がピアノを弾いたと言われている。

  • @user-sg4mv6qp8k
    @user-sg4mv6qp8k 7 ปีที่แล้ว +5

    山田和樹ではないか?山田和樹の指揮棒フォローしてるぜよ
    山田くんの指揮は好きだ

  • @user-pd1gr7bf3z
    @user-pd1gr7bf3z 6 ปีที่แล้ว +5

    関係ない話だが、皆さんのヤマカズはどちらを指しますか?
    ①山田和樹
    ②山田一雄
    ③両者指揮者を指す

  • @takuoitou2292
    @takuoitou2292 8 ปีที่แล้ว +2

    油汗が出ました

  • @hlhughes6114
    @hlhughes6114 6 ปีที่แล้ว +3

    My ability in Japanese is nil (wish there were a brief explication au moins en francais or
    espanol or italiano...) the music however speaks for itself--well done! ~h~

  • @saizance
    @saizance 9 ปีที่แล้ว +2

    (,,゚Д゚)<ブラボー

  • @nackey
    @nackey 9 ปีที่แล้ว +15

    私が見ている今日現在 good が 70 で bad が14
    とっても bad の比率が高いんですけどちょっと不思議です
    演奏も画像も、もっといいのも悪いのもあります
    この動画自体はそんなに悪いほうではないと思います
    私は good を選択しました
    bad を選択した人に聞きたいのですがそれはなぜですか?

    • @yk8763
      @yk8763 5 ปีที่แล้ว +17

      Natsuki Yamagishi まぁ、人それぞれだし感じかたもみんな違うし、しゃーないしゃーない