関空からベイシャトルで神戸空港まで行き那覇経由でみやこ下地島の巨大な3つの橋に行ってきた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 緊急事態宣言が出されていた第3波中の2020年12月にGoToで行ったので、関空はガラガラだったが、宮古島では同じくGoToで来ていた人がかなりいたが、その2週間後には沖縄も緊急事態宣言が出されたようだった。0:45 関空からベイシャトルで神戸空港
    6:25 神戸空港からソラシドエア(なかなか良かった)で那覇空港へ
    9:00 大隅半島が綺麗に見えてくる
    12:05 那覇国際通りでハブ種(夫婦ハブ入り)・やっぱりステーキ
    14:50 那覇空港からスカイマーク(なかなか良かった)でみやこ下地島空港へ
    18:11 ここからが、下地島・伊良部島・宮古島
    22:17 来間大橋が良く見える世界一美しいと言われている与那覇前浜ビーチでは、ウエディング撮影をされていた
    23:35 水中観光船シースカイ博愛
    28:25 伊良部大橋を渡り、みやこ下地島空港へ
    一般には、下地島(しもじしま)と呼んでいるが、40年以上前に行ったとき、地元の人に「しもちじま」と教えられたので、そう呼んでいたため、なんか違和感があった。
    関空まで送迎してくれていたホテルガーデンパレスは現在は送迎は停止しているようだ。
    準LCCソラシドエアとスカイマークは、LCCのPeachやJetStarよりも価格が少々高いこともあり、座席指定出来たり、飲み物サービスもあり、また、座席空間も広いから、なかなか良かった。
    オイラのTH-cam チャンネル
    / @shiraishimasami

ความคิดเห็น •