【恋】美しい羽の婚活クジャクのはずが…羽がない!あんなに結婚したがっていたのに 千葉・成田ゆめ牧場
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- 千葉県の成田ゆめ牧場で美しい羽を大きく広げる婚活中のクジャク。
オスのジャック君がメスのクイーンちゃんに猛アタック。じわじわと詰め寄りますが、この恋は実らず。
諦めないジャック君は、手当たり次第に婚活開始。ガチョウのオス・ラッキーにも求愛しますが、こちらも実らず。
とうとう、自慢の羽根を畳んでしまいました。
この失恋から4カ月後、ジャック君の姿が激変してしまいます。
変わってしまったジャック君を見ると、失恋直後と比べると体よりも大きな羽根がなくなっていたのです。
度重なる失恋のショックで、抜け落ちてしまったのでしょうか。
飼育員は「求愛の時しか(美しい羽根)を使わないので、もう繁殖期を過ぎたらいらないってなるので抜けちゃいます」と話しました。
あの美しい羽根は「飾り羽」。4月から7月の繁殖期が終わると抜け落ちるものだといいます。
つまり、ジャック君は“まだ諦めていない”。
2025年になれば、新しく生えた羽根で、また婚活。
次の相手について、飼育員は「手当たり次第って感じなので、もしかしたら、お客さんにも求愛するかも」と話しました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/
あー、それでうちの旦那さんの毛も抜けたんだなぁ。
『結婚できたから、もう髪の毛いらないや』って?(笑)
また髪の話してる・・・・(´・ω・`)
草
@@user-ex2ol2qp6n草でも生えたらいいんだけどね
繁殖期になればはえて来る?😿
ジャックに良い出会いがありますように
失礼した女子の髪が短くなるのと一緒か
クイーン「キングになってから来て」
孔雀王、、
周りがサポートしてロイヤルストレートフラッシュするしかない
正々堂々と
アタックしていた
カッコいいよ🌞
お客様にも求愛 笑ろた
可愛い〜
婚活めっちゃ疲れるのわかるわ…
一年中やってたら頭おかしくなるよ
ワイはおかしくなって仕事以外は引きこもりました。
ジャック氏も引きこもりにならなければいいんですが。
本気でやらずに、ゆるくやっていったら良いと思うんだ。出会いは運みたいなもの。
好きな趣味のイベント参加とかで繋がり作ってみたり…
私は婚活しようってなって1日で相手見つかって
1週間で婚約して4ヶ月で入籍したよ。
ジャック…😭
いつか報われますように
ジャックの超変身ぶりは凄い失恋って恐ろしいな
飾り羽抜けた後の姿が本当にキジそっくり(キジ科だから当然なんだけど💦)
キジも尾羽広げて求愛する
ってことはワイも来年になったらフサフサになるんか!
楽しみや!!
よかったな!
その後すぐに抜け落ちるけど…
タイトルだけで笑えました。
面白いなぁ~、敵にも目立って重くて栄養も消費する羽を進化させてきたところが面白い。
健康さや頑健さの象徴ではあるけど、さすがに競争のやり方として非効率に思えるし。
期間限定かつ羽一本一本は意外と薄いから、イメチェンでロンゲにしているくらいの感覚だろうか。
@user-kx3fu7px1i
さすがに呑気すぎるけど、実際によく見てみると
集合体恐怖症的な目玉みたいなのが沢山ついてるし
意外と「デカい百目」みたいな威嚇効果もあるのかもしれない。
こんなので好きになるメスクジャクはどうかしてるで。
鳥って面白い生き物だよね
飾り羽って言うんだ!
初めて知った😮
来年こそは恋が芽生えると良いですね😄
コメ欄、もう羽生えない方々いて草
クジャクにも…いろいろあるんだな……
ジャックが羨ましい。
わいの髪は もう 二度と生えない 😢
そんなあなたにリーブ21
ジャックくんに貰ってカツラにして頭に着ければ良いじゃない
女性ホルモン打ってLGBTになれば復活するよ
生えてこないならもういらないと割り切って丸坊主にしてるわ😅
大丈夫。大して変わってないYO!
シーズン以外は無くなるなんて知らなかった。しかし骨組みだけの尾羽根でも、飾りいっぱいの尾羽根でも、非常に飛びづらいと思うのだけど、孔雀ってあまり飛ばないのかな。
確か、グライダーみたいな感じだったと思います。
手当り次第にアタックして相性の良い子見つけてね😊頑張って〜
良かった、ストレスでハゲたんじゃなかったんだ。
ショックから抜けた羽根じゃないんだ。来年は男をあげて頑張って。
懐かしい
昔小学校で飼ってたな
近所でも飼ってる家があった
1:46 センス良すぎw
俺も前髪が抜け落ち始めてるが
諦めたわけじゃないぞっ!
再び生えてくるなら
まだ希望はある…
あらぁ…。ジャックに良い出会いがありますように😭
結婚等は難しいと思います。
こちら様ではありませんが、多摩動物公園(東京都日野市)にもクジャクが飼われています 子供の頃園内に放し飼い?のクジャクがたくさんいました…
今考えると野良クジャク??? ジャックさん、恋が実るといいですね 来年頑張れ!💐
10年以上前だけど、飛び回って山羊に求愛してたなー
えー、知らなかった!行ってみたかったなぁ
手当たり次第って🐥🐥🐥
抜け落ちた羽根🦚欲しいです❗️ペンになった羽根を祖父が持ってました😊
ショックでハゲたのかと…w
ガン無視で草
飾り羽根は孔雀の体格比からあれだけ生やすには相当なエネルギーが必要だが、求愛にしか使わないから繁殖期が済めば文字通りデッドストックとなり断捨離する。ガチョウに羽根を広げたのは求愛ではなく縄張りの主張だろう。繁殖期には人間にも羽根を広げて縄張りを主張するからな。
そうか、また毛は生えるのか。恋さえすれば望みはあるのか。
うん、安心。
すごーいロードブル氾濫酉❤ ワタクシなんて一度も~浦山ぁ〜❤
飯島レ◯ジの孔雀かとおもったw
ラッキー「多少性っつっても限度があるやろ…」
ラッキー君と実ったらヤバいでしょ…😅
キジやんこの孔雀
ジャックとクイーンでは恋は実らないのかな
威嚇でも羽広げるって聞くし、ラッキーに対しては求愛じゃなくてガン飛ばしてたパターンじゃね?
茨城のレンジ農園にも行って撮影して欲しい🥹
オスのガチョウにも求愛、、、
最早、種族が違う(笑)
しかも、男や。
あのように美男子なのに
人間ならもてただろうな
その意気や善し☆
これでラッキー♂が受け入れたら草
鳥の世界にも同性愛はあるのか知らんけど
あるけど、異種間は文化が違うから難しいかも
@@もふもふ-x4p ガチョウはカモ目であり、分類上はトリ綱新顎上目キジカモ類。人間はサル目で哺乳綱真主齧上目霊長形類。
霊長形類に属するのはヒヨケザルとサル。真主齧上目の仲間であるネズミやウサギより近いがサルより遠い存在にあたります。なので・・・人間がサルっぽい何かの雄にアピールしている様なモノかと。
白鳥はオス同士で子供を育てることがあるとか
伊豆シャボテンにたくさんいた
くっそ、俺も頑張らねぇとな、まだフッサフサのうちに
ガチョウと孔雀のハーフも見てみたい
属や科が違い過ぎて不可能だろうけど
「オホーツク海マンホール企業イクイノックス!」のあの⁉️
毛が欲しいよ!毛が無いと勇気が出ないんです。ですから、毛。再生細胞でお願いします!僕の悩みはみつをさん親子と同じ代々の毛なんです。切望します。切実なんです。
ジャックと小林幸子で対決して欲しい
昔、海外行った時に駅の外で座ってて、ふと横見たら普通に隣に居たのはビビった。動物園にしか居ないもんだと思ってた。後、これも海外で家帰るのに住宅街歩いてたら、いつも鳴いてる鳥がいて名前とかわからないけど大型ではない鳥が毎回俺を威嚇してくるんだけど、俺の頭上スレスレまで来るんだよ。
マジで頭上過ぎる瞬間にシュンって風切る音聞こえてマジで怖かった。それからそこ通る時だけダッシュしてたな。だって怖いもん!
寅さんシリーズ?
また毛の話…
「また毛の話ししてる、、、」
恋が実っても10月になるの抜け落ちるんじゃないの?
メスなら誰でも良いのか?
オスのガチョウにもいってるぞ。
飼育員は「お客様にも求愛するかも・・・」て言ってますね。此処まで行くと・・・。
髪が抜けた;;
人間から見るとジャックは綺麗なんだけど、雌に見向きもされない原因は何だろ?
はい、また来年〜😅
茶々入れてる連中がうるさすぎる
次の相手はニワトリにしとけば?
ちゃうやろタダの端境期やろ?
男性が求愛して、女性が気に入ればカップル成立。これは動物も人間も同じ。
男はプレゼント送ったり、飯おごったりして女性の気を引くわけだな。
最近は割り勘を求める野郎が増えてきたとか。そういうやつは一生カップル不成立。
もちろんイケメンはのぞく。
ジャックくん結婚して(*´Д`*)
オスのアセットを奪い取る雌
飾りに全振りとか
外野の声鬱陶しいな
マジでノイズ
苦弱やねぇ
こんな狭い囲いの中で命終えるまでいるのか。残酷やなぁ。
お前は俺か?
恩納なんて要らないよね🦚