ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。 TH-camの講義を楽しむために,目次を用意しております。tomonolab.com/2022/01/22/class_page/
動画がためになれば,チャンネル登録、高評価をお願いします。応援したい!とマイクロ秒でも感じたらよろしくお願いします。また,動画内の質問は「時間( 0:00 )」を書いていただけるとその場面まで飛べて,早い対応ができますのでご協力の程よろしくお願いします。TH-camの講義(物理化学・無機化学・電気化学・機器分析)を楽しむために,目次を用意しております。tomonolab.com/2022/01/22/class_page/
わかりやすい授業、ありがとうございます。1つ質問です。[Co(Nh3)6]3+錯体のイオンの溶液のように配位子と結合した状態では、d軌道が埋まっていて、d-d遷移が起こらないと思うのですが、配位子と結合していてもd-d遷移により溶液に色がつくのでしょうか?
Nakamuraさん コメントありがとうございます。さて、質問についてですが,結論から言うと理論通りうまくいかないのが実際だからです。錯体のd軌道が配位子と結合することで埋まっている場合でも、d-d遷移により溶液に色がつくことは御存じのとおりです。これは,想像通り「d軌道が完全に埋まる訳ではなく,配位子との相互作用によりd軌道のエネルギー準位が色々と変化するためです。[Co(NH3)6]3+のような八面体錯体では、3d軌道が関与しますね。これらの軌道は配位子と結合しているからと言って、d軌道が完全に埋まっているとは言い難いです。この場合、配位子との相互作用により、d軌道のエネルギー準位が変化することで,可視光領域の光によって電子が励起され,d-d遷移が起こり色づいて見えます(可能性があります)。つまり,[Co(NH3)6]3+のようなd軌道が完全に埋まってしまう錯体でも、d-d遷移により溶液に色がつくことがあるのです。ただ、特定の錯体や配位子との結合状態によって、色の強さに違いが生じることもあります。疑問に対して「すっきり」答えられていないと思いますがいかがでしょうか。今後ともよろしくお願いします。
@@tomonoLab 丁寧な解説、勉強になりました。ありがとうございました。
失礼します。2:30付近で加筆されたpai starのエネルギー準位が不安定化の方向にかかれていますが、安定化しない理由をお願いできますでしょうか??
MURAKAMI Tatsuya さん ご質問ありがとうございます。これは、私が省略しすぎています。安定化するエネルギー準位もあります。π*同士による安定化するエネルギー準位(例えば,π*1)と不安定化するエネルギー準位(π*2)があります。失礼しました。
@@tomonoLab 承知いたしました。大変分かりやすい講義動画なので大変助かっています。引き続きよろしくお願いいたします。
@@murakamitatsuya2957 さん 返信ありがとうございます。また,いつでも質問してください!
おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。
TH-camの講義を楽しむために,目次を用意しております。
tomonolab.com/2022/01/22/class_page/
動画がためになれば,チャンネル登録、高評価をお願いします。応援したい!とマイクロ秒でも感じたらよろしくお願いします。また,動画内の質問は「時間( 0:00 )」を書いていただけるとその場面まで飛べて,早い対応ができますのでご協力の程よろしくお願いします。
TH-camの講義(物理化学・無機化学・電気化学・機器分析)を楽しむために,目次を用意しております。
tomonolab.com/2022/01/22/class_page/
わかりやすい授業、ありがとうございます。1つ質問です。
[Co(Nh3)6]3+錯体のイオンの溶液のように配位子と結合した状態では、d軌道が埋まっていて、d-d遷移が起こらないと思うのですが、配位子と結合していてもd-d遷移により溶液に色がつくのでしょうか?
Nakamuraさん コメントありがとうございます。さて、質問についてですが,結論から言うと理論通りうまくいかないのが実際だからです。
錯体のd軌道が配位子と結合することで埋まっている場合でも、d-d遷移により溶液に色がつくことは御存じのとおりです。これは,想像通り「d軌道が完全に埋まる訳ではなく,配位子との相互作用によりd軌道のエネルギー準位が色々と変化するためです。
[Co(NH3)6]3+のような八面体錯体では、3d軌道が関与しますね。これらの軌道は配位子と結合しているからと言って、d軌道が完全に埋まっているとは言い難いです。この場合、配位子との相互作用により、d軌道のエネルギー準位が変化することで,可視光領域の光によって電子が励起され,d-d遷移が起こり色づいて見えます(可能性があります)。
つまり,[Co(NH3)6]3+のようなd軌道が完全に埋まってしまう錯体でも、d-d遷移により溶液に色がつくことがあるのです。ただ、特定の錯体や配位子との結合状態によって、色の強さに違いが生じることもあります。
疑問に対して「すっきり」答えられていないと思いますがいかがでしょうか。
今後ともよろしくお願いします。
@@tomonoLab 丁寧な解説、勉強になりました。ありがとうございました。
失礼します。2:30付近で加筆されたpai starのエネルギー準位が不安定化の方向にかかれていますが、安定化しない理由をお願いできますでしょうか??
MURAKAMI Tatsuya さん ご質問ありがとうございます。これは、私が省略しすぎています。安定化するエネルギー準位もあります。π*同士による安定化するエネルギー準位(例えば,π*1)と不安定化するエネルギー準位(π*2)があります。失礼しました。
@@tomonoLab 承知いたしました。大変分かりやすい講義動画なので大変助かっています。引き続きよろしくお願いいたします。
@@murakamitatsuya2957 さん 返信ありがとうございます。また,いつでも質問してください!