第9節 町田ゼルビア戦 …に負けたのだが、やっぱこうなったと思ってる人いる?【FC東京2024】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 เม.ย. 2024
  • FC東京も元々ああいうサッカーするチームだったんですけど。
    中村俊輔の気持ちがわかった。
    ◆dame da football(九品院めだ) サッカーVtuber FC東京サポーター
    twitter  / moda_meda_tokyo
    ------------------------------------------------------------------------------
    ♪BGM「Once」
    作曲 RYU ITO 
    / @ryuitomusic
    ------------------------------------------------------------------------------
    #FC東京
    #町田ゼルビア
    #黒田監督
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 270

  • @k148r
    @k148r หลายเดือนก่อน +33

    町田サポです。
    的確な指摘ですごいなと思いました。仰る通り個の力では東京さんの方が上でした。特に俵積田選手は凄い。まぁヘンリーがまだまだってのはあるけど。
    エリキが戻ってきたら裏抜けメインの殴り合い上等サッカーもできるので面白くなりそうです。

  • @KJ-cz4ul
    @KJ-cz4ul หลายเดือนก่อน +28

    なんだかんだ町田のことを褒めてるメダさん
    客観的にはそれが事実ですもんね、今の順位を見ても

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      いろんなyoutubeみて黒田監督の考え方や取り組みは納得しちゃってるからね😅

  • @user-tv4en7zb9e
    @user-tv4en7zb9e หลายเดือนก่อน +34

    個人能力が上の東京が対策すれば町田は勝てないのわかってるから東京がするであろう対策を読んだ対策されて負けた。
    黒田さんがスゴいのよ。

    • @user-or8bk6qu4m
      @user-or8bk6qu4m หลายเดือนก่อน +1

      そもそも東京が対策なんてしてないのよ。
      監督の怠慢。職務放棄。

    • @user-tv4en7zb9e
      @user-tv4en7zb9e หลายเดือนก่อน

      @@user-or8bk6qu4m
      前節の違いは一応見て取れました。
      前節より前プレ、強くいってた(蹴られる前に詰めろ)→サイドに逃げてから蹴るで回避された
      1トップが下りてくる→そもそも前節とは相手が違う=町田には効果なし

    • @user-tv4en7zb9e
      @user-tv4en7zb9e หลายเดือนก่อน

      その対策が読まれてたらどうするか?(もう一手先)くらいは準備してほしいですなw

    • @user-or8bk6qu4m
      @user-or8bk6qu4m หลายเดือนก่อน

      @@user-tv4en7zb9e 前プレ強くいってたは、対策の成果ではなく選手のやる気の問題だと思いますよ。

    • @user-tv4en7zb9e
      @user-tv4en7zb9e หลายเดือนก่อน

      @@user-or8bk6qu4m やる気というより、前節の反省として個人で修正したか監督が指示したかの違いはわかりませんが、結果的に前節と異なる対応をしたという意味で解釈していただきたいです。

  • @yurinoki
    @yurinoki หลายเดือนก่อน +29

    俵あんなに効いてたのに交代させたのは本当に疑問。。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +7

      ピーターのタワラの評価低いのヨクナイ!😬

    • @user-wk8ic5wi6g
      @user-wk8ic5wi6g หลายเดือนก่อน

      @@damedafootball笑確かに

  • @mono4167
    @mono4167 หลายเดือนก่อน +13

    今までの試合同様、追いつける!!って思いながら見てました。
    おっしゃる通りだと感じる。
    魅力的や美しいサッカーって
    結果を求めた過程でそうなっただけで、目標にしちゃいけないんですよね。
    小柏は今の東京にどう当てはめるべきなのか…🤨

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      ヒロミである程度の成功を経てから城福さんに向かう流れは、まさに結果より首都クラブとして魅力的なサッカーを目標にしちゃいましたね...🥲

  • @user-el7ui1nk5p
    @user-el7ui1nk5p หลายเดือนก่อน +11

    FC東京戦でJ1デビューした選手が町田にはいたなw
    監督って重要ですね

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      誰です?宇野?
      ピーターはおいといて黒田監督はまちがいなく能力ある🤔

  • @user-mk5lc1hu1r
    @user-mk5lc1hu1r หลายเดือนก่อน +14

    的確な解説 ありがとうございます。
    昨年から町田を見ていますが、勝ちからの逆算をして必要不必要、この時はどう対応するか分析して、徹底的に選手に落とし込んでいる無駄のない運営と思います。人心掌握も。選手も監督の指示に対して悩んだり迷ったりしていないと思う。
    シュートも枠内もボール支配率もパス成功率も、町田を遥に上回っているのに負けているわけで、選手・監督・クラブは何か感じているのかなぁと。悔しいです。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      町田はいまクラブに関わる全員が同じ方向を見られている感じありますね。
      東京もまたそうならないと🥲

  • @YT-fx3wp
    @YT-fx3wp หลายเดือนก่อน +15

    2000年の東京を知ってたらわかってるはずと思ってます。
    「部活サッカー上等じゃい」
    って当時思ってましたもん😂

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +3

      クラブの目指すスタイルは尊重するけど、もういっかい部活サッカーやりたいなあ...いまのメンバーで😅

  • @football_no_gift
    @football_no_gift หลายเดือนก่อน +11

    ロングスローうんぬんで誰も言わないんだけれど、町田のプレーヤーのガタイの大きさ。アレは本当に厄介です。ロングスローやロングボールがすごいんじゃなくて、それを収められる選手がいることがすごいんです。そしてゴールまであと一歩のところまで行くのだけれど最後の最後で決められないボール際の強さ。青森山田イズムを感じさせる試合でした。川崎も鳥栖も鹿島も負けたチームは大体この展開。どんだけ責められても点だけは取られないという覚悟。あと一歩とかヌルイ事言ってたらこのパターンで何度でもやられる。ボールをいくら持たれてもこのメンツだったら取られないと思われてる。そんな中でも唯一の希望が俵積田。俵積田の折り返しを決め切れるワンタッチゴーラーを心底欲している私がいる。バモス東京!!

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      デカさをちゃんと使えてますね。いまの東京はちびっこ多いし...
      あと俵積田には合わせる選手もだけど、自分が逆サイドからの仕上げにあわせるパターンもほしい☝️

  • @ogacho67
    @ogacho67 หลายเดือนก่อน +3

    今日も冷静な分析ありがとう。感心します。後半は押し込むシーンも多くて期待したから負けて残念すぎるな。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      気持ちもちゃんと入ってる試合だったので残念です😣

  • @dn9246
    @dn9246 หลายเดือนก่อน +9

    昔アメリカのNASAで働いていた清掃員の方が、大統領?かなんらか偉い人に「あなたの仕事は?」と問われ、「人類を月に運ぶことです」と答えた有名な話がありますが、
    FC東京に関わる全ての方が、自分の役割を、「試合に勝つため」と言えたら強くなりますね。
    サッカーに限らず、チームで活動することの奥深さを感じました。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      わかる👍一丸になることだよね。
      東京はえらいポジションの人らがまとまってるか不安です🥹

  • @nakamiz2804
    @nakamiz2804 หลายเดือนก่อน +1

    オープニングがグゥノネも出ないしっくりな表現で思わずチャンネル登録したよ❤

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      やったぜ。ありがとう!😆

  • @giapponese1980
    @giapponese1980 หลายเดือนก่อน +9

    町田のサッカーを全面的に批判したどこぞのチームの監督さんよりこの動画見てて清々しいね。えーっと東京ヴェルなんとかって言うチームの監督

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      あの人はロマンの塊だから受け入れ難いんや...😅

  • @user-bg6sb7kb7r
    @user-bg6sb7kb7r หลายเดือนก่อน +20

    町田及びサイバーエージェントのクラブの取組み方は他Jクラブは参考に出来る部分は多い気がします。
    選手個々の総合力はお世辞にも高いチームではないが黒田監督の求めることを出来る選手を揃えている。
    意図のあるチーム編成が出来ているんでしょうね。
    東京の強化部に近い将来何らかの形でメスが入るのを期待しています。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      あのいい意味でのワンマン社長の手腕やスピードをほかの組織でできるか、ですね🤔

  • @KENPAPA1971
    @KENPAPA1971 20 วันที่ผ่านมา +1

    改めてこの試合みたしたが、町田相手に今の東京のいい面も悪い面も顕在化した興味深い試合でしたね。

    • @damedafootball
      @damedafootball  17 วันที่ผ่านมา

      この試合から両チームさらに差がひらいた感じします😞

  • @ys042style
    @ys042style หลายเดือนก่อน +11

    町田が後半の強度が落ちたところで試合を決める強さがあれば。。。
    マリノス、神戸、広島、セレッソはそうやって強いんだろな。
    敵ながら町田はしたたかだった。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      あとスタイルやメンタル的に強いものを手に入れたのがそのへんのチームですよね。
      セレッソはちょっとよくわからないけど😅

  • @ktaro5884
    @ktaro5884 หลายเดือนก่อน +2

    今節の展開を簡単にいうと、策士策に溺れるという感じでしたね〜
    今回初めて生でゼルビアを見ましたが、健太東京のような強かに勝つチームに感じました。
    2失点目を見ると、ディテールの細かさが勝敗に大きく出たゲームだったと思います
    というか、まだ勝ち点差7なのは救いです
    本当の勝負は次の3試合でしょう

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      降格圏までも勝点6差なんて見たけど...
      なんか私今年可能性あるんじゃないか?って気がしてきた。まずつぎをがんばりましょう😁

  • @spsaiyajin89
    @spsaiyajin89 หลายเดือนก่อน +3

    健太トーキョーの時の速攻カウンターの一本槍を磨きに磨いた時くらいの分かりやすさ。ありましたよね。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      昔の東京やこういうチームがなかったわけではないけど徹底度が頭抜けてますね💦

  • @kkoba1901
    @kkoba1901 หลายเดือนก่อน +7

    小川といいカシーフといい左サイドバックが叩かれるのが変な伝統になってきてますね。
    スタイル構築についての話は同意見です。
    現地観戦だったのですがプレーがよく切れるので集中力保つの苦労しました。これも含めて町田と対戦する相手は苦労しそうですね。
    町田の試合を網羅しているわけではないですが、今回に限って言えばネットで書かれているような
    悪質さは無く、勝つためにやることを徹底してるだけだなーと思いました。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      SBってなんか叩きやすいんだよね😣
      私も町田に汚さは感じませんでした。

  • @kop_shun
    @kop_shun หลายเดือนก่อน +5

    マジで試合中ずっとヒエヒエだった
    いつ追いつかれていつ追い越されるのか時間の問題みたいな

    • @x_xdy
      @x_xdy หลายเดือนก่อน

      東京サポサイドからすると、あれだけ攻めてあれだけ個のデュエルで勝っていても、点が入る気がしなかった
      それが、チームとしてやるべきことがちゃんとしているかしていないかの差なんだと感じたと共に、戦う前からみんなが思っていたことが、しっかり形になった結果となりました
      見せかけの好調に現実をたたきつけてくれてありがとうございます!
      再戦の際はまたよろしくお願いします

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      負けたけどおもしろい試合だったので、次は国立でよろしく👍

  • @user-vx8lf3hz7b
    @user-vx8lf3hz7b หลายเดือนก่อน +6

    後半ヤンと小柏が変わって中盤の動きが全くなくDFラインがボール出せず後でのパス回しは不満でしたが
    正直いつも負けた試合は文句しかありませんがこの試合は相手のシンプルな戦術 徹底した守備意識見習う所は多かったです

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      ヤンの存在感が大きくなってるね。
      町田は戦術だけでなく精神性も見習ったほうがよさそう。難しいことじゃなく原点みたいな部分ですよね☝️

  • @jpn1593
    @jpn1593 หลายเดือนก่อน +12

    負けたら終わりで選手の青春も終わるというトーナメントが基本の厳しい環境で長年してきた監督と、負けても良いサッカーだったとか美しいとか楽しいとか言ってる甘い世界でやってるJリーグの監督との経験からくる実力差だと思う。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      私らみんな高校サッカーの勝ち負けを甘く見てたかも。
      黒田監督、毎試合選手権決勝みたい って言ってたからね💦

  • @vamoshiroking
    @vamoshiroking หลายเดือนก่อน +23

    町田はJ2昇格当時のFC東京のようだ。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +10

      ほんとそうなんだよね。町田がこの黒田イズムを失わず5年10年やれるか注目💦

  • @user-xd6vy3dp7h
    @user-xd6vy3dp7h หลายเดือนก่อน +6

    前にもコメントしたけど土肥とエンリケのコンビだとビルドアップキツイですよね、単調で相手もそこ狙ってきてますね。
    土肥がサイドチェンジするボール蹴れるとすごくいいんだけどまだ難しいかな、一回CBのコンビは考えた方がいいと思います。森重、木本とフィードの蹴れる選手いるんだから。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      土肥くん、チャレンジはいいけど出すぞ!感がつよい気がする。森重なんなは自然だしフェイクも入りますね👍

  • @nayashow
    @nayashow หลายเดือนก่อน +7

    いつも的確な解説ありがとうございます。
    同点でも良かったかなって試合でしたね。
    来週、新潟いってきます。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      同点信じてたんですけどね...
      新潟応援よろしくです🙏

  • @ren5508
    @ren5508 หลายเดือนก่อน +4

    後半の最後の方バックパスも多くて攻める気迫が感じてこなかった。メンバーも少し変えるのも悪くはないしまだまだ優勝狙えるチャンスだってあるから新潟戦は絶対負けられませんね!

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      勝点7差で首位チームにぼこぼこにされたわけじゃないから、なんか今年チャンスあるんじゃないかとふと思っちゃってる😅

  • @ver4.022
    @ver4.022 หลายเดือนก่อน +3

    やられるならこういう場面だなという場面でやられてしまった印象でしたね。ただ、ここ数試合でチームの方針がだいぶ変わったなと思いました。いい方向なのではないかなと思っています。切実なのはFWがいないという事ですかね?どうやりくりするのか注目するところだなと思っています。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      何か糸口は見つかりつつあるから、そこを大事にしてほしいです🤔

  • @user-bx9xc5gu8x
    @user-bx9xc5gu8x หลายเดือนก่อน +4

    めださん、お疲れさまです。
    今節で気になった点ですが…
    ①2失点目の時、エンリケ選手の帰陣が若干遅かった気がしました。
    ②長友選手をあの時間で投入する意味が理解出来ませんでした。もっと早い方が良かったのでは?
    総得点はトップタイ?…となるとチーム全体での守備意識に問題ありなのでしょうか?

    • @x_xdy
      @x_xdy หลายเดือนก่อน +2

      ②に関してですがどちらの意図で分からないって言ってるのが定かでないので、自分の見解が見当違いだと申し訳ないです。
      自分の見解は、長友が入らないとことチームプレー強度が上がんないんですよね
      今までの試合ギリギリで点決めたりとかあったじゃないですか?
      あれをやったが為にそれをすればまた点決めれると思ったんじゃないですかね?
      最近の東京は1、2節前の好調選手や勝ちパターンを真似ていくことをしがちだなと感じています。
      まじで再現性ないなって思います
      ただ、そういう理由だったら、あの時間と言われているように確かに交代の意味は分からない。強度あげたいなら70分位の投入でよかったのでは?と感じます。

    • @user-bx9xc5gu8x
      @user-bx9xc5gu8x หลายเดือนก่อน +2

      ​@@x_xdyさん、ご指摘ありがとうございます。
      確かに「?」な文章でしたね。
      個人的にはもっと早い交代が良いと思いました。

    • @x_xdy
      @x_xdy หลายเดือนก่อน +2

      @@user-bx9xc5gu8x その考えなら自分も全くもって同意です!!
      選手の使い方が少しいきあたりばったりで雑に感じるのは自分だけでしょうか?

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      エンリケ、よくわかんない場所にいて
      割ると思ってた、そんなに危なくなさそうなんでこぼれを拾いたいからあんま戻らなかった、みたいなのかな?
      ジャジャをサイドに動かした時点で長友投入でよかったですね。
      守備を期待しての投入なら🤔

  • @ductpunk
    @ductpunk หลายเดือนก่อน +8

    オセフンと土肥の経験値の差が一瞬出てしまいましたね
    東京の選手、こんなに上手かったでしっけ?ヤンや荒木が良い影響を与えてる気がします。
    アルベル時代よりは追いつける匂いはしたので、新潟戦は楽しみにしてます。町田よりはやりやすい相手だと思います。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +3

      ヤンがとても上手くてこういう引き出し増えてくるのかな、って楽しみになりました。
      土肥くんはこれからやられる経験してどう伸びてくるのかな🙄

  • @user-fw3el2rh7k
    @user-fw3el2rh7k หลายเดือนก่อน +2

    全く同意です🎉

  • @user-ib9qc9fg2h
    @user-ib9qc9fg2h หลายเดือนก่อน +5

    めださん今回もUPありがとうございます🎉町田戦はモヤモヤが残りましたなく😭俵君に早くゴール決めてほしいです!

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +2

      タワラ、ゴール量産してもおかしくないよね☝️

  • @shammy0904
    @shammy0904 หลายเดือนก่อน +6

    今年はレフリーが酷い、なんのためのVARがあるのか…あとカシーフはもっと勝負して欲しいな😢

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      ウチに限らず去年後半くらいから誤審みたいなの多すぎて😣

  • @koji1928
    @koji1928 หลายเดือนก่อน +6

    やってる方向性はいいともうので継続しながら結果を積み重ねてほしい。課題面は失点の多さ。
    セットプレーは佳史扶のキッカーだと可能性が感じないです。
    ディエゴを諦めない、ビハインドの展開で彼がいればと思う試合は多い。

    • @user-jb2fd1hl2w
      @user-jb2fd1hl2w หลายเดือนก่อน +1

      カシーフのキッカ―の時可能性を感じないのは同意です。しかし2点目は余りにもお粗末❗️反省しろ❗️
      玖生と荒木が居ないと、、みたいなコメント悔しくないのか残りのメンバー⁉️

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      私、佳史扶に優しめだけどプレースキックはだいぶ物足りないと思う🥲

  • @user-rx2wg9wl4c
    @user-rx2wg9wl4c หลายเดือนก่อน +9

    東京は松木、荒木、ディエゴ
    町田は平河、藤尾、エリキ
    フルメンバーで戦いたいですね
    次の新潟戦はフルボッコにして勝ちたい!

    • @user-wk8ic5wi6g
      @user-wk8ic5wi6g หลายเดือนก่อน

      う〜ん…でも
      それは言い訳かな

    • @user-cb9gy5xt7p
      @user-cb9gy5xt7p หลายเดือนก่อน

      チャンミンギュ、柴戸も忘れてるよ。東京が弱かっただけ

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +2

      U23で藤尾らのプレー見ると戦力ダウンは同じくらいかな?って思いがちだけど、やっぱ東京の松木荒木のほうがチームの要ど真ん中って気がします🥲

    • @user-rx2wg9wl4c
      @user-rx2wg9wl4c หลายเดือนก่อน

      @@damedafootball 普段の試合でどれだけ松木と荒木を頼ってる事かわかりますよね

  • @user-si4jh1sd8z
    @user-si4jh1sd8z หลายเดือนก่อน +14

    町田の選手の技術レベルはすぐ向上しますよ。今年は昇格年だったからJ1チームからの移籍は少なかったがこの快進撃に加えてサイバーエージェントの資金力により主力クラスの引き抜きが実行されるはずです。早くても夏にはやばい移籍があるかもですね。やることがシンプルなもんで新戦力がフィットしやすいから楽しみです。

    • @skybank
      @skybank หลายเดือนก่อน +3

      世の中そんなうまく行かないけど、町田はぜひこのまま踏ん張って上位争い頑張って欲しいですね。

    • @papepipopukupi7383
      @papepipopukupi7383 หลายเดือนก่อน +7

      シンプル……かなあ?仙頭はようやくチームとして試合に入れるようになったけど時間かかった。平河と藤尾抜けてから三試合はフォーメーションを保つのに精一杯でどうなるかと思ったがどうにかこの東京戦で立て直してきた。ボール回しの方向性がまるで違ったと感じた。むしろ広島に近い?
      単純に指導力が高いのだと思いますね。日本でこんな短期間で他の戦術使ってくる監督知らないです😅外国人はやろうとしているけどできていない人が多い。

    • @user-si4jh1sd8z
      @user-si4jh1sd8z หลายเดือนก่อน +1

      @@papepipopukupi7383選手1人1人の能力をそのまま引き出してるイメージですね。選手には無理な事はやらせないができる選手にはどんどんやらせてます。選手が混乱しない為他のチームよりもフィットしやすいと感じました。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +2

      わかる。たぶんそうやって取ってきた選手の能力をきちんと発揮させる監督だと思います💦

  • @user-vd9kw3kk8q
    @user-vd9kw3kk8q หลายเดือนก่อน +3

    あまりにも想像通りの展開で…
    確かに悔しさより残念でした。
    クロス全部対応されてて、サイドばっかじゃなくてミドルをもっと打てよって思いながら観てました

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      ミドルもいいね。
      私、クロス→ヘッドと同じくらいのパワー系ミドルシュート好き。FWなんてバディストゥータみたいにボールぶっ叩けばいいのだ😁

  • @f0404
    @f0404 หลายเดือนก่อน +5

    新潟戦が負けられない戦いなのは一致。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      勝敗もマイナスになっちゃうからね🤔

    • @f0404
      @f0404 หลายเดือนก่อน

      @@damedafootball ピーターの信頼度もマイナスかな?

  • @user-fr7jn9xl3i
    @user-fr7jn9xl3i หลายเดือนก่อน +1

    東京の個の力より町田の組織の力が上回っていた。チーム戦術に合う選手を獲る強化担当も素晴らしい。このままでは東京は永久に町田の後塵をはいする事になるだろう。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      町田の実績と資金力が増して強い選手取れるようになったら怖い😨

  • @DX-rm8jq
    @DX-rm8jq หลายเดือนก่อน +1

    ポジティブな事言うと去年よりスタイルの成熟度は増してるし継続していくのが何より大切
    あとは失点さえ減らしたらかなりいい順位いくのでは?笑

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      何か可能性は感じるような雰囲気あるんだよね。
      かんちがいかもしれないけど😅

  • @user-ru9up8hn5n
    @user-ru9up8hn5n หลายเดือนก่อน +2

    町田がだいぶコンパクトにして、ラインも高くしてきてたので、もう少しシンプルに裏を狙ってもよかったと思いました。
    せっかく早い選手が前に揃ってるんだし。
    すごい個人的にですが、なんか今日のu23の韓国との試合と同じような感じだなぁとちょっと思ったんですよね。。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      コーナーでやられたあたりあの韓国戦、めちゃくちゃ既視感ありました😅

  • @komiman121
    @komiman121 หลายเดือนก่อน +7

    動画更新ありがとうございます。
    引き分けでも許されないダービーと言われる試合で0勝1分2敗。
    東京のJ1盟主としての地位陥落。
    今後大口も叩けない情けない結果。
    この3戦は何をしてでも戦術捨てでも勝てよ(怒)って思いました。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +2

      もうひとつは多摩川クラシコかな?
      ほんと怖れてた結果になってる件🥲

  • @user-kv3ud7cx4l
    @user-kv3ud7cx4l หลายเดือนก่อน +8

    2:39
    でもね?町田さんの監督さんは、そういう奴らを相手に勝ち続けてきたとこからプロの世界に来た人ですからね
    そういう奴らにどう上回るかを26年間、プレミアが始まった頃から今までの10年間、ずっと考えてきてた人です
    背負ってきたものの重みが違う

    • @user-kv3ud7cx4l
      @user-kv3ud7cx4l หลายเดือนก่อน

      まあでもこれは良いレビューっすね

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      黒田監督の対談とか見ると人や教育者としてのレベルがめちゃくちゃ高いから、町田の強さはほぼそこだと思ってます🤔

  • @flk5230
    @flk5230 หลายเดือนก่อน +1

    気の抜けたプレーに対して高い対価を支払わされた試合でしたね。本来やっておくべきことをやり切れていない東京とやりきった町田の差が勝負を分けた試合だったと思います。
    ただ、俵を筆頭に強烈な個で地上戦を仕掛ける方針は、町田も明らかに嫌がってましたし、今の選手層チーム状況鑑みてピーターが準備したものとプランニングは良かったと思ってます。
    だからこそ、1点目の失点、同点に追いつてからの2失点目と本当にあの安い失点はいただけなかった…町田がスペース埋めてしまったし、こちらが考えていたであろうプランが崩れて余計なリスク背負うはめになってしまったかなと。
    最近は攻守において中盤含めた後ろの方のポジショニングやボールの動かし方も整備されてきて攻撃時の迫力が出てきたからこそ、その分攻守切りかえ時の一瞬の準備不足や雑な対応で失点している印象です。
    個人的には今の戦い方を続けるべきだと思うので、最近のやらかした対応を糧に繰り返さず次に繋げてほしいですね。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      プランは良かったのに失点の安さ、まさに本来やっておくべきことですね🤔
      ただ今後もタワラやジャジャの強みは前面に出してほしいな。

  • @user-qx8iq1bq5y
    @user-qx8iq1bq5y หลายเดือนก่อน +3

    2失点目、エンリケの戻りがジョグに見えてしまう。あれが全速力ならそれはそれできつい。
    あと、交代でトーンダウンしたのは残念。ただ、俵は交代直前に足を気にしてる素振りがあったから、その影響があったのかも。。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +2

      あの場面のエンリケよくわかんなかったですね。
      何をケアしてたのか🙄

  • @GT-tl9wc
    @GT-tl9wc หลายเดือนก่อน +4

    試合後の監督インタビューで黒田監督は選手の名前を出すことに最近気付きました。
    選手は自分が期待されていると感じ、求められているタスクを全うしようとしているはずです。
    そんなチームが弱いわけないですよね。
    クロップ監督も比較的選手の名前を口に出しているので黒田監督がこのまま成長したらクロップレベルの監督になると思ってます。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      あんま褒めたくないけど黒田監督のでてるyoutube見ると町田の強さに納得しちゃうんだよな...
      日本代表監督はよ!😓😂

  • @user-rs7rx5tl3m
    @user-rs7rx5tl3m หลายเดือนก่อน +2

    松木がいないセカンドボールのゆるさは明らかだったし遠藤、特に俵みたいな優秀なwgがいても中に頭で合わせれるような長身fwとか絶対的なcfがいないのがネックだとホーム全試合行って思う

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      クロス少ないのはちびっこ多いからっての絶対ある🤔

  • @user-ff9cn8os8e
    @user-ff9cn8os8e หลายเดือนก่อน +1

    町田サポですが
    お互いの決定機がこっちに傾いてくれたから勝てた感はありましたね。
    負けてても不思議ではない内容だったと思います。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      互いの特色がでたおもしろい試合でした。
      東京は個人ごり押しじゃなくてチームスタイルを作り上げて、今後東京vs町田が注目のいいカードになるといいね👍

  • @user-my1ls8em4x
    @user-my1ls8em4x หลายเดือนก่อน +7

    俵6.5、白井6.0でも良さそう。まあ印象だけだけど

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      その採点、私の下書きにあった👏

  • @kame...451
    @kame...451 หลายเดือนก่อน +2

    カシーフは精度の高い高速クロスを上げれるのに、もったいないですよね。
    細かいパスつなぎばかりで。スローインからキーパーまで戻すの、ほんと何してんの?ですよね!
    太田みたいに徹底して上げてほしいです

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      佳史扶のニアのポケットねらいのショートパスは指示ありそうですね。
      クロスはあわせる選手もほしい🥺

  • @user-pp9rf6td4h
    @user-pp9rf6td4h หลายเดือนก่อน +1

    黒田さん もちろん代表クラス率いたらまた変えるよ 勝つために 変えて変えて全てを試して現戦力とリーグの実力を分析してたどり着いた戦術 しかも守備の原理原則の上に成り立つ攻撃的サッカー まねできそうでできない経験に裏打ちされた宝物

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      はっきり言って次代表やってほしい。

  • @yusuke0213
    @yusuke0213 หลายเดือนก่อน +3

    点は取れるようになってきた
    ただ最多得点で降格していったガンバ大阪って前例もある
    ディフェンスを人員含め見なおして失点を減らさない限りいつまで経っても変われないかな

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      あのガンバのことずっと私のあたまにあったのよ。今年の得失点みてて😅

  • @tokyoredblue
    @tokyoredblue หลายเดือนก่อน +7

    龍之介期待の若手でとてもいい選手ですが、あの場面で出すなら翼の方が適当だと思いました。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      私もそう思う!翼のメンタルがああいう試合向きっぽい👍

  • @shitaso6068
    @shitaso6068 หลายเดือนก่อน +14

    失点関係なくもう1回モリゲが見たい..

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +3

      まだシーズン長いから出番あるよ👍

  • @Booster0136Flareon
    @Booster0136Flareon หลายเดือนก่อน +5

    アーリアジャスールのチャント好き😊
    この試合こそディエゴ見たかった。

    • @tech9562
      @tech9562 หลายเดือนก่อน

      町田にも一度いたなあ…長谷川

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      ディエゴの復帰ちかそうですね🙂

  • @user-so5pz5ff3h
    @user-so5pz5ff3h หลายเดือนก่อน +5

    佐藤より翼ではと思ってしまった。セカンドボールの回収が目的であったとしても高さのある翼の方が良かった気がする。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      私もそう思った。龍之介いい選手だけど翼のメンタルもここまでみてこういう試合むきだなって🤔

  • @user-vh7dm9us2z
    @user-vh7dm9us2z หลายเดือนก่อน +2

    町田のサッカーは、ファストブレイク的な感じなのかなって思って、後半からは体力落ちて東京が押し込めてただけなのかなって。主に中をガッチリ固めて、サイドに東京を追いやってクロス上げさせるだけっていう黒田さんのプラン通りの試合だったのかなと感じました。あと、サンホのインタビュー最高でした。次負けたら色々荒れそうなので絶対勝ちましょう😅

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      勝てそうだったけど、黒田監督の手の内だったのわかります😣

  • @mugenmaou5439
    @mugenmaou5439 หลายเดือนก่อน +2

    前2試合(先週のダービーと週中のカップ戦)が結果的に良かった為か、開始して直後は何かフワフワしているように見えて嫌な予感がした。1失点目はモフさんのコメントにもあるように、オフサイド疑惑の後のCKだったので、気持ちの切り替えができてなかったか…2失点目はゴールライン割っていると思われたが、セルフジャッジをしてその時にDF陣が一瞬止まっているように見えた。これは猛省したほうが良いと思う。
    さて、これで今季を占う(と個人的に考えた)試練の9戦が終わって、3勝3分け3敗と五分。開幕前に、五分程度の成績だったら今年も例年程度…と思っていたが、若手中心のチームに切り替わりつつある(見ていて何か期待させる試合も増えた)ので、伸びしろを期待しようと思う。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      あやしいジャッジでもそこで止まらないのが町田との差として現れた感じですね。
      勝点とかはなんか私今年はチャンス、可能性あるんじゃないかって気になってます🙄

  • @m.i.9193
    @m.i.9193 หลายเดือนก่อน +2

    めだの言う通りだと思う。2点目の時はゴールラインを割ったと思って東京の選手の足が止まったように思う。それから、解説でも言ってたけど弾むボールの処理が弱いね昔からだけど。神戸戦でも感じたけど、だからロングボールの処理で後手を踏んでた気がする。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      わかる。この試合に限ったことでなく、トラップで跳ねちゃうの「こんな上手な人たちが何やってんの!」って思う😕

  • @user-nz5rf8oy4g
    @user-nz5rf8oy4g หลายเดือนก่อน +5

    上手いから勝てるわけじゃない
    だからフットボールはおもしれぇんだよなぁ

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      まさにそれ!👍負けたけどわかりすぎる。

  • @kou-vy9ts
    @kou-vy9ts หลายเดือนก่อน +8

    あと一歩のところまでは行ったのですが、町田の守りを崩せなかったですね。
    今季味スタでまだ勝ってない・・・。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +4

      なんか国立ですごい勝ち方してるから信じらんないよね...😞

  • @user-qs8yk6rj5q
    @user-qs8yk6rj5q หลายเดือนก่อน +20

    「FC東京の選手の方が断然上手い。」
    これめっちゃわかる!!
    自分も前半の途中からそう思っていた!!

    • @2a2s22
      @2a2s22 หลายเดือนก่อน +1

      ミーハーのド素人からでも、FC東京の方がスキルは美しく見えましたよ。
      とても華麗でした。
      町田は全員野球でもスローガンにしてるんですかねー

    • @user-fq8th7ce6e
      @user-fq8th7ce6e หลายเดือนก่อน +10

      町田は全員が妥協しない事を徹底してるね。
      だから強い。

    • @user-by3pz4qu7t
      @user-by3pz4qu7t หลายเดือนก่อน +3

      @2a2s22 町田サポです。コメ主の意見、というか動画の意見に激しく同意。だけど、こいつみたいないちいち他を下げないと自分のプライドを保てないgmksがいるからこちらもリスペクトを持って答えにくいんだよな。

    • @2a2s22
      @2a2s22 หลายเดือนก่อน

      @@user-by3pz4qu7t gmksという品のない言葉を使うのは控えてもらえると助かります。民度の低いゼルビスタは見たくないものです。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +2

      あんなに上手さを感じることもないから「どうした?!」って思っちゃった😅

  • @user-bw2rs4dn9o
    @user-bw2rs4dn9o หลายเดือนก่อน +4

    町田を見ていると、J1に昇格した頃の東京に似ている。相手の強味を消し、自分の強味を出す。理想を追い求めるのではなく。現実的に戦っている。今の東京にはそれが必要。チームコンセプトは持っていて良いと思うが、相手の嫌がることをしない。これでは勝ち点を積み上げられない。何故ゴール前でパスばかり・・・。サッカーとはゴールを奪うスポーツのはず。綺麗に崩そうとするのはバカバカしいと思う。相手はそれを簡単にさせないのだから。昇格したときの東京の原点回帰を望みます。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      そうそう町田のスタイルってかつての東京の姿なんですよね。
      最近運動量が出てきたのはよいことで、またまずは何よりもがむしゃらにやる東京が見たい🥺

  • @kuromame_tokyo
    @kuromame_tokyo หลายเดือนก่อน +2

    負け試合。DAZNは見返さないのですが、めださんの解説は楽しみにしています

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      ありがとう、私がかわりに見るから任せて!😂

  • @cpic-sm2pq
    @cpic-sm2pq หลายเดือนก่อน +4

    正直全然負け試合ではなかったので、本当にイライラして悔しくてやってられない気持ちですわ…
    うちは強いし上手いからシンプルな形でええんや…
    スタイルに進捗あれば我慢もできるだけでも、ふわふわしてるから納得できんのよ…
    と、取り乱してみます

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      上手くてシンプルなの見たいぞ。
      王道で強み押し付けられるくらいの選手は揃いつつあるんだよね🤔

  • @Yganba42
    @Yganba42 หลายเดือนก่อน +1

    昌子のプレスがうますぎて裏抜けたあと仕掛けすらできなかった。いなければ2点ぐらい取れた気がする。うますぎた
    一点目は東京の対応力がもんだいで二点目はラインが悪かった気がする。サイドにボールが入ったときの孤立感が否めない。次に期待!!

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      昌子ガンバであれだったから...と思ったら復活した感ある。やっぱチーム選びかな🤔

  • @user-jv3qp6tn8t
    @user-jv3qp6tn8t หลายเดือนก่อน +6

    昨日の俵は上手かった

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      もう少しで凄い選手に化ける!🙄

  • @user-ny2xm3wz1i
    @user-ny2xm3wz1i หลายเดือนก่อน +4

    町田に負けた他のチームも同じ考えだっただろうな
    町田にハメられた感じもするよ

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      ほかも勝てそうだった、って印象なのかしら。まあ町田的には勝ったから策中だよね😅

  • @user-su8cz1qz4r
    @user-su8cz1qz4r หลายเดือนก่อน +4

    頑張ってるのは知ってる。でもごめん波多野まじでそろそろ失点0にして…頼むから

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +4

      そうだ!ダマさんはいいプレーしてそのポジションを狙ってるんだぞ!!☝️

  • @shinonome2013
    @shinonome2013 หลายเดือนก่อน +5

    アウェイ町田で5−0くらいで勝ちきってくれ!東京!

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +2

      それがなくはないくらいなのが町田の強さの肌感覚だから不思議だよね。国立でやり返す🔥

  • @user-qr7mf7ts5x
    @user-qr7mf7ts5x หลายเดือนก่อน +1

    足元チャカチャカ本舗の新潟さんですね!

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      なにその楽しそうなあだ名😄

  • @yasky006
    @yasky006 หลายเดือนก่อน +2

    遠藤や白井のチャンスなど勝敗は紙一重だなと思いました。
    しかしあっちはほんと後ろでピンチになるとはっきり蹴り出すしリスクを抑えてるなーと思いました。東京は延々と後ろで繋いで最後はキーパーがポーンで取られてばかりだし、、、
    俵とジャジャに行って来いを何度もやるだけで勝てたんじゃないかと思ってしまう😅

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      昔の東京とかああいう路線のチームはあったんだけど徹底度は頭抜けてますね🤔

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      第三者が見てもかなりおもしろいゲームだったと思います。
      東京vs町田が今後へんな遺恨とかなく内容で盛り上がるカードになったらいいね。
      まずは国立でやりかえすのが楽しみです😁

  • @user-bk8lk9zz1g
    @user-bk8lk9zz1g หลายเดือนก่อน +1

    失点場面は、集中を欠いていた。特に2失点目。勿体なかった。
    小柏のアクシデントは残念だが、俵を下げたことが敗着。あれで攻撃が単発になり、町田は守りやすくなった。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      そうだよね、絶対タワラだと思うんだよ。ピーターからの評価が低い🥲😡

  • @user-pp9rf6td4h
    @user-pp9rf6td4h หลายเดือนก่อน +1

    もし 黒田さんが今の東京の選手ひきいたら、軽く優勝するだろうな

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      そう思うし、そのくらいの選手いるからがんばらないと😓

  • @akira0428
    @akira0428 หลายเดือนก่อน +6

    モイーズ出てきて草😂

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +4

      よろこんでもらえてよかった😄

    • @s-gb7tc
      @s-gb7tc หลายเดือนก่อน

      自分もそのフレーズで爆笑しました😂

  • @kuak767
    @kuak767 หลายเดือนก่อน +1

    上手い相手には技術で行けば良いけどシンプルにやって来る相手には戦い方を変化させないとね
    これからACL出る時があると思うけど、勝ち上がる為にこの手のサッカー克服しないと
    FC東京に限らないけど

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      このままでは町田がACLいっちゃうね...😓

  • @user-gj9bf2gm2e
    @user-gj9bf2gm2e หลายเดือนก่อน +1

    ポゼッション重視のサッカーはマンCみたいな世界トップの選手たちが集まってようやくしっかり勝てるものなのではないだろうか。
    町田のように無駄を極限まで削ぎ落とした方がいいっていうのは現状Jリーグでは結果で証明されつつある。
    その中で正直今の東京のやり方にはそれやらなくていい、もっと高めていったほうがいい部分あるでしょって思うこともある。町田を全て真似する必要は無いけど、クラブ全体で勝つために何が必要で何が不必要かを見定めて欲しいとこの試合を見て思いました。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      私も全盛期バルサやマンCみたいなのは何百億かけた選手層で実現するもんだと思います👍
      相当コスパわるい。

  • @user-ur3wt8sl3e
    @user-ur3wt8sl3e หลายเดือนก่อน +1

    めださん、こんばんは。このサッカーへの問いかけ、かなり粘っこくて伝わりましたよ。(頭モイーズw)
    私も東京都のチームである町田に負けたこと自体は本当に許せないし悔しくてたまらないです。
    でも、仰る通り、この結果は不思議ではないですし、SNS界隈で言うほど、選手やチームを悪く言う気持ちは全くありません。
    昨年の一時期に比べれば、サッカー自体はよくなりつつあるし、少しずつ前進しているようにも感じています。そしてタワラ選手の成長が眩しくなってきました。
    一方で、ご指摘の通り、目標をどこに置いているのか、クラブとして目指すサッカーは何なのか、そこはぜひ語ってほしいですよね。めださんが昨年アルベル退任後にも言ってました、確か。まあ、ぐたぐだいっても始まらないので、次の試合に頭を切り替えます。
    さあ、新潟戦、めださんにマウント取るサポのチームには是が非でも負けられないですね。DAZN観戦ではありますが、おかげで気合入りました。絶対倒す!
    ということで、次の動画も楽しみにしています。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      目標がどこに置かれるのか定まってないものも、もしかしたら勝って決まってくるかもみたいな希望的観測するなら、やっぱ勝ちまくらないといかんですね。
      いまの東京なんか見えつつある気もするので🤔💦

  • @user-ci2xf8xm2i
    @user-ci2xf8xm2i หลายเดือนก่อน +1

    モイーズ町田は絶対つよい

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      はたしてモイモイが黒田監督より有能だろうか?😅

  • @user-ci7kq5vz7d
    @user-ci7kq5vz7d หลายเดือนก่อน +3

    なんか、負ける気がしなかったんだよなぁ~。
    でも負けちゃった。そう負けちゃった。
    小泉の気持ちが切れないか心配。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      兄貴、小平の練習の雰囲気に言及しましたね!ぜんぜん切れてない👍チームを変えてほしい!

    • @user-ci7kq5vz7d
      @user-ci7kq5vz7d หลายเดือนก่อน

      昨日、記事になってましたね。
      小泉が孤立しないように皆で同じ雰囲気を作って欲しいですね。

  • @user-xu8kr6pk7u
    @user-xu8kr6pk7u หลายเดือนก่อน +1

    今回の試合は本当に五分五分だった、どっちが勝つか分からなかった
    ただfc東京は小柏と仲川に裏抜けのパスもっと多く出す戦法だったら町田が負けてたと思う

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      私勝てたかも惜しかったと言ったけど、たしかに攻め手はサイドから限定だったんで中央裏取りあればもっと揺さぶれたかもですね🤔

  • @user-mu2yf7bh5g
    @user-mu2yf7bh5g หลายเดือนก่อน +1

    内容がよくたって結果的に昇格組のJ1初挑戦チームにホームで敗戦した事実は重たい。
    それとは別に今シーズン特に審判団が酷い。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      ウチの試合に限らずジャッジひどすぎ!😡

  • @ksmr_rmsk
    @ksmr_rmsk หลายเดือนก่อน +2

    でもこれで対策立ててアウェーこそはボコしてください!
    高選手は良いシュート持ってますよ!

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      アウェイが国立って舞台最高だね。
      あの秘境も行ってみたかったけど😅

  • @Truyama_Aoma
    @Truyama_Aoma หลายเดือนก่อน +3

    最後の際までやりきったか、手を抜いたかの違い。内容は悪くなかったって言葉は実は最低の内容ってことだよ。負けた理由振り返れてないんだもん。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      向こうは勝つことゴールすることから逆算してる感じあるね🤔

  • @user-zt6kh2no5s
    @user-zt6kh2no5s หลายเดือนก่อน +4

    言いたいことは何個かあるけど、ナサンホに恩返し弾叩き込まれて、おがし怪我して、昇格組ダービーに負けたってきつすぎる。座り込んで立てなくなった…
    そしてなぜ監督はたわらから下げたがるのか。その辺聞いてみたい。
    余談
    昨日は本当に勝つ気満々で家出たから友達に、負けたらヴェルディのグッズ買うって言っちゃったから買わなきゃいけなかったのもきつかった(自業自得…)

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +4

      ピーターのタワラの評価低いよね...
      緑グッズ何買いました?😁

    • @user-zt6kh2no5s
      @user-zt6kh2no5s หลายเดือนก่อน +2

      @@damedafootball
      一番安い選手カード買いました!
      佐藤久弥が当たった

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +2

      だんだん高いものを賭けていこう💰

    • @user-zt6kh2no5s
      @user-zt6kh2no5s หลายเดือนก่อน

      @@damedafootball
      家がヴェルディだらけになってしまう…

  • @punow5720
    @punow5720 หลายเดือนก่อน +7

    ビハインドでも沈まない選手たちの気持ちに、結果的に水を差す形になってしまった交代が痛かった気がします。
    流石に昨日は龍より翼だったのではなかろうか、、、

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      YSCC戦の龍之介よかったとはいえ、ゴール取れてたわけでもなし荷が重かったと思う🥲

  • @junetyphoontokyo
    @junetyphoontokyo หลายเดือนก่อน +1

    よく「ボール下げるな!」オジサンが「わかってねーな」と揶揄されるけど(笑)、単純に手数を掛けずゴールに近い場所にボールを運び続ければ、ゴールや勝利の確率が上がるということを見せつけられた感じがしました。
    龍之介はルヴァンカップで使えたから使っちゃえみたいなノリだったのかもしれませんが、まだ他の選手を押しのけてリーグに出るのは早いかなと。むしろルヴァンカップの流れで使うなら、GKダマだったのではないかと。波多野は良くも悪くも熱くて前のめりなので。
    カシーフは裏を取られたのもあるけど、ここぞって時にもたつくのとスローイン拙さで必要以上に叩かれてる気がします。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      ダマさんのスタメンあってもいいと思います👍
      町田は支配率もシュート本数もドベに近いけど、全プレーの中でPAにアプローチしてる割合は高そうですね🤔

  • @west-v
    @west-v หลายเดือนก่อน +1

    メダさん。
    こんにちは、あるいはこんばんは。
    日曜日の試合からちょっと体調崩していました。熱はないんだけど、熱っぽいという…。
    試合はゴール裏から応援していました。けど残念な結果に。
    試合の感想はメダさんとほぼ同じです。
    「負けた感じがしないけど試合に負けてた」
    って感じです。
    メダさんの言う通り、FC東京の選手の方が上手い。ただ、町田の方が戦術を徹底していた。特に東京の左サイド裏を狙われていましたね。
    FC東京のサッカーは昨年に比べたら力強くなったと思います。もちろん、攻めあぐねることも多いけど、リーグトップの得点が取れていることがその証かと。
    松木くんや荒木くんがいなくても、それなりに形ができてきているように思います。(二人がいた方が危険度は高いけどね。)
    そりゃ、いっぱい勝ってほしいけど、そんな簡単に「スタイルの構築」ってできないんでしょうね。
    ということで次は新潟ですね。
    最初は行かない予定だったのですが、弾丸日帰りツアーしてきます。
    へぎそば、食べよ。

    • @west-v
      @west-v หลายเดือนก่อน

      試合終了後のゴール裏にて
      「ゴール裏の声が出てない。ゴール裏が盛り上がらないから、全体的にその熱が周りに伝播していない。
      だからこんな試合になったんだ!」
      と年配の方(昔のコルリの人かなぁ?)が一列目を陣取った人達に説教してましたが、みんな頑張ってたと思うけどな。
      …なんかこういう精神論的なものをぶつのってあまり賛同できないんだよな。確かに応援って大事だけど。
      そろそろ、真ん中から少しズレたところで見るようにしようかな。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      いまの東京なにか見つかりかけてる気もするんですよね。そのためにもなるべく勝って既成事実的に自信を深めたいから今日ぜったい勝つ💪

    • @west-v
      @west-v หลายเดือนก่อน

      確かに何かを掴めそうな感じですよね。
      合っているか分からないけど、「中央の使い方」と「がむしゃらさ」がポイントなのかな?
      「中央の使い方」は今週の内田篤人のフットボールタイムで解説があったのでそれに同意しただけなんですけどね。
      今から新潟、行ってきます!

  • @kansenananai
    @kansenananai หลายเดือนก่อน +4

    なんかもの凄い懐かしい試合を観ていた感じがした。
    東京の試合しか興味の無い人なので今まで町田の試合観た事無かったけどネット界隈でやたらと嫌われてるのなんでかなっと思っていたら、2000年の家やん。
    半分が社員選手でJ1でメンバーが一番薄いのにやり方きっちり決めて勝ち星拾って一時(ちょうどこの頃)首位に立って、やっぱり強いチームから嫌がられて、家の場合は運動量でひたすら守ってカウンターのみで点を取る。
    まあ、シュンスケに部活サッカーと皮肉られ、他サポからは下手くそと馬鹿にされ、そういった点では今年の町田って2000年の家とホント似てる。
    で、めださんの仰る家の選手の方が断然うまいって、黒田さんに見事にはめられたんじゃ無いかな?
    局面で勝てる物だから欲をかいてゴール前に持って行ってシュート、まんなかをガチガチに固める代わりにその外側を緩くしてるだけじゃん。
    と、ガス時代からのサポは昔を思い出しながら試合観ていました。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      ちょっとまえに話題になった町田のPVみてもほんとあの頃の東京なんですよね。
      だから町田のサッカーをとても叩く気にはなれない😓
      町田的には勝ち切ったから策中でしょうね。

  • @Truyama_Aoma
    @Truyama_Aoma หลายเดือนก่อน

    なんであそこで龍之介なのかマジで謎。

  • @eastsixx499
    @eastsixx499 หลายเดือนก่อน +8

    ありがとう
    めださん、言いたいことみんな言ってくれた。
    強さで行ったら緑のほうがはるかに強かった。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      そう強い上手いはほかのチームなのに町田不気味だよね😨

  • @onigiri4147
    @onigiri4147 หลายเดือนก่อน +3

    町田はクロス入れられる分にはブロック構築してるしFC東京の攻撃陣に高さがないので余裕で弾き返されるから、サイドに誘導してました。町田のボランチは一生上がらずにずっと待ってセット。セフンが前にゆっくり追うけど、その後の相手ボランチへのパスコースをサンホとサイドが絞って消してる。なのでFC東京はサイドしかパスコースがない。
    仲川の裏抜けが脅威だったけど、あまりやってこなかった。俵積田良い選手なのは誰もが思うところだけど、横(中)にドリブルされる分にはブロック構築してるのでシュートコースがほぼないので怖くない。シュート打たせて枠外に蹴らせるのも町田の目的のひとつ。ただ、俵積田のシュートに遠藤が合わせたのはビッグチャンスだった。でも、シュートとしては枠を外れてる。シュート性のボールだったからフリーになったけど、あれがクロスだったら弾き返せてる。なんとも言えないところ。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      わりとやれたけど最後の精度がなくて負けちゃった。
      ドリブルだのワンツーだの方法が先にある東京と、ゴールから逆算してる感ある町田の差を感じます😓

  • @hitoshiym
    @hitoshiym หลายเดือนก่อน +1

    僕現地で観ていましたけど、町田のとにかく賢すぎるサッカーに屈したFC東京だったのかなと思いました。😮😢😞タワラくんをあんなに早く下げたのは疑問に思いました🤔

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      タワラはゴール、アシスト決めて絶対的になってほしいです🙏

  • @Popopo22295
    @Popopo22295 หลายเดือนก่อน +1

    まじでやることやってるチームとやることサボっちゃったチーム

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      ウチがいつから勘違いしはじめたのか...
      20年くらい前からかな🥲

  • @user-ut9cl8im8b
    @user-ut9cl8im8b หลายเดือนก่อน +1

    簡単に失点しすぎなんですよね。三ツ沢での試合も皆喜んでたけど2,3点取られてもおかしくなかった。
    ホームで負けたんだから言い訳は出来ない。現状ウチは弱い方の東京と言われてもしょうがない(泣)
    俵の交代は本当に謎?町田をかなり楽にさせたと思います。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      YSCC戦はマジで前半ダマさんのセーブがなかったらわかんなかったね💦

  • @mitsuhisakamewada8537
    @mitsuhisakamewada8537 หลายเดือนก่อน +1

    黒田監督の戦術勝ちです。東京には個の力でかなわないのは初めから分かっていて、最後やられなければボールを持たせておいてカシーフの裏があいたところをしっかり狙って数少ないチャンスをしっかり決めたゲームでしたね。相変わらずのクラモフスキーの戦術のなさにはがっかりです。これなら1999年のFC東京の方が強かった。

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      個の強さで打ち破れそうだったけど、それで勝ってもダメなんだよね😞

  • @user-ib4hs6no3m
    @user-ib4hs6no3m หลายเดือนก่อน +3

    結果論だけど、ヴェルディと町田に勝っていたら1位か2位だった。

  • @user-eb4vc6rs7i
    @user-eb4vc6rs7i หลายเดือนก่อน +3

    一点目→コーナーの前のシーンがオフサイ(状況的にはvarは介入できないから線審のミス)
    二点目→タッチライン割ってた疑惑(タッチラインテクノロジーがないからvarも何もできなかったのではないか)
    これらがノーゴールだったら勝ててたかもね。1点目決められたときまでは東京の流れだったけど決められてから町田の流れになった(スタジアムが)
    国立でぶっ倒しましょう

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      ウチの試合に限らず今年はモヤるジャッジ多すぎるね。
      国立は楽しみ。アウェイでも👍

  • @user-yb3dm6fp9y
    @user-yb3dm6fp9y หลายเดือนก่อน +3

    試合内容は良かったと思いますが、後半の覇気があまり伝わって来なかった。淡々とボールを回してゴール前にパスみたいな。
    しかし、この試合で別に嫌いにはならない。😊😊
    今後に期待

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      終盤もっとドリブルで仕掛けてほしかった🥲
      ただ私もぜんぜん応援できる内容。ノーブーイングでした。

  • @itohjack5627
    @itohjack5627 หลายเดือนก่อน +1

    町田の黒田監督と昌子にやられた ><
    神戸戦ではバタバタしたDFが東京戦では落ち着いてた
    なんでここで昌子復帰するの?いなかったらあと2点は取れてた
    黒田監督にはめられた感半端ない😵

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน +1

      昌子復活しちまったね。やっぱどのチームでプレーするか大切💦

  • @user-uq7ls8vg8g
    @user-uq7ls8vg8g หลายเดือนก่อน +1

    サポーターとしてこんなこと言っちゃダメなのは分かるけど、まあfc東京なんてこんなもんだよね。ってのがこの試合を終えての感想。期待値以上でも以下でもない。
    同じ東京に位置する町田に明確に追い抜かれたという事実をどう受け入れるのかクラブに問いただしたい

    • @damedafootball
      @damedafootball  หลายเดือนก่อน

      まさにそうなるじゃねえかの現実化でしたね。
      クラブは危機感もてよ!😬