Kitri -キトリ-「矛盾律 」 “Mujunritsu" Music Video [official] With Subtitles
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Kitri "Mujunritsu" Music Video [official] - キトリ「矛盾律 」
Kitri debuted in January 2019 with their first EP ‘Primo’. The lead single "Rashin dori" is a track that shows their determination to debut.The second EP "Secondo" has finally been delivered. Kitri says that the lead single "Mujunritsu" is a big step as our musical challenge.
Their fans have been longing for a release of this track, as the unconventional musicality and the immense power building up towards the end was taking their breath away each live performance. Furthermore each song in this EP, melting our hearts silently, is evidence of Kitri's unique talent.
矛盾律 - Mujunritsu Music Video
Music Video Director : Tai Nakazawa
Hand Shadows by Amar Sen / Shadow Cinematography: Arko Sen
This music video "Mujunritsu" was directed by Tai Nakazawa. He was also in charge of the previous Kitri MV. Hand ShadowGraphy is Amar Sen's performance from India. His performance is very important to express the world view of this song. Amar Sen is a famous performer in Asia and has been touring in US, EU and the Middle East for about 40 years.
Kitri 「矛盾律 」Mujunritsu Music Video
1st EP「Primo」(プリモ)に続く2nd EP「Secondo」(セコンド)が完成。『挑戦を込めた』とKitriが語る今回のリード曲「矛盾律」。ライブでこの曲を披露する度に、型にはまらない音楽性とエンディングに向かって高まっていく底しれぬパワーに観客は皆息を呑み、その音源化が期待されていた楽曲。収められた全ての曲が静かに私たちの心を揺さぶってくる。この唯一無二の才能を確信できる最新作。
Amar Sen(アマル・セン)インドの手影絵アーティスト (Hand Shadowgraphy Artist)。彼の作品は、広告や映画での使用、数々の国際イベントに出展するほか、
アメリカ、EU、および中東を何度もツアーを行ってきました。 40年以上 このアートパフォーマンスを続けており、アジア全域で最も著名な手影絵アーティスト (Hand Shadowgraphy Artist)です。
中澤太(Tai Nakazawa)MV/CF/ファッション/ドキュメンタリー等ジャンルは多岐にわたり東京をベースに活動する映像ディレクター。
Kitri 2nd EP “Secondo”
1. Mujunritsu
2. Mezame
3. Dear
4.Owari no tsuzuki
5. Mujunritsu naked
Streaming&Download : 2019.July.10
Click here!>nippon-columbi...
CD : COCB-54286 / Date 2019.July.24 / Price 1,800JPY
and more
Kitri Twitter @__kitri / __kitri
Kitri Instagram @__kitri / __kitri
Kitri official web URL www.kitrioffici...
Label BETTER DAYS [NIPPON COLUMBIA CO., LTD.] URL columbia.jp/ki...
Artist Management DECADE inc. URL www.decadeinc.com/
[Kitri is] a sister duo who sing, write songs and play the piano by four-hands, consists of Mona (Elder sister : vocal & lower part of piano) and Hina (Younger sister : vocal, higher part of piano, guitar & percussion).
Both took classical piano lessons in their childhood and then Mona studied composition at music conservatory. Hina majored in science of art at university.
They are renowned for their unique style of singing with beautiful harmony while playing the piano by four-hands and their exceptional talent to write songs.
Kitri released their 1st album "Opus 0" by themselves only in the streaming services in 2017.
They released their major debut album ‘Primo’ on January 2019, as a Newcomer from BETTER DAYS known as the label where Ryuichi Sakamoto debuted in 1978 and a lot of cutting-edge artists were released.
The track “Rashin dori” from Album "Primo” was power played on many radio stations.
And the music video of “Rashin dori" became very popular and quickly went viral.
First solo concert tour "Kitri’s recital #1" in Osaka, Tokyo, Fukuoka and Kumamoto in Feb. 2019 was sold out and their impressive performance got a lot of praise.
矛盾律 Mujunritsu
Lyric & Music: Mona Arrangement: Jumpei Kamiya, Kitri
Vocal, Piano: Mona Chorus, Guitar, Glockenspiel, Percussions: Hina
Programming, Percussions, Chorus, Strings arrangement: Jumpei Kamiya
Bass: Rei Kondo
Strings: Ayumi Hashimoto String Quartet
1st Violin: Akatsuki Takahashi 2nd Violin: Eyuko Suzuki Viola: Keiko Tanaka
Cello: Ayumi Hashimoto
■■■ストリーミング・ダウンロード配信 2019/7/10より
配信まとめリンクはコチラ> nippon-columbi...
Kitri 2nd EP “Secondo” CD
2019.07.24/COCB-54286/¥1,800円+税
1. 矛盾律 Mujunritsu
2. 目醒 Mezame
3. Dear Dear
4. 終わりのつづき Owari no tsuzuki
5. 矛盾律 naked Mujunritsu naked
[Information]
Kitri Twitter @__kitri / __kitri
Kitri Instagram @__kitri / __kitri
Kitri official web URL www.kitrioffici...
Label BETTER DAYS [NIPPON COLUMBIA CO., LTD.] URL columbia.jp/ki...
Artist Management DECADE inc. URL www.decadeinc.com/
キーコードが曖昧、Bメロも2番もなし、少ない音数の中で軸であるはずのピアノが先んじてドライブして、予測できない展開。
J-Popもポストロックも、フロアさえ置き去りにしたノリなのに、何回聴いても飽きなくて凄い。
例にもれずSpotifiで知り、以来ずっと聞いてしまっている。
優しいのと冷たいのが同居した歌声とか、中盤突如現れる闇夜の雰囲気とかも凄いのだけど、
ラスト30秒、樹齢千年の大樹を燃やし尽くしてから極楽に導いておきながら最後は娑婆に突き落とすようなアウトロのヤバさに今年はずっと痺れています。多分来年も聞く。
羅針鳥もそうだけど、所々で不協和音とも感じる旋律があってゾクッとする。
それが無意識レベルで『こうなるだろう』と思ってる予想を裏切られるのが飽きない要因なのかも。
音楽が芸術の一環であることを再認識させられるような音で、とても美しいです
今までにラジオCMで曲を聞いて買ったのはkitriだけです。それ以来、ずっとkitriの曲を聞いているんですけど、youtubeで観るのは初だったので自分にビビりました。ずっと連弾で弾いている訳では無いんだとか、なるべくライブでも出来る形で自分達で演奏しているのか等、たまには映像で観るのも発見があって楽しいですね。kitriの不穏な曲の展開が好きです。ずっと聞いていられます。
ラジオで偶然耳にして気になってきました。印象に残る世界観が素敵。
やっぱキトリいいわぁ、、、
もっとこの素敵な音楽が広がってくれればいいのに
彼女たちが生み出す儚く強く美しい世界観が好きです。
spotify weekly make me find you kitri ladies. GREAT song. Cheers from turkey
変則的なメロディーが癖になる
唯一無二のスタイルが素晴らしい
曲もMVも凄すぎる……
初めて聴いたとき「あっ、好き」って思ったんですけど
聴けば聴くほどもっと好きになってきます。
癖になるリズム、
緊張感を持たせながらも踊るようなメロディ、
独特な世界観を描く歌詞、
透き通る歌声、
繊細なのに力強い演奏、
重なり合う楽器の音色。
まさに「混ざり合って生まれた音」ですね。
すっごく素敵な一曲です。
あと 1:38 ピアノの鍵盤も踊ってるみたいで好きです笑
すごい!どこにも無かったような楽曲!そして見たこともないアニメーション!なんなんだコレ?夢か?
私今中2なんですけど、ちょうどキトリさんがメジャーデビューする少し前に知って本当にハマりました。
今回は近くで音楽会も行われるので、是非行こうと思います。
お会いできるのを楽しみにしています
monaさんの作詞センスって素晴らしいですね!昨年の仙台ライブを思い出します。私もピアノやってます。私もkitriのお二人に追いつけるように頑張ります!
The way the pace of music increases is beautiful❤❤. And the story using hands in the video is awesome😍
生で以前聴いたとき、声の迫力にびっくりしました。透き通る声にはまります。
Spotify just added this song to my discovery weekly. I could not be more happy, now I can't stop listening to your song :)
Same here. Spotify comes through every so often, a pleasant surprise to say the least.
Same here. I discovered Kitri thanks to Spotify
For me, this song is the best of kitri.
穏やかな歌声、美しいメロディー、なのに不思議な歌詞と曲の変化が目まぐるしくて、夢の中で漂っているようです。
ちゃんMARIさんのRTで初めて知りましたが…これはハマってしまう
楽曲も演奏も引き込まれますね
これから全部聴いていこうと思います
楽曲はもちろん、MVも凝っていて良いですね。
これオススメしてくれたspotifyに感謝
それな!
俺はさよなら涙目やったけど
さよなら涙目もTH-cam出てほしいなー
私はLINEミュージックでした笑
すごい、今回も最高ですね。紅白出て欲しい
久しぶりに衝撃を受けた
The other world , thanks for ur music! ありがとうございました
ヴィレヴァンでCDが流れていて、ずっとその場を離れられませんでした。
ラヴェルの音楽のような心地良さで一気に音楽の中の世界に引き込まれます。
あー、やばい。
この曲聴くと何回も鳥肌立つ。
この曲最初よくわかんなかったけど、聴いてるうちにハマってきた。中毒性があります。
Secondo今日から先行配信されてますが、「目醒」も変則的なメロディで面白い。
もっと売れろ!!!!!
Amazing song, they're quickly becoming one of my favorite Japanese acts.
ぜひ生で聞いてみたいです 素晴らしい!
とんでもなくエモい
ライブで聴いた時も凄く素敵だと思いましたが、MVは映像でkitriの世界観が表現されていて感動しました。
Wow.... Kitri just win my soul at this point
曲の良さと影絵のすごさ、どっちに鳥肌立てていいか分からないんだが・・・
ハマりました。
ライブに行きたいですね…
今聞いたら去年11月のライブを思い出す…
私が今度行く公演は延期になったけどもうしばらくこのライブまでのドキドキを楽しみたいと思います。
楽曲を聴いてヒリヒリと心の表皮を捲られていく様な感覚を覚えた
裸の心に直に流し込まれる2人の緊張感に
「怖い」とすら感じた
大橋トリオはトンデモナイ才能を覚醒させてしまったな
本当すごい。素敵すぎる!今回のEPも非常に良きです。一瞬で虜になる…
独特の世界観に引き込まれるなぁ...さすがです。
I love your song.
不思議で他にはない世界観に惚れました
お手本のない状態で新しいものを生み出すのは難しいと思うけど、だからこそ自分たちのスタイルを貫き通していってほしいという気持ち!応援してます!!
めっちゃ中毒性あるし、声も綺麗でいいですね。
Wauw wauw wauw this song is so beautiful!!!!!! 👍👍👏👏
I think it’s the most beautiful piano I’ve ever heard!
曲調といい世界観といいどれも素晴らしすぎる… すごく好きです…
かっこよすぎ…
ピアノのクラシックとジャズという矛盾(?)するものが綺麗に混ざり合っている感じがして好きです(素人)
古風なリズム。探さないと出てこないかもしれない
転校生がグイグイ来るのED曲から、ここに辿り着けた。また一つ鉱脈を見つけたよ
Este tema (¡especialmente!) y este vídeo son tan increíbles a tantos niveles.
フェスで聞いたけど素晴らしかった
そしたら近くで大橋トリオ聞いてたのでびっくりした。
I listen to this song everyday now❤. Your effort on the piano is awesome. I really enjoy listening to this😊. Was it Hina or Mona on the piano? Its beautiful😍.
矛盾律、買いました🧡今回も最高です!
素晴らしい
待ってました!!
KitriはCDで買え!
配信で済ますのはもったいない!
目覚めに良くて、朝から拝聴しています!
二年前ぐらい多分spotifyの広告で見て、ただ単に綺麗と思って印象に残った曲でした。
はぁぁ、すごい…。
いい!
リズムが好き。
とんでもないアーティストを見つけてしまった…
知名度がもっともっと上がっていいはず。
Shit! these are the type of music that makes you want live another day
たまらんな
i don't know japanese, but i think i've just discovered a masterpiece!
This song reminds me of Zelda desert/desert temple music, both seem to be a mix of Arabic and Japanese music.
Amazing~~This song calm me.👍
やっとだー!
I was listening on a random playlist from spotify and I thought this was a Mushoku Tensei Opening
アルバム楽しみです(* ゚∀゚)
物語のよう
広告から飛んできた
かなりいいな…
この曲の感想をちゃんと言葉に表せられるように語彙を増やすぞって勉強に励むことにしたょ…プィ、(•‿•)とっても好き
なぜ伸びない????
広告から来たけど凄いな
How can I buy the score note please?
魔法みたい
あとろくからです。何処にも無い音楽。
SpotyfyのCMからです
ガチプログレとはたまげたな。すごい
だよね!プログレだよね!
FM 80.2から来ました。
大好きな上野耕路氏を思い出した しかし素晴らしいな
PVがニコ・ロビン
令和の怪物ラジオから
Spotifyから
Pavada de pianista !!!
ミステリアス!
『羅針鳥』が受け入れやすい曲だったからか『矛盾律』は玄人向きの曲で全くの素人の私には受け入れにくい曲でした
土屋太鳳ちゃんに見えてきました!
編み物ラジオから
なんじゃこりゃー( ゚д゚)
なんかジブリ感
なんかコメしてて草
神曲しかないですありがとうございます
あ
(´・ω・`)らんらんは豚だから難しいことはわからないよ