闇が深い理由で解散したバンド16選【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2023
  • 今回は「」についてゆっくり解説だぜ。
    ※動画内の素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しています
    ※この動画はエンタメとしてまたは、事実を報道するために制作しています
    【ゆっくり解説】
    #事件 #衝撃 #ゆっくり解説
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 237

  • @mnkmdst720
    @mnkmdst720 8 หลายเดือนก่อน +605

    こういうのを見るともうすぐ結成50年になるのに一切解散の話が出ないTHE ALFEEって凄いんだな

    • @user-jo2zp1cm5x
      @user-jo2zp1cm5x 8 หลายเดือนก่อน +36

      サザンオールスターズとかも聞いたことないかな?大森氏の脱退くらいか?

    • @user-rh1us6zw1b
      @user-rh1us6zw1b 8 หลายเดือนก่อน +32

      ALFEEも昔は4人いたけどな

    • @julysixteen0716
      @julysixteen0716 8 หลายเดือนก่อน +74

      何となくだけど、あの人たちは共通の趣味が「アルフィー」ってイメージがある。

    • @dokodoko_metal
      @dokodoko_metal 8 หลายเดือนก่อน +55

      坂崎さんが蛇を飼ったら解散するらしいですw
      「蛇を飼うようなヤツと一緒にバンドできない」ってw

    • @user-zp2hk8xf5g
      @user-zp2hk8xf5g 8 หลายเดือนก่อน +36

      長く続いているバンドでアルフィーほどメンバーの容姿がバラバラなバンドって、他にチープトリックくらいしか知らない。
      チープトリックも結成50年になるけど、メンバー間の確執で裁判沙汰になったし、アルフィーはすごいな。

  • @user-ub1vn7ts7q
    @user-ub1vn7ts7q 6 หลายเดือนก่อน +24

    BOØWYの解散した理由ってメンバー4人とも
    違う理由語っていたのが印象的だった。
    多分それだけ個々の想いが違ったんだろうな。

  • @user-fj2qv9kl2z
    @user-fj2qv9kl2z 8 หลายเดือนก่อน +48

    ヒステリックブルーの野郎また捕まってたのかよ。もう治らんなこりゃ

  • @beetaro
    @beetaro 8 หลายเดือนก่อน +125

    BOØWYの解散LIVEのチケット発売日…クラスの半分くらい欠席してた。
    先生か風邪が流行ってるのか?って言ってたけど、みんなチケット買いに行ってたんだよな…

    • @user-wx9we3um3r
      @user-wx9we3um3r 7 หลายเดือนก่อน

      BOØWYのLAST GIGS……アリーナ席を高校生ぐらいの女の子が20~30万円でダフ屋と交渉してた 「お金はあとからお母さんが持ってくるから〜」とか言ってね 
      自分は優しそうな大学生の人に声かけてもらって、当時4000円のチケットを12000円で譲ってもらった 
      その当時はヤフオクもSNSもなくてダフ屋頼りだったなぁ
      チケットもなく夜行列車で東京ドームまで行った懐かしい思い出

  • @tomohirofujisawa195
    @tomohirofujisawa195 6 หลายเดือนก่อน +87

    「バンドを長続きさせるコツは、ギャラは等分」
    ボーカルだからとか人気だからとかでギャラに格差をつけないこと、と桑田佳祐が話している。

    • @ichirotanaka-yf2mv
      @ichirotanaka-yf2mv 5 หลายเดือนก่อน +15

      数十億と言われる桑田さんの収入の大半は印税で、テレビとかライブのギャラなんてどうでもいいくらいじゃないかな
      印税を等分していたら器デカすぎだけどw

    • @punjin3702
      @punjin3702 5 หลายเดือนก่อน +10

      @@ichirotanaka-yf2mv クイーンもアルバムからシングルカットする曲を選定するのに誰の曲を選ぶのかでモメた事が多かったらしいし
      彼らはフレディ、ブライアン、ロジャー、ジョンの全てのメンバーの作った曲がアルバムに収録されていましたので
      サザンは結局作詞作曲はほとんど桑田夫妻が独占しているし

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 4 วันที่ผ่านมา

      サザンの初期には、メンバー50人ぐらい居たようですよ。
      その中に、10代の小室哲哉が居たのは有名

  • @a.k.a.TanukiJack
    @a.k.a.TanukiJack 8 หลายเดือนก่อน +91

    ファンキー加藤もうどうしようもない。

  • @user-gb8dd1cz8l
    @user-gb8dd1cz8l 8 หลายเดือนก่อน +123

    BOOWYの解散の理由を布袋は「墓場まで持っていく」って言っていたのに、高橋まことがあっさりバラしたのは笑ったなぁ。

    • @kazuki.m5150
      @kazuki.m5150 4 หลายเดือนก่อน +5

      あの人好きだけど、中々アレだよね。。。苦笑
      ツイッター見てるとおぉ。。ってなる

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 4 วันที่ผ่านมา

      ​@@kazuki.m5150
      多分、氷室が見たら激怒する

  • @osamukanetake6816
    @osamukanetake6816 8 หลายเดือนก่อน +56

    ヒロトとマーシーには、最期の最期まで前向きに突っ走ってほしいものです。

  • @crazyharunon
    @crazyharunon 8 หลายเดือนก่อน +29

    バービーボーイズは昔の彼のお母さんがよく聴いてたので、大好きだったなぁ。
    彼とご縁はなかったけど、バービーはバービーで割り切れるくらいの良さがあったので、古いものを視聴したりしてた。
    当時のトレンディドラマっぽさが新鮮でね。
    東京事変のも結構良かったと思う。
    解散しないよねぇ!って所だと、私の好きなBUCK-TICKは、XJAPANと比べると、音楽力は弱かったのかも知れないけど、ボーカルがとんでもない美男子で、髪サラツヤで、驚いたんだよね😅
    ギターの彼の曲も良くて。
    過去のCDをブックオフとかで癖強めのセレクトも置いてくれてる所を探して、めっちゃ探しました😅
    末永く活動する事はとても難しいんだな…と感じました。😢
    XJAPANはYOSHIKIだけが頑張ってて、やっと日本人初の手足を残す殿堂入りに感動した!
    TOSHIは龍玄としって名前で最近、絵画展を21世紀美術館?で行うとかテレビで観たが、
    私は絵はみたくないんだよね…😢
    音楽活動もしながらの作品なら興味も持ったかもしれないのにな…

  • @user-bn4mv6dp1l
    @user-bn4mv6dp1l 7 หลายเดือนก่อน +24

    25:50のマイケルダグラスの記事で全部持ってかれたわ

  • @user-ng1co3rj7w
    @user-ng1co3rj7w 7 หลายเดือนก่อน +76

    大好きだったハウンドドッグの終焉が悲しすぎだった50代です
    大友康平の「自分がハウンドドッグ」発言は本当に冷めてしまった記憶が(´;ω;`)

  • @shi1972
    @shi1972 6 หลายเดือนก่อน +16

    princess princess(赤坂小町)
    当時は奥居香な。 岸谷香は解散後じゃなかった?

  • @mimimimimi339
    @mimimimimi339 7 หลายเดือนก่อน +129

    無理に活動してギスギスするよりは、10年アルバム出てなくてもたまに活動してくれるL'Arc~en~Cielに感謝してる

  • @user-vz7sz1tn3h
    @user-vz7sz1tn3h 8 หลายเดือนก่อน +52

    活動停止中(事実上解散状態)のTHE MAD CAPSULE MARKETSの復活を望んでそろそろ20年になるなぁ

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa 8 หลายเดือนก่อน +54

    この手の話題になると必ずトップで出てくるのがジュディマリやね。

  • @robin_special
    @robin_special 8 หลายเดือนก่อน +47

    326さんを自分はサブローと読んでいました…

  • @pakistan-lf8fe
    @pakistan-lf8fe 8 หลายเดือนก่อน +166

    聖飢魔IIはデーモン閣下が「聖飢魔Ⅱ(世紀末)って名前なのに世紀超えたらダメだろ」みたいなことをいいともかなんかで言っていたような…。

    • @toshimochizuki1034
      @toshimochizuki1034 8 หลายเดือนก่อน +24

      でも世紀末は2000年だったというオチ付きでw。2001年から21世紀なんだよねえ。

    • @user-qu2rn8qi1j
      @user-qu2rn8qi1j 6 หลายเดือนก่อน +7

      閣下「誰も、❝ギリギリまで❞とは言っていない」>世紀末は2000年だった

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro 6 หลายเดือนก่อน +23

    GLAYと言えば史上最大の20万人ライブだよな
    ラジオかなんかで「ライブが始まっても入場の行列が膨大なのを見て、無謀なことだと気づいた。先人がやらなかったのはちゃんとしてたから。メンバーも会社も若く、ちゃんとしてなかったから実現した」みたいなこと言ってて、GLAYっぽいなって思ったw

  • @user-fy4df4zc8v
    @user-fy4df4zc8v 8 หลายเดือนก่อน +73

    BUCK-TICKはすごい

    • @user-jy5tv3zy3l
      @user-jy5tv3zy3l 6 หลายเดือนก่อน

      ​@user-el3jr7vm7tそれは致し方ないこと。でも新たに「BUCK-TICK現象」を掲げて始動してくれる事が決定。(年末の武道館)櫻井さんもいつも一緒に居てくれる。

    • @user-rk5wq6de8g
      @user-rk5wq6de8g หลายเดือนก่อน +2

      櫻井さんが
      悔しいです

  • @hougami123
    @hougami123 8 หลายเดือนก่อน +14

    ヒステリックブルーナオキのやりたかったことってそういう...

  • @user-vx7yo3xv9k
    @user-vx7yo3xv9k 8 หลายเดือนก่อน +34

    菊池桃子のラ・ムーは解散どころか設立経緯から闇が深そうなんだけど。詳しく教えてwww

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 4 วันที่ผ่านมา

      デビューから7作目まではオリコン1位取れたけど、それ以降1位が取れなくなったのと、菊池桃子がピアノしてて、弾き語りもできるからという理由で作曲の初めから曲にも関わりたいのとアイドルから脱皮したいからというのがバンド「ラ・ムー」を結成理由。

  • @pychan
    @pychan 8 หลายเดือนก่อน +75

    アルバム800万枚、シングル650万枚、カセット〝257本〟ってカセットが貴重過ぎるwww

    • @user-bn6sz9su3b
      @user-bn6sz9su3b 7 หลายเดือนก่อน +11

      それな。
      2度見した。
      偉業なのかな?

    • @ichirotanaka-yf2mv
      @ichirotanaka-yf2mv 5 หลายเดือนก่อน +8

      257万でしょうねw
      アリスの全盛期はカセットの時代ですし

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 4 วันที่ผ่านมา

      ​@@ichirotanaka-yf2mv
      綾小路きみまろさんは初めは手売りです

  • @toraneko9232
    @toraneko9232 8 หลายเดือนก่อน +10

    アリスの矢沢さんは当時すでにドラマーとして実績があったことをエド山口さんのユーチューブで知った。

  • @user-dw7ts7bv8e
    @user-dw7ts7bv8e 6 หลายเดือนก่อน +8

    今から19(ジューク)の二人がどうしてるのかググります!
    すごく気になってきた!
    歌好きだったなぁ!

  • @user-wp8bc8gq8b
    @user-wp8bc8gq8b 8 หลายเดือนก่อน +27

    安全地帯がんばれー👊😆🎵

  • @gosual7164
    @gosual7164 6 หลายเดือนก่อน +1

    バンドマンも頼りなくソロ活動してますが🎉 興味あるので、チャンネル登録いたしました。

  • @user-bl8ez4ly6m
    @user-bl8ez4ly6m 4 หลายเดือนก่อน +4

    オフコースの解散理由を見るとミスチルの三人は本当に縁の下の力持ちだよな

  • @jetcat3733
    @jetcat3733 8 หลายเดือนก่อน +14

    解散してないのに解散したバンドにあげたらあかんやろ?解散危機なんてどこでもあるし

  • @jijijiji540
    @jijijiji540 7 หลายเดือนก่อน +53

    ヒスブルの元メンバーの懲役12年って殺人事件並みの長さ、強姦・強制わいせつのようだけど余程の悪質さとやらかした件数が多かったんでしょうね。

    • @user-jq6xv3jw3j
      @user-jq6xv3jw3j 6 หลายเดือนก่อน +20

      学生時代から素行の悪さは有名で、根っからのワルが芸能界に入ったのが一番ヤバい。後藤祐樹といい勝負だ。ヒスブルにとって元メンバーを入れたのが最大の汚点をと言えよう。

    • @user-rq3vn9gk6w
      @user-rq3vn9gk6w 11 วันที่ผ่านมา

      バンド界の神㋰㋶奨⚽…。

  • @user-cr3tk6ll8r
    @user-cr3tk6ll8r 7 หลายเดือนก่อน +19

    チェッカーズ、藤井兄弟だけやなくゆーちゃんやまーさん、とーるさんもいい曲つくってたよー
    でもクロベーがおらんから完全復活はないよなぁ😭

    • @user-hw6vw1vt4y
      @user-hw6vw1vt4y 3 หลายเดือนก่อน

      曲だけで言えばトールのが一番だよな
      素人みたいなフミヤの曲が売れるんだから面白いよね

  • @kumonojyuza3
    @kumonojyuza3 5 หลายเดือนก่อน +10

    谷村新司さんのご冥福をお祈りいたします。

  • @tessatessawa5356
    @tessatessawa5356 7 หลายเดือนก่อน +4

    Saboはたまちゃんが活休して事実上解散ですからなあ…

  • @user-do6ky5bh7y
    @user-do6ky5bh7y 6 หลายเดือนก่อน +6

    解散という単語ひとつでも、どうしようもない人としてダメな問題もあれば、仲が良いからこそ悩んだ理由もあり
    一括りで解散だからって問題視することが問題だと良く解る

  • @SweetSacrifice519
    @SweetSacrifice519 8 หลายเดือนก่อน +23

    ジュディマリ、ラストの武道館行ったなあ…ファンは号泣だったけど、メンバーには泣く様子がなくむしろ清々しく見えて、一層切なくなったの思い出す。。。
    後から入ったTAKUYAがジュディマリで名を上げて、後期に並行していたソロでも売れ始めて、抜けると言い出した説が当時のバンド雑誌にあった気がするんだけど真実はどっちだろ?

    • @user-us3yj1of8b
      @user-us3yj1of8b 6 หลายเดือนก่อน +1

      本当のラストはZeppじゃなかったっけ?

    • @user-pw6il1oj5m
      @user-pw6il1oj5m 4 หลายเดือนก่อน

      東京ドームですね@@user-us3yj1of8b

  • @user-th1ri5jw5t
    @user-th1ri5jw5t 8 หลายเดือนก่อน +22

    バービーボイズ懐かしいな!

  • @CHAGE-es7rx
    @CHAGE-es7rx 8 หลายเดือนก่อน +11

    次があるなら是非たまについて解説してください。

  • @ryot4084
    @ryot4084 8 หลายเดือนก่อน +80

    やっぱりチェッカーズ出て来たか…高杢って曲も作れない、作詞も出来ないで、威張り散らしてたのは何かな…と思う。個人的にチェッカーズはほんと伝説のバンドだと思う。

    • @ichirotanaka-yf2mv
      @ichirotanaka-yf2mv 5 หลายเดือนก่อน +4

      漫画によく出てくる、喧嘩が強い地元のヤンキーのリーダーってイメージ
      売れるバンドって大半が天才1人とそのバックバンドって感じで、他メンバーは解散してもしなくても大変そう
      素直に天才を立てていそうなミスチルとかは強いね

  • @ta-rm7kl
    @ta-rm7kl 7 หลายเดือนก่อน +22

    GLAYはいつの間にか解雇されたドラム二人も忘れないで上げてください。

    • @rnasasickrnasasick3333
      @rnasasickrnasasick3333 6 หลายเดือนก่อน +1

    • @ta-rm7kl
      @ta-rm7kl 6 หลายเดือนก่อน +3

      @@rnasasickrnasasick3333
      違うよ。AKIRAは人間性に問題があって、nobumasaはテクニックに問題があったよ。

  • @bjtakkun3240
    @bjtakkun3240 5 หลายเดือนก่อน +13

    チェッカーズ、聖鬼魔Ⅱ、プリプリ、バービーboys、BOOWYってまさに青春時代のバンドでついつい見入っちゃった!

  • @YoshihiroOyama
    @YoshihiroOyama 28 วันที่ผ่านมา

    😅相変わらず二人組嬉しの対話術🎉

  • @user-ns3it2kw3f
    @user-ns3it2kw3f 8 หลายเดือนก่อน +9

    小田和正と鈴木康博って共演してたっけ?たしか小田和正のラジオ番組に鈴木康博からの手紙が届いた記憶。

  • @ccaf91
    @ccaf91 6 หลายเดือนก่อน +13

    マリスミゼルとかXも入ってるかと思ったんだが…

  • @mesaldos5515
    @mesaldos5515 6 หลายเดือนก่อน +14

    横浜銀蝿もメンバーが亡くなったりいろいろあったけど今は3人で完全復活して現役バリバリです😎

  • @s...4957
    @s...4957 7 หลายเดือนก่อน +14

    プリプリとか別に闇深い訳でもなくねぇ?

  • @user-fp2nm5lc5z
    @user-fp2nm5lc5z 8 หลายเดือนก่อน +69

    ジュディマリは恩田さんのコンセプトが最高だった。

    • @yoshimitsu5123
      @yoshimitsu5123 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-nf1Iq9va5y
      あ~それでジャケットや写真、ライブ衣装でメンバーの衣装の統一感がなかったのか

  • @MUTSURABOSHIPINK
    @MUTSURABOSHIPINK 3 หลายเดือนก่อน +4

    ジュディマリはもっとTAKUYAの曲をYUKIが平気で横取りする事ももっと多く語って欲しい

  • @user-xv1cj7bq5b
    @user-xv1cj7bq5b 6 หลายเดือนก่อน +10

    GLAYの痴話喧嘩感で笑っTERU

  • @SexyFinger83
    @SexyFinger83 8 หลายเดือนก่อน +95

    GLAY仲良すぎエピソード笑える。
    これからもそのままで頑張って欲しい

    • @user-jm6pe3xn1i
      @user-jm6pe3xn1i 7 หลายเดือนก่อน +51

      解散決定→ソロ活動するつもりのTERU→TAKUROに楽曲をお願いする→HISASHIじゃあ俺ギターやるわ→ JIROじゃあ俺ベースやるね…GLAYでよくね?って解散が無くなったエピソードは何回聞いてもニヤニヤする笑

    • @user-kw9kc3lq5q
      @user-kw9kc3lq5q 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-jm6pe3xn1i 日本語表記ならみんな名前だせえ

    • @user-wx9we3um3r
      @user-wx9we3um3r 7 หลายเดือนก่อน +8

      @@user-jm6pe3xn1i なんかその流れがダチョウ倶楽部みたいで和やかだよね

    • @ichirotanaka-yf2mv
      @ichirotanaka-yf2mv 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-jm6pe3xn1i 普通に話しても愛されるTERUが強すぎるw

  • @QZPQZP1398
    @QZPQZP1398 5 หลายเดือนก่อน +18

    アルフィーとか、サザンとか、bzとか凄いのね。

  • @Gethuei3594
    @Gethuei3594 8 หลายเดือนก่อน +10

    5:41 テルなのかTAKUROなのか
    (´・ω・`)?

  • @mmasaikou
    @mmasaikou 8 หลายเดือนก่อน +11

    ZIGGYの話は絶対出ると思ってたのに・・・

  • @India_Peacock
    @India_Peacock 8 หลายเดือนก่อน +33

    SUPERCARも取り上げて欲しかったなぁ。この中だとマイナー寄りになっちゃうか。

  • @utyuudeka17
    @utyuudeka17 2 หลายเดือนก่อน +1

    C-C-Bは最初に関口さんがキレて「こんなバンドにいられるか(遅刻多すぎとかいろいろあった)」と脱退(本人談)
    その後4人で活動してたけど田口さんが解散を言い出した(本人談)
    渡辺は「結婚したばかりだったから解散はしたくなかった」。リュウさんと米川さんはあまり語らず

  • @fightersxfighters3304
    @fightersxfighters3304 6 หลายเดือนก่อน +7

    アリスは谷村さんがもう・・・(´;ω;`)ブワッ

  • @hjabok918
    @hjabok918 5 หลายเดือนก่อน +8

    どんな闇かと思ったら普通のことだった・・・

  • @ckd22268
    @ckd22268 2 หลายเดือนก่อน +1

    ピンクサファイヤも復活して欲しいな

  • @ycos001
    @ycos001 7 หลายเดือนก่อน +11

    昔からあるけど「音楽性の違い」=「ギャラ配分の違い」ですよね。

    • @atos4123
      @atos4123 7 หลายเดือนก่อน +3

      和解=ギャラ配分の見直し(過去のギャラ精算も?)ってことかな

  • @nx-cm6hn
    @nx-cm6hn 6 หลายเดือนก่อน +17

    OffCourseが4人組?、確かに解散時は4人組でしたが、鈴木康博さんが居た時の5人組の時の
    「さよなら」「Yes-No」「愛を止めないで」「言葉にできない」「I LOVE YOU」の印象が特に強いので
    4人組という印象はあんまり無いなぁ、これは自分だけなのかもしれないけど。

    • @user-dm7ws9fj8g
      @user-dm7ws9fj8g 6 หลายเดือนก่อน +1

      間違ってたらすみません。
      EndlessNightが凄く好きです。(英語バージョン)

    • @tabinotochu
      @tabinotochu 4 หลายเดือนก่อน +1

      元々は鈴木さんの二人でしたね、その頃が好きでした。「ワインの匂い」「眠れない夜」とてもみずみずしい。

    • @nx-cm6hn
      @nx-cm6hn 3 หลายเดือนก่อน

      @@tabinotochu
      自分は「秋の気配」から入って「風に吹かれて」で完全にハマった感じです。

  • @user-ye7sd9pd6n
    @user-ye7sd9pd6n 8 หลายเดือนก่อน +9

    ええっ!アリス解散してたの⁉️あ、なーんだ?。。。。で、チャットモンチーは?

    • @user-up8jz2gm5l
      @user-up8jz2gm5l 6 หลายเดือนก่อน +1

      1度サポート聞いたらドラムはツネじゃなきゃ感が....

    • @user-ye7sd9pd6n
      @user-ye7sd9pd6n 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-up8jz2gm5l そうそう、チャットモンチーはドラムスが美味しい‼️誰もが本格だっ‼️

  • @kantarooo
    @kantarooo 7 หลายเดือนก่อน +9

    ファンモンをあげるならリップも取り上げないと

  • @morihuzi-aki
    @morihuzi-aki 8 หลายเดือนก่อน +8

    金と権力…
    欲って怖いね

  • @user-uu3bd1pu7z
    @user-uu3bd1pu7z 8 หลายเดือนก่อน +41

    そばかすは別にいいんだがるろ剣には合ってなかったなぁ

  • @mullt4067
    @mullt4067 4 หลายเดือนก่อน +1

    余計な情報が入ってなく聞きやすいですね。

  • @norshin23
    @norshin23 5 หลายเดือนก่อน +7

    やっぱりファンキー加藤は最低の人間だったんだな

  • @user-jq6xv3jw3j
    @user-jq6xv3jw3j 8 หลายเดือนก่อน +15

    闇が深いバンドって大物バンドで多いが、私は最近知った(出来るならあまり知りたくないが···)ボーカルも闇が深いZONEは?

  • @nozomimsht
    @nozomimsht 8 หลายเดือนก่อน +19

    BOOWYにまこっちゃんの名前が出てないことが闇深いわw

    • @ichirotanaka-yf2mv
      @ichirotanaka-yf2mv 5 หลายเดือนก่อน +1

      自分のようにあまり詳しくない人には氷室と布袋のバンドです・・

  • @user-tk4qb5qg2q
    @user-tk4qb5qg2q 8 หลายเดือนก่อน +11

    レベッカは?

    • @koh-ike
      @koh-ike 8 หลายเดือนก่อน +4

      分裂後のバンド名とか、よっぽど闇が深そうですよね

    • @jamarj196
      @jamarj196 8 หลายเดือนก่อน +4

      挙げたらキリがないだろうよ。

  • @0abuabu
    @0abuabu 6 หลายเดือนก่อน +1

    こうやって見ると闇深い解散理由のバンドが全くないな。

  • @user-hl1el2ny4o
    @user-hl1el2ny4o 8 หลายเดือนก่อน +19

    ヒステリックの奴も2回も捕まってたのか?懲りないな😅

    • @user-jq6xv3jw3j
      @user-jq6xv3jw3j 8 หลายเดือนก่อน +9

      ありゃ死んでも治らないな、ファンや元メンバーも哀れだ。

  • @user-uy2bx7dy8q
    @user-uy2bx7dy8q 8 หลายเดือนก่อน +9

    シュガーベイブとかカルメンマキ&OZとかクリエイションとか紫とか・・・
    古いっすね、すみません。

    • @jajapapayokohama7572
      @jajapapayokohama7572 8 หลายเดือนก่อน +3

      シュガーベイブは達郎氏が大瀧氏や他のミュージシャンからの引きと、CM曲の依頼がが多くなったこと・マキオズは会社が
      マキさんのソロにしたかったこと(尚、ギターのデカパン氏は後にアン・ルイスバンドで活躍)。クリエイションは
      パッパラルディが強引に参加したことでバンドの方向を見失ったこと。紫は離合集散の繰り返しで解散したのかしてないのか…(笑)

    • @user-uy2bx7dy8q
      @user-uy2bx7dy8q 8 หลายเดือนก่อน

      @@jajapapayokohama7572
      ギターは春日さんだと思ったのですが

  • @kkkkkumasann
    @kkkkkumasann 6 หลายเดือนก่อน +4

    アリスカセット売り上げ257本?少なくない

    • @user-sq1te1zi5o
      @user-sq1te1zi5o 4 หลายเดือนก่อน

      万が抜けてるんだろう。

  • @jirosaku6503
    @jirosaku6503 8 หลายเดือนก่อน +55

    裁判まで行ったハウンドドッグの闇は取り上げないのか

    • @Your_Life_is_Good
      @Your_Life_is_Good 8 หลายเดือนก่อน +5

      キリがないだろ

    • @user-gv4ol7vp3s
      @user-gv4ol7vp3s 8 หลายเดือนก่อน +17

      作詞作曲がバンドメンバーだったからハウンドドック時代の楽曲を大友康平に歌わせないってヤツだっけか…

    • @JJ-xl9io
      @JJ-xl9io 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-gv4ol7vp3s  印税って作曲と歌手と別々にあるんだけど作曲側で強制出来るの?

  • @dw2991
    @dw2991 6 หลายเดือนก่อน +16

    こういうのでフリッパーズが紹介されるとは思わなかったわ

  • @sons2150
    @sons2150 3 หลายเดือนก่อน +2

    GLAYはメンバー間のどうこうより事務所との確執のほうがドロドロやろ
    そこは無視か

  • @user-pj7hl3zo7l
    @user-pj7hl3zo7l 6 หลายเดือนก่อน +7

    ファンキーは性格の悪さが顔に出てる

  • @user-mu5bv4xm4t
    @user-mu5bv4xm4t 8 หลายเดือนก่อน +11

    ハウンドドッグの闇を教えてください。

  • @user-ld8qh9gj5j
    @user-ld8qh9gj5j 6 หลายเดือนก่อน +4

    でも、デーモン小暮閣下は有識者枠👍

  • @birch72
    @birch72 8 หลายเดือนก่อน +22

    聖飢魔IIの1982年は大学時代、アマチュアの結成年ですよ。プロデビューは1985年です。

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs 4 วันที่ผ่านมา

    バンドのこういう話ならレイジーは欠かせない。
    ハード・ロックで行きたかったメンバーをよそに事務所都合でアイドルみたいにデビューさせたのは有名。代表曲は「赤頭巾ちゃん御用心」
    その後、解散
    ボーカルだったのは、アニソン歌手でドラゴンボールZのオープニングソング「CHA-LA HEAD-CHA-LA」で有名な影山ヒロノブ
    ギターの高崎晃、ベースの田中宏幸、ドラムの樋口宗孝は、共にハード・ロックバンドのLOUDNESS結成。ボーカルは二井原実
    LOUDNESSは、現在も活動中ですが、ベースとドラムの方は亡くなられてメンバーは代わられてます。

  • @kuroneko0518
    @kuroneko0518 2 หลายเดือนก่อน

    ノンラビもやって😢お願い😢

  • @ponico
    @ponico 2 หลายเดือนก่อน +2

    ジュディマリの後にヒスブルという当時オマージュバンドとして扱われた物を対比で持ってきたかと思ったら
    仲の良さの塊みたいなGLAY(毎年新年にただ駄弁る企画とかをしてる)の後に、女の取り合いとかもやらかした
    仲の悪い二人代表のフリッパーズギター持ってくるのワロタww

  • @user-akamanjuu6955
    @user-akamanjuu6955 6 หลายเดือนก่อน +9

    チェッカーズファンです。そもそも高杢がくだらないプライド振りかざしてフミヤさんに喧嘩を売っていなければこじれることもなかったんですよ。
     嫉妬してフミヤさんに喧嘩を売ってたわりにはなーんも努力しないわ、作詞作曲もろくにやれないわ、ミュージシャンとしての技量を身につけようと努力するでもないし何ならフミヤの人気にぶら下がって天狗になっていただけ。
     リーダーたったトオルさんですらも、高杢を加入させることを渋っていたものの強引に加入。
     人気絶頂時から『この人浮きまくりだなぁ。いらなくね❓』と違和感しかなかったですよ。

  • @namachan
    @namachan 7 หลายเดือนก่อน +11

    闇深はやっぱりハウンドドッグじゃね?

  • @renh2351
    @renh2351 8 หลายเดือนก่อน +26

    10年以上のブランクの後にメンバーの不祥事で解散したJanne Da Arc……。

    • @u-suk3
      @u-suk3 8 หลายเดือนก่อน +9

      ka-yuの罪は重い…

    • @user-zq5sz8rw5d
      @user-zq5sz8rw5d 7 หลายเดือนก่อน +6

      その後Acid Black Cherry🙄💬…🤔

    • @u-suk3
      @u-suk3 7 หลายเดือนก่อน +9

      @@user-zq5sz8rw5d yasuは難病だから、どうしようもないですけどね…
      なんかの記事でちょっと歌の上手いおじさんくらいまでになれればいいなってyasuが言ってたのがあったし、復帰は相当難しいのかもしれませんね。

    • @user-kx3ds4bn9t
      @user-kx3ds4bn9t 4 หลายเดือนก่อน

      密かに復活を望む人🙋‍♂️

  • @100oiz
    @100oiz 8 หลายเดือนก่อน +21

    みんな次から次へと似たような題材選ぶなぁ

  • @user-iy6mq3fm4m
    @user-iy6mq3fm4m 7 หลายเดือนก่อน +11

    レベッカが入っていないなあ…

  • @user-gj7xm4wu6d
    @user-gj7xm4wu6d 6 หลายเดือนก่อน +7

    FAIRCHILDと子供バンドも加えてほしかったぜ。

  • @user-nf7vi6rf4u
    @user-nf7vi6rf4u 7 หลายเดือนก่อน +10

    Malice Mizer…

    • @user-zq5sz8rw5d
      @user-zq5sz8rw5d 7 หลายเดือนก่อน +4

      MANA様はゲームコレクターなので❗秋葉原「電気街口エリア」新宿「BOOK・OFF・ゲームソフト中古巡り」、池袋「ゲームショップポテト・BOOK・OFF」で見たこと有ります…🤔

    • @user-cu4ys1to6e
      @user-cu4ys1to6e 6 หลายเดือนก่อน +2

      マリスミゼルです

  • @user-cy2sd2xo3c
    @user-cy2sd2xo3c 8 หลายเดือนก่อน +20

    アリスのカセットテープ257本😮

    • @juscojohn51
      @juscojohn51 8 หลายเดือนก่อน +3

      マスターテープかな?

    • @user-cy2sd2xo3c
      @user-cy2sd2xo3c 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@juscojohn51
      内容は凄く面白かったんでツッコミ入れてしまった…まあ、全て鵜呑みにはできないけど~DJケミカルてステージで盛り上げ役だけやってた人🐥

    • @northern_pygmy_hippo
      @northern_pygmy_hippo 8 หลายเดือนก่อน +2

      アルバムがLPレコードと同時にカセットテープで発売されていた時代がありましたからね。

    • @user-cy2sd2xo3c
      @user-cy2sd2xo3c 8 หลายเดือนก่อน +5

      @@northern_pygmy_hippo
      テープしか発売されない場合もあったし、当時はウォークマン全盛期もあってLPレコードでなくテープ派もいたのかな~CDも駆逐されそうな2023🐥

    • @northern_pygmy_hippo
      @northern_pygmy_hippo 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-cy2sd2xo3cさん
      CDで販売されなくなると個人的には悲しいです。
      パソコンに保存してあった音楽データをバックアップし損ねて大量に失った経験があるので😢
      でも、漫画もデータ販売しかしないのが増えてるし、音楽CDの販売もいずれ…

  • @user-wi7tt3ig7u
    @user-wi7tt3ig7u 7 หลายเดือนก่อน +4

    boowyは学板カッティングシートBUCK-TICKあっちゃんはプレゼント手渡しの思い出があるのにあっちゃん残念😢

  • @kiwiakio
    @kiwiakio 6 หลายเดือนก่อน +5

    知名度が低すぎるかもしれないけど、闇の深さで言えば、D-LOOPがダントツだろう。

    • @user-akamanjuu6955
      @user-akamanjuu6955 6 หลายเดือนก่อน +3

      ボーカルだった女性は早世してますね。病死なのか殺されてしまったのか自殺なのかもまったく判明してないし…。その時点で触れてはいけない闇を感じます。

  • @taka-mf4rf
    @taka-mf4rf 8 หลายเดือนก่อน +34

    バービー好きだったなぁ、コンタの映画も観たな、内容うる覚えだけど。でも、やっぱ、バービーは杏子さんがいたからだよなぁって思うよ。

  • @user-kb7vg7tn2p
    @user-kb7vg7tn2p 8 หลายเดือนก่อน +13

    バンドでやりたいことはやったから今度は各々でやりたいことを。…結果、性犯罪で逮捕とは

    • @user-kw9kc3lq5q
      @user-kw9kc3lq5q 7 หลายเดือนก่อน +4

      ジャニーさんの悪口言うなよ!二宮

  • @usamiyoshiyuki1596
    @usamiyoshiyuki1596 3 หลายเดือนก่อน +2

    全然違うなあ。
    バンドなんか喧嘩して解散するのが普通なんだよ。
    やってみると分かるよ。
    喧嘩するに決まってる。
    そんな仲良くなんかずっと出来るもんじゃ無いよ。
    大人がさあ、リハもライブも一緒に居たら、喧嘩するに決まってるんだよ。
    たまに飲み会で一緒に居るんじゃ無いんだぜ。
    昼も夜もずっと一緒に居たら文句が出るに決まってるんだよ。
    バンドってものは喧嘩して解散するのが普通なんだよ。
    喧嘩以外も売れる売れないとかどの路線でどんだけ売れるか、とか考えて運営していくと、超難しい話になってちょっとやそっとじゃ続けられるもんじゃ無いんだよ。
    アルバムがどんだけ売れるか、ライブはどんだけ入るか、メンバー同士の喧嘩とか有ると、ずっと運営する事なんか出来る訳無いんだよ。
    だから後半期になると、ソロで売れればそれが一番楽やねって話になるんだよ。
    バンドでずっと続けるなんて無理なのが普通なんだよ。

  • @user-el7oq6ux4o
    @user-el7oq6ux4o 6 หลายเดือนก่อน +2

    GLAYの場合は、バーニングの話が一番の音楽界の闇というか癌

  • @R11BPeacemaker
    @R11BPeacemaker 7 หลายเดือนก่อน +4

    しかもナオキは出所した後はTwitterでフェミ騎士に堕ちて活動してたのがもうね…。

  • @user-hw6oe7no4r
    @user-hw6oe7no4r 8 หลายเดือนก่อน +6

    ARB、ハウンドドッグが入ってなくて草

  • @user-tn6dc2mz8u
    @user-tn6dc2mz8u 7 หลายเดือนก่อน +3

    ラムーだろ。

  • @user-wg2ln9mw8r
    @user-wg2ln9mw8r 3 หลายเดือนก่อน +4

    なんかもう単に不仲で解散したバンドを「闇が深い」みたいに扱う風潮やめない?

  • @kyoko_maru_ch
    @kyoko_maru_ch 6 หลายเดือนก่อน +4

    布袋さんと氷室さん不仲というか、氷室さんに解散って言われて逆らえないから言われるがまま解散したって感じですよね。誘われた時も一緒にバンドやってた時も怖かったらしいですw