W杯で日本代表に敗戦した後バチバチの言い合いをするドイツ代表の監督と選手

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.พ. 2024
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 1K

  • @user-pw6nc7cu3v
    @user-pw6nc7cu3v หลายเดือนก่อน +211

    相当悔しいはずなのに、ミーティングにおいて犯人探しなどせずに自分達の反省点と次に繋げるためのアイデアを出す監督と選手とスタッフに敬意を表します。 
    なかなか出来る事ではありません。
    そして、映像をありがとうございます。

    • @yuu-zy7hx
      @yuu-zy7hx 16 วันที่ผ่านมา

      KAN国はまずは戦犯をあぶり出してその後監督の謝罪だからね笑

  • @user-zo6hu1ho5t
    @user-zo6hu1ho5t 3 หลายเดือนก่อน +3098

    この映像を出すことにGOしてくれたドイツサッカー協会に敬意を

    • @tarohe6748
      @tarohe6748 3 หลายเดือนก่อน

      敬意っていうか、金儲けではあるよ。Amazon primeかなんかの企画で密着されてるから。

    • @user-fy9fs1kf4o
      @user-fy9fs1kf4o 3 หลายเดือนก่อน +109

      いや日本には許可してないぞ

    • @perfectfreeman8607
      @perfectfreeman8607 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-fy9fs1kf4oネット社会である以上誰に許可するかなんてのは無意味
      ネットの海に出回った時点で全世界の誰もが見れる

    • @hammuraviho-ten
      @hammuraviho-ten 3 หลายเดือนก่อน +79

      ツッコミどころありすぎる返信欄

    • @user-rr4yp9xj2h
      @user-rr4yp9xj2h 3 หลายเดือนก่อน +74

      勝手に敬意表してる無知いて草

  • @rst4133
    @rst4133 3 หลายเดือนก่อน +1518

    キミッヒ堂々と意見言っててカッコいい。
    フリックも受け入れつつ言うべきこと言ってるのはいい関係性だと思う。

    • @tobe40464
      @tobe40464 3 หลายเดือนก่อน +181

      この辺がキミッヒの良いところだし、トゥヘルとかと上手くいかない理由にもなってそう

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 3 หลายเดือนก่อน +81

      「あのー、僕と選手の言っていることの“辻褄合わせ”はあまり……やめてください」

    • @user-ux1iy6bn1d
      @user-ux1iy6bn1d 3 หลายเดือนก่อน +10

      なおまた負ける模様😂

    • @user-vf8ut7yx5s
      @user-vf8ut7yx5s 3 หลายเดือนก่อน +32

      大会中にこんな雰囲気悪くなる発言しちゃうのは全く良い関係性じゃ無いだろ

    • @tapp-
      @tapp- 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-vf8ut7yx5sシリアスなミーティングなんだから言うべき事は言うだろ。世界一を決める大会をなあなあでやんのか?

  • @user-hx8mv7zg8r
    @user-hx8mv7zg8r 20 วันที่ผ่านมา +16

    この空気の中最初に発言できるギュンドアン凄い

  • @user-zu7lc7ug2h
    @user-zu7lc7ug2h 3 หลายเดือนก่อน +99

    貴重な相手の裏側ありがたいです

  • @NEETSECOM_anime
    @NEETSECOM_anime 3 หลายเดือนก่อน +347

    フリックめっちゃ複雑に考えてるのに森保のメモ帳と浅野ガチャに完全に破壊されてしまうのマジでおもろいw

    • @user-rs3wf7oi5h
      @user-rs3wf7oi5h 3 วันที่ผ่านมา +1

      フリックとかいう浅野ガチャSSRを引いた男

  • @user-se1bj4mf8b
    @user-se1bj4mf8b 3 หลายเดือนก่อน +1030

    バイエルンで共に栄光を築いたフリックにバシッと指示をくれなかったじゃないかと言えるキミッヒすごいな。

    • @okletsgo3567
      @okletsgo3567 3 หลายเดือนก่อน +114

      だからこそ言えたのかもしれんね、まじすげぇ

    • @lllll36528
      @lllll36528 3 หลายเดือนก่อน +33

      弱小チームに負けたら普通こうなる

    • @user-ks8gu8sm6o
      @user-ks8gu8sm6o 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@lllll36528つまり最弱チーム…でしょ😅

    • @yoyo7142
      @yoyo7142 3 หลายเดือนก่อน +39

      このレベルのチームならアルゼンチンに負けようが、フランスに負けようが同じようなミーティングしてるんよ。なんなら勝ってもしてる。

    • @user-lh1ci3yl2z
      @user-lh1ci3yl2z 3 หลายเดือนก่อน +17

      アルゼンチンのミーティングが気になる。同じアジア相手に初戦を落としたアルゼンチン。
      グループ敗退したドイツのミーティングそしてワールドカップ優勝したアルゼンチンのミーティングは何が違ったのかをね。

  • @user-lg7xl8kt8i
    @user-lg7xl8kt8i 3 หลายเดือนก่อน +1011

    w杯ではミュラー下げてくれてから明らかに日本選手達が動きやすくなった。

    • @user-zu1jt1fe8u
      @user-zu1jt1fe8u 3 หลายเดือนก่อน +417

      ミュラーやっぱ異次元だわ、ずっと嫌なところにおるヤバい。
      って思ってたら下げてくれて助かったよな

    • @user-gd4ib5xg5d
      @user-gd4ib5xg5d 3 หลายเดือนก่อน +263

      決め手はギュンドアン

    • @ncfe11
      @ncfe11 3 หลายเดือนก่อน +168

      @@user-gd4ib5xg5d
      ミュラーとギュンドアンは個の突破という意味では残った選手には劣るけどポジショニングとか
      本当に賢いですよね

    • @user-co6fh4bw8n
      @user-co6fh4bw8n 3 หลายเดือนก่อน +62

      teamcamで選手たちが作戦会議してるシーンあったけど、ポイチは後ろで傍聴してる校長先生状態やったぞ

    • @user-ke9ce2hs2i
      @user-ke9ce2hs2i 3 หลายเดือนก่อน +109

      ミュラー、牛丼、ムシアラを下げたのは謎すぎた。
      前半の出来で勝てると踏んだのかな。

  • @user-xs3ws4ti6d
    @user-xs3ws4ti6d 3 หลายเดือนก่อน +117

    これはすごい。
    ためになる。
    チームはみんなで共有し作り上げて、
    最後に勝つ事を重要視している。

    • @user-id9mr7qn2y
      @user-id9mr7qn2y 21 วันที่ผ่านมา +2

      ほんまにね。こう言うチームだからGS敗退できるんだよね!

  • @user-ho9do9kb5f
    @user-ho9do9kb5f 3 หลายเดือนก่อน +445

    やっぱり賢い選手とされる、ギュンドアン、キミッヒ、ミュラーが発言するのさすがだわ!

    • @HF-ku1kx
      @HF-ku1kx 3 หลายเดือนก่อน +61

      そのギュンドアンとミュラー下げたのは誰やねんって話ですよね

    • @user-jj6dh3oz6h
      @user-jj6dh3oz6h 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@HF-ku1kx森保?

    • @user-lr8de9kj8h
      @user-lr8de9kj8h 3 หลายเดือนก่อน +6

      どう考えてもW杯の日本戦時のドイツの監督采配についてやろ

    • @user-jj6dh3oz6h
      @user-jj6dh3oz6h 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-lr8de9kj8h ネタです

    • @user-wp7kw1qw1l
      @user-wp7kw1qw1l หลายเดือนก่อน +1

      @@user-jj6dh3oz6hおもんな

  • @user-bu9qb7qd4r
    @user-bu9qb7qd4r 3 หลายเดือนก่อน +74

    まさかワールドカップ優勝回数4回(西ドイツ時代含む)のドイツが日本相手に真剣に話し合う日が来るとは・・・

  • @logicalsoundshower
    @logicalsoundshower 2 หลายเดือนก่อน +12

    「これは哲学の問題だと思う」
    さすがドイツ人w

  • @user-ch7rh5ey3k
    @user-ch7rh5ey3k 3 หลายเดือนก่อน +21

    これはお世辞抜きに大変有意義で、価値のある動画だと思う。トップカテゴリー、しかもワールドクラスの選手達でも陥るトラブルや課題にする内容は興味深い。
    育成年代に係わる人達も参考になる内容も多いと思う。
    正解、不正解ではなく発言して何かを変えなくてはと危機感を持つ選手に対して指導者としていかにアプローチしていくか、考えさせられる。

  • @ainews614
    @ainews614 2 หลายเดือนก่อน +38

    こういうの見てると選手の戦術理解度がわかるね
    引退後の監督やコーチの適正もわかる

  • @user-yj7dq7pp5b
    @user-yj7dq7pp5b 3 หลายเดือนก่อน +730

    バイエルンで栄華を極めた名将フリックでさえも苦戦する代表監督の難しさを改めて実感した

    • @aiba2755
      @aiba2755 3 หลายเดือนก่อน +80

      だから森保監督だけじゃないんよ
      どの代表監督だって大変
      そんな簡単な世界ではない

    • @user-cl3un9cy5z
      @user-cl3un9cy5z 3 หลายเดือนก่อน +190

      ⁠@@aiba2755それはそうなんだけどポイチはちょっとレベルが違う

    • @warawarawarawww
      @warawarawarawww 3 หลายเดือนก่อน +2

      池田の凄さを実感する

    • @ks-el8cr
      @ks-el8cr 3 หลายเดือนก่อน +87

      @@aiba2755
      森保は自分が指示を出していないことを問題だとすら思っていない。
      オプションのフォーメンションも用意してない。
      練習で試合の状況を想定した落とし込みもしていない。
      建設的な議論なんて皆無。
      どこが同じなの?

    • @ks-el8cr
      @ks-el8cr 3 หลายเดือนก่อน +53

      @@user-ed6iw2uq1q
      確かにフリックは「事前に伝えてた」とか言い訳がましいことを言っているが、森保は事前の準備すらしてないでしょ?
      最低限のチームの決め事すら決めてないわけじゃん?
      それのどこが同じなの?

  • @user-qc7er9lr9j
    @user-qc7er9lr9j 3 หลายเดือนก่อน +46

    フリックのミーティングここまで聞けるのは貴重だ

  • @user-yv8hi2tu9p
    @user-yv8hi2tu9p 3 หลายเดือนก่อน +32

    スペイン対ドイツは凄い見応えあったなー

  • @user-nh8ei8ux1j
    @user-nh8ei8ux1j 3 หลายเดือนก่อน +8

    レア動画すぎる

  • @padssade5799
    @padssade5799 3 หลายเดือนก่อน +15

    サッカーに限らず、筋の通ったことをぶつけていくことはどの組織でも必要。

  • @akatuki777
    @akatuki777 3 หลายเดือนก่อน +508

    まさしくall or Nothing
    いい映像だね
    優勝の後、2大会連続グループリーグで敗退するチームとは思えない

    • @lllll36528
      @lllll36528 3 หลายเดือนก่อน +17

      ゴール期待値低すぎる相手に偶々負けただけだからね

    • @user-nskajtlatjtjgj239
      @user-nskajtlatjtjgj239 3 หลายเดือนก่อน

      @@lllll36528 偶々で4年に一度の大会でやらかしてるの面白すぎて草

  • @PDR8
    @PDR8 3 หลายเดือนก่อน +24

    キミッヒは将来いい監督になりそうな気がする

  • @ryoanzai1380
    @ryoanzai1380 2 หลายเดือนก่อน +10

    さすが天才ラームの後継。

  • @kameda1031
    @kameda1031 3 หลายเดือนก่อน +107

    キミッヒ将来的にすごい監督になりそう

  • @SUGAYOSHIHIDE99DAIME
    @SUGAYOSHIHIDE99DAIME 3 หลายเดือนก่อน +29

    日本でも配信して欲しいな...

  • @user-zm4dg4ts6c
    @user-zm4dg4ts6c 3 หลายเดือนก่อน +113

    強者の軍隊やん。今更ながら日本代表選手に対して個の成長と誇りを感じると同時によく勝てたなと思う。

    • @user-kd4ob6hb7v
      @user-kd4ob6hb7v 3 หลายเดือนก่อน

      監督の個の成長...

  • @user-wb4pf1zj3x
    @user-wb4pf1zj3x 3 หลายเดือนก่อน +2357

    森保「はい、縦パス入るよ〜」

    • @user-en5bs2gn1r
      @user-en5bs2gn1r 3 หลายเดือนก่อน +220

      世界一縦パスが好きな男😂

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 3 หลายเดือนก่อน +225

      「あのー、僕と選手の言っていることの“辻褄合わせ”はあまり……やめてください」

    • @user-MadridLOVE20
      @user-MadridLOVE20 3 หลายเดือนก่อน +139

      森保「綾瀬ー!戦うよ❤」😂

    • @user-np3em4id5e
      @user-np3em4id5e 3 หลายเดือนก่อน +175

      世界一薄っぺらい監督

    • @user-xn2js7om8m
      @user-xn2js7om8m 3 หลายเดือนก่อน +58

      でも2連勝した

  • @mount_7__
    @mount_7__ 3 หลายเดือนก่อน +18

    強者感半端ないな

  • @jase7836
    @jase7836 3 หลายเดือนก่อน +9

    結局は最初に戦術固めても後でどう修正するか修正できる策をあらかじめ何個作れるかなんだろうな。
    それを代表で落とし込むのは難しいから普段から代表選手とリモートとかミーティングとか出来たら良いのにね。
    困った時に選手変えるだけの時代じゃない。

    • @9tubebaby
      @9tubebaby 3 หลายเดือนก่อน +3

      代表で難しいのは、クラブと違って実際の練習や実戦で修正する機会が限られているという点。
      ボードで見せたり、ミーティングで話せば戦術が身につく訳では無いのは、選手はクラブチームでの動きと違う役割や仕事、仲間との連携含めた動きを命じられても、身体が即応して動ける訳では無いから。戦術によっては、人間には不可能な動きを要求されることもありますし。
      なのでこの動画でも『その戦術はやりたくない』『MFの動きについてトレーニングさせてくれ』という声が出ています。
      高度な戦術は特殊な訓練が必要で、それには選手が無意識に動ける反復練習が必要。フリックも時間と試合数を充分取れればそれは可能な監督でしょう。あれほどの監督なので、そのメソッドも持っているはず(またはそれを持っているコーチングスタッフを抱えている)
      それが難しいと判断して森保は、約束事は最低限にして選手たちの即興に比重を置いたのでしょうが...
      日本代表の問題はむしろ監督以上に、選手の疑問を解決する方法を理解しやすく言語化し、効果的な練習に落とし込むコーチングスタッフのスキルにあるのかな…とも思っております。

  • @user-mp5yr5lv6t
    @user-mp5yr5lv6t 3 หลายเดือนก่อน +25

    すごい緊張感やわ
    みているこっちが手汗掻きそうになった

    • @user-fk8hb6mz3y
      @user-fk8hb6mz3y 3 หลายเดือนก่อน +4

      手汗に予感ねえだろ

  • @DubaiDubaiDubaiDubaiDubai
    @DubaiDubaiDubaiDubaiDubai 3 หลายเดือนก่อน +279

    CL優勝させる監督でもポイチに負けちゃうのがサッカーの面白いところ

    • @user-sr3bb1mf3g
      @user-sr3bb1mf3g 3 หลายเดือนก่อน +48

      バイエルンをCL優勝させるのと、どこが優勝するか分からない魔境のJリーグで地方の貧乏中堅クラブを連覇含め3回優勝させるの
      どっちが難しいんだろうか
      フリックでも

    • @user-uj7eo7pt4l
      @user-uj7eo7pt4l 3 หลายเดือนก่อน +15

      ポイチに負けたのではなく日本の選手があきらかに歴代最強
      監督が無能でもいい勝負ができるメンツ😂

    • @user-nskajtlatjtjgj239
      @user-nskajtlatjtjgj239 3 หลายเดือนก่อน +27

      @@user-uj7eo7pt4l メンツはドイツのほうがやばいけどな

    • @user-mz6sj6ec1n
      @user-mz6sj6ec1n 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-nskajtlatjtjgj239ドイツは試合を決める選手が居ない。前線の質だけで言えば日本以下。

    • @oko0621
      @oko0621 3 หลายเดือนก่อน +16

      ​​@@user-mz6sj6ec1n日本だって試合決める選手はいないだろ
      たまたま浅野が決めたけど、三笘、久保、堂安、前田やばいでしょ
      前線だと明確に伊東しかいない
      それはドイツに言えるサネみたいなもんだしcf考えたら日本が明確に上だとは言えないけどな

  • @fal1125
    @fal1125 3 หลายเดือนก่อน +3

    イタリアも優勝後は低迷したし代表で長く強くあり続けるのは難しいのだろう。しかしそれが大陸予選敗退や2大会連続でアジアに負けてGL敗退まで行くのが恐ろしいところ

  • @pareidoria
    @pareidoria 3 หลายเดือนก่อน +17

    この積み重ねがあるのが"強豪国"なんかな
    勝った負けたが水ものではない感じ

  • @user-oc4up9sc9q
    @user-oc4up9sc9q 3 หลายเดือนก่อน +3

    これは、本当の意味でのミーティングだな〜。日本代表ももっと監督とバチバチやらなくっちゃもっと強くなって欲しい❤

  • @user-le6fx2vi6e
    @user-le6fx2vi6e 3 หลายเดือนก่อน +46

    フリックの戦術に懐疑的なドイツ代表選手

  • @user-ve4uh2wb4h
    @user-ve4uh2wb4h 3 หลายเดือนก่อน +3

    これは寝れないわ

  • @user-oq8ou3qr3p
    @user-oq8ou3qr3p 3 หลายเดือนก่อน +14

    これは将来指導者になる為の糧になりそうだ

  • @user-qd8hq9xe5l
    @user-qd8hq9xe5l 3 หลายเดือนก่อน +286

    敗戦後に『こうしろと言ったはずだ』ばかりで、
    選手からは『指示がなかった』みたいな言葉も出ているし崩壊のカウントダウンは始まってたんだろうな

    • @226yammada5
      @226yammada5 3 หลายเดือนก่อน +56

      これ
      無能あるある「前に言ったよね?」で全て済ませる。
      しかも今回は意見を出す場を作ったのに、意見が出ると頭から否定。

    • @tsu__t375
      @tsu__t375 3 หลายเดือนก่อน +21

      でもそういう会話がない方が問題だよな
      今の日本みたいに

    • @HONMACCHI
      @HONMACCHI 3 หลายเดือนก่อน +10

      ​@@tsu__t375本大会中に話し合う中身ではないでしょう。

    • @takeu6370
      @takeu6370 3 หลายเดือนก่อน +20

      全くその通り。試合に負けた後で意見を出して監督にこんなこと言われたら、皆監督不信になることは簡単に予想できる。その後ドイツ代表が低迷しているのも当然。

    • @user-jo8lk2lm6b
      @user-jo8lk2lm6b 3 หลายเดือนก่อน +12

      大会前から我の強いメンバーが揃ってリーダー不在で雰囲気悪くて端的な指示しかできなかったんだろ。
      「まあ、コイツら上手いし何とかなるやろ」で放置したら崩壊

  • @user-jh5sv1ui7j
    @user-jh5sv1ui7j 3 หลายเดือนก่อน +1

    まぁ結局こっちの戦術と相手の戦術が合わなかったらあとはどう修正するかしかないからむずいよな 監督はもちろんだけど選手一人がプレー中に修正しても周りが気づかなかったり対処法が分かってなかったら連携取れないしサッカーは難しい

  • @user-fu1ep6cd5c
    @user-fu1ep6cd5c 3 หลายเดือนก่อน +64

    確かに決めるとこちゃんと決めれば勝ててたんだからフリックの戦術は別に悪くないんよなー

    • @kgampmagmajgmtg
      @kgampmagmajgmtg 3 หลายเดือนก่อน

      それなら全員名監督なんよ
      アホなん君?

  • @HISASHI1981
    @HISASHI1981 3 หลายเดือนก่อน +77

    緊張感凄いな

    • @user-ex1ni1bw8c
      @user-ex1ni1bw8c 3 หลายเดือนก่อน +24

      そりゃベスト16で「感動をありがとうー!」と言ってる国と比べたらアカン
      それでも上手くいかんのがスポーツなんやな。厳しい世界だよな

    • @user-lp3ux1ro5o
      @user-lp3ux1ro5o 3 หลายเดือนก่อน +15

      ​@@user-ex1ni1bw8cいや日本でも選手達はこれぐらいの緊張感持ってやってると思うぞ
      国民だけだよぬるいのは

    • @user-ex1ni1bw8c
      @user-ex1ni1bw8c 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-lp3ux1ro5o 浅野がヘラヘラしてて叩かれたの覚えてる?それが許される環境だったってことじゃん。試合にもしっかり出れてるしな
      サッカー協会が腐ってて監督は無能で舐めたような選手がいて国民が甘い。これが日本やぞ

    • @user-yq3hy2nd2c
      @user-yq3hy2nd2c 3 หลายเดือนก่อน +10

      @@user-ex1ni1bw8cヘラヘラは本田圭佑のせい笑
      本田がミスしても笑えってアドバイスしてたら、絶対笑うところじゃないとこで笑ってた。。笑

    • @user-ex1ni1bw8c
      @user-ex1ni1bw8c 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-yq3hy2nd2c そやったんか知らんかった!分かった風な口きいたらイカンってことかもな

  • @user-yi4bn9nz8j
    @user-yi4bn9nz8j 3 หลายเดือนก่อน +7

    言語わからないからか何かの作品のワンシーンを見てる気分

  • @user-yj7we9ny5v
    @user-yj7we9ny5v 2 หลายเดือนก่อน +2

    芯に真のプライドがあるチームは勝っても負けても恐ろしい相手だと思った

  • @user-gk4xq4pu8k
    @user-gk4xq4pu8k 3 หลายเดือนก่อน +9

    見てるだけのこっちが緊張してしまうな…

  • @rstarrstar499
    @rstarrstar499 3 หลายเดือนก่อน +565

    あの運動量で頭もフル回転か、、とんでもないスポーツやなぁ

    • @user-vc2vx8pk6c
      @user-vc2vx8pk6c 3 หลายเดือนก่อน +37

      オシムさんが言ってましたよね。あの時の代表選手に。

    • @noza_football
      @noza_football 3 หลายเดือนก่อน +56

      これでもなお野村克也は「サッカーなんか簡単だ。俺でもできる」とか抜かしてた。

    • @rstarrstar499
      @rstarrstar499 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@noza_football ノムさん流の皮肉でしょうw

    • @warawarawarawww
      @warawarawarawww 3 หลายเดือนก่อน +18

      ​@@noza_football
      実際原理原則は簡単だし単純
      問題は身体能力差

    • @user-vd2tg8ki5c
      @user-vd2tg8ki5c 3 หลายเดือนก่อน +81

      攻守がはっきりわかれてて持続性のないスポーツをやってた人に言われてもね、ノムさんの事嫌いな訳じゃないけどその発言は嫌いだ

  • @as-sk3xw
    @as-sk3xw 3 หลายเดือนก่อน +183

    ドイツスペイン共に、日本にとって脅威になってた選手を途中で下げる謎采配をしてくれたのは本当にありがたかった
    あと権田のスーパーセーブ無かったらまぁ普通に負けてた

    • @user-se8br3fi1u
      @user-se8br3fi1u 3 หลายเดือนก่อน +29

      権田を起用していなければ負けていた可能性が高いことも事実

    • @9tubebaby
      @9tubebaby 3 หลายเดือนก่อน +62

      権田はとかく叩かれるけど、ザイオン見てたらチームを奮い立たせるスーパーセーブがある権田のありがたさよ

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 3 หลายเดือนก่อน +3

      イージーな相手に自チームの選手に満遍なく試運転させるという采配だから謎ではない
      結果が大失敗だっただけの話で

    • @user-nskajtlatjtjgj239
      @user-nskajtlatjtjgj239 3 หลายเดือนก่อน +22

      @@makiotkdxaaa657 四年に一度の大会で試運転は草

    • @kage12nami24
      @kage12nami24 3 หลายเดือนก่อน +18

      スペインはともかく、ドイツは権田の覚醒、浅野の確変、フリックの今世紀最大の迷采配が重なったから勝てたよな。

  • @user-qi5vt7yf2w
    @user-qi5vt7yf2w 3 หลายเดือนก่อน +5

    この一部分だけじゃミーティングが良い悪いの判断はできないな

  • @aiba2755
    @aiba2755 3 หลายเดือนก่อน +108

    ただ一つ言えるのは代表監督は誰がやっても大変ということ

    • @user-bb4bb7yh9f
      @user-bb4bb7yh9f 3 หลายเดือนก่อน +1

      本田「そんなもん4v4で解決や」

    • @user-vz8ns8iw4c
      @user-vz8ns8iw4c 6 วันที่ผ่านมา

      勝てば官軍、負ければ賊軍。やり甲斐はあるけど、プレッシャーもすごいだろうね。

  • @ohtaccho951
    @ohtaccho951 3 หลายเดือนก่อน +638

    これは本当に面白い。ここまでドイツを本気にさせるとは。

    • @lllll36528
      @lllll36528 3 หลายเดือนก่อน +13

      弱小チームに負けたんだから

    • @user-ju6re8fp3i
      @user-ju6re8fp3i 3 หลายเดือนก่อน

      @@lllll36528あの弱小イランに負けるくらい雑魚だもんな

    • @tansyoo
      @tansyoo 3 หลายเดือนก่อน +10

      @@lllll36528なにを見て弱小って言ってんの?w

    • @cy_3517
      @cy_3517 3 หลายเดือนก่อน +6

      まあアジアカップで負けたからそういわれてもしゃーないか…

    • @YouTuber-bv4iw
      @YouTuber-bv4iw 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@cy_3517チームは超強いわ。ダメなのはそのチームをまとめる監督とクソッタレの協会

  • @user-zi8ns8bj8x
    @user-zi8ns8bj8x 3 หลายเดือนก่อน +144

    これは実に興味深い動画だね。
    よく公開を許可してくれたね。
    ドイツサッカー協会に感謝。

    • @user-rx8se4oy2i
      @user-rx8se4oy2i 3 หลายเดือนก่อน +3

      JFAとは大違い

    • @user-fw8vu8be8f
      @user-fw8vu8be8f 2 หลายเดือนก่อน +6

      普通にワールドカップ前にAmazonと契約していたから仕方なくやろ

  • @user-hy2om5zy6y
    @user-hy2om5zy6y 3 หลายเดือนก่อน +10

    タレント揃いすぎても統率取るのむずいんやろな、

  • @nanamiyorosiku
    @nanamiyorosiku 3 หลายเดือนก่อน +8

    このミーティングでも寝ます

  • @hiroyuki4005
    @hiroyuki4005 3 หลายเดือนก่อน

    海外でも話題になってるね!

  • @mylovechae5180
    @mylovechae5180 3 หลายเดือนก่อน +14

    キミッヒは変えろと指示が欲しかったけど、フリックはフォーメーション6があると言ったよねと言うてるんか

  • @blndmj777
    @blndmj777 3 หลายเดือนก่อน +73

    これ凄い良映像だな。こんなにみんな他責的なんだな。
    「選手の距離感詰めろって言ったよな?」
    「sb上がったらライン上げろって言ったよな?」
    「F6は普通使うなって言ったよな?」
    翻訳してくれた人、上げてくれた人、ありがとう

    • @user-bt5un8xz3m
      @user-bt5un8xz3m 3 หลายเดือนก่อน +36

      そういう意味では日本人は結構はっきりここは自分が悪かったっていう人多いなと思う。
      褒められている場面でも反省している部分を公表する選手もいるし。

    • @user-sr3bb1mf3g
      @user-sr3bb1mf3g 3 หลายเดือนก่อน +8

      GKも「お前らが守れよ!」みたいなスタンスの人も普通にいるし、なんか別世界な感じ(それが良いか悪いかは分からんが)

    • @user-qj6bi1mz5b
      @user-qj6bi1mz5b 3 หลายเดือนก่อน +7

      今のビッグクラブでのサッカーは、他責的に主張して自分向きの戦術にして貰うネゴシエーション力が必要なので、ビッグクラブ所属選手が複数いる代表チームの難しさを物語ってるシーンですね。

    • @user-kf3ix2kd1o
      @user-kf3ix2kd1o 3 หลายเดือนก่อน +8

      ​​@@user-bt5un8xz3mそれが必ずしも良いことではないのがね
      日本の場合とりあえず自分の責任にすることが美徳になってるから皆そうしてる感あるし
      個人の考えだけど、ボランティアでも遊びでもない国を背負った仕事の場である以上、責任の所在はある程度はっきりさせるべきだと思うよ
      謙虚さと誠実さは似て非なるもの

    • @tais8444
      @tais8444 3 หลายเดือนก่อน +12

      これって海外、特に欧米諸国では割とある光景なんだよね
      例えば日本は向こうが悪くてもこっちも悪いところあったなって思ったらとりあえず謝る人多いと思うけど海外では向こうが悪いのに向こうは謝るどころか逆ギレしてくる奴は平気でいる
      だから外国人とビジネスする日本人はすぐ謝るのは辞めた方が良い
      向こうが悪いのにこっちが謝ったことで気づいたら全部自分のせいにされて評価落とされるからね
      謝るところは謝って主張するべきところはしっかり主張しないとね

  • @user-dh2ik9xc5x
    @user-dh2ik9xc5x 3 หลายเดือนก่อน

    映像抜きにドイツ語だけ聞いてたら意味は分からないけどヒトラー最後の12日間の映画のシーンみたい ドイツ語かっこいいな

  • @bmlgyb
    @bmlgyb 3 หลายเดือนก่อน +5

    前半運も良くて結構凌げてたところに日本が冨安三笘投入、ドイツはギュンドアンミュラームシアラを下げたことで流れが変わっちゃったよね

  • @user-zf7fz7ic3t
    @user-zf7fz7ic3t 3 หลายเดือนก่อน +28

    スクリーン画面の前をリュディガーが
    リュディガー走りで突然横切るぐらいのサプライズが欲しかった

    • @yoshigomisan
      @yoshigomisan 3 หลายเดือนก่อน +1

      欲しいと思えばなんても買ってもらえるからうらやましいよな

  • @k.y1428
    @k.y1428 3 หลายเดือนก่อน +117

    選手に意見求めてるのは意外でした。

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 3 หลายเดือนก่อน +31

      「あのー、僕と選手の言っていることの“辻褄合わせ”はあまり……やめてください」

    • @user-rl9lg7oi9g
      @user-rl9lg7oi9g 3 หลายเดือนก่อน +18

      @@makiotkdxaaa657そりゃ変な偏見が生まれて、守田も追加でコメント出す必要が出ちまったからな

    • @jeankirstein-ic4gi
      @jeankirstein-ic4gi 3 หลายเดือนก่อน +19

      @@makiotkdxaaa657おじさん!森保批判の前にやることあるでしょ!!

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 3 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@jeankirstein-ic4giオフィシャルの会見でのコメントのコピペで批判になってしまうなんて、その方はどんだけの大罪人なのですか?

    • @ww5072
      @ww5072 3 หลายเดือนก่อน

      @@makiotkdxaaa657こいつコピペ貼りまくってて草 仕事してる?

  • @user-tw5qm9mc7n
    @user-tw5qm9mc7n 6 วันที่ผ่านมา +1

    試合数日前のインタビューで、ミュラーが、
    日本の対策は?みたいなこと聞かれてたけど、
    未だ特に日本の映像とかみてないよ
    的な回答だったのを覚えてる。
    この緊張感がそのインタビューされる時点くらいからあったら結果は変わっていたかもしれないけど、
    日本戦のドイツの敗因は詰まるところ単なる慢心
    こんなにピリピリした雰囲気で大勢の選手集めて話し合うまでもなく分かることだろ

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 3 หลายเดือนก่อน +22

    キミッヒとミュラーの発言力思考力胆力に脱帽です。ドイツ代表は必ずや復活する事でしょう

    • @user-ch4bz5cm3k
      @user-ch4bz5cm3k 3 หลายเดือนก่อน +6

      実際に先日の試合を見ても復活しましたね

    • @chaechaez_kiria
      @chaechaez_kiria หลายเดือนก่อน

      クロースも帰ってきたしね

  • @user-lh9cb6cp4i
    @user-lh9cb6cp4i 3 หลายเดือนก่อน +116

    こうやってみるとフリックはしっかり監督としての仕事を全うしているように思える。それでも勝てないことはあるんだな…

    • @SUGAYOSHIHIDE99DAIME
      @SUGAYOSHIHIDE99DAIME 3 หลายเดือนก่อน

    • @Fgh-rq1wc
      @Fgh-rq1wc 3 หลายเดือนก่อน +20

      @@romii715後で選手達から出た意見についてスタッフ達と話し合うとか、自身で考える時間を設けるとかじゃないん普通に考えて。
      寧ろこの場ですぐに答えを返すのは絶対に間違ってるし、深堀していくのもまた違うでしょ。学校じゃないんやで

    • @endomania3
      @endomania3 3 หลายเดือนก่อน +4

      @@romii715想像力無さすぎ😂😂😂

    • @user-ko7fq6jf7m
      @user-ko7fq6jf7m 3 หลายเดือนก่อน +6

      代表監督のフリックを擁護するのは無理あるよ。
      結果見れば正直最低の監督だしね。
      チームをまとめれなかったのが全て

    • @Fgh-rq1wc
      @Fgh-rq1wc 3 หลายเดือนก่อน +13

      @@user-ko7fq6jf7m とは言うけど2014年からずーーーーっと悪化し続けてたドイツ代表をたったの1年半で復活させろっていうのも酷な話だけどな。しかもあの時のドイツ代表って歴代最低レベルでタレント力がなかった上に、主力選手の殆どが不調だったしな。
      別に擁護する訳では無いけど、フリックだけを非難するのはどう考えてもおかしいでしょっていう。

  • @aa-gp9me
    @aa-gp9me 3 หลายเดือนก่อน +5

    昨今戦術戦術ってもてはやされてるから、もっとゴリゴリに細かく言い合うのかと思ったけど、終了後すぐだと、
    問題点とかすぐには判明しづらいのかね?それとも外野が幻想抱いているだけで、内実は(言い過ぎだけど)大したことないとか?ペップとかだとまた違うんかね?

    • @r_-yg7zy
      @r_-yg7zy 3 หลายเดือนก่อน +4

      今回はフォーメーションなどのチームとしての決まり的な部分が主だからじゃないですかね?元動画がどうなのかはわかりませんが、もっと選手個人個人の連動面での動きなどの指示や、守備時のもう少し詳細な指示はあるとは思いますよ?

    • @user-do3vt6kq4v
      @user-do3vt6kq4v 3 หลายเดือนก่อน +2

      本当に細かい話になるともっと人数絞って話すよ。それこそ監督じゃなくてコーチがトレーニング中にやったり。表に出てる映像が全てじゃない。

  • @user-ku3ez9jp4j
    @user-ku3ez9jp4j 2 หลายเดือนก่อน +2

    キミッヒは将来のドイツ代表を監督として引っ張り、コーチとしても引っ張れる素質がある。

  • @user-zb5nt3xz7l
    @user-zb5nt3xz7l 6 วันที่ผ่านมา

    日本の代表選手でも、毎回国際試合の後 課題と結果の反省点を明確に言語化してメディアに伝えているし、ドイツだからってわけじゃなくサッカーの代表クラスってフィジカルエリートなだけでも難しいのが分かる。

  • @user-jg4ee2wh3f
    @user-jg4ee2wh3f 3 หลายเดือนก่อน +23

    現代サッカーは戦術が大事だけど、あんまし強制すると自由に動けないリスクもあるんだよな。監督の権限が強すぎると尚更だと思う

    • @ymy2263
      @ymy2263 หลายเดือนก่อน +1

      とてもよくわかります

  • @user-pj3ej6lx7b
    @user-pj3ej6lx7b 29 วันที่ผ่านมา +3

    キミッヒ意見言うのももちろんすごいけど、じゃあどうすれば良いと思うってところまでちゃんと提案できるのがマジで尊敬できる

  • @user-yo6vs7nr1g
    @user-yo6vs7nr1g 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    この重苦しいミーティングを見てるとマジで後半の日本がすごかったかわかる
    あの超攻撃的的選手交代はW杯の歴史に残る衝撃的な采配

  • @kaaponjordan7997
    @kaaponjordan7997 3 หลายเดือนก่อน +1

    この動画を出すという事は、「二度とあのような失敗はしない」というドイツサッカー協会の強い意志が感じられるな。

  • @user-tg5dg1wj5n
    @user-tg5dg1wj5n 3 หลายเดือนก่อน +212

    W杯GS敗退してないし、この時はまだ余裕があった

    • @mmasaru0625
      @mmasaru0625 3 หลายเดือนก่อน +43

      諦めてはいないけど余裕はないだろ。
      予選3試合しかないのに初戦で1敗は大きい。
      スペインに負けたら終わりだし、引き分けても日本がコスタリカに勝てば終わり、引き分けても追い詰められる状況。

    • @user-qy1tx8eb9h
      @user-qy1tx8eb9h 3 หลายเดือนก่อน +14

      ​@@mmasaru0625
      この動画の時点のわずか1,2ヶ月前にバイエルン(ドイツ代表選手が多い)がCLでバルサ(スペイン代表選手が多い)をボコボコにしてたから、
      フリックはともかくミュラーあたりは「スペインには勝つだろwww」って余裕ぶってた可能性はありそう。

    • @noza_football
      @noza_football 3 หลายเดือนก่อน +24

      私この試合を現地観戦しましたが試合後のドイツ人は至って冷静でしたね。
      まだ「どうせ決勝トーナメントには行けるだろ」みたいな楽観ムードがあったのかもしれません。

    • @fxxxxxxxxxxcking
      @fxxxxxxxxxxcking 3 หลายเดือนก่อน +8

      いや焦るやろ
      順当に考えれば日本はコスタリカに、スペインは日本に勝つ可能性が高くてそうなるとスペインへの勝利が絶対だし

    • @user-ep2si3sw9t
      @user-ep2si3sw9t 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-qy1tx8eb9h
      「畜生ミュラー」はアホ強バイエルンのイメージによって作られた虚像なので、現実のミュラーはかなり理知的であることは知っててもいいと思うよ
      ファンがバルサ煽りした時には「リスペクトを払うべきだ」って言ってたくらいだし

  • @ryogo979
    @ryogo979 3 หลายเดือนก่อน +148

    関係ないけどドイツ語めっさかっこええな

    • @user-hi4rx4ld2u
      @user-hi4rx4ld2u 3 หลายเดือนก่อน +16

      ドイツ語の国家めちゃくちゃかっこいいよ

    • @user-jp8ue7dq6d
      @user-jp8ue7dq6d 3 หลายเดือนก่อน +3

      グーテンターク❤

    • @kitune55
      @kitune55 3 หลายเดือนก่อน +5

      海外だと芋くさく硬い言語として煽りに使われるミームがたくさんある

    • @samehada6607
      @samehada6607 3 หลายเดือนก่อน

      グーテンアベン❤

    • @user-wl3sh4gj6y
      @user-wl3sh4gj6y 3 หลายเดือนก่อน

      日本語の方がかっこいい

  • @user-qn1xx6tn4f
    @user-qn1xx6tn4f 3 หลายเดือนก่อน

    他国がどうかは分かりませんが、現代は否定や非難めいた事は控える(控えなければいけない)事が当然の様になってるが、成長するには「言い合い」も大事。

  • @veconegg.
    @veconegg. 16 วันที่ผ่านมา +1

    キミッヒかっけえな

  • @university-88
    @university-88 3 หลายเดือนก่อน +3

    これアマプラで日本語字幕付きで見たいのにな〜

  • @user-ul7vt9ln2e
    @user-ul7vt9ln2e 3 หลายเดือนก่อน +18

    名将でも戦術落とし込むのは難しいんやな。
    そうなると監督と気の合う選手選ぶことになる。
    たかうよーで全力でやってくれる選手が選ばれる。

  • @hearin_tomato88
    @hearin_tomato88 3 หลายเดือนก่อน

    次当たったら日本はさらに勝つのが難しくなりそうだな

  • @symphony1005
    @symphony1005 3 หลายเดือนก่อน +2

    日本代表も試合後のミーティング公開してほしい

  • @user-ke2fv2xx8f
    @user-ke2fv2xx8f 3 หลายเดือนก่อน +6

    これの日本代表版ないかな?

  • @vii3570
    @vii3570 3 หลายเดือนก่อน +594

    次4-1でボコされるチームミーティングとは思えない

    • @nationalfootballfan
      @nationalfootballfan 3 หลายเดือนก่อน +123

      頭でっかちの
      フリック、ナーゲルスマン、トゥヘルを相手にしなければならかった
      ミュラーは相当ストレス溜まってると思う。
      これがブラジルに7-1で勝って煽り散らかした人間とは同一人物とは思えんくらい謙虚になったな。

    • @user-fr5vt5bc1d
      @user-fr5vt5bc1d 3 หลายเดือนก่อน +146

      ​@@nationalfootballfan
      でもフリックはバイエルン3冠の立役者だからな。史上最強かもしれないし。

    • @Jale_joseonin_Hangugui_tongil
      @Jale_joseonin_Hangugui_tongil 3 หลายเดือนก่อน +68

      @@nationalfootballfanミュラーってブラジルのこと煽ってたっけ
      クロースが煽ってたのは知ってるけど

    • @user-fe2of4hb5x
      @user-fe2of4hb5x 3 หลายเดือนก่อน

      チームメイトのダンテを煽ってた​@@Jale_joseonin_Hangugui_tongil

    • @tjsloverriel
      @tjsloverriel 3 หลายเดือนก่อน +8

      @@Jale_joseonin_Hangugui_tongil 試合後会見で最高だって言いながら満面の笑みで現れたよ

  • @sushitony1526
    @sushitony1526 3 หลายเดือนก่อน +3

    こんなに深く話し合えるならまだまだ強くなるんじゃねえかな

  • @user-hc5jf4ou4i
    @user-hc5jf4ou4i 3 หลายเดือนก่อน +1

    これってかなり貴重な映像じゃないか?よく公開されたな

  • @ojk22f
    @ojk22f 3 หลายเดือนก่อน +82

    フリックほどの名将でも選手がバチバチの場合かつ選手間や選手監督間で息が整っていなかったら負ける。
    アジアカップも正直その過程だろう。

    • @nagggagg5386
      @nagggagg5386 3 หลายเดือนก่อน +5

      森保は確実に名将ではないだろw

    • @user-dk6er8kz7b
      @user-dk6er8kz7b 3 หลายเดือนก่อน +6

      あいつ何年やってると思ってんの。
      そうやって側だけで判断して、何か理由つけて正しいと思い込もうとしてるだけ。
      やってるサッカーを見て判断しなさいよ。
      それが全てなんだから。

    • @ww5072
      @ww5072 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-dk6er8kz7b森保>フリック

    • @user-hh4jx9pd2g
      @user-hh4jx9pd2g 3 หลายเดือนก่อน +3

      フリックが名将とか、名将の安売りやめてくれ。
      今現在の監督にフリック入れても、名将と言えるのは、アンチェロッティとペップとクロップくらいなもんだよ。

  • @user-hb4xu2of7q
    @user-hb4xu2of7q 3 หลายเดือนก่อน +44

    負けても彼は名将だから

  • @ryon608
    @ryon608 3 หลายเดือนก่อน +1

    それでいつからアマプラで見れるんだい?

  • @sukepuni511
    @sukepuni511 3 หลายเดือนก่อน +2

    なんかtheドイツって感じのミーティングやな

  • @andbeckers1769
    @andbeckers1769 3 หลายเดือนก่อน +7

    日本も浅野のドイツ戦での独走ゴールが無ければどうなっていたか分からんよな

    • @user-se8br3fi1u
      @user-se8br3fi1u 3 หลายเดือนก่อน +5

      まず浅野を招集していなければ、あの場面で起用していなければ逆転できる可能性は無かったかもしれない

    • @andbeckers1769
      @andbeckers1769 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-se8br3fi1u
      招集してなければ無かっただろうね
      あれは完全に浅野の能力に依存したゴールだったから

    • @user-od9iu8xh1w
      @user-od9iu8xh1w 3 หลายเดือนก่อน +1

      これは、浅野を招集したぽいちに👏

  • @user-be1vx8ik4i
    @user-be1vx8ik4i 3 หลายเดือนก่อน +22

    緊急時だけのフォーメーション6だと言っただろ!って
    その緊急時がどの状態なのか、各選手おのおので感じ方がちがうからな
    基本的なプレスのことをW杯始まってるこの段階でも言ってるし
    たまにしか集まらない代表チームに戦術を落とし込むのは難しい

  • @hogehoge11111
    @hogehoge11111 3 หลายเดือนก่อน

    フォーメーション6と言ってたが場面ごとにベースとなる配置や動き方を決めてるんだな
    日本代表はどうだろうか?

  • @Lutia333
    @Lutia333 3 หลายเดือนก่อน

    これはすげ〜や。ドイツはここまで見してくれんのか
    ペップとアルテタは全然見してくれなかったね

  • @hiroponte
    @hiroponte 3 หลายเดือนก่อน +203

    言い合い?って感じではないと思うけど欧米ならではの意見交換て感じやな

    • @tontoton9878
      @tontoton9878 3 หลายเดือนก่อน +43

      まさに
      日本がベスト8、4に行くにはこれが絶対必要だ

    • @user-ts5gy9dm5p
      @user-ts5gy9dm5p 3 หลายเดือนก่อน +20

      どこが欧米ならではなのか具体的に教えて欲しいわ。
      こんな話し合いやったらうちの高校でもやってたわ

    • @nnnna09
      @nnnna09 3 หลายเดือนก่อน

      ⁠​⁠@@user-ts5gy9dm5pそれが代表だと日本ではできてない。部活とかクラブとかプロも含めて長期間練習や試合をするために準備できるけど代表はそうはいかない。欧州では監督の技量も高いし選手にチームのコンセプトや哲学が浸透してるから短い時間でチーム方針を最大限共有できてる。日本は勝ったかもしれないがアジア杯を見る限りメンタリティー以前にチーム戦術自体が修正できてない。あとこのビデオはほんの一部。

    • @takekazu2749
      @takekazu2749 3 หลายเดือนก่อน +41

      @@user-ts5gy9dm5p
      高校の話聞いてないし時間軸違いすぎ

    • @mmkr-irbrz
      @mmkr-irbrz 3 หลายเดือนก่อน +16

      @@user-ts5gy9dm5pエアプだから許してやってくれ

  • @Ms-ik1oo
    @Ms-ik1oo 3 หลายเดือนก่อน +14

    10回やって9回は負ける試合だった
    その1回が本番にやってくるのがサッカー。
    内容としては、ドイツが前半に3点取って仕留めてた可能性も充分にあった

  • @ugenm6597
    @ugenm6597 2 วันที่ผ่านมา +1

    この結果を反省して返り討ちにして日本はなかなかだよな

  • @loucindy3105
    @loucindy3105 3 หลายเดือนก่อน

    さすがキミッヒ

  • @reinhardvonlohengramm2659
    @reinhardvonlohengramm2659 2 หลายเดือนก่อน +3

    総統閣下シリーズかと思った😂

  • @fkfm34r
    @fkfm34r 3 หลายเดือนก่อน +59

    日本もこういう映像を公開出来るようになって欲しい

    • @nobuo164
      @nobuo164 3 หลายเดือนก่อน +38

      そもそもそういう話し合い自体あるんだろうか、、

    • @user-xz4oc3oz3g
      @user-xz4oc3oz3g 3 หลายเดือนก่อน +18

      そもそもここまで森保話せないだろうし選手が意見出したってそーなんだーとしかおもわんやろ

    • @user-nu7rq9jc4c
      @user-nu7rq9jc4c 3 หลายเดือนก่อน +8

      ポイチが涙目にw

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 3 หลายเดือนก่อน +13

      「あのー、僕と選手の言っていることの“辻褄合わせ”はあまり……やめてください」

    • @tkb9066
      @tkb9066 3 หลายเดือนก่อน

      ギャグとしてなら、出るかもね。俺はみたい!

  • @worldxmemoryofthe5975
    @worldxmemoryofthe5975 หลายเดือนก่อน +1

    代表は日本相手に大真面目に分析されるまで強くなったという事 選手に意見を求めてコミニケーションを取る事はすごくいい事だけど 監督の評価は結果がすべてだから

  • @user-dd2sj8nd5t
    @user-dd2sj8nd5t 3 หลายเดือนก่อน

    2014くらいの実力戻って欲しい

  • @SA52423
    @SA52423 3 หลายเดือนก่อน +12

    リュディガーはあんだけやらかしてなんも言わないのほんと草

  • @user-yf7uw1pi3l
    @user-yf7uw1pi3l 3 หลายเดือนก่อน +6

    試合後にこういう意見交換やミーティング大事だと思うね 
    勝っても負けても

  • @scouserred
    @scouserred 3 หลายเดือนก่อน +7

    キミッヒ良い監督になりそう

  • @T5W17
    @T5W17 3 หลายเดือนก่อน +3

    ギュンドアン→ギュンター→ミュラー→キミッヒと意見するのは代表や所属チームを引っ張ってきた選手だけ
    (ギュンターもフライブルクのキャプテン)
    ギュンドアンとミュラーはもういい歳だし、キミッヒだってそんな若くない
    若手で上手い選手はムシアラとかヴィルツとかいるけど、いかにもドイツっていうのを表す選手がいないんだよね
    リネカーが過去に最後に勝つのはドイツだなんて言ってたけど、本人も訂正した通りになってしまっている