ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
西上さんがちょうど銚子電鉄さんで見習いされている頃に、私も運転士見習いとなりました。西上さんの動画が自分の励みとなり無事に免許取得、一人立ちできました。過去動画がとても勉強なることたくさん有りました。ありがとうございます。
まさか固定していただけると思っておりませんでした。大変嬉しいです!これからも動画楽しみにしております。私も運転士として頑張って行きます。
@@ケンケン-b9w 場内進行👈
元名古屋鉄道の運転士で、その方面のユーチューバーだったけど、まさか現役に復帰されるとは思わず、びっくりしました。西上氏は、心底電車の運転が好きなのかもしれません。
わぁ!いい動画!!いつもの楽しい西上さんの動画も好きですが、キリッとカッコイイ西上さんをずっと見られて最高です🙈
スーパーサンクスいただきありがとうございます‼️喜んでもらえて嬉しいです、またこんな動画出しますね😁
楽しみにしてまーす⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
自分は運転士になって2年目になります。一時期は嫌気をさして辞めたいと思うようにもなりましたけもこの動画を見てて運転士の仕事を改めて見るとすごいことなんやなぁと感じました。やり続けてよかったと思います。
西上さん、運転してる!顔が真剣!お疲れさまでした。
密着動画の投稿ありがとうございます!運転士さんの一日の様子をこうして動画で見れる機会を作って頂ける事、本当に嬉しいです!自身も将来運転士を目指しているので、この動画を観てさらにやる気が湧きました!これからもお仕事とTH-cam、応援しています!!
シミュレータでなんやかんややる人も多い中、なんだかんだでリアルで運転する、ブランクがあってもちゃんと運転できるというのは、流石だなと思います。
人々の日常をつくる運転士の仕事、本当にかっこいいです!!近いうちに銚子で西上さんが乗務されている電車の乗りに行こうと思います!
銚電行ったら西上さんの運転する電車に乗ってみたい...
というか今千葉県住まいなんですか?
乗務されてる1日の密着とても素晴らしいです 運転士の皆様のご苦労がより分かりもっと感謝して乗りたくなりました西上さんこれからもどうぞご安全に
やはり西上さん、水を得た魚の様です。 2年ぐらい前に外川に出かけましたが、まさか西上さんの運転する列車が走るとは。いつか、乗務される列車に乗りたいです。 ありがとうございました。
やだねやっぱり運転している西上さん好きです。
最高です。西上さん😭
おつかれさまです✨癒やされそうな電車❤️のんびり電車に揺られに行きたいなぁ〜
いつものTH-camとは違った雰囲気でとてもかっこいいです!めちゃ憧れます!!!
TH-camr、電車でGO!の操作とは全然違う表情😳プロの表情と操作、格好良すぎます😍 いつか、西上さんの運転する電車に乗って、前面展望したいです😊
僕は西上さんファンですよく見てます大好きです
いつも楽しく見させてもらっています😊自分も通勤で電車を使っていた時期があります😊今回の動画を見ていると、運転手さんの運転の正確さには純粋に凄いと思いました鉄道素人なので、あまり上手いことは言えませんが、ありがとう御座います🙇
指差確認称呼に名古屋の赤色の鉄道のニオイが😌制服姿、サマになってますよ!👍
運転手の西上さんを動画で見れて嬉しいですありがとうございます😊
7月の連休に銚子電鉄に乗りに行きます!西上さんの運転する姿に会えると良いなあ😊素敵な動画でした。お疲れ様でした!
greeting from Hong Kong. This is my dream job.
先ほど一宮で初めて鉄道系TH-camrを拝見できて感動しました!
本当に勉強になります!!半日でも過密スケジュールですね。お疲れ様です
自宅から制服で通勤するんですね(JRは私服(スーツ)で出勤して、勤務前に着替えると聞きます)。駅員さんではなく、運転士さんが通票(スタフ)を駅事務室から持ち出すところや、無線機も列車に据え置きではなく、列車から降りる時には持ち運ぶのも独特ですよね。
売店も手伝ってすごい、日本は遅れたらすいませんゆう、海外の人がびっくりしたらしい、人の命を大切に送る仕事、すごい尊敬しかないです
今回も動画ありがとうございました!やっぱり西上さんはかっこいいですね!安全に運転をして、お客さんにもサービスをしていて、とても輝いていました!いつか銚子電鉄に乗りに行きたいです!
私も乗務前は眠気防止の為朝食は食べませんね😃
西上さんが運転する銚子電鉄に早く乗りたいです!!
ワンマン乗務は忙しい。ワンマン経験がなかったら、慣れるまで大変やと思います。
西上サンのマイカーが赤🟥って、やはりスカーレット色を意識してるのかなー泣けるわ😂
指差が目元に戻すところが元いらっしゃった社局さんを彷彿とさせますね👉
銚子電鉄楽しそう将来銚子電鉄の運転手になります。
ガチの運転手西上さん カッコイイぜ!! いい顔してる
おー、仕事人してるぞ!業務お疲れ様です。安全運航でお願いします。今度乗りに行くぞ!運転士姿かっこよかったっす!
私はいつもあなたの仕事に熱心に取り組んでいますが、ドイツでも同じだったらもっと多くの人が電車に乗るだろうと言わざるを得ません。これからも頑張ってください、ドイツからよろしくお願いします
TH-camrで現役で電車の運転してるって、日本、いや、世界で唯一、初ですよこれ❗感動⭐
鉄道を愛する情熱 凄いと思えます
良い季節ですね♪西上さんの名鉄仕込みの運転にも乗ってみたいから久々に銚電乗りに行こうかしら
西上さんかっこいいです
西上さん、御疲れ様です。完全に、銚子電鉄の社員に、なって下さいませ。
指差呼称や動作に名鉄時代の名残りを感じました。2502号側は、昔の5500系に似た雰囲気だなぁと。銚子も気温差が大きいと思いますので気をつけてガンバってください。名古屋から乗りにうかがいます😊
大阪岸和田だんじり祭の迫力がすごく最高ですよ。一度見に行って下さい。岸和田市のホームページに日時が書いていると思いますよ。
いいですね今度時間がある時に銚子電鉄乗りに行きます
GWの安全輸送、お疲れ様でした!これからもお互い頑張りましょう!!(嗚呼、また電直を持ちたいなぁ…)
兵庫県の尼崎市の事故を忘れないで。仕事頑張ってください😊
昨日、銚子電鉄見に行きました!
南海の高野で活躍したズウムカアが銚子に行くとは!50年前によく乗りました。特急こうや号と同じメカニズムです。大切に使ってください。0〜800メートルまで上がれる登山電車です、大井川鉄道で使われているから性能は、押して知るべし 15:54
お兄ちゃん頑張れ👊😆🎵
お疲れ様です!GWなだけあって車内賑わってますね。また銚子に行く時はお会いできたらと思います。
自分の親父も電車の運転手でした。ただ国鉄時代ですが、30年ほど特急電車を主に運転していました。確か雷鳥や白鳥でしたね。最後の方は運転の指導員に携わっていた様です。
試験受かったですね。おめでとうございます。元運転士さんだから。さすがです。
Thank you for the english subtitles. As an overseas train driver, this was very interesting for me.
岩下ジンジャー号のきゃりーぱみゅぱみゅのアナウンスいい。😄
電車の運転士さんが車を運転してるのすごい不思議な感じがします😂 まぁ地元のJR線の車掌さんがプライベートで原付乗ってるの見たことあるからなんらおかしい事ではないですがね😅
鹿屋線と同じ色、何か幼い頃思い出した
私は電車の運転手でもあります。 私はオーストラリア出身です。 おかえり!
銚子電鉄さんで体験運転を行って欲しいです。仲ノ町駅構内が難しかったら 外川駅構内もいいかもしれませんね。
まじで西上さんの運転するやつ乗りてぇwwwあと3:03 右の方って明賀さんですかね…?
銚子に行ったら西上さんの運転する電車に乗って見たいです。
こねて【運転士の日常:銚子電鉄篇】の第1話です。銚子電鉄の未來と運命……賴なそ!!銚子電鉄の救世主--西上さん……(笑)P.S.仕事こ頑張!若大将!!
西上さんに聞いてみたいのですが、なぜ、鉄道運転士になったのですか。
指差しが名鉄方式
こんにちは😃初めまして。運転姿が、とてもカッコ良いですねー∩^ω^∩
最近は東海道新幹線の自動運転が始まり、この先は自動運転が主流になってくるんだと思いますが、銚電には最後まで泥臭く手動運転やって欲しいよね
西上さんの運転する電車に乗りたいです。
何気にリコちゃん映ってるの🌱www
西上さんとセキダイさんのダブル乗務が見てみたい‼️
西上さんって銚子電鉄で働いてるんですか??
これからも運転業務頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
運転次はどこへ行くですか
銚子に行ったら西上さんが乗務してる電車乗りたい!!今どのくらいのペースで乗務されてるんですか?
運転業務から売店業務まで大変ですね。
俺が東京千原銚子私鉄映像の社長として出張しに乗りに来たとき竹本勝紀社長も西上いつきさんも居ませんでした。私が乗りに来たのは4月1日と24日乗りに来ました。
電車に詳しい方にお教えいただきたいのですが、なぜ発車前に汽笛を鳴らすのでしょうか。
勤務時間短くない?
そっか、今銚電の運転士やってんのか
銚子に家を借りられてるんですか?
私は千葉に住んでます。
こんばんは
職業病で車の運転中も指差し確認とかしそう😂
いなか鉄
朝食抜きはちょっと…わたくしも同じ旅客輸送を生業としていますが(バスかタクシーですけどね)朝食を断食する事もよくありますけど、眠気を防ぐため?イヤ、眠気は防げません。それどころか体を壊したり、精神的にも冷静さを保つことができず、イライラカッカしやすくなったり、ストレスが溜まったりと、悪影響しかないと思います。牛乳コップ一杯でも、玉子一個でも、バナナ一本でもいいから、朝食食べてから勤務に出てください。
外野がいちいち言うことじゃない感じ方は人それぞれ。
自分の体は自分しか分からないので、いつきさん也に調整した結果だと思います。そりゃ食べることに越したことはないですが……
個人差あるから君の価値観を押し付けるのは良くない
666
西上さんがちょうど銚子電鉄さんで見習いされている頃に、私も運転士見習いとなりました。
西上さんの動画が自分の励みとなり無事に免許取得、一人立ちできました。
過去動画がとても勉強なることたくさん有りました。ありがとうございます。
まさか固定していただけると思っておりませんでした。大変嬉しいです!
これからも動画楽しみにしております。私も運転士として頑張って行きます。
@@ケンケン-b9w 場内進行👈
元名古屋鉄道の運転士で、その方面のユーチューバーだったけど、まさか現役に復帰されるとは思わず、びっくりしました。
西上氏は、心底電車の運転が好きなのかもしれません。
わぁ!いい動画!!いつもの楽しい西上さんの動画も好きですが、キリッとカッコイイ西上さんをずっと見られて最高です🙈
スーパーサンクスいただきありがとうございます‼️
喜んでもらえて嬉しいです、またこんな動画出しますね😁
楽しみにしてまーす⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
自分は運転士になって2年目になります。
一時期は嫌気をさして辞めたいと思うようにもなりましたけもこの動画を見てて運転士の仕事を改めて見るとすごいことなんやなぁと感じました。
やり続けてよかったと思います。
西上さん、運転してる!顔が真剣!お疲れさまでした。
密着動画の投稿ありがとうございます!運転士さんの一日の様子をこうして動画で見れる機会を作って頂ける事、本当に嬉しいです!自身も将来運転士を目指しているので、この動画を観てさらにやる気が湧きました!これからもお仕事とTH-cam、応援しています!!
シミュレータでなんやかんややる人も多い中、なんだかんだでリアルで運転する、ブランクがあってもちゃんと運転できるというのは、流石だなと思います。
人々の日常をつくる運転士の仕事、本当にかっこいいです!!近いうちに銚子で西上さんが乗務されている電車の乗りに行こうと思います!
銚電行ったら西上さんの運転する電車に乗ってみたい...
というか今千葉県住まいなんですか?
乗務されてる1日の密着とても素晴らしいです 運転士の皆様のご苦労がより分かりもっと感謝して乗りたくなりました
西上さんこれからもどうぞご安全に
やはり西上さん、水を得た魚の様です。
2年ぐらい前に外川に出かけましたが、まさか西上さんの運転する列車が走るとは。
いつか、乗務される列車に乗りたいです。
ありがとうございました。
やだねやっぱり運転している西上さん好きです。
最高です。
西上さん😭
おつかれさまです✨
癒やされそうな電車❤️
のんびり電車に揺られに行きたいなぁ〜
いつものTH-camとは違った雰囲気でとてもかっこいいです!めちゃ憧れます!!!
TH-camr、電車でGO!の操作とは全然違う表情😳
プロの表情と操作、格好良すぎます😍
いつか、西上さんの運転する電車に乗って、前面展望したいです😊
僕は西上さんファンですよく見てます大好きです
いつも楽しく見させてもらっています😊
自分も通勤で電車を使っていた時期があります😊
今回の動画を見ていると、運転手さんの運転の正確さには純粋に凄いと思いました
鉄道素人なので、あまり上手いことは言えませんが、ありがとう御座います🙇
指差確認称呼に名古屋の赤色の鉄道のニオイが😌
制服姿、サマになってますよ!👍
運転手の西上さんを動画で見れて嬉しいです
ありがとうございます😊
7月の連休に銚子電鉄に乗りに行きます!西上さんの運転する姿に会えると良いなあ😊
素敵な動画でした。お疲れ様でした!
greeting from Hong Kong. This is my dream job.
先ほど一宮で初めて鉄道系TH-camrを拝見できて感動しました!
本当に勉強になります!!半日でも過密スケジュールですね。お疲れ様です
自宅から制服で通勤するんですね(JRは私服(スーツ)で出勤して、勤務前に着替えると聞きます)。
駅員さんではなく、運転士さんが通票(スタフ)を
駅事務室から持ち出すところや、無線機も列車に据え置きではなく、列車から降りる時には持ち運ぶのも独特ですよね。
売店も手伝ってすごい、日本は遅れたらすいませんゆう、海外の人がびっくりしたらしい、
人の命を大切に送る仕事、すごい尊敬しかないです
今回も動画ありがとうございました!やっぱり西上さんはかっこいいですね!安全に運転をして、お客さんにもサービスをしていて、とても輝いていました!いつか銚子電鉄に乗りに行きたいです!
私も乗務前は眠気防止の為
朝食は食べませんね😃
西上さんが運転する銚子電鉄に早く乗りたいです!!
ワンマン乗務は忙しい。
ワンマン経験がなかったら、慣れるまで大変やと思います。
西上サンのマイカーが赤🟥って、やはりスカーレット色を意識してるのかなー泣けるわ😂
指差が目元に戻すところが元いらっしゃった社局さんを彷彿とさせますね👉
銚子電鉄楽しそう将来銚子電鉄の運転手になります。
ガチの運転手西上さん カッコイイぜ!! いい顔してる
おー、仕事人してるぞ!
業務お疲れ様です。安全運航でお願いします。
今度乗りに行くぞ!
運転士姿かっこよかったっす!
私はいつもあなたの仕事に熱心に取り組んでいますが、ドイツでも同じだったらもっと多くの人が電車に乗るだろうと言わざるを得ません。
これからも頑張ってください、ドイツからよろしくお願いします
TH-camrで現役で電車の運転してるって、日本、いや、世界で唯一、初ですよこれ❗感動⭐
鉄道を愛する情熱 凄いと思えます
良い季節ですね♪西上さんの名鉄仕込みの運転にも乗ってみたいから久々に銚電乗りに行こうかしら
西上さんかっこいいです
西上さん、御疲れ様です。完全に、銚子電鉄の社員に、なって下さいませ。
指差呼称や動作に名鉄時代の名残りを感じました。
2502号側は、昔の5500系に似た雰囲気だなぁと。
銚子も気温差が大きいと思いますので気をつけてガンバってください。名古屋から乗りにうかがいます😊
大阪岸和田だんじり祭の迫力がすごく最高ですよ。一度見に行って下さい。岸和田市のホームページに日時が書いていると思いますよ。
いいですね
今度時間がある時に銚子電鉄乗りに行きます
GWの安全輸送、お疲れ様でした!これからもお互い頑張りましょう!!(嗚呼、また電直を持ちたいなぁ…)
兵庫県の尼崎市の事故を忘れないで。仕事頑張ってください😊
昨日、銚子電鉄見に行きました!
南海の高野で活躍したズウムカアが銚子に行くとは!50年前によく乗りました。特急こうや号と同じメカニズムです。大切に使ってください。0〜800メートルまで上がれる登山電車です、大井川鉄道で使われているから性能は、押して知るべし 15:54
お兄ちゃん頑張れ👊😆🎵
お疲れ様です!
GWなだけあって車内賑わってますね。
また銚子に行く時はお会いできたらと思います。
自分の親父も電車の運転手でした。
ただ国鉄時代ですが、30年ほど特急電車を主に運転していました。
確か雷鳥や白鳥でしたね。
最後の方は運転の指導員に携わっていた様です。
試験受かったですね。おめでとうございます。元運転士さんだから。さすがです。
Thank you for the english subtitles. As an overseas train driver, this was very interesting for me.
岩下ジンジャー号のきゃりーぱみゅぱみゅのアナウンスいい。😄
電車の運転士さんが車を運転してるのすごい不思議な感じがします😂
まぁ地元のJR線の車掌さんがプライベートで原付乗ってるの見たことあるからなんらおかしい事ではないですがね😅
鹿屋線と同じ色、何か幼い頃思い出した
私は電車の運転手でもあります。 私はオーストラリア出身です。 おかえり!
銚子電鉄さんで体験運転を行って欲しいです。仲ノ町駅構内が難しかったら 外川駅構内もいいかもしれませんね。
まじで西上さんの運転するやつ乗りてぇwww
あと3:03 右の方って明賀さんですかね…?
銚子に行ったら西上さんの運転する電車に乗って見たいです。
こねて【運転士の日常:銚子電鉄篇】の第1話です。
銚子電鉄の未來と運命……賴なそ!!銚子電鉄の救世主--西上さん……(笑)
P.S.仕事こ頑張!若大将!!
西上さんに聞いてみたいのですが、なぜ、鉄道運転士になったのですか。
指差しが名鉄方式
こんにちは😃
初めまして。
運転姿が、とてもカッコ良いですねー∩^ω^∩
最近は東海道新幹線の自動運転が始まり、この先は自動運転が主流になってくるんだと思いますが、銚電には最後まで泥臭く手動運転やって欲しいよね
西上さんの運転する電車に乗りたいです。
何気にリコちゃん映ってるの🌱www
西上さんとセキダイさんのダブル乗務が見てみたい‼️
西上さんって銚子電鉄で働いてるんですか??
これからも運転業務頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
運転次はどこへ行くですか
銚子に行ったら西上さんが乗務してる電車乗りたい!!
今どのくらいのペースで乗務されてるんですか?
運転業務から売店業務まで大変ですね。
俺が東京千原銚子私鉄映像の社長として出張しに乗りに来たとき竹本勝紀社長も西上いつきさんも居ませんでした。
私が乗りに来たのは4月1日と24日乗りに来ました。
電車に詳しい方にお教えいただきたいのですが、なぜ発車前に汽笛を鳴らすのでしょうか。
勤務時間短くない?
そっか、今銚電の運転士やってんのか
銚子に家を借りられてるんですか?
私は千葉に住んでます。
こんばんは
職業病で車の運転中も指差し確認とかしそう😂
いなか鉄
朝食抜きはちょっと…
わたくしも同じ旅客輸送を生業としていますが(バスかタクシーですけどね)朝食を断食する事もよくありますけど、眠気を防ぐため?イヤ、眠気は防げません。それどころか体を壊したり、精神的にも冷静さを保つことができず、イライラカッカしやすくなったり、ストレスが溜まったりと、悪影響しかないと思います。牛乳コップ一杯でも、玉子一個でも、バナナ一本でもいいから、朝食食べてから勤務に出てください。
外野がいちいち言うことじゃない
感じ方は人それぞれ。
自分の体は自分しか分からないので、いつきさん也に調整した結果だと思います。
そりゃ食べることに越したことはないですが……
個人差あるから君の価値観を押し付けるのは良くない
666