服好きの人間の洗濯術

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 34

  • @tomomix_
    @tomomix_ ปีที่แล้ว +12

    洗剤を気持ち多めに入れちゃうとこの照れ顔かわいい❥

  • @ks2190
    @ks2190 หลายเดือนก่อน

    こんなクソ高価なもの雑に扱ってるのオモロすぎる笑笑
    不安なポイントとか服のダメージ減らすにはって考えるとこ同じだったから、最後の結論で笑う笑笑

  • @neko-j100
    @neko-j100 ปีที่แล้ว +20

    柔軟剤ちょくいれはマジで意味なくて草

  • @ゴハントクランチ
    @ゴハントクランチ ปีที่แล้ว +10

    服に対して気を使いすぎないようになってきたらいよいよホンモノだって認識がある

  • @シンジ-r6p
    @シンジ-r6p ปีที่แล้ว +7

    試行錯誤の末めんどくさくなるのめちゃくちゃわかる

  • @jackjack-vo1zt
    @jackjack-vo1zt ปีที่แล้ว +9

    靴下は洗濯ネット入れるのマジで面白い笑笑

  • @アボカドチーズバーガー
    @アボカドチーズバーガー ปีที่แล้ว +5

    これは本当に勇気づけられた。これでいいんだな!

  • @arayo--tto
    @arayo--tto ปีที่แล้ว +9

    「"僕は"色落ちとか色移りとか値段とか気にせず全部洗濯機で一緒に洗っちゃいますよ、ありのままを愛しますよ、雑にいっちゃいますよ」スタンスに憧れてるけど、やっぱ気になっちゃうところ好きです

  • @user-oc1mk6yj1l
    @user-oc1mk6yj1l ปีที่แล้ว +3

    洗濯機回してるだけなのにこんなおもろいの好き

  • @ピオーネさん
    @ピオーネさん ปีที่แล้ว +5

    洗濯物の干し方
    トレーナー、Tシャツ、帽子
    ジーンズ丁寧に作業してる姿
    好感持てたし、ベランダの床が
    コンクリートでなく、woodが良い😊😊😊😂

  • @どしゃぶりおおの
    @どしゃぶりおおの ปีที่แล้ว +7

    服好きは一周回って縦型なんだよなあ

  • @高松佑-d8s
    @高松佑-d8s ปีที่แล้ว +2

    都築の楽しい日常で草www

  • @休日さん-q6x
    @休日さん-q6x ปีที่แล้ว +2

    サテンは引っかかったら怖いからネット入れちゃいます…

  • @きなこもちこ-y2c
    @きなこもちこ-y2c ปีที่แล้ว +1

    デニムって、洗うときも干すときも裏返さないのね。

  • @todo9180
    @todo9180 ปีที่แล้ว +1

    欲しかった企画ーーー!!!

  • @3x537
    @3x537 ปีที่แล้ว +2

    ボロ系ほんとに怖くて洗えない(T_T)

  • @shibashiba139
    @shibashiba139 ปีที่แล้ว +4

    洗濯機の中身の平均単価高そう

  • @todo9180
    @todo9180 ปีที่แล้ว +1

    テーラードきになる

  • @user-hanpenzamurai
    @user-hanpenzamurai ปีที่แล้ว

    着ながらアイロンがけとかキテレツなことしてなくて良かったよ

  • @ごんすな
    @ごんすな ปีที่แล้ว +1

    クリポwelcome

  • @ぽーぷロ
    @ぽーぷロ ปีที่แล้ว +2

    干してる時楽しそう笑

  • @ペーニャ-w2y
    @ペーニャ-w2y ปีที่แล้ว +1

    柔軟剤のスポンサーでもついとんか

  • @sekiyume-
    @sekiyume- ปีที่แล้ว

    洗濯機結局縦型がいいですよね

  • @t.o4682
    @t.o4682 ปีที่แล้ว

    ボロ古着こそネットじゃね?笑

  • @Ayakiy0505
    @Ayakiy0505 ปีที่แล้ว +6

    柔軟剤は柔軟剤専用のとこ入れないと意味ないよ。

    • @jackjack-vo1zt
      @jackjack-vo1zt ปีที่แล้ว

      そうなの??なんでだろ

    • @neko-j100
      @neko-j100 ปีที่แล้ว +3

      @@jackjack-vo1zt最後に柔軟剤っていれられるから、先に入れたらすすぎの時に流されちゃう。

    • @jackjack-vo1zt
      @jackjack-vo1zt ปีที่แล้ว

      @@neko-j100 なるほど!教えてくれてありがとう😊

  • @jackjack-vo1zt
    @jackjack-vo1zt ปีที่แล้ว +6

    どっかの古着屋の社長が言ってた。洋服に支配されてる時点でダサい。と。

  • @おいなり-p7e
    @おいなり-p7e ปีที่แล้ว +4

    ニット系はどう洗ってるのか気になる

    • @jackjack-vo1zt
      @jackjack-vo1zt ปีที่แล้ว +2

      シーズンオフに1回だけネットに入れて洗濯時間短めで、洗って平干し、その後衣装ケースに畳んで入れて防虫剤上に置いて終了。

  • @Ayakiy0505
    @Ayakiy0505 ปีที่แล้ว +2

    ボロのこと心配してるのになぜネットに入れず直入れなの…?

    • @고래이누
      @고래이누 ปีที่แล้ว

      そういうネタやん

    • @Ayakiy0505
      @Ayakiy0505 ปีที่แล้ว

      @@고래이누 そのまま入れたところでコメント残したけど、ずっと見てたらネタでしたね😂