ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
たまに映るムギさんのフィギュア?が愛おしい😢❤みんなずっと一緒なんだよね
今日もタナ可愛かった😊
ムギさんが、どんだけ、人の気持ちを察してくれる犬だったのかがわかりますね
肉派と魚派両方だと大変だ😆でもりんちゃんすずちゃんも🚐泊に慣れてくれて良かったですね☝️卓上カレンダー到着🤗
とにかく、かわいい
猫好きとしては最後の、りんちゃん。。母ちゃんおんぶして。。な感じ羨ましい😊
お転婆タナ姉さんも随分成長してますねぇ☺️(笑)みんな母ちゃんとの車中泊楽しんでリラックスしてたね😊😊😊
タナちゃん、えらいねぇ母ちゃんの言う事を良く聞くようになって色々な事に自信がついたのかな😊
真サバの蒸し焼きですか、凄く美味しそう。余計な脂が落ちて猫ちゃんの健康食かもですね。りんちゃん、すずちゃん、そしてタナちゃんも幸せだ。
確かに蒸すと余計な脂が落ちるから健康にいいですね💡これからはお肉も蒸そうかな🤔
タナ姉さんも母ちゃんと一緒なら人慣れした感がありますねぇ☺️
雨は残念でしたが、時には運に見放されたと思うような事も実は運があったと言う事もできますよね。雨の経験も素敵な思い出になりますよ!❤
青山高原、静かで良い所ですね〜😊食事中に外席で雨に降られましたか😅ランチ美味しそうでしたね🎶イイ感じの温泉は残念😂 私も久しぶりに富士山方面へ車中泊旅しに行き、温泉入りましたが、やっぱり旅の楽しみですね🎵☺️
空模様がパッとしませんでしたが、とても素敵な場所ですね😊太陽の下でタナピーを川遊びさせてあげたいですね🌞
ご飯時のシャイニング風タナちゃんがめっちゃ可愛かった❤
ちょくちょく出てくるイラスト(母ちゃん?)新鮮😊タナちゃんグイグイお散歩でもちゃんと聞き分けできてお利口しゃん🤗
こんばんは🌙旅の長尺動画、大好きです✨日に日に成長していくタナたんを見るのも、とっても嬉しい☺️むぎさんと過ごしたわずかな時間も、ちゃんと影響してるんだろうなーと、むぎさんを懐かしみながら、むぎさんの偉大さを実感しながら、いつも見ています♪続きも楽しみです😆✨
初見です💕『おすすめ』からきました!軽バンを車中泊仕様にして遊んでいるオヤジです😅猫😺、犬🐶好きなので、楽しく拝見しました👍登録しま~す👌
ありがとうございます☺️
配信お疲れ様です。タナpのマムシに噛まれた傷跡も大分良く成って来ていますね!?意識して見ないと分からない。良かった!
タナちゃん、りんすずちゃん、のんびりとですね😀🐈🐕😀
いい人生、犬生、猫生だと思います。
タナさんりんさんすずさんお疲れ様ですタナさん川で遊び良かったねここで車中泊楽しんでください応援して居ます気を付けください
こんにちは😊タナちゃん、すずちゃんりんちゃん皆車中泊慣れてきましたね!外でランチしながら母ちゃんにお裾分けしてもらっているタナちゃんを見て、むぎさんもこんな感じで母ちゃんに、串焼きの牛肉もらったりしてたなーって思い出していました❤️つぼみ
いつも楽しみに見ていますタナぴーちゃんニャンズのお姉さんだけどまだまだムギさんの貫禄には遠いかな我が家のにゃんこは外へ出た事無いけどお散歩良いですね
自分もお土産のレトルトカレーたくさん買うんだけど、食べるときはいつも賞味期限切れで、古い方から順番に食べてますね道の駅とかにたくさん売っているし、小さい車で出かけた時や列車旅でリュックにも入れやすくて、買うときはノリノリで買うんですけど、がんばって消費してる感じです自分は、3連休やお盆、年末年始などに車中泊に出かけることが多いですが、ざっくりとした目的だけで走っているので、道の駅や日帰り温泉など見たら寄るようにしてますが、入りにくいとか混んでるとか、道路工事とかガソリンの状況とか、なにか障壁があればすぐにあきらめてますねそういうのも出会いなのかと思って楽しむようにしてますw
タナさん水浴びで涼しくなったかしらねぇりんちゃんとすずちゃんもお散歩楽しそう🎵蒸し暑いのは辛いですよね。いろいろ重なってしまうけど…出発です✌️
三重県は松阪牛が有名ですが、伊賀牛も美味しいですよね😊主人が伊賀市出身で初めて義理父に食べさせもらったときに「箸で切れるお肉だぞ」って言われたけど、本当にお箸で切れておいしくて、驚いた時の事を思い出しましたあっ賞味期限が切れてても、真空パックなどだと気にしなく私もたべますよ
タナPの楽しんでる姿可愛い😍リンちゃんスーさんも元気で何より🥰かあちゃん多少の賞味期限切れは問題ナッシングです🙆♀私もよくあります。数日前に楽天購入のカレンダー届きましたよむぎさんがちょこっとだけで寂しいかったけど満足です
奈良県と三重県の境あたりですね、もう少し移動すれば香落渓や青蓮寺湖(しょうれんじこ)があります。春はいちご狩り、夏はぶどう狩りが楽しめます。🍓🍇 (知らない人の為のコメントでした🙇)
いいところいっぱいありますよね✨また行きます😊
キャラバンになって居住性もだいぶ快適になってますね😂さぁ~いっぱい思い出にテリトリーを増やしていってねぇ~❤
前世は猫で、時には鹿にもなれるたなP日々成長(進化?)中😆
ラッピのレトルトカレー🍛また、函館に皆んなでいらしてくださいね〜😋
登録チャンネルからでなく、お勧めから何気なく見てたら、棚が熱いという文字起こし😂😂😂早速、キチンと見ました。ユーチューブの文字起こしにツボってます。😅
サムネとラストでかわいいねえまた、みんなで会えるの楽しみですねえ
鹿を発見した時のぴょんぴょんタナぴーかわいい🩷
まぁこういう時もありますよ運が見放されたり見放さなかったりありますから気にしないで旅をして下さいね
テーブル横にムギ氏🐕🦺居ますね😊
Hello Nao-san!💚I am impressed by how well the new van is working for the four of you.Tana-chan has become a real water-dog like Mugi-sama.And RinSu-chan are completely comfortable with camping. Stay well!
描きこみご無沙汰しております、北海道に移住してもう直ぐ3年になります、層雲峡ではむぎさん&おチビなタナちゃんにお会いしましたね。この度パパさんのSUVを処分する事になり、中古ですがキャンピングカーに乗り換えました!当たり前の事ですが、電装品が普通車より多くて一度に覚えられずに居ます...😅こちらの動画で何となく見ていた計器の数...これからも参考にさせて頂きます。そして来年こそ、北海道へまた遊びにきてください。
お久しぶりです!なんとキャンピングカー買われたとは!これからが楽しみですね😊✨計器類ややこしいですよね😅来年は必ず北海道行きますよ🎶
レトルトの賞味期限なんて大丈夫大丈夫😅
ですよね〜変色してたらやめますけど😅
極端に二年とか直射日光にさらさなければ、大丈夫です。ちなみに、缶詰めも錆で液漏れとかしなければ数年は大丈夫です。その代わり、現物確認含め自己責任です。
風が強いと風車のブレードが壊れる可能性があるので固定するんですよ~。
久しぶりに母ちゃんの「いいお湯でしたぁ~」が聞けるかと期待しましたが残念でしたね。
自分は青山高原に3回バイクで行きましたが、3回とも濃霧で、1回は30m位の視界でした。
霧が出やすい場所だったんですね😅
風車は風が強過ぎると停止する機能が付いてるらしいですよ😅 理由は強風過ぎると壊れるから😅
それじゃ使い物にならないですね😅
たなぴーきれいなお顔にまむしの傷跡かわいそう!!
タナたんのマムシに噛まれた傷ってこんなにも残るもんなんですね~。。そう言えば、ムギさんの傷も似たような残り方だったんじゃないかな。?もしそうだったら、、ムギさんの生命力の強さは相当なものですね。ワンニャン車中泊がすっかり安定して完璧ですね!(^_-)-☆
❤
かわいい🩷
^_^デリカよりさらに快適な車中泊になりましたね
北海道に住んでます😄来年は是非来てくださいね🚐タナちゃんりんすずちゃん遊びにきてね🐱😺🐕今北海道は雪が降ってますよ〜☃️
必要なのかもしれないけれど 河川工事残念なこと あります(´;ω;`)
いつも楽しく拝見させて頂いてます。 りんちゃん、すーさんに青魚を食べさせているのが気になり、コメント失礼します。 青魚は飽和脂肪酸を多く含むため、与えすぎると黄色脂肪症のリスクがあります。与える時は、ごく少量にして、骨から身を取ってあげてください。私の意見では無く調べて貰うと直ぐ出てきますので、是非お願いします。タナちゃん、りんちゃん、すーさんが長生きして、これからも素敵な旅の配信楽しみにしています。批判に聞こえてしまったら、ごめんなさい💦
アドバイスありがとうございます🙏青魚は少量であまり与えすぎないように気をつけますね🙇♀️
カフェ飯🍽️美味しそうでしたね😋車中飯皆んなで食べれば何でも美味しい🤤風車なんて環境破壊のゴミ🗑️
タナPは暑くて 参っ「たな」‼️😲‼️😊🎉🎉🎉🎉(初歩を忘れません) 勝手に思い付きましたが、車の外見れるモニター等有れば さらに快適、安心ですね‼️ そういうシステムは世に有るのかな?❔❕😮🎉🎉🎉 土日祝は観光地 止めて、人少なそうな山⛰️ハイキング等はどうでしょうか?❔❕(勝手な提案)😊🎉🎉🎉🎉🎉🎉
ドラレコが常に動いてるのでスマホと繋げれば外の状況は見れますよ!でもめんどくさいので余程のことがない限り見ません😅
なるほど、そういう事ですか、分かりました‼️😊🎉🎉🎉🎉🎉@@wans
福島県の松川浦にある風力発電も回っているところを見たことないです。もしかしたら、中国を儲けさせるために建てたのじゃないでしょうか。勿体ない話です。
質問!犬と猫の餌を、同時に置くと、犬の餌を猫が 猫の餌を犬が ってことにはなりませんか?
はい、お互いに狙うので見張ってます😂
はぁ〜それは大変ですね🫣
なおさん少食😱同じ女子として自分も見習わねば!!!
駐車場を逆走?
左側の道は進入出来ないようポールが建ててあるので逆走ではないですよ🚗
たまに映るムギさんのフィギュア?が愛おしい😢❤
みんなずっと一緒なんだよね
今日もタナ可愛かった😊
ムギさんが、どんだけ、人の気持ちを察してくれる犬だったのかがわかりますね
肉派と魚派両方だと大変だ😆
でもりんちゃんすずちゃんも
🚐泊に慣れてくれて良かったですね☝️
卓上カレンダー到着🤗
とにかく、かわいい
猫好きとしては最後の、りんちゃん。。母ちゃんおんぶして。。な感じ羨ましい😊
お転婆タナ姉さんも随分成長してますねぇ☺️(笑)みんな母ちゃんとの車中泊楽しんでリラックスしてたね😊😊😊
タナちゃん、えらいねぇ
母ちゃんの言う事を良く聞くようになって色々な事に自信がついたのかな😊
真サバの蒸し焼きですか、凄く美味しそう。余計な脂が落ちて猫ちゃんの健康食かもですね。りんちゃん、すずちゃん、そしてタナちゃんも幸せだ。
確かに蒸すと余計な脂が落ちるから健康にいいですね💡
これからはお肉も蒸そうかな🤔
タナ姉さんも母ちゃんと一緒なら人慣れした感がありますねぇ☺️
雨は残念でしたが、時には運に見放されたと思うような事も実は運があったと言う事もできますよね。雨の経験も素敵な思い出になりますよ!❤
青山高原、静かで良い所ですね〜😊
食事中に外席で雨に降られましたか😅ランチ美味しそうでしたね🎶
イイ感じの温泉は残念😂 私も久しぶりに富士山方面へ車中泊旅しに行き、温泉入りましたが、やっぱり旅の楽しみですね🎵☺️
空模様がパッとしませんでしたが、とても素敵な場所ですね😊
太陽の下でタナピーを川遊びさせてあげたいですね🌞
ご飯時のシャイニング風タナちゃんがめっちゃ可愛かった❤
ちょくちょく出てくるイラスト(母ちゃん?)新鮮😊タナちゃんグイグイお散歩でもちゃんと聞き分けできてお利口しゃん🤗
こんばんは🌙
旅の長尺動画、大好きです✨
日に日に成長していくタナたんを見るのも、とっても嬉しい☺️
むぎさんと過ごしたわずかな時間も、ちゃんと影響してるんだろうなーと、むぎさんを懐かしみながら、むぎさんの偉大さを実感しながら、いつも見ています♪
続きも楽しみです😆✨
初見です💕『おすすめ』からきました!
軽バンを車中泊仕様にして遊んでいるオヤジです😅
猫😺、犬🐶好きなので、楽しく拝見しました👍
登録しま~す👌
ありがとうございます☺️
配信お疲れ様です。タナpのマムシに噛まれた傷跡も大分良く成って来ていますね!?意識して見ないと分からない。良かった!
タナちゃん、りんすずちゃん、のんびりとですね😀🐈🐕😀
いい人生、犬生、猫生だと思います。
タナさんりんさんすずさんお疲れ様ですタナさん川で遊び良かったねここで車中泊楽しんでください応援して居ます気を付けください
こんにちは😊タナちゃん、すずちゃんりんちゃん皆車中泊慣れてきましたね!外でランチしながら母ちゃんにお裾分けしてもらっているタナちゃんを見て、むぎさんもこんな感じで母ちゃんに、串焼きの牛肉もらったりしてたなーって思い出していました❤️つぼみ
いつも楽しみに見ています
タナぴーちゃんニャンズのお姉さんだけどまだまだムギさんの貫禄には遠いかな
我が家のにゃんこは外へ出た事無いけどお散歩良いですね
自分もお土産のレトルトカレーたくさん買うんだけど、食べるときはいつも賞味期限切れで、古い方から順番に食べてますね
道の駅とかにたくさん売っているし、小さい車で出かけた時や列車旅でリュックにも入れやすくて、買うときはノリノリで買うんですけど、がんばって消費してる感じです
自分は、3連休やお盆、年末年始などに車中泊に出かけることが多いですが、ざっくりとした目的だけで走っているので、
道の駅や日帰り温泉など見たら寄るようにしてますが、入りにくいとか混んでるとか、道路工事とかガソリンの状況とか、なにか障壁があればすぐにあきらめてますね
そういうのも出会いなのかと思って楽しむようにしてますw
タナさん水浴びで涼しくなったかしらねぇ
りんちゃんとすずちゃんもお散歩楽しそう🎵
蒸し暑いのは辛いですよね。
いろいろ重なってしまうけど…出発です✌️
三重県は松阪牛が有名ですが、伊賀牛も美味しいですよね😊主人が伊賀市出身で初めて義理父に食べさせもらったときに「箸で切れるお肉だぞ」って言われたけど、本当にお箸で切れておいしくて、驚いた時の事を思い出しました
あっ賞味期限が切れてても、真空パックなどだと気にしなく私もたべますよ
タナPの楽しんでる姿可愛い😍リンちゃんスーさんも元気で何より🥰かあちゃん多少の賞味期限切れは問題ナッシングです🙆♀私もよくあります。数日前に楽天購入のカレンダー届きましたよむぎさんがちょこっとだけで寂しいかったけど満足です
ありがとうございます☺️
奈良県と三重県の境あたりですね、もう少し移動すれば香落渓や青蓮寺湖(しょうれんじこ)があります。
春はいちご狩り、夏はぶどう狩りが楽しめます。🍓🍇 (知らない人の為のコメントでした🙇)
いいところいっぱいありますよね✨
また行きます😊
キャラバンになって居住性もだいぶ快適になってますね😂
さぁ~いっぱい思い出にテリトリーを増やしていってねぇ~❤
前世は猫で、時には鹿にもなれるたなP日々成長(進化?)中😆
ラッピのレトルトカレー🍛
また、函館に皆んなでいらしてくださいね〜😋
登録チャンネルからでなく、お勧めから何気なく見てたら、棚が熱いという文字起こし😂😂😂
早速、キチンと見ました。
ユーチューブの文字起こしにツボってます。😅
サムネとラストでかわいいねえまた、みんなで会えるの楽しみですねえ
鹿を発見した時のぴょんぴょんタナぴーかわいい🩷
まぁこういう時もありますよ運が見放されたり見放さなかったりありますから気にしないで旅をして下さいね
テーブル横にムギ氏🐕🦺居ますね😊
Hello Nao-san!💚
I am impressed by how well the new van is working for the four of you.
Tana-chan has become a real water-dog like Mugi-sama.
And RinSu-chan are completely comfortable with camping. Stay well!
描きこみご無沙汰しております、北海道に移住してもう直ぐ3年になります、層雲峡ではむぎさん&おチビなタナちゃんにお会いしましたね。この度パパさんのSUVを処分する事になり、中古ですがキャンピングカーに乗り換えました!当たり前の事ですが、電装品が普通車より多くて一度に覚えられずに居ます...😅こちらの動画で何となく見ていた計器の数...これからも参考にさせて頂きます。そして来年こそ、北海道へまた遊びにきてください。
お久しぶりです!なんとキャンピングカー買われたとは!これからが楽しみですね😊✨
計器類ややこしいですよね😅
来年は必ず北海道行きますよ🎶
レトルトの賞味期限なんて大丈夫大丈夫😅
ですよね〜変色してたらやめますけど😅
極端に二年とか直射日光にさらさなければ、大丈夫です。
ちなみに、缶詰めも錆で液漏れとかしなければ数年は大丈夫です。
その代わり、現物確認含め自己責任です。
風が強いと風車のブレードが壊れる可能性があるので固定するんですよ~。
久しぶりに母ちゃんの
「いいお湯でしたぁ~」が聞けるかと期待しましたが
残念でしたね。
自分は青山高原に3回バイクで行きましたが、
3回とも濃霧で、1回は30m位の視界でした。
霧が出やすい場所だったんですね😅
風車は風が強過ぎると停止する機能が付いてるらしいですよ😅 理由は強風過ぎると壊れるから😅
それじゃ使い物にならないですね😅
たなぴーきれいなお顔にまむしの傷跡かわいそう!!
タナたんのマムシに噛まれた傷ってこんなにも残るもんなんですね~。。
そう言えば、ムギさんの傷も似たような残り方だったんじゃないかな。?
もしそうだったら、、ムギさんの生命力の強さは相当なものですね。
ワンニャン車中泊がすっかり安定して完璧ですね!(^_-)-☆
❤
かわいい🩷
^_^デリカよりさらに快適な車中泊になりましたね
北海道に住んでます😄来年は是非来てくださいね🚐タナちゃんりんすずちゃん遊びにきてね🐱😺🐕今北海道は雪が降ってますよ〜☃️
必要なのかもしれないけれど 河川工事残念なこと あります(´;ω;`)
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
りんちゃん、すーさんに青魚を食べさせているのが気になり、コメント失礼します。
青魚は飽和脂肪酸を多く含むため、与えすぎると黄色脂肪症のリスクがあります。与える時は、ごく少量にして、骨から身を取ってあげてください。私の意見では無く調べて貰うと直ぐ出てきますので、是非お願いします。タナちゃん、りんちゃん、すーさんが長生きして、これからも素敵な旅の配信楽しみにしています。批判に聞こえてしまったら、ごめんなさい💦
アドバイスありがとうございます🙏
青魚は少量であまり与えすぎないように気をつけますね🙇♀️
カフェ飯🍽️美味しそうでしたね😋車中飯皆んなで食べれば何でも美味しい🤤
風車なんて環境破壊のゴミ🗑️
タナPは暑くて 参っ「たな」‼️😲‼️😊🎉🎉🎉🎉(初歩を忘れません) 勝手に思い付きましたが、車の外見れるモニター等有れば さらに快適、安心ですね‼️ そういうシステムは世に有るのかな?❔❕😮🎉🎉🎉 土日祝は観光地 止めて、人少なそうな山⛰️ハイキング等はどうでしょうか?❔❕(勝手な提案)😊🎉🎉🎉🎉🎉🎉
ドラレコが常に動いてるのでスマホと繋げれば外の状況は見れますよ!
でもめんどくさいので余程のことがない限り見ません😅
なるほど、そういう事ですか、分かりました‼️😊🎉🎉🎉🎉🎉@@wans
福島県の松川浦にある風力発電も回っているところを見たことないです。もしかしたら、中国を儲けさせるために建てたのじゃないでしょうか。勿体ない話です。
質問!犬と猫の餌を、同時に置くと、犬の餌を猫が 猫の餌を犬が ってことにはなりませんか?
はい、お互いに狙うので見張ってます😂
はぁ〜それは大変ですね🫣
なおさん少食😱
同じ女子として自分も見習わねば!!!
駐車場を逆走?
左側の道は進入出来ないようポールが建ててあるので逆走ではないですよ🚗