【三岐鉄道】211系LL1ワム712と連結!?久しぶりに動くLL1!SS2の様子も!2025年1月23日撮影

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 46

  • @cuzzyjp
    @cuzzyjp 10 วันที่ผ่านมา +2

    洗車機を通過する時、頼むから洗ってやってくれぇ〜、という心の声が・・・
    211系の警笛、警笛と汽笛が混合したいい音ですよね。
    そして、ワムとの連結を見た時、え゛・・・という二度目の心の声が・・・

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます!わかります😂どうせなら洗ってあげればいいのに😂ワムは救援車??となぜ??

  • @沼津ろっしー
    @沼津ろっしー 10 วันที่ผ่านมา +1

    久しぶりの投稿ですね?待ってました。

  • @to6725
    @to6725 10 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です、大変貴重な、貨車との連結がみれましたね。ありがとうございます。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。やはりあまり見ない光景なのです?ね?よくあることなのかな?と無知すぎて思ったりしてしまいました🙇

  • @chibita-32
    @chibita-32 10 วันที่ผ่านมา

    寒い中お疲れ様でございます😊いつも楽しみにしてます😊

  • @makochanda
    @makochanda 10 วันที่ผ่านมา +1

    今日は暖かで、防寒しすぎましたね。
    藤原たぬきチャンネルさんも連日ここの動画あげてくれてて、楽しみ2バイ2バイ!

    • @kaorumori5880
      @kaorumori5880 10 วันที่ผ่านมา

      今日のを見るとたぬきさんとニアミスされてますね。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。暑くて驚きました🫢藤原たぬきさんにはお勉強させていただいております🙇大先輩すぎますので恐れ多いです🙇とてもお優しい方でした☺️!

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。たぬきさん(大先生と呼んでる勝手に)には先日やっとご挨拶できまして、とてもお優しい方でした☺️!よく撮影時一緒になります☺️

  • @shige-x8c
    @shige-x8c 10 วันที่ผ่านมา +1

    毎日動画投稿お疲れ様です!
    わ!すごいことになってますねwww9:37

  • @れれれのひ
    @れれれのひ 10 วันที่ผ่านมา +2

    SS2のパック後のお顔がどうなるのか楽しみですね!お楽しみはまだまだ、引っ張りますね~

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!そうですよね!今週車で通りかかった時はまだ白かった気がします😂

  • @tomonuma4816
    @tomonuma4816 9 วันที่ผ่านมา +1

    LL1編成の転落防止幌と中間部の幌が外されていますね。恐らく改造開始の準備かもしれませんね。改造開始前のSS2編成も同様でした。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。そこまで見てませんでした🙇勉強になります!!

  • @VARYT0178
    @VARYT0178 10 วันที่ผ่านมา +1

    ワムとの連結は、確かに謎ですね。
    工場に入れる直前にパンタを下げたのだったらば、工場に押し込む為に機関車の間に挟む控車(分かる人ならば、いずっぱこの小田原駅をイメージしてもらえれば)なのかなー、とも取れますが、そうではなさそうですし・・・

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!ワムと連結される前、LL1のパンタグラフ下げてました!下げてから、作業員さんが屋根?に乗ってパンタグラフの点検?をしていました。

  • @嶋野匡洋
    @嶋野匡洋 10 วันที่ผ่านมา

    更新お疲れ様ですm(__)m
    完成にだいぶ近づいてますね
    形式が隠してあるのは完成までの秘密では?
    ワムが連結された状態?
    色々考えられますが
    素人考えですが
    疎開回送の準備?と考えてしまいます
    いずれにせよ目が離せませんね

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +1

      いつもありがとうございます!このままどっか連れてかれてしまうのかな?と悲しくなりました。ss2の次はLL1と思っていましたが、違う可能性も出てきましたよね😂

    • @嶋野匡洋
      @嶋野匡洋 9 วันที่ผ่านมา

      次はSS2が改装されるのか?
      それとも富田、伊勢治田、東藤原
      疎開回送車と入れ替えられるのか?
      展開が見逃せませんね

  • @genmei8954
    @genmei8954 10 วันที่ผ่านมา +1

    暖かい中での定点取材お疲れさま。
    電車と貨車の連結部に何を噛ませてあるのか気になります。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +2

      コメントいつもありがとうございます!連結パーツは色々あって意味が違ってくる?のでしょうか?まだこの状態でいたらしっかり見てきたいと思います!

  • @toriaezu_ruubee
    @toriaezu_ruubee 10 วันที่ผ่านมา +2

    お声かわいいですね
    どんどん感想も動画中に呟いてください!

  • @たかにゃんナンバーワン
    @たかにゃんナンバーワン 10 วันที่ผ่านมา +2

    もしかしたら多分インバーターも変わる

  • @Shinhgtj
    @Shinhgtj 9 วันที่ผ่านมา +2

    211系カラーが気になりますね

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます!何色になるのでしょうか!?きになりますよね!?

  • @120ksn2
    @120ksn2 10 วันที่ผ่านมา +1

    いろいろと動き出しましたねえww
    以前から気になってるこのワムは何に使用するんでしょうかねえ・・??
    控え車???

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。以前教えていただき、救援車?あまり使わないみたいですよね!

  • @たかにゃんナンバーワン
    @たかにゃんナンバーワン 10 วันที่ผ่านมา +1

    おそらく今年の夏までに完成するかと思われます

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!夏!暑くなる前に完成してほしいものですね😂

  • @sc300hipnotic
    @sc300hipnotic 10 วันที่ผ่านมา +4

    え~心の声がだだ漏れじゃんwっつか女性だったのか!電車に興味を持って貰いありがとうございます。
    ワム連結は何ですかね?わざわざアダプター付けてちゃんと連結してるのは気になりますね。SS2は表記に2025-3となってるので3月デビュー(竣工)間違いなしですね!しかし界磁添加励磁制御は部品も枯渇してるのにここまで本格的にリニューアル施すとは思いませんでした…

    • @shwiasu1211
      @shwiasu1211 10 วันที่ผ่านมา +2

      それは僕も思ったw

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。この世界について詳しくないので勉強中です🙇コメント等で皆様に勉強させていただいております。なにか指摘等あればコメントで教えていただけるとうれしいです!!3月まで目が離せなくなりますね😂部品が枯渇、、、そうなんですね😂今後大丈夫なのか、、、?心配ですね。

    • @shwiasu1211
      @shwiasu1211 9 วันที่ผ่านมา +1

      @ 浜松にたくさん部品あります!(廃車発生品)

  • @沼津ろっしー
    @沼津ろっしー 10 วันที่ผ่านมา

    数字のニ、貼りましたね!

  • @hideki6521
    @hideki6521 10 วันที่ผ่านมา +2

    ブレーキ代用ではないですか?貨車にブレーキをかけて電車が動かないようにしてるのでは?

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!今日の移動の時はもうワムはどこかへ、、、なんだったのでしょうか😂

  • @initialskikaku
    @initialskikaku 10 วันที่ผ่านมา +1

    すみません、詳しくないのでコメントでお教えできません(笑)
    何なのでしょうね、これ? 気になりますねえ。
    気になると言えば、ダダ洩れの心の声の方も・・・。

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา +1

      いつもありがとうございます。なんだったんでしょうか???疲れてたのかな🤭自分でもこんだけ喋ってたんだと編集してて思いました😂

  • @usertest5824
    @usertest5824 10 วันที่ผ่านมา

    8:10 211系が1編成増えたということ? それとも編集ミス?

    • @にほんのでんしゃjapantrain
      @にほんのでんしゃjapantrain  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。申し訳ないです。午前中に撮影したものです。