ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ミスターシービー初登場時はこちらth-cam.com/video/UKTvjwV-GcM/w-d-xo.html&t
まるで10年前に引退した連中みたいな雰囲気漂わせてるけど学生なんだよな2人
祖父がゴールドシップの走りを見てシービーの再来とテンション上がってたの覚えてるそんな日に買って欲しいものをねだれば買ってくれると解ってたから孫たちはカモにしてた
あの時代の人からしたら30年ぐらい空いた俺たちの三冠馬だったらしいからね
64年のシンザン以来だから19年振りだよ。あっ、19年振りで思い出したけど、エフフォーリアが02年のシンボリクリスエス以来19年振りに3歳で天皇賞秋を制したね
@@さんういろう そうであった、そうであった
ルドルフ以外だと三冠馬って十数年単位とかでらくるよね
ミスターシービーとシンボリルドルフ。2人の会話シーン、とても素敵です。
おニュイ、シービーに過敏に反応するの好きだわウマ娘アプリリリース当初も、「育成は難しいしボーボボだけど、元馬よろしく後ろからワープしてきてぶっちぎる」ってゴルシが騒がれたもんなそれはそれとして、激マブという例外を除いて全寮制のトレセン学園においてルドルフのルームメイトが未だに明らかになってないんだけど、恐らくシービーだと思われるのすごくいいよねオグタマに自分たちを重ねてるのも伏線な感じするんだよなぁ
解説テロップたすかる
普段の冷静沈着な外面をぶっ壊してダジャレモードじゃないライオンと呼ばれたルドルフを引き出してくれるとカツラギエースには期待している。あと普通に何でも良いからカツラギエース実装してくれ
CBは最弱の三冠とか言われてたけどやっぱり後方一気は派手だし華があったからかなぁルドルフは堅実に絶対勝つって感じCBには一矢報いて欲しかったけど…とはいえこの世界の2人には変なわだかまりはなくて割とざっくばらんに付き合えてるみたいで尊い
シービーがここまでレジェンド扱いされてるとなるとトウショウボーイグリーングラステンポイントはどんな感じで出てくるんだ、、マルゼンスキーいるならいずれは出てくれると思うんだけど、、
王道の先行横綱相撲は賭ける見からしたらありがたいから好きまあ当時は3連単も3連複もないから払い戻し安くて嫌になるギャンブラーも居たんだろうけど
まじでシービーのレジェンド感というかレアキャラ感すごいよね
ミスターシービーは三冠馬最弱候補とか言われることもあるけどどの三冠馬や強馬にも勝てる可能性のある走りするからなー
シービーは蹄の怪我でジャパンカップ以降は全盛期ほどの走力は出せなかったのもありますね...合う蹄鉄がなく血だらけになりながら走っていたと
最弱の三冠馬と言われることも多いけど歴代で一番世代のレベルが高かった三冠馬でもあるディープのような特注の蹄鉄が当時あればあるいは…
?:「距離3600からならルドルフに勝つ自信がある。」
メジロ家かライス?
ブライト
逃げ(特に大逃げ)と後方一気の追込は見た目に分かりやすく派手で人気が出やすいですよねぇツインターボにサイレンススズカ、シービー、ゴールドシップなどなどアイドルホースを上げれば枚挙に暇がない。オグリも3歳時は後方からの大外一気で圧勝してましたし逆に先行抜出を得意としたルドルフ、マックイーン、ビワハヤヒデ、オペラオーなんかは派手な着差もつかないし強すぎて面白くないなんて言われました最近は実績が改めて認識されて評価が変わってきてるみたいで、先行馬の芸術的なコーナーワークと絶妙なポジショニングによる抜け出しが好きな身としてはうれしい限りです
記憶は消えますが数字は後にも残るので、当時を知らない人が馬柱や勝ち鞍だけを見て「スゴイ馬じゃん」などと言って「再評価」し出すんでしょうね。私としては戦績は安定しなかったけれどリアルタイムで見ている者を興奮させてくれた逃げ馬や追い込み馬の素晴らしさを語り継ぎたいところです。サイレンススズカとディープインパクトの特別さもそこにあると思うので。ただ強いだけではここまで語り継がれないというか、派手なレース展開なのに強いから語り継がれていると思うんですよね。
カツラギエース出てきてくんないかな~。CBとルドルフを捩じ伏せたジャパンカップが見たい
ニホンピロウイナー出てきてサウジアラビアカップで決着を付けたい
ほぼ一年ぶりの復帰明けでもめちゃくちゃ強い走りして、毎日王冠2着(勝ったのはカツラギエース)、天皇賞・秋で1着とかシービーさんだいぶおかしいんだよなぁ…秋天だったらカイチョーにも勝てたと思うわ本当
ミスターシービー初登場時はこちら
th-cam.com/video/UKTvjwV-GcM/w-d-xo.html&t
まるで10年前に引退した連中みたいな雰囲気漂わせてるけど学生なんだよな2人
祖父がゴールドシップの走りを見てシービーの再来とテンション上がってたの覚えてる
そんな日に買って欲しいものをねだれば買ってくれると解ってたから孫たちはカモにしてた
あの時代の人からしたら30年ぐらい空いた俺たちの三冠馬だったらしいからね
64年のシンザン以来だから19年振りだよ。あっ、19年振りで思い出したけど、エフフォーリアが02年のシンボリクリスエス以来19年振りに3歳で天皇賞秋を制したね
@@さんういろう そうであった、そうであった
ルドルフ以外だと三冠馬って十数年単位とかでらくるよね
ミスターシービーとシンボリルドルフ。
2人の会話シーン、とても素敵です。
おニュイ、シービーに過敏に反応するの好きだわ
ウマ娘アプリリリース当初も、「育成は難しいしボーボボだけど、元馬よろしく後ろからワープしてきてぶっちぎる」ってゴルシが騒がれたもんな
それはそれとして、激マブという例外を除いて全寮制のトレセン学園においてルドルフのルームメイトが未だに明らかになってないんだけど、恐らくシービーだと思われるのすごくいいよね
オグタマに自分たちを重ねてるのも伏線な感じするんだよなぁ
解説テロップたすかる
普段の冷静沈着な外面をぶっ壊してダジャレモードじゃないライオンと呼ばれたルドルフを引き出してくれるとカツラギエースには期待している。あと普通に何でも良いからカツラギエース実装してくれ
CBは最弱の三冠とか言われてたけど
やっぱり後方一気は派手だし華があったからかなぁ
ルドルフは堅実に絶対勝つって感じ
CBには一矢報いて欲しかったけど…
とはいえこの世界の2人には変なわだかまりはなくて
割とざっくばらんに付き合えてるみたいで尊い
シービーがここまでレジェンド扱いされてるとなるとトウショウボーイグリーングラステンポイントはどんな感じで出てくるんだ、、マルゼンスキーいるならいずれは出てくれると思うんだけど、、
王道の先行横綱相撲は賭ける見からしたらありがたいから好き
まあ当時は3連単も3連複もないから払い戻し安くて嫌になるギャンブラーも居たんだろうけど
まじでシービーのレジェンド感というかレアキャラ感すごいよね
ミスターシービーは三冠馬最弱候補とか言われることもあるけど
どの三冠馬や強馬にも勝てる可能性のある走りするからなー
シービーは蹄の怪我でジャパンカップ以降は全盛期ほどの走力は出せなかったのもありますね...合う蹄鉄がなく血だらけになりながら走っていたと
最弱の三冠馬と言われることも多いけど歴代で一番世代のレベルが高かった三冠馬でもある
ディープのような特注の蹄鉄が当時あればあるいは…
?:「距離3600からならルドルフに勝つ自信がある。」
メジロ家かライス?
ブライト
逃げ(特に大逃げ)と後方一気の追込は見た目に分かりやすく派手で人気が出やすいですよねぇ
ツインターボにサイレンススズカ、シービー、ゴールドシップなどなどアイドルホースを上げれば枚挙に暇がない。オグリも3歳時は後方からの大外一気で圧勝してましたし
逆に先行抜出を得意としたルドルフ、マックイーン、ビワハヤヒデ、オペラオーなんかは派手な着差もつかないし強すぎて面白くないなんて言われました
最近は実績が改めて認識されて評価が変わってきてるみたいで、先行馬の芸術的なコーナーワークと絶妙なポジショニングによる抜け出しが好きな身としてはうれしい限りです
記憶は消えますが数字は後にも残るので、当時を知らない人が馬柱や勝ち鞍だけを見て「スゴイ馬じゃん」などと言って「再評価」し出すんでしょうね。私としては戦績は安定しなかったけれどリアルタイムで見ている者を興奮させてくれた逃げ馬や追い込み馬の素晴らしさを語り継ぎたいところです。サイレンススズカとディープインパクトの特別さもそこにあると思うので。ただ強いだけではここまで語り継がれないというか、派手なレース展開なのに強いから語り継がれていると思うんですよね。
カツラギエース出てきてくんないかな~。CBとルドルフを捩じ伏せたジャパンカップが見たい
ニホンピロウイナー出てきてサウジアラビアカップで決着を付けたい
ほぼ一年ぶりの復帰明けでもめちゃくちゃ強い走りして、毎日王冠2着(勝ったのはカツラギエース)、天皇賞・秋で1着とかシービーさんだいぶおかしいんだよなぁ…
秋天だったらカイチョーにも勝てたと思うわ本当