ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ユーロの最適通貨圏の影響でただでさえ輸出が有利になる状況に中国への輸出が加わり絶好調だったドイツ経済だったけど、中国不況に加えて移民受け入れによる社会保障費の増加、エネルギー政策の失敗によるロシア依存の高まりなどメルケル時代の負の遺産が表面化した感じよね。完全な政策ミスだと思います。
ロシア向けの輸出でもドイツは儲かっていたが、ほぼゼロになった。一方、成長センターであるアジア・中東・メキシコ向け輸出は弱いドイツ。インドや東南アジア、メキシコでドイツに存在感は無い。
ホントにこわいことになっていますね…2025年って大きな変化の始まりの年なのかもしれないですね
まずドイツがやる事は「原発廃止は間違いだった」と認め再稼働させるところからなんじゃね?
事故時の破滅的リスクを避けたのは賢明。人類が一年で使う総電力は地球に降り注ぐ太陽光の数十分分で、使わないのはもったいない。
ドイツの株が高いのは、ユーロ安で買いが沢山入っているから。日本の株が円安で高いのと同じです。 ドイツの実体経済はかなり悪い。
エネルギーをロシアに産業を中国に依存させたのが大失策。今から挽回させようとしても10年以上は遅れをとるだろう。正直上り目がないよねドイツ
東ドイツみたいな政策。
メルケルさん今、何思う!。ドイツは基礎技術力があるから、将来は復活するでしょう(個人の感想です)
ドイツがダメだと、オーストリア、イタリアがダメになってしまいますが、KTM の件があるから、既にやばそう。品質が悪いのが、元々良くないですよね。海外のコメントを見ると、品質が悪いと言うのを良く見ますね。BMWは、出掛けると毎回故障車を見ます。
チャイナリスク、というより社会主義的な政策をするとこうなる。
ミニも大きく成り過ぎた。ミニミニ(小型車)やミニ³(軽自動車)が必要なんじゃないのかな?‥‥。
ドイツ人1「ドイツは日本化してしまった。」ドイツ人2「日本と一緒にすんな。あそこは大借金国だ。」ドイツ人3「でも、俺たち、技術革新忘れちゃったね。」ドイツ人4「ヒャッハー!! 原発爆破したアル!」
なーに、また新たな総統閣下が出てくるさ。
中国が高級車買ってくれなくなったらいよいよ本当に買ってくれる国ない気がするアメリカぐらいか?
それでもブランドで売れるのは実力と品質が伴ったポルシェとかだけでベンツは最近中国のサプライヤー多いのか品質が悪いと敬遠され始めてるようで
ポルシェもマトモなのはガソリン車だけです。EVポルシェは中華部品てんこ盛り。因みにベンツのEVは中国で1番安いバッテリーメーカーの電池を積んでます😂
BMWモトラッドに言及するなら、「趣味の乗り物」であるバイク対する影響(変動)は四輪ほどじゃない気がする。EVはEU全体がそっちに寄せようとしてた分、ドイツはエネルギー政策失敗で全体がポンコツ化してる感があるけど。
BMWモトラッドなんかは完全に『趣味よりの』バイクメーカーですものねホンダなんかみたいに『趣味と実用を兼ねた』バイクメーカーじゃないからR80G/Sを成功させる前はバイク製造から撤退するか考えてましたがまあホンダも2000年前後には中国とかのコピー品メーカーに押されて低排気量帯を切り捨てるか本気で悩んだ時期もありましたけど
そもそもエネルギー政策で失敗してるからドイツに未来はないよね。
ここ10年くらいのはなしで、移民でうまくいってる国って、どこかあるの?
無い。一番マシなのがアメリカじゃないかな?昔から移民推し進めて出来た超大国だし。
移民を受け入れたから経済成長するってのは間違いだぞって国連の調査で結論が出てる
アメリカ
アメリカは就労ビザ取るのクソむずいからな、移民の質がある一定で担保されてる
@@バターロールロール 不法移民でさえもすごい。1週間歩いてジャングル越えたりしてくる。体力気力充実してないと入れない。
アメリカだけでは無理じゃないかな。国の下半分以上がゾンビ化しちゃってるような状態だし…
正直なぜ欧州がEVを進めたがったか今でも意味が分からない電池技術がある中韓が進めたがるのは理解できるし、実際そこら辺の企業はEVで評価を上げた部分もあるがエンジン技術が優れているが電池に関しては明らかにアジア勢よりも技術力がない欧州勢がこの地獄に自ら飛び込もうというのは手の込んだ自○にしか思えないしかもその電気をよりにもよって仮想敵のロシアから調達したガスで発電するというのも流石に平和ボケ過ぎるというか、日本のように大地震が確実に起こる土地での反原発運動ならともかく大陸の地形でまず地震と津波が起こりえない土地で反原発を行うというのもあまりにも稚拙というかなんというか
TOYOTAのハイブリッドに太刀打ちできないから、ルールそのものを変えてTOYOTAを追い出そうとしたのがEVシフト、って聞いてるまるでスコットランドのダリエン計画のような自滅
@@KisekI369 正直ハイブリットも実質小さなEVなのを考えるとそこですら欧州に技術的優位があるか怪しいですし、明らかに技術的優位があったクリーンディーゼルで失敗した時点でなんかこう失敗する理由はあっても成功する理由はほぼないと思いますね...流石に日本車やテスラだけではEUの需要は満たせないのでVWが消滅というのはないと思いますが、これからのドイツは日本でいうところの失われたn年並みにきついかそれ以上かもしれません
シュツットガルトはヤバヤバだが、バイエルンはややマシなのか。
VWはともかく、ボッシュ・コンチのリストラは結構な衝撃ドイツはまだ生きている。が、詰んでいるとしか思えない。それでも上がり続ける株価は金余りのせいなのか?とはいえ日本だってボーダーラインすれすれ。政治はくだらない条件闘争なんてやっている場合ではないのだ。
ちょっ前までドイツは一人勝ちだったのに
そしてこのタイミングでの、「我らが石破政権」よ明るい未来しか思い描けなくて涙がチョチョ切れる😂こりゃNISAも、今後はダメかもわからんね
うーん、軍靴の音が聞こえてくる攻略される未来も考えた方がいいかも
どうすればドイツは良くなると思います?ドイツの勝ち筋が見当たらないのですが…。
まずは国債を発行しまくって大規模な金融緩和と限定的な減税を行って数年の経済の悪化を抑えられる限界まで抑えて受け入れつつ、大規模なリストラを迅速に行って今の規模に見合った生産力まで落として大出血を止めますその間に次は原発の回帰を行い、できる限りエネルギーを安く抑える算段を整えて長期的なエネルギー価格を削減します。最後に安くなったエネルギーの恩恵を使ってドイツ国内の老朽化してインフラなどの整備といった公共事業にとりあえず投資をしまくることで内需を刺激してこれまで輸出主導型であったドイツの経済を内需主導型の経済体制に切り替えますこのようにすればだめかもしれませんが、現実的に次の一手を考えられるところまでは行くと思います
独w安保放棄w原発放棄w生産遅延w産業流出w研開不足w技術不足w兵器開発失敗w欠陥多発w人材流出wエネ高w電高w利高wインフレ圧力w
明日は我が国か……😨
動画内でも言ってますけど、明日どころか過去30年ずっとそうですよトヨタが例外なだけで
我が国はもう既に落ちてしまっている。
ちゃうで世界の先端素材と精密機器を提供してるのはドイツと日本。ドイツが沈めば日本の独り勝ち。オランダのASLMも光学部品はドイツ製
日本は、バブル崩壊を経験してよかったかも…。
EVは、補助金次第かも?
EVを強引に押し進めるからや。トヨタ潰しがEU潰しになったやんw次のユーロ規制にEVのバッテリー項目ちゃっかりいれてるしw
ビールばっか飲んでるからよ。
極右政党って普通のナショナリストじゃないのかね。
やたら中華アンチの統一壺コメントが多いが、中華と経済連携を結んでいたから今まで延命できていただけ。その中華も窮地に立たされている状況で必然とあの国は崩壊の危機に向かう。原発を仮に再稼働させたとしても自動車産業自体が低迷期なので市場自体の縮小は世界規模で必至。特に欧州の人の感覚は「長く大事に乗る」が基本だからアジアのようにポンポン乗り換える感覚はない。これからは作るよりも直す、長く乗るに重点を置いて細々と縮小していったほうがいいだろう。日本こそ原発を停止させ、ペロプスカイト発電の高サイクル循環を図っていくべき。資源の少ない国だからこそ輸入に極力頼らない開発と生産が今後必要になる。
GDP3位にもどるかな?
雇用慣行が日本よりまともだからそのうち企業の新陳代謝が起こって復活すると思う。日本のように30年低成長にはならないよ。
ユーロの最適通貨圏の影響でただでさえ輸出が有利になる状況に中国への輸出が加わり絶好調だったドイツ経済だったけど、中国不況に加えて移民受け入れによる社会保障費の増加、エネルギー政策の失敗によるロシア依存の高まりなどメルケル時代の負の遺産が表面化した感じよね。完全な政策ミスだと思います。
ロシア向けの輸出でもドイツは儲かっていたが、ほぼゼロになった。一方、成長センターであるアジア・中東・メキシコ向け輸出は弱いドイツ。インドや東南アジア、メキシコでドイツに存在感は無い。
ホントにこわいことになっていますね…
2025年って大きな変化の始まりの年なのかもしれないですね
まずドイツがやる事は「原発廃止は間違いだった」と認め
再稼働させるところからなんじゃね?
事故時の破滅的リスクを避けたのは賢明。人類が一年で使う総電力は地球に降り注ぐ太陽光の数十分分で、使わないのはもったいない。
ドイツの株が高いのは、ユーロ安で買いが沢山入っているから。
日本の株が円安で高いのと同じです。 ドイツの実体経済はかなり悪い。
エネルギーをロシアに産業を中国に依存させたのが大失策。今から挽回させようとしても10年以上は遅れをとるだろう。正直上り目がないよねドイツ
東ドイツみたいな政策。
メルケルさん今、何思う!。ドイツは基礎技術力があるから、将来は復活するでしょう(個人の感想です)
ドイツがダメだと、オーストリア、イタリアがダメになってしまいますが、KTM の件があるから、既にやばそう。
品質が悪いのが、元々良くないですよね。海外のコメントを見ると、品質が悪いと言うのを良く見ますね。
BMWは、出掛けると毎回故障車を見ます。
チャイナリスク、というより社会主義的な政策をするとこうなる。
ミニも大きく成り過ぎた。
ミニミニ(小型車)やミニ³(軽自動車)が必要なんじゃないのかな?‥‥。
ドイツ人1「ドイツは日本化してしまった。」
ドイツ人2「日本と一緒にすんな。あそこは大借金国だ。」
ドイツ人3「でも、俺たち、技術革新忘れちゃったね。」
ドイツ人4「ヒャッハー!! 原発爆破したアル!」
なーに、また新たな総統閣下が出てくるさ。
中国が高級車買ってくれなくなったらいよいよ本当に買ってくれる国ない気がする
アメリカぐらいか?
それでもブランドで売れるのは実力と品質が伴ったポルシェとかだけでベンツは最近中国のサプライヤー多いのか品質が悪いと敬遠され始めてるようで
ポルシェもマトモなのはガソリン車だけです。EVポルシェは中華部品てんこ盛り。因みにベンツのEVは中国で1番安いバッテリーメーカーの電池を積んでます😂
BMWモトラッドに言及するなら、「趣味の乗り物」であるバイク対する影響(変動)は四輪ほどじゃない気がする。EVはEU全体がそっちに寄せようとしてた分、ドイツはエネルギー政策失敗で全体がポンコツ化してる感があるけど。
BMWモトラッドなんかは完全に『趣味よりの』バイクメーカーですものね
ホンダなんかみたいに『趣味と実用を兼ねた』バイクメーカーじゃないからR80G/Sを成功させる前はバイク製造から撤退するか考えてましたが
まあホンダも2000年前後には中国とかのコピー品メーカーに押されて低排気量帯を切り捨てるか本気で悩んだ時期もありましたけど
そもそもエネルギー政策で失敗してるからドイツに未来はないよね。
ここ10年くらいのはなしで、移民でうまくいってる国って、どこかあるの?
無い。一番マシなのがアメリカじゃないかな?昔から移民推し進めて出来た超大国だし。
移民を受け入れたから経済成長するってのは間違いだぞって国連の調査で結論が出てる
アメリカ
アメリカは就労ビザ取るのクソむずいからな、移民の質がある一定で担保されてる
@@バターロールロール 不法移民でさえもすごい。1週間歩いてジャングル越えたりしてくる。体力気力充実してないと入れない。
アメリカだけでは無理じゃないかな。国の下半分以上がゾンビ化しちゃってるような状態だし…
正直なぜ欧州がEVを進めたがったか今でも意味が分からない
電池技術がある中韓が進めたがるのは理解できるし、実際そこら辺の企業はEVで評価を上げた部分もあるがエンジン技術が優れているが電池に関しては明らかにアジア勢よりも技術力がない欧州勢がこの地獄に自ら飛び込もうというのは手の込んだ自○にしか思えない
しかもその電気をよりにもよって仮想敵のロシアから調達したガスで発電するというのも流石に平和ボケ過ぎるというか、日本のように大地震が確実に起こる土地での反原発運動ならともかく大陸の地形でまず地震と津波が起こりえない土地で反原発を行うというのもあまりにも稚拙というかなんというか
TOYOTAのハイブリッドに太刀打ちできないから、ルールそのものを変えてTOYOTAを追い出そうとしたのがEVシフト、って聞いてる
まるでスコットランドのダリエン計画のような自滅
@@KisekI369 正直ハイブリットも実質小さなEVなのを考えるとそこですら欧州に技術的優位があるか怪しいですし、明らかに技術的優位があったクリーンディーゼルで失敗した時点でなんかこう失敗する理由はあっても成功する理由はほぼないと思いますね...
流石に日本車やテスラだけではEUの需要は満たせないのでVWが消滅というのはないと思いますが、これからのドイツは日本でいうところの失われたn年並みにきついかそれ以上かもしれません
シュツットガルトはヤバヤバだが、バイエルンはややマシなのか。
VWはともかく、ボッシュ・コンチのリストラは結構な衝撃
ドイツはまだ生きている。が、詰んでいるとしか思えない。
それでも上がり続ける株価は金余りのせいなのか?
とはいえ日本だってボーダーラインすれすれ。
政治はくだらない条件闘争なんてやっている場合ではないのだ。
ちょっ前までドイツは一人勝ちだったのに
そしてこのタイミングでの、「我らが石破政権」よ
明るい未来しか思い描けなくて涙がチョチョ切れる😂
こりゃNISAも、今後はダメかもわからんね
うーん、軍靴の音が聞こえてくる
攻略される未来も考えた方がいいかも
どうすればドイツは良くなると思います?ドイツの勝ち筋が見当たらないのですが…。
まずは国債を発行しまくって大規模な金融緩和と限定的な減税を行って数年の経済の悪化を抑えられる限界まで抑えて受け入れつつ、大規模なリストラを迅速に行って今の規模に見合った生産力まで落として大出血を止めます
その間に次は原発の回帰を行い、できる限りエネルギーを安く抑える算段を整えて長期的なエネルギー価格を削減します。
最後に安くなったエネルギーの恩恵を使ってドイツ国内の老朽化してインフラなどの整備といった公共事業にとりあえず投資をしまくることで内需を刺激してこれまで輸出主導型であったドイツの経済を内需主導型の経済体制に切り替えます
このようにすればだめかもしれませんが、現実的に次の一手を考えられるところまでは行くと思います
独w安保放棄w原発放棄w
生産遅延w産業流出w研開不足w技術不足w
兵器開発失敗w欠陥多発w人材流出w
エネ高w電高w利高wインフレ圧力w
明日は我が国か……😨
動画内でも言ってますけど、明日どころか過去30年ずっとそうですよトヨタが例外なだけで
我が国はもう既に落ちてしまっている。
ちゃうで
世界の先端素材と精密機器を提供してるのはドイツと日本。
ドイツが沈めば日本の独り勝ち。
オランダのASLMも光学部品はドイツ製
日本は、バブル崩壊を経験してよかったかも…。
EVは、補助金次第かも?
EVを強引に押し進めるからや。トヨタ潰しがEU潰しになったやんw次のユーロ規制にEVのバッテリー項目ちゃっかりいれてるしw
ビールばっか飲んでるからよ。
極右政党って普通のナショナリストじゃないのかね。
やたら中華アンチの統一壺コメントが多いが、中華と経済連携を結んでいたから今まで延命できていただけ。
その中華も窮地に立たされている状況で必然とあの国は崩壊の危機に向かう。
原発を仮に再稼働させたとしても自動車産業自体が低迷期なので市場自体の縮小は世界規模で必至。
特に欧州の人の感覚は「長く大事に乗る」が基本だからアジアのようにポンポン乗り換える感覚はない。
これからは作るよりも直す、長く乗るに重点を置いて細々と縮小していったほうがいいだろう。
日本こそ原発を停止させ、ペロプスカイト発電の高サイクル循環を図っていくべき。
資源の少ない国だからこそ輸入に極力頼らない開発と生産が今後必要になる。
GDP3位にもどるかな?
雇用慣行が日本よりまともだからそのうち企業の新陳代謝が起こって復活すると思う。日本のように30年低成長にはならないよ。