【神秘の絶景】自然と廃墟が調和する神秘の島 / 紀淡海峡に浮かぶ無人島 / サマータイムレンダの聖地、和歌山県観光スポット 戦争遺産

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 52

  • @toto.kizaki
    @toto.kizaki 10 หลายเดือนก่อน +10

    お疲れ様でございました。貴重な映像をアップロード下さり、ありがとうございました。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそご視聴いただきありがとうございます😊

  • @lilarcana2368
    @lilarcana2368 10 หลายเดือนก่อน +4

    とても吸い寄せられました!
    冒険に出た気分でした!
    ありがとうございます♪

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいです🥰
      ご視聴ありがとうございます😊

  • @kaori.t6931
    @kaori.t6931 9 หลายเดือนก่อน +3

    わた旅さんのいいところは、映像の美しさ、目線、無駄にうるさくなく自然音や足音が底地よくてBGMも好きです。今回も素敵な旅をありがとう😊

    • @watatabi
      @watatabi  9 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそいつもご視聴いただきありがとうございます😊

  • @kenty8619
    @kenty8619 10 หลายเดือนก่อน +4

    いつも素敵な動画ありがとうございます。最終便に間に合うのか、ドキドキしながら拝見しました。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      帰りも従業員数人で乗船人数をキッチリ数えてたので、多分取り残されることはないはず…😅

  • @ocean7277
    @ocean7277 10 หลายเดือนก่อน +4

    本当に神秘的、ジブリの世界のような島ですね。たったの20分の船旅で、別世界に入り込んだかのようです。
    いつもながら素敵な映像をありがとうございました。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน

      日本の山奥にもまだ人知れず、このような場所があるかもしれません😊
      ほんとジブリのような別世界でした🥰

    • @田代秀男
      @田代秀男 9 หลายเดือนก่อน

  • @sinra6002
    @sinra6002 10 หลายเดือนก่อน +3

    実家が加太から車で15分ほどのところで、ちょうど3月の終わりから帰省して一昨日まで滞在していました。加太方面もドライブして沖合を眺めながら友ヶ島に行くにはちょうどいい気候だなあと思ったけど、一人で行く勇気が出なくて眺めただけ。。わた旅さんの行動力にはいつも感心しています。50年程前、小学生だった頃に先生が「近い地ノ島は蛇が多くて人はいない。遠いほうの沖ノ島は人が住んでる」と言うのを聞いて一度は行ってみたいと思って今日に至ってしまいました。動画ありがとうございます。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +2

      近くにあると意外に行かなかったりしますよね😅
      実際に目で見た方が感動すると思いますよ!
      人生に一度は行っておきたい場所です😊

  • @yuichih8213
    @yuichih8213 10 หลายเดือนก่อน +6

    サマータイムレンダを見て去年聖地巡礼してきたが、めっちゃ良かった

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน

      そのまま再現されているのでアニメを見てから行くのも良いですね😊

  • @whitehorse8586
    @whitehorse8586 10 หลายเดือนก่อน +3

    配信ありがとうございます😊
    とても興味深い場所ですね。
    私もいつかは必ず行こうと決めました!

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      いつか必ず訪れてみてください🥰

  • @あいうえお-n2p5x
    @あいうえお-n2p5x 9 หลายเดือนก่อน

    動画ありがとうございます。廃墟好きにはたまらない映像です😊
    いつか行ってみたいです😉

    • @watatabi
      @watatabi  9 หลายเดือนก่อน

      是非訪れてみてください😊
      映像と実際に見るのとはまた一味違います✨

  • @tankeryy1566
    @tankeryy1566 หลายเดือนก่อน

    nice, the island that was featured in the anime summer time rendering!

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 10 หลายเดือนก่อน +1

    何故か名探偵コナンのCM前のギーガチャンとドアが閉まるあの画面を連想されました。面白い字幕にニヤリとし内容の歴史のシニカルさにジーンとしたとてもいい動画でした。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      コナン…わかる気がします😊
      歴史を知ると同じ景色も見え方が変わってきます✨

  • @rifs2010
    @rifs2010 10 หลายเดือนก่อน +3

    うわー加太めっちゃ懐かしいです!年に3回は行ってました。羽田から関空便何度乗ったことか・・・着陸前に友ヶ島の上を旋回するのでいつも上から見てました。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน

      関東から年3回も凄いです😳
      何度も訪れる気持ちがわかります😌

  • @nalusei1173
    @nalusei1173 9 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい島を これからもずっと大切にしたいですねぇ❤

  • @うつりぎゆき
    @うつりぎゆき 10 หลายเดือนก่อน +1

    30年程前に4回(日帰り1回泊り3回)行った事があります。今の様に遺跡が話題になる前で、全く予備知識も無く、いきなり煉瓦造りの砲台跡を見付けて、まさにRPGの世界に入り込んだ様な感覚に大興奮しました。
     動画を見ながら、「あー!ここ!ここ!」と行った時を思い出してました。
     当時は内部に動画の様な照明もなく、懐中電灯必須で、真っ暗な遺跡内の迷路のような通路を、ワクワクしながら探検しましたし、砲台跡の丸い円池の辺りは、伸び放題の樹木に覆われていて、もっと神秘感たっぷりでした。
     海に向って崩れかけている遺跡も在って、当時は「自己責任」でかなり危険な所までも立ち入れましたが、今は随分整備されているみたいですね。
     ここは程よい廃墟感が手頃でいいと思います。
     泊ったのは動画にも映ってたロッジ風のホテルで、当時は出来て間もなく、ピカピカで快適でした。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน

      ワクワクや冒険心を掻き立てるような場所ってなかなかないので貴重な場所ですよね😌

  • @近江太郎-b5y
    @近江太郎-b5y 10 หลายเดือนก่อน +2

    わた旅さん釣りもされるんですね。
    旅先で釣りをされるわた旅さんも観てみたいです。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      下手くそなので、釣りをされる方からすると見苦しい映像になると思いますが視野に入れておきます😅

  • @t3papa468
    @t3papa468 10 หลายเดือนก่อน +1

    島を題材にしたのは初めて?最初気付かないでオープニングで(あら、わた旅さんと似ているぞ)と、思っていたら本人だった😅
    自然と廃墟の調和が美しいですね、天空の城ラピュタが地上に降り立ったみたいです。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน

      これまでTH-camでは佐渡島・出羽島・大久野島・宮島・淡路島を紹介してます😊
      これから島巡りもしていきます✊

  • @カズマシスアー
    @カズマシスアー 10 หลายเดือนก่อน +1

    遺跡ですね!!!

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน

      まさに遺跡ですね😊

  • @ネコパパ-f9w
    @ネコパパ-f9w 9 หลายเดือนก่อน +1

    友ヶ島ですかぁ。
    一度行ってみたいです。
    解説がなかったので説明しますが砲台下に弾薬庫がありまして弾薬庫の上に砲台にむかって弾倉を送る穴が開いてます。
    そこからチェーンなどで人力で上に上げたそうです。
    また砲台から周りが見えませんが砲撃手が着弾地点の座標を確認し方位、風速を計算し砲台から大砲を撃ったそうです。
    実際には活躍することはなかったそうですが。
    友ヶ島の宿泊施設は一件しかなく素泊まりで一泊7000円、BAR、cafeを併設しておりBBQもできるそうです。

  • @chiru7917
    @chiru7917 10 หลายเดือนก่อน +2

    毎回一緒に旅行してるつもりで拝見してます🚗³₃
    映像が素敵だし、私の行動力がくすぐられる……で、いつも行きたい所たくさん巡り会ってしまい困る〜!

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴ありがとうございます✨
      是非とも訪れてみてください🥰

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT 10 หลายเดือนก่อน +1

    猿島なら良く行きますが、こちらはかなり規模が大きいですね。激しい空襲もあったことでしょう。軍事施設が今では美しい癒しの様相を呈していて、不思議な感じです。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      猿島も素敵ですね😊
      見るもの全てが不思議に感じます🥺

  • @user-haikyo11deep22
    @user-haikyo11deep22 10 หลายเดือนก่อน +4

    サマータイムレンダの島やね!

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      島だけでなく町並みもそのまま再現されてますね😊

  • @asami5903
    @asami5903 9 หลายเดือนก่อน

    廃墟好きなのでドキドキしながら見ました。
    猿島に似ているな!と思いました←猿島行ったことないです😂
    和歌山は遠いけど。猿島には行ってみたいと思います。

    • @watatabi
      @watatabi  9 หลายเดือนก่อน +1

      猿島も神秘的な場所ですし、東京からだと日帰りで行けるのでおすすめです😊

  • @自由万歳-s2i
    @自由万歳-s2i 8 หลายเดือนก่อน

    奄美大島の弾薬庫そっくりです。
    ガジュマルの大木が、弾薬庫の掩体壕みたいな小山の上に覆い被さっています。
    枝が絡みついていて、敵哨戒機から発見不可能です。
    奄美大島には、あっちこっちに明治以来の軍事施設が残されています。取材してみて下さい。

  • @ricken_620
    @ricken_620 10 หลายเดือนก่อน +3

    意味がないな 君が居ないと
    そんな夏だけが残っていく〜♪

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      サマータイムレンダですね😊

  • @scienceehal2596
    @scienceehal2596 6 หลายเดือนก่อน

    動画中の気が入って無い上の空の何処吹く風コメントにワロタ。

  • @さら-q7l
    @さら-q7l 10 หลายเดือนก่อน +1

    デスクリムゾンの映像で使われています

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน +1

      私は存じ上げませんがゲームですかね?

    • @さら-q7l
      @さら-q7l 10 หลายเดือนก่อน

      @@watatabi
      はい
      オープニングムービーに使用されています

    • @佐藤隼-l5i
      @佐藤隼-l5i 9 หลายเดือนก่อน +1

      階段があるぞぉ
      気をつけろぉ!
      byデスクリムゾン

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 10 หลายเดือนก่อน +1

    最終に間に合わんかったら一晩キャンプになるのは怖いですね。電話してもタクシーは来ないし恐怖。車で行ったら駐車場がないのでずっと行けないでいます。しかし紀淡海峡をアメリカ軍中国軍が上陸してくるようでは何やっても手遅れです。

    • @watatabi
      @watatabi  10 หลายเดือนก่อน

      乗船人数を数えてたので多分取り残されることはないとは思います…😅