代掻き2023!代かきの方法を変えてやっていたらドライブハローが外れた?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @残念急行
    @残念急行 ปีที่แล้ว +1

    スタート地点でハローを回転させる方法をやっていました。(私の家では、私が考えた!ちょっと自慢w)
    角の手直ししなくても良いので楽ですよね。

    • @生クリーム-x8n
      @生クリーム-x8n  ปีที่แล้ว +1

      やっぱりこの方法なら角の手直しなくなりますよね。
      角が高くなってばかりいたのに、この方法になってから角が高くならなくて済んで助かっています!

  • @細川豊-y6c
    @細川豊-y6c ปีที่แล้ว +3

    もしかして ドライブハローなのに普通のユニバーサルジョイント使っていません?広角ジョイント使わないと角度が付きすぎて異音が出ます。ユニバーサルジョイントのカバーもちゃんと直さないと 付けてる意味がありません。カバーのチェーンも必ず付けましょう。
    それとサイドレーキに付けたボルトはダブルナットにしないと必ずナットだけ緩んで行方不明になりますよ!

  • @YOSHI-I
    @YOSHI-I ปีที่แล้ว

    大したことなくて、良かったですね。何かと、トラブルは、あります。何も無い方が怖いです。

    • @生クリーム-x8n
      @生クリーム-x8n  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      ほんと、毎年どこかしら修理しているだけに、何もないとそれはそれで怖かったりします^^:

  • @パジャマ君
    @パジャマ君 ปีที่แล้ว +3

    昭和のトラクターと昭和の百姓に日本農民の心意気を見た

  • @そら豆にゃん太郎
    @そら豆にゃん太郎 ปีที่แล้ว +1

    ナットダブルで止めないと又落ちますよ

    • @生クリーム-x8n
      @生クリーム-x8n  ปีที่แล้ว +2

      ダブルですか!次乗る時もう1つつけますね

  • @春登末永
    @春登末永 ปีที่แล้ว +1

    畔草刈って代搔きしませんか。

    • @生クリーム-x8n
      @生クリーム-x8n  ปีที่แล้ว

      田んぼによって草を刈ってあったりなかったりしていますよね・・。

  • @浅-k4d
    @浅-k4d ปีที่แล้ว +2

    トップを、もっと前に倒した方がハローの異音が減ると思います。
    はろ!壊れますよ。🙇

  • @いずみんフアン
    @いずみんフアン ปีที่แล้ว

    こんばんはあのドライブ ハロー だと 、 ふろくのを知ってできるんじゃないですかそういう機能が付いてると思います

    • @生クリーム-x8n
      @生クリーム-x8n  ปีที่แล้ว

      こんばんは。
      ふろくのをですか?今ある機能以外は知りませんね・・。

  • @森田崇敬
    @森田崇敬 ปีที่แล้ว

    トラクターで代掻きしたら。ドライブハロー壊れました。

  • @expresswork7702
    @expresswork7702 ปีที่แล้ว +1

    平でいい田んぼ。

    • @生クリーム-x8n
      @生クリーム-x8n  ปีที่แล้ว +2

      ほんとですよね。皆さんの労力のおかげです。

  • @Nひーろん
    @Nひーろん ปีที่แล้ว

    何故、小さな田んぼばかりなんですか?

    • @生クリーム-x8n
      @生クリーム-x8n  ปีที่แล้ว +2

      なぜなんでしょう?^^;
      昔のご先祖様が、たくさん土地を持っていたものの小さくバラバラに持っていたためこんな状態になってしまったのかと・・

  • @新國
    @新國 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    耕耘、代掻き共に抜かりなく丁寧を心がけています(笑)
    代掻きは周りの農家さんよりトラクターの速度は抑えています。1,8Km~2Kmくらいで作業しています。

    • @生クリーム-x8n
      @生クリーム-x8n  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。お疲れ様です!
      ゆっくりですね。同じ場所を2度回ったりはしていますか?
      それとも一回で終わらせています?

    • @新國
      @新國 ปีที่แล้ว

      @@生クリーム-x8n 様
      水が張ったら入口のほうから外周を逆周りで1周して入口の反対側に向かって中を掻いて端まで行ったら入口のほうに向かってハローの継ぎ目にトラクターのセンターを合わせて掻いて行き外周を2周するって感じなので2回掻いてますね。