ストイコビッチ 超フェイントゴール 2000/1/1 Dragan Stojković /amazing feint goal

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 621

  • @kenkenken-jg1fl
    @kenkenken-jg1fl 8 วันที่ผ่านมา +14

    ジーコ以降たくさんのワールドクラスの選手がプレーしたけど全盛期で来日したストイコビッチがJリーグ史上最高の選手だと思う。
    制裁さえなきゃW杯でマラドーナの後継者と成り得たストイコビッチ。

  • @Mr-px6xg
    @Mr-px6xg 4 ปีที่แล้ว +300

    ピクシーがキックフェイントをかけるたびに段々会場のボルテージが上がってくるところマジで鳥肌

  • @そーくる
    @そーくる 4 ปีที่แล้ว +197

    そっから監督になって優勝させるのもたまらんわ

  • @user-nenedodo
    @user-nenedodo 7 ปีที่แล้ว +845

    今でも思う
    ストイコビッチ
    日本に来てくれて本当にありがとう

    • @pixyoleole
      @pixyoleole 5 ปีที่แล้ว +26

      オレもそう思います_____

    • @泊保存会
      @泊保存会 4 ปีที่แล้ว +13

      本当それな!

    • @hymn13
      @hymn13 4 ปีที่แล้ว +30

      そう、それも29歳と言う体力的にも若く円熟期に差し掛かる頃にやって来た。
      バブル弾けて、Jに大金叩いて大物を引っ張ってこれなくなったタイミングだったしね。
      ホント奇跡。

    • @ハイネ-w4c
      @ハイネ-w4c 4 ปีที่แล้ว +33

      日本に来てすぐ帰るつもりが、母国の情勢悪化、家族が日本を気に入ってしまった、
      本人も和食が気に入ってしまうという偶然が重なり、長いこと日本にいてくれることに。
      本当によかったです

    • @tohru1966
      @tohru1966 4 ปีที่แล้ว +27

      当時のユーゴスラビア人にとって日本は「遠い東の国」くらいしか知識がなかったはず。
      そんな遠い東の国に生まれたばかりのプロサッカーリーグに、W杯でマラドーナに認められるようなクラックが来てくれたこと、そしてその国を気に入ってくれたこと、本当に奇跡としか言いようがない。

  • @saiko917
    @saiko917 4 ปีที่แล้ว +130

    この日の国立でこのゴールを見たとき、震えが止まらなくなったのが忘れられない。
    日本人フットボーラーがピクシーの前で、子どものようにコテンコテンと転がっていく。
    ピクシーは一人美しく舞って、最後にゴールを強烈に突き刺す。
    ピクシーは私の中で、今も永遠のレジェンドです。

  • @ray2598
    @ray2598 4 ปีที่แล้ว +831

    Jリーグ史上最高のゴール。ストイコビッチは真のスーパースター。おれは名古屋駅前にストイコビッチの銅像を建てるべきだと真剣に思っている。

    • @グランパスファミリー
      @グランパスファミリー 4 ปีที่แล้ว +66

      その意見 賛成です

    • @東西南奴
      @東西南奴 4 ปีที่แล้ว +51

      私も大賛成!是非そうして欲しいです!

    • @ジャンバルジャン-t1q
      @ジャンバルジャン-t1q 4 ปีที่แล้ว +38

      Jリーグではなく天皇杯なんですが
      概ね同意。

    • @鈴木隆春-m5r
      @鈴木隆春-m5r 4 ปีที่แล้ว +20

      改装中のパロマに建てればいいのに。

    • @2011mtoooo
      @2011mtoooo 3 ปีที่แล้ว +17

      栄という中心街に足形はあるよ

  • @borbonbernard7195
    @borbonbernard7195 ปีที่แล้ว +10

    このゴールから24年。当時こたつに入ってテレビで見てました。今みても電流が体を巡ります。すごいゴール!しかも天皇杯の決勝!元日の国立!

  • @じゃっくだにえる
    @じゃっくだにえる 4 ปีที่แล้ว +37

    2020年も終わりそうな
    時期に見にきました。
    いつ見ても何度見ても
    体が震えるゴール。

  • @deesuke
    @deesuke 9 ปีที่แล้ว +585

    間違いなく日本サッカー史に残るゴールだと思う。もう50回以上見てるけど飽きないなあ。

    • @epico8670
      @epico8670 4 ปีที่แล้ว +2

      きすぎ きすぎ君

    • @フリッパー侯爵
      @フリッパー侯爵 3 ปีที่แล้ว

      白川ゆずのアヘ顎も飽きないが、この動画を色褪せない❗

    • @E46.M3
      @E46.M3 2 ปีที่แล้ว +3

      ヘビーローテーションですなw

    • @natuo2366
      @natuo2366 2 ปีที่แล้ว +1

      ジーコのヒールキックシュートといい勝負するね

  • @カレーキーマ-y7n
    @カレーキーマ-y7n 4 ปีที่แล้ว +32

    まさに当時テレビで視聴してたけど、改めて見ると貴重な映像を生で見てたんだなと思う。。ストイコビッチは日本を選んでよかった!そして、監督としても実績残して!また帰って来て欲しいなー

  • @すだー-z8m
    @すだー-z8m 4 ปีที่แล้ว +45

    いろんなすげーやつがいたけど、一番、世界のサッカーってヤベェって教えてくれたのってストイコビッチだと思う。

  • @mames-end1983
    @mames-end1983 3 ปีที่แล้ว +28

    ストイコビッチこそエンターテイナーだし、ファンタジスタ。
    日本に来てくれてありがとうと今でも思います。

    • @mames-end1983
      @mames-end1983 3 ปีที่แล้ว +3

      コメント欄見てなかったけど皆さん同じ事書いてたのね、お恥ずかしい。

    • @2122martinmartin
      @2122martinmartin 3 ปีที่แล้ว +6

      みんなも同じ思いだった❗️
      でいいじゃないですか😄

  • @musicthefreeman
    @musicthefreeman 4 ปีที่แล้ว +163

    日本でのラスト試合だったトーレスが自分でもいける大チャンスだったのに、あえて隣のピクシーにそっと託したのが名DFの彼らしくて好き

    • @soichiro1downtown
      @soichiro1downtown ปีที่แล้ว +6

      ドラマありの名アシストだよね

  • @mylife4690
    @mylife4690 7 ปีที่แล้ว +38

    これを元旦のテレビだけど生で見れる幸せ

  • @グランパスファミリー
    @グランパスファミリー 5 ปีที่แล้ว +99

    令和でも見に来てます
    名古屋のレジェンド ピクシー❗️

    • @SB-lf4zx
      @SB-lf4zx 4 ปีที่แล้ว +14

      監督としてもタイトル獲ってんだから、
      正にレジェンドですわ。

    • @コキンメフクロウ-u1x
      @コキンメフクロウ-u1x 4 ปีที่แล้ว +3

      日本代表の監督しないのかね!?

  • @武蔵境小次郎右衛門
    @武蔵境小次郎右衛門 10 ปีที่แล้ว +40

    ピクシーはフィジカル、スピード、テクニックを持ってる素晴らしい選手。
    天皇杯は毎年何か良い物を見せてくれますよね

  • @shioshio2243
    @shioshio2243 ปีที่แล้ว +9

    選手として魅了されて監督として戻ってきて古巣を初のJ1優勝に導いた...もうこれ英雄でしょ早く名古屋に銅像建てやがれください

  • @ikatak0
    @ikatak0 10 ปีที่แล้ว +63

    これって、ダイレクトでロングシュート決めた監督か!?
    マラドーナも釘付けになるようなフェイントだわ、スゴイ。。

  • @rf923
    @rf923 4 ปีที่แล้ว +11

    これ高2のとき、家でたまたま観てたんだけど、本当に観てて良かった。興奮した。

  • @サイサイ-h8s
    @サイサイ-h8s 6 ปีที่แล้ว +185

    引退間近のおっさんのプレイではない。まさにワールドクラスのゴール。それを日本で見られるなんて、最高過ぎる。

  • @マナビィ
    @マナビィ 4 ปีที่แล้ว +18

    何度も見てるのに何度見ても鳥肌たつ。

  • @waseigomi
    @waseigomi 4 ปีที่แล้ว +26

    ストイコビッチのゴール フェイントも、カウンターのスピードと技術も、実況も歓声も、すべて最高すぎる動画笑笑

  • @otoku-ge6yy
    @otoku-ge6yy 2 ปีที่แล้ว +11

    こんなプレイする人いるか?というよりこの時のグランパス本当に最高。定期的に何度もみてしまいます

  • @ぷーボマ
    @ぷーボマ 16 วันที่ผ่านมา +4

    時間を操っているかのような
    魔法がかかった素晴らしいゴールで
    すぅごく好感持てるなぁ!!

  • @東西南男
    @東西南男 8 ปีที่แล้ว +165

    ピクシーも凄いがそれをサポートした仲間も凄い!これこそ観に来た客から金を取れるプレイ。

  • @たりんでるディナ
    @たりんでるディナ 6 ปีที่แล้ว +66

    芸術は100年後も色あせない

  • @ぴろしき-x1j
    @ぴろしき-x1j ปีที่แล้ว +13

    呂比須のドリブルからウリダの絶妙なパス、トーレスのオーバーラップ、最後はピクシーの芸術…😮
    リアルタイムでこのゴールを見られたのが幸せだった。
    3人の助っ人は皆頼りになる素晴らしい選手だったなぁ。

  • @ミラクルA-o8s
    @ミラクルA-o8s 2 ปีที่แล้ว +19

    歴代助っ人外国人の中で一番衝撃を受けた選手だったな。
    当時のJがあまりレベル高くないってのもあるけど、周りの選手たちとは明らかに格が違った。
    名古屋に監督として凱旋した時は鳥肌立った。

  • @haru-makii
    @haru-makii 5 ปีที่แล้ว +13

    今さらだけどほんとに名古屋に来てくれてありがとう!また戻ってきてほしいなぁ〜

  • @豪齊藤-u8h
    @豪齊藤-u8h 4 ปีที่แล้ว +13

    華麗。90年イタリアWのフリーキックは本当好き。

  • @pon6195
    @pon6195 4 ปีที่แล้ว +142

    ユーゴスラビア史上最高レベルの選手が日本にいたのが不思議

    • @フリッパー侯爵
      @フリッパー侯爵 3 ปีที่แล้ว +20

      レベルではなく、史上最高。
      モドリッチより華があるよ✨

    • @FOXHOUND0106
      @FOXHOUND0106 3 ปีที่แล้ว +26

      彼が来日するに至った経緯は、色々な不遇(偶然)が重なったからこその奇跡だったんですよ
      世界屈指の技術を持ち努力をしていても、不遇の目に遭う事はあるんですよ
      だから行き場所なくて、日本に来たっていう…(当時の日本はそんな扱いだった)
      でも、そこで腐らなかったからこそ、輝き直したんですけどね
      (ベンゲルいなかったら腐ってたけど)

    • @スカイツリーレニーハイ
      @スカイツリーレニーハイ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@フリッパー侯爵
      華があるから上ってのは理解に苦しむわ。モドリッチは35歳にして世界最高でありつづけてるからな。

    • @katameguaya
      @katameguaya 3 ปีที่แล้ว +7

      ストイコビッチが来ると聞いて、その頃に名古屋にいたジョルジーニョがものすごく驚いていたのを思い出す

    • @kenohzu5518
      @kenohzu5518 2 ปีที่แล้ว +4

      来日当初はそれほど”大物外国人”として扱われてなかったんだよね…
      それこそジーコやリネカーやリトバルスキーやスキラッチと言った大物が多くいた
      時代だし、皆がまだ世界のサッカー事情に無知だったのもあるし、
      諸事情もあって比較的低コストの選手だった

  • @blancmont1927
    @blancmont1927 7 ปีที่แล้ว +117

    全盛期にJリーグに居続けたのは本当やべぇ

    • @rikifloor
      @rikifloor 2 หลายเดือนก่อน

      全盛期はマルセイユで大怪我する前やぞ

  • @mrky9456
    @mrky9456 6 ปีที่แล้ว +32

    信じられねえファーストタッチ!凄すぎる

  • @SMALLISLANDO
    @SMALLISLANDO 11 ปีที่แล้ว +32

    ゴール前でこんなに余裕しゃくしゃくな選手って他にそうそういない。凄すぎる。

  • @なっちゃん-o4t6t
    @なっちゃん-o4t6t ปีที่แล้ว +7

    90年代は現役ブラジル代表や各国代表の名選手が多数来日してたけど、なんか別格のオーラがあったような印象なんだよなぁ。簡単そうに凄いプレーするんだよなぁ。高過ぎるキックの精度、ドリブルの安定感、キックフェイントの美しさ、曲芸的なプレーもちゃんと使う意味がある場面でやってたし。テレビで放送されてないようなスーパープレーも結構あったんじゃないかな。

  • @msuemix
    @msuemix 6 ปีที่แล้ว +69

    これ、国立競技場で観てました。名古屋の左サイド、ピクシーのドリブルを真後ろからって感じです。
    広島の選手がバッタバッタ倒れてサッカーアニメのようでしたわ。痺れました。

    • @creativeYouTube1
      @creativeYouTube1 4 ปีที่แล้ว +4

      まさに選手がバッタバッタ倒れていますね。

  • @吉本達矢-g5o
    @吉本達矢-g5o 2 ปีที่แล้ว +6

    こんなに相手のDF陣をチョロまかすプレーは見ていて超気持ちが良い!

  • @tenma637
    @tenma637 4 ปีที่แล้ว +21

    日本サッカー史上、最高のカウンターアタックかも。素晴らしい!

  • @dai2977
    @dai2977 4 ปีที่แล้ว +12

    歓声の種類が変わってるのがすごい!
    子供の頃こんなゴール決めたいて思ってた!

  • @黒猫-o2v1e
    @黒猫-o2v1e 4 ปีที่แล้ว +33

    見た目は華麗だけど トラップ、ドリブル、フェイント と基礎技術の究極系
    フィジカル頼みとは本当に真逆
    それを複合するとあそこまで華麗になるということ。
    口でいうのは容易だけど、実行できるのは才能。

  • @pironen6401
    @pironen6401 4 ปีที่แล้ว +18

    たまにこのゴール見たくなる、何度見てもうわぁって言える。

  • @kokozou1
    @kokozou1 11 ปีที่แล้ว +38

    これ以上凄いプレーを未だ見たことない♥︎

  • @ittin01
    @ittin01 10 ปีที่แล้ว +176

    これを正月に見ていて、鼻血が出るほど興奮したのは本当によく覚えている。
    派手なフェイントではなく、スローで見るとわかるけど太ももがピクッと動く程度のキックフェイントで
    サンフレッチェのDFもシュートと思って滑り込んでいる。
    なんか、間で抜く?というか合気道のような柔の技を感じたんだよなこの時。
    レジェンド オブ ストイコビッチのDVDでのシュート特集も最後はこのゴールだったし。
    記事に「遊びと実践的な技という矛盾をなんの違和感もなく両立させる」ってあったけど、本当にその通りだと思う。

    • @SWIFTYINING
      @SWIFTYINING 2 ปีที่แล้ว +5

      人間がどうやっても反応できないタイミングを見計らって抜いてますよね。これは天性のものだと思いますよ!

  • @t.r69
    @t.r69 11 หลายเดือนก่อน +6

    日本に来てくれてうれしい反面、怪我とユーゴスラビアが紛争のなかった世界を見たかった。バロンドールの可能性もあった選手だったのが余計に悔しい。

  • @aaha6724
    @aaha6724 11 ปีที่แล้ว +28

    今でもこの時の鳥肌が立った感触は忘れない

  • @アークzzzz
    @アークzzzz 8 ปีที่แล้ว +66

    これテレビで見ててのけ反ったわ。キーパーやディフェンダーがボウリングのピンみたいにバタバタ倒れていくのが不思議だった。

    • @チバユウサク
      @チバユウサク 8 ปีที่แล้ว +15

      家族全員でポカンとしたのを思い出すな~wwサッカーに興味ない親父も、「凄いな・・・・」と、思わず呟いてた。

  • @きつねうどん-u5z
    @きつねうどん-u5z 2 ปีที่แล้ว +7

    鳥肌立った。これこそ10番!真のエースのプレイ!ストイコ劇場。

  • @hagure3x35
    @hagure3x35 2 ปีที่แล้ว +5

    ピクシーは本当にかっこいい、この時代の天皇杯はピッチ廻りの広告も多くて華やかでしたね。

  • @benq1897
    @benq1897 2 ปีที่แล้ว +9

    この試合、1点目の呂比須のダイビングヘッドのパスも素晴らしかった。
    そしてこの2点目。まさにピクシーらしいゴール。ジュビロの藤田も言っていたけど、倒れない、バランスがいいですよね。
    あの局面でゴールとディフェンスを把握しながらプレーできることが凄すぎる。
    国立で見れた人がうらやましいです。生で見てたら絶叫しちゃいそうです。

  • @今井田好
    @今井田好 9 หลายเดือนก่อน +13

    どんなに今の日本の選手が活躍してもピクシーの記憶ほど残る選手はまだ思い当たらない

  • @atco005
    @atco005 10 ปีที่แล้ว +122

    世界最高峰といわれるプレイヤーは自信があるんだね
    マラドーナ、ロマーリオ、バッジョ…そしてストイコビッチ

  • @白い虚塔
    @白い虚塔 4 ปีที่แล้ว +90

    親善試合か何かで日本とユーゴスラビアが、ユーゴのホームで対戦した時
    日本国歌の演奏中、ブーイングをしたユーゴサポーターに静寂を求め、実際に鎮めさせた、レッドスター・ベオグラードの『星人』

  • @vols_
    @vols_ 4 หลายเดือนก่อน +6

    しかも天皇杯決勝でのプレーだから尚更すごいんだよね

  • @まこ-g4b
    @まこ-g4b 8 หลายเดือนก่อน +4

    記憶に残るゴールのひとつです。

  • @zuzu-zw4td
    @zuzu-zw4td 4 ปีที่แล้ว +24

    間違いなく、日本のサッカーレベルを引き上げた選手の1人

  • @nodoubt5990
    @nodoubt5990 2 ปีที่แล้ว +37

    爆発的なスピードや強靭なフィジカルがある訳でもなく
    プレーの強弱、繊細なタッチ、間の取り方、などの感性が素晴らしかった

  • @2001サッさん
    @2001サッさん 2 ปีที่แล้ว +15

    なぜか知らんが、何度見ても泣きそうになる。

  • @tokaidanshibu
    @tokaidanshibu 13 ปีที่แล้ว +81

    これ観てたときは震えた。
    トーレスのオーバーラップが秀逸すぎる。
    二人ともJ史上最高の助っ人でした。

    • @bunnyboygirijin
      @bunnyboygirijin 5 ปีที่แล้ว +18

      この試合に出てるのはウリダみたいだけど、それに加えてデュリュックスとか3人ともすごい助っ人だった。

    • @junikegami3721
      @junikegami3721 4 ปีที่แล้ว +10

      ロペス選手の体を前に入れたドリブル、ウリダ選手のノーモーションのパス、トーレス選手のピクシーが決めたほうが盛り上がるからの優しいアシスト、あとは仕上げのピクシー!素晴らしいカウンターアタック

    • @フリッパー侯爵
      @フリッパー侯爵 3 ปีที่แล้ว +1

      このゴールに関わった選手がロペスワグナー以外、みんな外国人。
      まあ、そういうことなんだよね。
      だから日本人は強くなれない。

  • @ムギトロ-u7q
    @ムギトロ-u7q 3 ปีที่แล้ว +6

    俺は死ぬまでに、あと何回このシーンを観ることになるんだろう…
    祖国の代表監督という、大役だけど危険も伴う立場…どうか、無事に務め上げてほしい

  • @football498
    @football498 11 ปีที่แล้ว +10

    このゴールは確かに伝説!
    見て惚れ惚れする!

  • @なおてい
    @なおてい 6 วันที่ผ่านมา +1

    どっちのサポでも無かったが奮発してSSで見てたわ。チケット代以上のええもん拝ませてもらいました。

  • @チョコマーブル-c6s
    @チョコマーブル-c6s 4 ปีที่แล้ว +7

    お手本のようなキックフェイント
    ピクシーすごすぎ、生まれてないけど、一回生で見たかったなー

    • @kibidan8593
      @kibidan8593 7 หลายเดือนก่อน

      以外というか、モーションはそんなに大きくないんですね。タイミングエグい

  • @luishernandezblonde
    @luishernandezblonde 4 ปีที่แล้ว +49

    Respect from Poland. Forever my favorite footballer from Serbia.

  • @masakiyoshida9984
    @masakiyoshida9984 7 วันที่ผ่านมา +1

    いろんなことが重なって日本に来たんだよな。思いの外納豆と鮎を気に入ったこともあって長く日本に。本当ラッキーだったな。、

  • @fczerono14
    @fczerono14 14 ปีที่แล้ว +6

    ワクワクするゴ-ル^^ 状況判断の素晴らしさ、自信持った個人技。 10年経っても印象深い得点シーンです。

  • @SWIFTYINING
    @SWIFTYINING 13 ปีที่แล้ว +33

    ペナルティーエリア内での球持ちの良さ、フェイントの巧さ。観客を魅了するプレイはまさしくファンタジスタ!

  • @ttakeda5883
    @ttakeda5883 ปีที่แล้ว +5

    トーレス、CBとは思えないスピード。守備カチカチ、性格も真面目で素晴らしい助っ人だった。

  • @takagoody410
    @takagoody410 7 ปีที่แล้ว +40

    Jリーグ史上の2大スーパーゴールは、これとレオナルドの5回リフティングゴールだな。

  • @ngenge1213
    @ngenge1213 10 ปีที่แล้ว +36

    切り裂くという言葉がふさわしい。名古屋サポでよかった。

  • @やこー-c6n
    @やこー-c6n 7 ปีที่แล้ว +121

    当時現役のユーゴスラビア代表がJリーグにいたのがすごすぎる

    • @user-ep8wi1gr8b
      @user-ep8wi1gr8b 4 ปีที่แล้ว +17

      ユーゴスラビアめちゃ強かったよね
      W杯はマラドーナかストイコビッチかってなってたし

    • @reomikami
      @reomikami 3 ปีที่แล้ว +9

      1994年のワールドカップでも
      ユーゴスラビア代表
      観たかった。

  • @barina178
    @barina178 ปีที่แล้ว +3

    心も胸も熱くなるスーパーゴール。
    ストイコビッチには、いつか日本代表の監督をやってほしいと思っている。

  • @rui_koshigawa
    @rui_koshigawa 5 ปีที่แล้ว +74

    日本サッカー史に残る財宝の様なプレー。

  • @nfnhf148
    @nfnhf148 12 ปีที่แล้ว +37

    なんですか?この落ち着きとボールタッチの柔らかさは!!?さすがプラティニに生まれた時代を間違えたと言わしめただけある!

  • @nakamyhiroki
    @nakamyhiroki 8 ปีที่แล้ว +81

    ピクシーにボールが渡った時の歓声すげー

  • @lostcat555
    @lostcat555 12 ปีที่แล้ว +47

    これぞスター選手。
    実力も華やかさも兼ね備えた本当の一流。
    今のJにどことなく感じる物足りなさの答えがこの動画にあるような気がする。

  • @takefuku8531
    @takefuku8531 ปีที่แล้ว +7

    ワールドクラス…素晴らしい…

  • @桜舞い散る狂桜
    @桜舞い散る狂桜 8 หลายเดือนก่อน +5

    ピクシーはGKと一対一の局面は確実に決めてくれる選手だったなぁ

  • @jin6354
    @jin6354 2 ปีที่แล้ว +9

    これこそが『翻弄する』というプレー

  • @kedacchi12
    @kedacchi12 4 วันที่ผ่านมา

    ビッグクラブでやれるストイコビッチが日本で長年やってくれたことが訳がわからないけどめちゃくちゃ感動しましたね

  • @かあ-p8r
    @かあ-p8r 4 ปีที่แล้ว +84

    イニエスタもすごいけどピクシーもすごかったんやで

    • @フリッパー侯爵
      @フリッパー侯爵 3 ปีที่แล้ว +11

      全盛期ならピクシーやろな

    • @810かおなし
      @810かおなし 3 ปีที่แล้ว

      @@teatree1001
      詳しく説明お願いします。

    • @810かおなし
      @810かおなし 3 ปีที่แล้ว +1

      @@teatree1001 ありがとーございます!

    • @kitaba06165935
      @kitaba06165935 3 ปีที่แล้ว +2

      @@810かおなし アルゼンチンに勝ってたら優勝はユーゴだっただろうって言われてる。

    • @レドンド-i3r
      @レドンド-i3r 3 ปีที่แล้ว

      @@kitaba06165935 さん
      アルゼンチンはマラドーナ1人のチームで、削られまくって満足に歩けなかったから。

  • @shubono3186
    @shubono3186 4 ปีที่แล้ว +9

    名古屋サポではないがFC東京との最終戦観に行ったよ。
    涙が溢れて止まらんかったなー。

  • @keshikajyu
    @keshikajyu 10 ปีที่แล้ว +30

    ストイコビッチさすが
    それまでの流れもウリダのパスもいい

  • @kenjijinke
    @kenjijinke 4 ปีที่แล้ว +8

    オフザボール、ドリブル、シュート。
    全てが完璧なり。

  • @sleep3065
    @sleep3065 4 ปีที่แล้ว +9

    カウンターに関わった選手全員良かったなあ。

  • @GA_can
    @GA_can 3 ปีที่แล้ว +7

    解説の
    「、、、素晴らしい!素晴らしい!」って
    言い方が本当に好きw

  • @angelinprekducaj2368
    @angelinprekducaj2368 5 ปีที่แล้ว +11

    DRAGANE DRAGANE HVALA TI Majstore 👑🥇👏👏

  • @oresakusaker
    @oresakusaker 7 ปีที่แล้ว +19

    フェイントもすごいけどシュートがえぐい
    股関節めっちゃ柔らかい

  • @jukenseigoodluck
    @jukenseigoodluck 3 ปีที่แล้ว +8

    俺は何回この動画を見に来てるたんだ?

  • @youtubemeguold
    @youtubemeguold 3 ปีที่แล้ว +5

    DFもGKも全然ついていけてない。完璧なゴール。凄い。こんな凄い選手がJリーグに来てくれた事が奇蹟。
    ストイコビッチ。ありがとう。

  • @56saki63
    @56saki63 6 ปีที่แล้ว +69

    ピクシー、この時に同じマンションに住んでたけど、凄い可愛がってくれた
    奥さん無茶苦茶キレイだったな
    子供ながらに羨ましかった

    • @mmpwwaapt8312
      @mmpwwaapt8312 6 ปีที่แล้ว +11

      貴方の親御さん、めっちゃお金持ちですね!
      羨ましい

    • @yaaaaaaaaaaaaaaaau
      @yaaaaaaaaaaaaaaaau 5 ปีที่แล้ว +2

      八事?

  • @ys.gaming
    @ys.gaming ปีที่แล้ว +2

    90年イタリアワールドカップ準々決勝アルゼンチンVSユーゴスラヴィア。
    PK戦までもつれ込む死闘の末、ストイコヴィッチ率いるユーゴはアルゼンチンに敗れた。
    絶望に泣きじゃくるストイコヴィッチをマラドーナが抱きしめながら
    「泣かないで。これが人生。僕は今日君が素晴らしい選手だと言うことをこの目で見た。君には輝かしい未来しかない。」
    とストイコヴィッチに伝えた。
    その輝かしい未来の1場面がこの動画にあるという現実。
    グランパスに来てくれて本当にありがとう。

  • @andnikot1837
    @andnikot1837 9 หลายเดือนก่อน +3

    ゴールが決まった瞬間、実況と解説者2人が声を揃えて「凄い!」って思わず言ってしまってる!

  • @kami0047
    @kami0047 9 ปีที่แล้ว +60

    ストイコビッチとかメッシとかロナウドは、もう彼らの名前だけでDFが飛び出せない最高のフェイントになってる気がする。

    • @yoshioka2784
      @yoshioka2784 7 ปีที่แล้ว

      kamiさん ちょっと違うけど猩猩緋の鎧みたいなもんですかな

  • @ぐぅ-q5i
    @ぐぅ-q5i 4 ปีที่แล้ว +20

    芸術的華麗なるピクシーのゴール、アシストしたトーレスも素晴らしい、この試合を録画したビデオテープはいまだに大事に保管してる。

  • @keigotakeda3460
    @keigotakeda3460 9 ปีที่แล้ว +66

    ウイニングイレブンでもここまでのきれいさは無理w
    本当にきれいすぎる。美しすぎる。。。 
    そして誰も日本人が絡んでないのがまたなんともいえないw
    ロペスはあれだけど・・・w

  • @つまみ青汁
    @つまみ青汁 2 ปีที่แล้ว +23

    0:28 「素晴らしい」の堪えきれない感じ好き

    • @SWIFTYINING
      @SWIFTYINING 2 ปีที่แล้ว +5

      心の底から言ってますね!

  • @nukesaku-student0708
    @nukesaku-student0708 ปีที่แล้ว +5

    3人フェイントでゴールを決めるのはお見事ですね。

  • @山本真也-y4r
    @山本真也-y4r ปีที่แล้ว +3

    ピクシーがフェイント1つかますたびにギアを上げてく感じが凄まじい!

  • @LuzonSukezaemon
    @LuzonSukezaemon 10 ปีที่แล้ว +288

    時代劇の殺陣を見てるような相手DFがばったばったと見事に倒れたなあ。

    • @mt8665
      @mt8665 6 ปีที่แล้ว +9

      屍の山w

    • @epico8670
      @epico8670 4 ปีที่แล้ว +8

      美しい

  • @ag03046998
    @ag03046998 10 ปีที่แล้ว +59

    あの山本アナが「凄い!」と言ってしまった。