【みかん紹介】みはやと大将希の糖度測定【みはや】【大将希】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @みずき-h6p
    @みずき-h6p 18 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様です!
    みはやは表面磨いてますね。
    大将季は県限定品種なので、
    値段は高めですよね~💧
    みはやはもう少し糖度高い感じですが、栽培の仕方ですかね~😅

    • @mikanchan2021
      @mikanchan2021  17 วันที่ผ่านมา

      @みずき-h6pさん
      お疲れ様です😁
      このみはやは表面を磨いてたんですか✨
      それはツルツルになりますね‼️
      たまたま手に取った実の糖度が低かった可能性はありますが美味しかったです😄
      みはやはもっと糖度があるとは思いました😆
      そうですね!大将希は県限定品種なので高いです。私の地域から九州は遠いので輸送費用も含まれてる感じで、なかなか手軽に買える商品ではないですね💦

    • @みずき-h6p
      @みずき-h6p 15 วันที่ผ่านมา +1

      @mikanchan2021 さん
      愛媛県は今年からマドンナ×甘平の新品種のプリンセス(48号)が出ます。
      しばらくかかると思いますが、
      見かけたら食レポを待ってます~✌️

    • @mikanchan2021
      @mikanchan2021  15 วันที่ผ่านมา

      @みずき-h6pさん
      お疲れ様です😁
      新品種のプリンセスは2月頃ですか??
      私の地域では紅まどんなが先に店頭にならんで
      その後に甘平が出回ります😆
      もしかしたら百貨店とかにしか置いてないかもしれないですね😅
      手に入ったら絶対買いたいと思います‼️

    • @みずき-h6p
      @みずき-h6p 12 วันที่ผ่านมา +1

      @mikanchan2021 さん
      プリンセスは3月~4月と言う触れ込みでした。
      販売は2月位から気にしてるといいかも知れないです。

    • @mikanchan2021
      @mikanchan2021  12 วันที่ผ่านมา

      @みずき-h6pさん
      お疲れ様です😁
      情報ありがとう御座います❗️
      甘平に近い収穫日みたいですね🍊
      意識しておきます🧑‍🌾
      手に入るといいです🖐️