ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
イナイレの歌って全部あの頃の楽しいを思い出させてくれるからすき
ワールドカップ終わってからワイのオススメに上がってきたのなんか胸熱。4年後またリベンジ果たそうぜ!
次は勝って泣こうぜ
@@Ts-cn9eu そのコメントにGOODキター!
イナズマイレブンはGoでギリだよな…。このキャラたちで新作できないかなあ。
@@TM-hu4vw GOはギャラクシーに入るまでは普通に面白かったかな。個人的には
@@炎上君 つまり全部だな()
不動と鬼道が練習シーンがかっこよすぎるあの頃はただ面白いしか思わなかったのに今は懐かしさとか混み混みで涙がでるあの頃からだいぶ歳とか思い方とかが変わったんやな〜って思わされる
やっぱ最初の入り方と鬼道と不動のシーンが好きすぎる、小学生の時ちょっと憧れて雨の中サッカーやったりしたなあ
いい青春過ごしてますね
雨の中やりたくなったのめっちゃわかる
この集大成感と今まで出てきたキャラが味方になって再登場するオールスター感がたまらん
その逆に味方が敵になってそれぞれ総力戦になるのもまたたまらん。
@@abcabc-rt5fj 一ノ瀬 土門
名作って結局1が1番評価されやすいのに、3部全部面白いの最高よな。初代ボスと2代目ボスも格落とさずに世界編でも最強クラスだし
何年経って聴いても熱くなれる名曲
いまだに歌えるのは昔本当にハマっていたからなんだよなぁ
涙のVサインって言う響きがいいよな
0:55 久遠監督も選手と一緒に雨の中頑張ってる感あって良い
まじこの歳になって社会にもみくちゃにされた時にイナイレの歴代曲に元気貰えるんよなぁ
Es cierto!! Es increíble ver cómo muchas personas encuentran refugio en este tipo de vídeos, mucha nostalgia de nuestra niñez 😢
最初のロゴががんばって耐えてるの好き
このコメちょっと面白くて好き
新視点
予想以上に耐えてた笑
どこが新視点だよ歌詞考えたら普通にそういう意図で作ってると思うけど
次は勝って泣きたい日本代表ありがとう
😢😢
13年前にしてはめっちゃ高画質やんか〜小学生の時の思い出が蘇ってくる〜
10年振りとかに聞きに来たけど、やっぱイナイレ永遠不滅だな〜なんかもう超元気でる。鬼道と不動のシーンが1番好きなんだな
I can't imagine the feeling of being a fan of this series and suddenly seeing a team of your representing your country in this season
The spanish team appeared in only one episode for a training session with Japan. Sadly, the team as a whole didn't age well
Im glad the Polish Translations made Little Gigant representatives of Cameroun even if they changed it.
懐かしい。めちゃくちゃ神アニメだった。この頃に戻りたい
ゴッドキャッチ完成〜天空落としで得点の時流れるの好き
あのシーンで流れたの激熱すぎた
大雨の中練習してる場面泣ける
ファイアーブリザード全盛期の頃、コロコロ読んでて日本代表のシルエット出た時めちゃくちゃワクワクしたの覚えてる…
14年前にしては画質というか..絵のタッチが綺麗すぎるんだよなww いつ見ても思うわ
ちょうど中学に進学して生活が一変してた時の曲だから、すごい印象深い
ガキンチョの頃0:14の部分でずっと「お前が前に進むんかい」ってずっと思ってたwww
世界編からちゃんと見始めた俺の青春
「あきらめないで続けた 魂燃やし続けた」で飛鷹とオサーム様が映るのすこすこのすこ
大事な大会前に聞いてたおかげで全国大会決めた。思い出の曲です
i think i was about 8 or 9 when i first watched this anime and holy shit this stuff is BURNED into my memory
Samee
Same... The nostalgia omg..
I resonate with this comment
bro saneeee
I been watching when I was 5 or 7
W杯だったからか今更出てきたけど歳とって改めて聴くとシンプルに歌うますぎるなw
ゲームの説明欄にもあるみたいに「仲間になった最強のライバル」って文面が大好きすぎるし、このopで握手するとか大好き基山ヒロトずっと好き
あの頃に戻りたい
辛い時に踏ん張れる昔も今も、イナイレマジで感謝。
イナイレ2が終わってテレビで急にこの曲が流れた時の衝撃をまだ覚えてる。録画してたからopずっと繰り返して聞いて2日で覚えたなー、なつかし
水曜日が待ち遠しかったあの時
ほんと全員いいキャラ、色んなジャンルではあるけど好きなキャラよっけできる😊
i reckon this is my favourite opening ^_^ nice job for uploading @Splashgottaito
Me too
Wooo
Inazuma11 is the most underated anime ever in my opinion
True
That's not an opinion that is the truth
It not is opinion, is fact
True this anime is literally my first anime I’m rewatching now
Facts but in my country it was really well know show
コメ欄みるとこの時代でも同志がいて泣ける
My best song ever inazuma songs are my life.
Incroyable cette opening de inazuma
vraimant
The best opening and video ever 😢❤
Fr
やっぱりメンバー選考が神すぎる不動とかよういれたわ
「勝って泣こうぜ」がシンプルだけど最高のメッセージ過ぎる
水曜夜7時のイナイレ、ダンボール戦機の時思い出した…😭懐かしい🥺
🥺
0:20ここのラップ国宝級
最初のロゴが泳いでいくところと円堂がボール止めて笑う部分がかなり印象的なop
なにこの神画質
Yeah!Yeah!のところで紙吹雪散りながら円堂達が代表ユニ着て跳んでるとこがクソかっこいい
イナイレロゴがめっちゃ厳しい試練や壁を乗り越えてる所好き、いやすこ。
飛鷹ずっと応援してたなぁ
1998〜2004(2005)年生まれが世代ですね。
0:58 大人になってわかるこの飛鷹のシーンは泣ける
この泥臭さがイナイレのいい所だよな
今までのこと全部が今生きてるゼッ!
wot
ひざ小僧と引き換えに冬花のパンツ見てんの好き
就活の最終面接前に聴いてパワーつけた結果受かったよ。この曲の思い入れがまた一つ増えたな
この時には戻れないけど思い出させてくれるような作品をまた作って欲しい。なぁ日野頼むよ…
普通に泣きそう。
ほんとリアタイ組だったしなんな懐かしいすぎてゲームもやってたし、大好き。。宝物
家の近くの大型スーパーにある太鼓の達人、まだこの曲が最新追加曲
おもろすぎるだろwwww
小学生の頃の記憶が蘇るただただ好きだわ
This song helped during tough times... 😊 Inazuma 11 and Endou Mamoru will always have a special place in my heart
決勝が架空の国だったの良かったな
それな
配慮最高
The great sport anime ever ❤️
イナイレのOPはハズレがない
Nostalgia :)
:)zy
Si bro
最後のシーンの5人の内4人はファイアートルネード治療を受けた者
0:55試合では口少ない工藤監督が練習では熱心に指導してるの感動
後ろでラーメン屋の店主が見守ってるのもいいよね
響さんー!
Oui je commente tout pour plus tard la nostalgie InshAllah
アジア予選懐かしいなファイアドラゴン戦好き!
今見てもふゆっぺ可愛すぎる
鬼道と不動が寝っ転がってキラーフィールズの伏線みたいになるところ熱い
ラップの部分はイナイレの曲の中で一番好き
Minha abertura favorita!!!!
Melhor abertura
Abertura muito braba essa.
Nostalgia de ver isso em sites duvidosos de anime quando pequeno
lembro quando eu assistia por um site de animes chamado animeQ, era muito bom
リアルタイムで観ててFFI編1話目で初めてこの曲聴いた時あぁ…好き…ってなったの思い出した泣きそう
久しぶりに見たイナイレにハマった私……GOもハマってんだよ。もう歌だけでヘドバンしてるんだけどいてぇ
ラスサビの鬼道のニヒルな笑い方好き
レーゼとデザームらしき人物をチラ見せしつつ、満を持して手を取り合う円堂とヒロトが出てくる構成がめっちゃいい
Cómo extraño el primer Inazuma eleven 😢😢
アニメみてた自分を振り返って思ったけどこれといって嫌いなキャラがいなかったのがすごいな
久しぶりに聞いたけどやっぱこの曲かみ
1:21 豪炎寺先生の患者の皆さん
@@react9711 叩けば治ると思ってるからね、実際治すからね、名医だね
@@ringocandyさすが親医者なだけありますね
@@Micleolike 血が騒ぐんやろなあ…w
@@ringocandy 豪炎血こわい
@@Micleolike 上手すぎやろ
イナイレって今思うと作画も凄くね?
たまーに聴きたくなるんだよな!なんかポジティブになれる青春のアニメ。サッカー部だった時めっちゃ真似したゴッドハンドそして突き指した思い出w
自然と頭の中で歌詞が出てくる笑
一樣好聽 一樣懷念 童年有這部真是太好了
世界編が1番おもろいんだよなぁ。
分かる結局は世界編なんよ。
よく見たらこれ途中参加の佐久間と染岡も入ってるから超ネタバレopなんだな
この頃戻りてーってなったけどやっぱええや笑
Listening to this at 2:00 AM hits different…
literally 2:25 AM for me lmao
2:19 am here lol😂
久しぶりに聴いて鳥肌
Classic
世界編の敵全員魅力的なんだよなぁ😂
最後のふゆっぺ可愛すぎる
決勝が日本vsモロッコとかだったらイナズマジャパンvsリトルギガントの再現になっただろうなぁ… 4年後楽しみだなぁ…
上手く言えないけど、ラップパートの各国のキャラをストーリーの試合順に見せないのマジでセンスある
1:20全員シューズ違うの好き
1:20 ファイヤートルネード治療者達
1:21ここの鬼道クッソ好き
ゲームではまじで口出さないのに、ここではめっちゃ口出ししてる久遠監督
Did anybody come here after Japan football incredible performance at world cup 2022?
イナイレほど神アニメはないよ、これからも
普通に神作画
イナイレの歌って全部あの頃の楽しいを
思い出させてくれるからすき
ワールドカップ終わってからワイのオススメに上がってきたのなんか胸熱。4年後またリベンジ果たそうぜ!
次は勝って泣こうぜ
@@Ts-cn9eu そのコメントにGOODキター!
イナズマイレブンはGoでギリだよな…。
このキャラたちで新作できないかなあ。
@@TM-hu4vw GOはギャラクシーに入るまでは普通に面白かったかな。個人的には
@@炎上君
つまり全部だな()
不動と鬼道が練習シーンがかっこよすぎる
あの頃はただ面白いしか思わなかったのに今は懐かしさとか混み混みで涙がでる
あの頃からだいぶ歳とか思い方とかが変わったんやな〜って思わされる
やっぱ最初の入り方と鬼道と不動のシーンが好きすぎる、小学生の時ちょっと憧れて雨の中サッカーやったりしたなあ
いい青春過ごしてますね
雨の中やりたくなったのめっちゃわかる
この集大成感と今まで出てきたキャラが味方になって再登場するオールスター感がたまらん
その逆に味方が敵になってそれぞれ総力戦になるのもまたたまらん。
@@abcabc-rt5fj 一ノ瀬 土門
名作って結局1が1番評価されやすいのに、3部全部面白いの最高よな。初代ボスと2代目ボスも格落とさずに世界編でも最強クラスだし
何年経って聴いても熱くなれる名曲
いまだに歌えるのは昔本当にハマっていたからなんだよなぁ
涙のVサインって言う響きがいいよな
0:55 久遠監督も選手と一緒に雨の中頑張ってる感あって良い
まじこの歳になって社会にもみくちゃにされた時にイナイレの歴代曲に元気貰えるんよなぁ
Es cierto!! Es increíble ver cómo muchas personas encuentran refugio en este tipo de vídeos, mucha nostalgia de nuestra niñez 😢
最初のロゴががんばって耐えてるの好き
このコメちょっと面白くて好き
新視点
予想以上に耐えてた笑
どこが新視点だよ
歌詞考えたら普通にそういう意図で作ってると思うけど
次は勝って泣きたい
日本代表ありがとう
😢😢
13年前にしてはめっちゃ高画質やんか〜
小学生の時の思い出が蘇ってくる〜
10年振りとかに聞きに来たけど、やっぱイナイレ永遠不滅だな〜
なんかもう超元気でる。
鬼道と不動のシーンが1番好きなんだな
I can't imagine the feeling of being a fan of this series and suddenly seeing a team of your representing your country in this season
The spanish team appeared in only one episode for a training session with Japan. Sadly, the team as a whole didn't age well
Im glad the Polish Translations made Little Gigant representatives of Cameroun even if they changed it.
懐かしい。めちゃくちゃ神アニメだった。この頃に戻りたい
ゴッドキャッチ完成〜天空落としで得点の時流れるの好き
あのシーンで流れたの激熱すぎた
大雨の中練習してる場面泣ける
ファイアーブリザード全盛期の頃、コロコロ読んでて日本代表のシルエット出た時めちゃくちゃワクワクしたの覚えてる…
14年前にしては画質というか..絵のタッチが綺麗すぎるんだよなww いつ見ても思うわ
ちょうど中学に進学して生活が一変してた時の曲だから、すごい印象深い
ガキンチョの頃0:14の部分でずっと「お前が前に進むんかい」ってずっと思ってたwww
世界編からちゃんと見始めた俺の青春
「あきらめないで続けた 魂燃やし続けた」で飛鷹とオサーム様が映るのすこすこのすこ
大事な大会前に聞いてた
おかげで全国大会決めた。思い出の曲です
i think i was about 8 or 9 when i first watched this anime and holy shit this stuff is BURNED into my memory
Samee
Same... The nostalgia omg..
I resonate with this comment
bro saneeee
I been watching when I was 5 or 7
W杯だったからか今更出てきたけど歳とって改めて聴くとシンプルに歌うますぎるなw
ゲームの説明欄にもあるみたいに「仲間になった最強のライバル」って文面が大好きすぎるし、このopで握手するとか大好き基山ヒロトずっと好き
あの頃に戻りたい
辛い時に踏ん張れる昔も今も、イナイレマジで感謝。
イナイレ2が終わってテレビで急にこの曲が流れた時の衝撃をまだ覚えてる。録画してたからopずっと繰り返して聞いて2日で覚えたなー、なつかし
水曜日が待ち遠しかったあの時
ほんと全員いいキャラ、色んなジャンルではあるけど好きなキャラよっけできる😊
i reckon this is my favourite opening ^_^ nice job for uploading @Splashgottaito
Me too
Wooo
Inazuma11 is the most underated anime ever in my opinion
True
That's not an opinion that is the truth
It not is opinion, is fact
True this anime is literally my first anime I’m rewatching now
Facts but in my country it was really well know show
コメ欄みるとこの時代でも同志がいて泣ける
My best song ever inazuma songs are my life.
Incroyable cette opening de inazuma
vraimant
The best opening and video ever 😢❤
Fr
やっぱりメンバー選考が神すぎる
不動とかよういれたわ
「勝って泣こうぜ」がシンプルだけど最高のメッセージ過ぎる
水曜夜7時のイナイレ、ダンボール戦機の時思い出した…😭
懐かしい🥺
🥺
0:20ここのラップ国宝級
最初のロゴが泳いでいくところと円堂がボール止めて笑う部分がかなり印象的なop
なにこの神画質
Yeah!Yeah!のところで紙吹雪散りながら円堂達が代表ユニ着て跳んでるとこがクソかっこいい
イナイレロゴがめっちゃ厳しい試練や壁を乗り越えてる所好き、いやすこ。
飛鷹ずっと応援してたなぁ
1998〜2004(2005)年生まれが世代ですね。
0:58 大人になってわかるこの飛鷹のシーンは泣ける
この泥臭さがイナイレのいい所だよな
今までのこと全部が今生きてるゼッ!
wot
ひざ小僧と引き換えに冬花のパンツ見てんの好き
就活の最終面接前に聴いてパワーつけた結果受かったよ。この曲の思い入れがまた一つ増えたな
この時には戻れないけど思い出させてくれるような作品をまた作って欲しい。なぁ日野頼むよ…
普通に泣きそう。
ほんとリアタイ組だったしなんな懐かしいすぎてゲームもやってたし、大好き。。宝物
家の近くの大型スーパーにある太鼓の達人、まだこの曲が最新追加曲
おもろすぎるだろwwww
小学生の頃の記憶が蘇る
ただただ好きだわ
This song helped during tough times... 😊 Inazuma 11 and Endou Mamoru will always have a special place in my heart
決勝が架空の国だったの良かったな
それな
配慮最高
The great sport anime ever ❤️
イナイレのOPはハズレがない
Nostalgia :)
:)zy
Si bro
最後のシーンの5人の内4人はファイアートルネード治療を受けた者
0:55試合では口少ない工藤監督が練習では熱心に指導してるの感動
後ろでラーメン屋の店主が見守ってるのもいいよね
響さんー!
Oui je commente tout pour plus tard la nostalgie InshAllah
アジア予選懐かしいなファイアドラゴン戦好き!
今見てもふゆっぺ可愛すぎる
鬼道と不動が寝っ転がってキラーフィールズの伏線みたいになるところ熱い
ラップの部分はイナイレの曲の中で一番好き
Minha abertura favorita!!!!
Melhor abertura
Abertura muito braba essa.
Nostalgia de ver isso em sites duvidosos de anime quando pequeno
lembro quando eu assistia por um site de animes chamado animeQ, era muito bom
リアルタイムで観てて
FFI編1話目で初めてこの曲聴いた時
あぁ…好き…ってなったの思い出した泣きそう
久しぶりに見たイナイレにハマった私……GOもハマってんだよ。もう歌だけでヘドバンしてるんだけどいてぇ
ラスサビの鬼道のニヒルな笑い方好き
レーゼとデザームらしき人物をチラ見せしつつ、満を持して手を取り合う円堂とヒロトが出てくる構成がめっちゃいい
Cómo extraño el primer Inazuma eleven 😢😢
アニメみてた自分を振り返って思ったけどこれといって嫌いなキャラがいなかったのがすごいな
久しぶりに聞いたけどやっぱこの曲かみ
1:21 豪炎寺先生の患者の皆さん
@@react9711 叩けば治ると思ってるからね、実際治すからね、名医だね
@@ringocandy
さすが親医者なだけありますね
@@Micleolike 血が騒ぐんやろなあ…w
@@ringocandy
豪炎血こわい
@@Micleolike 上手すぎやろ
イナイレって今思うと作画も凄くね?
たまーに聴きたくなるんだよな!なんかポジティブになれる青春のアニメ。サッカー部だった時めっちゃ真似したゴッドハンドそして突き指した思い出w
自然と頭の中で歌詞が出てくる笑
一樣好聽 一樣懷念 童年有這部真是太好了
世界編が1番おもろいんだよなぁ。
分かる結局は世界編なんよ。
よく見たらこれ途中参加の佐久間と染岡も入ってるから超ネタバレopなんだな
この頃戻りてーってなったけどやっぱええや笑
Listening to this at 2:00 AM hits different…
literally 2:25 AM for me lmao
2:19 am here lol😂
久しぶりに聴いて鳥肌
Classic
世界編の敵全員魅力的なんだよなぁ😂
最後のふゆっぺ可愛すぎる
決勝が日本vsモロッコとかだったらイナズマジャパンvsリトルギガントの再現になっただろうなぁ…
4年後楽しみだなぁ…
上手く言えないけど、ラップパートの各国のキャラをストーリーの試合順に見せないのマジでセンスある
1:20全員シューズ違うの好き
1:20 ファイヤートルネード治療者達
1:21ここの鬼道クッソ好き
ゲームではまじで口出さないのに、ここではめっちゃ口出ししてる久遠監督
Did anybody come here after Japan football incredible performance at world cup 2022?
イナイレほど神アニメはないよ、これからも
普通に神作画