【薬屋のひとりごと】19話ラストで壬氏が覚悟の正体開示!?周囲の反応にも納得の理由が!【ボイスロイド考察】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2024
  • アニメ19話、ラストシーンの謎をまとめて説明します。以前の動画の修正版です。壬氏は皇帝の弟として中祀をして、そのままの状態で蒼穹檀を退場。だからこそ、周囲もひれ伏したと考えられます。
    【素材】
    立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
    BGM → DOVA-SYNDROME
    イラスト → いらすとや
    壁紙 → Paper-co

ความคิดเห็น • 112

  • @mikiable2571
    @mikiable2571 6 หลายเดือนก่อน +132

    納得しました。間違ったと思ったらすぐ訂正版を作成してくれるのは助かります

  • @korokani
    @korokani 6 หลายเดือนก่อน +77

    羅漢の目が点と周りの官がひれ伏したのに納得しました〜
    羅漢は壬氏がマオマオに本気だった事を知って驚愕したんでしょうねー

  • @user-wf1th9lm5o
    @user-wf1th9lm5o 6 หลายเดือนก่อน +51

    お気に入りではあったけど、壬氏も猫猫に対する想いを改めて自覚したのではないかと感じました。
    いわゆる、まさかここまでとはな、という奴ですね。

  • @redpepper2192
    @redpepper2192 6 หลายเดือนก่อน +34

    壬氏の立場は現皇帝の弟だが実際は皇帝の子だというややこしさ。すり替えの真実が判明したら母子ともにどうなるのだろう。

  • @handsomenoble3396
    @handsomenoble3396 6 หลายเดือนก่อน +21

    祭壇の引きのシーンで壬氏が立ち上がる前に1秒くらい壬氏の表情の変化を出してくれたら、そのあとの猫猫を抱きかかえるシーンがもっとわかりやすかったと思うが、しなかったからこそ神回になったのかもしれない。

  • @creamtabby3230
    @creamtabby3230 6 หลายเดือนก่อน +24

    壬氏が身分を明かす決心をするのはまだずっと先ですね。今期アニメでは壬氏の本来の身分判明までいかないので、このような演出を入れてみたのでしょうか。
    2期目を期待したいです。

  • @Momo_23s
    @Momo_23s 6 หลายเดือนก่อน +7

    訂正動画に誠実さを感じます。本当にありがとうございます。

  • @user-yw6jy7po6q
    @user-yw6jy7po6q 6 หลายเดือนก่อน +23

    いつもすっきりと、わかりやすく解説してもらえてありがたいです。また次も楽しみにしています。

  • @fbab2434
    @fbab2434 6 หลายเดือนก่อน +8

    原作を読んだ時、この事件が壬氏が腹を括った瞬間❓って感じてたので、19話のこのシーンはハマりました❣️羅漢の表情も多くを物語っていたようで、何度も見返してます❣️❣️

  • @klein8169
    @klein8169 6 หลายเดือนก่อน +16

    2:56 羅漢はもともと相貌失認だから、これまで壬氏の執務室におしかけて対面していた頃には、若い頃に羅門叔父からアドバイスされたように、相手を将棋の駒に見立てて、それに服装とか仕草とか、声で見分けをつけていたたんだと思います。ただ、最初の頃から壬氏のことを高位の「金将」である「仕」の駒に見立てていたとしたら、執務室で「トンビに油揚げ」の話をしていたときは、皇弟であることについて、その裏付けをとるために「カマをかけた」ていたのかも知れません。
    ただし、猫猫を抱きかかえて出てきて、すれ違ったときには、宦官の衣装でもなければ髪型も違うので、羅漢はこの瑞月らしき人物が、果たして壬氏本人だったのかが見分けがつかなかったのではないでしょうか。猫猫が元気で何らかのリアクションをしていれば、その素振りで判断もついたんでしょうが、肝心の猫猫は殴られたのと流血のせいで失神しているし…。それにもちろん、娘が怪我をしたショックも少なからず大きかったでしょうし、羅漢はその場でフリーズして立ち尽くすことしかできなかったんだろうと思います。

    • @gucci2042
      @gucci2042 6 หลายเดือนก่อน +4

      仕だけで相がいないから、誰だかわからなかったと思うけど。

  • @CottonCanbyLove-Ruby
    @CottonCanbyLove-Ruby 6 หลายเดือนก่อน +15

    後で見ようと思ってたら無かったからアレ~?ってなったけど やっぱそうですよね!

  • @user-on1eg2ts9t
    @user-on1eg2ts9t 6 หลายเดือนก่อน +13

    いつも丁寧な説明ありがとうございます❤壬氏様かっこいい❤🥰♥️猫猫を大事に抱えている素敵だな❤

  • @user-rt1kj7ne9p
    @user-rt1kj7ne9p 6 หลายเดือนก่อน +7

    このお話は、猫猫よりも、壬氏様が主人公のような気がしないでもないですね。

  • @user-wm9cv6jq2b
    @user-wm9cv6jq2b 6 หลายเดือนก่อน +11

    その通りと思います。壬氏が自覚しているかは別として、猫猫を単なる道具と見ていない、大切な存在と見ている扱っていることに、パパがあまりにも驚愕し硬直したと解すべきでしょう。

  • @user-un5ub1ht2d
    @user-un5ub1ht2d 6 หลายเดือนก่อน +2

    門の外側ですが猫猫が通ってきた時には幾人もの官吏達とすれ違ったのに、壬氏が歩く時には誰も居ない。
    あの警備の武官達が事故後姿が見えなくなったのは、人払い(壬氏の姿を誰にも見せないため)や各所への報告、犯人の逃走を防ぐための城門の閉鎖などの為に奔走中だったのかと妄想中。

  • @okok1681
    @okok1681 6 หลายเดือนก่อน +5

    はよ医官呼べよと運ぶなら少し急げよと思ってた

  • @user-cx4js4il3r
    @user-cx4js4il3r 6 หลายเดือนก่อน +26

    私、小説も漫画も揃えて読みましたが、壬氏様は猫猫がピンチの時自分の立場を忘れてしまうほどの溺愛ぶりですよ。
    そんな壬氏様が好きで薬屋にハマり全巻買いました。なので今回のアニオリの演出は個人的には無いなと思ってます。

  • @user-cs6ro7wi3g
    @user-cs6ro7wi3g 6 หลายเดือนก่อน +15

    身バレするかもしれない状況でも、猫猫を助けることを優先したのと、
    壬氏の表情から、猫猫をとても大切にしていると感じたから、羅漢は驚いていたんじゃないかと思います。

  • @Star-jasmine7
    @Star-jasmine7 6 หลายเดือนก่อน +4

    そういうことだったのか…納得

  • @jiroutarou3000
    @jiroutarou3000 6 หลายเดือนก่อน +4

    この壬氏、なんかすぐにプロポーズしそうな勢いw

  • @tomoyan497
    @tomoyan497 6 หลายเดือนก่อน +1

    非常にわかりやすかったです。ありがとうございました。

  • @user-tm1lg1ze8z
    @user-tm1lg1ze8z 6 หลายเดือนก่อน +32

    まだ納得いかないのは、礼部の人たちが皇帝の弟がケガしたかも?っていう場面でも集まって来ないばかりか騒ぎもしなかったこと
    いくら直視したらダメとは言え、下女が飛びついて天井から何か落下してるのに、助けにも行かないなんて有り得なくない?
    2人っきりのシーンにしたかったのかもしれんけど、ゆっくりお姫様抱っこで連れてく前に
    誰か官吏が猫猫を連れて行こうとしてそれを遮って壬氏が連れて行ったような素振りがあれば
    納得出来たのに

    • @user-himisaya
      @user-himisaya 6 หลายเดือนก่อน +4

      外に出てくる前にちょっとは駆け寄ったり心配したりでしょう、カットされているだけで…

    • @user-yo5or9rn9b
      @user-yo5or9rn9b 6 หลายเดือนก่อน +3

      羅漢が、全責任を持つと宣言したから、下がらされたんじゃないかな。

    • @egasiratatunori2047
      @egasiratatunori2047 6 หลายเดือนก่อน +1

      こういう人が戦隊ものでヒーロ側がー登場するときに「いや、名乗り上げてる暇があったら敵に攻撃されるだろ。敵もボケーとしてないで攻撃しろよ」と野暮なことを言うタイプだろうな。細かいことをグチグチ言って楽しいか?こういう人が楽しめる作品は細かい部分まで逐一説明されてる作品なんだろうね。

    • @user-fz6rx9si7c
      @user-fz6rx9si7c 6 หลายเดือนก่อน +5

      中国の話でどこかの王が暗殺されそうになってなぜ助けないんだと怒った時に、警護の人間が玉座に上がる許可を得ていませんと言ったって話無かったっけ
      それだけ身分ってものを意識してるから入ってはいけない場所では何があっても入らないって意識の方が強いんだと思います
      儀式の場でもあるし、自分は助けようと動いたとしても、他人からはそれを暗殺しようと動いたと見られかねないと思えば動くに動けないって事になるんじゃないですかね

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-fz6rx9si7c 始皇帝暗殺ですね
      薬袋を投げつけた人と始皇帝に剣を背負うように叫んだ人が褒賞されていたと思います

  • @wptmjg
    @wptmjg 6 หลายเดือนก่อน +27

    あれだけの大きな音がしたのに、だれも助けに来ないのが不思議です。

    • @atsushinagayama4555
      @atsushinagayama4555 6 หลายเดือนก่อน +8

      禊をしてまで行う祭事に、聖域の範囲が設定されてて、迂闊に近づけなかったのではないかなと自分は解釈しました。

  • @goldenduck2795
    @goldenduck2795 6 หลายเดือนก่อน +1

    漫画では慌てた描写ですが、王族ともあれば配下の一人がケガをした程度では慌てないという判断のもと、このような演出になったんでしょうね

  • @croixchjn21
    @croixchjn21 6 หลายเดือนก่อน +10

    >漢羅漢
    相貌失認症。壬氏様とは、見ても分からない。

  • @realblack177
    @realblack177 6 หลายเดือนก่อน +10

    台湾人です
    壬式が被っている帽子のビーズは12列です。これは明らかにネタバレだが間違っているところ
    正しい中国の礼儀に従えば、彼が皇帝の弟であるとしても、12列のビーズを身に着けるべきではないことを知っています。
    正しいのは9列です。

    • @user-fn8dp8ui6n
      @user-fn8dp8ui6n 6 หลายเดือนก่อน +4

      これはフィクションだということですし、わざと正しい礼儀から外しているということも考えられるのでは?

    • @realblack177
      @realblack177 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-fn8dp8ui6n アニメ版は意図的なネタバレだと思われる。
      漫画版では、1つは5列、もう1つは10列です

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      たぶん、明代の永楽帝あたりの時代設定であると思いますが、この時代だとどうなのでしょうか?
      あと帽子ではなく冕冠です

    • @realblack177
      @realblack177 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-kx4hm3ye3d
      祭祀儀式には、冕服と呼ばれる専用の服装があります。
      普段の皇帝の服装とは異なります。
      アニメでは、衣装が複雑すぎるため、祭祀用の衣装を完全に再現していない可能性があります。
      頭にかぶる儀式用の帽子「冕冠」のみを再現しています。
      正式の皇帝の祭祀用服装は、中国語で「大裘冕」と呼ばれています。
      皇帝の弟は9列の珠しか持っていけず、皇帝の息子で継承権を持つ者は11列の珠しか持っていけない。
      アニメの12個の串珠は、考証が不足しているのか、意図的にネタバレしているのかは不明です。

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      @ack177 そうですよね・・・でもって、12旒と天壇でおおよそ明代での永楽帝が東廠という宦官組織を作っているので、この時代をモデルとしているのでは?と考えるのは妥当ですよね・・・
      永楽帝の頃がそうだったのでしょうか?

  • @kaede1651
    @kaede1651 6 หลายเดือนก่อน +13

    猫猫(壬氏様の大好きな猫猫)が自分の命をかけて守ってくれたのに、大切な人がこんな大怪我してるのに、自分の立場優先な壬氏様なアニオリ。薬屋本当良い作品なのに微妙によく分からない演出がちょいちょいあるんだよな。

  • @silent-joker7272
    @silent-joker7272 6 หลายเดือนก่อน +20

    曲解ですが人の顔が駒にしか見えない羅漢が任氏の顔を認識した瞬間かなぁと

    • @user-mo1gu5bw2w
      @user-mo1gu5bw2w 6 หลายเดือนก่อน +4

      私も、そう思いました。

    • @user-sk6ih7qp7x
      @user-sk6ih7qp7x 6 หลายเดือนก่อน +2

      その発想は面白いですね!
      もしそうなら、素敵なシーンになりますが、後に再会した時、漫画では「仕」に戻っていたので、壬氏の覚悟が見えたあの瞬間だけ、オーラにあてられたのかも知れませんね。

    • @user-ut9fc7yp9u
      @user-ut9fc7yp9u 6 หลายเดือนก่อน +11

      いえ…。原作では、羅漢が壬氏の顔を判別(認識)できる様になるのはまだまだずーっと先です…。

    • @silent-joker7272
      @silent-joker7272 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ut9fc7yp9u ごめんなさい漫画しか原作読んでなくて

  • @user-rn7pk8un6p
    @user-rn7pk8un6p 6 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど、すごくしっくり来ました✨

  • @cavoy4843
    @cavoy4843 6 หลายเดือนก่อน +13

    羅漢は人の顔を判別できません。だから、壬氏を壬氏として認識できません。将棋のコマが猫猫を連れてきたていどです。

    • @user-re2wp8cg1e
      @user-re2wp8cg1e 6 หลายเดือนก่อน +5

      間違った情報ですね。
      認識してますよ。そもそも人をある程度識別するために将棋の駒を用いる方法を勧められた訳だし。羅漢は普通に壬氏(=仕)とわかってます。

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      @e2wp8cg1e 壬氏が祭祀を司っていたとは知らないし、そうも思っていないところに猫猫を抱えた皇弟が歩いて来たから察しは付く
      羅漢は武官であり戦術・戦略および諜報にも長けた人物という設定っぽいからね
      将棋の設定はたぶんこっちで武官として優れていることを表しているんだと思いますけどね

  • @user-kx4hm3ye3d
    @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน +9

    逆じゃないかな・・・とコメした側っす
    単純ですよw皇弟が祭儀をほっぱらかしにするような態度を取ったら文官も武官も騒ぎだして貴人を直視してはならないという礼を破るからねww
    もともと答えは出ていたけど、その過程が楽しいだけやないかwwいろいろと教えていただき感謝しております
    楽しかったし嬉しかった

  • @gadonawayne7035
    @gadonawayne7035 6 หลายเดือนก่อน +10

    まず止血でしよ
    血が出てるのに ゆっくり歩くのは納得いかんな
    足に包帯巻いて ゆっくり歩くならいいけど
    血流れてるし
    文出るまででも結構血出てるぞ

    • @jiroutarou3000
      @jiroutarou3000 6 หลายเดือนก่อน +2

      何も処置してなかったら歩き出した時点でビチャビチャですよ。
      姿を現した時点では靴に血すら付いていません。
      気を失った後に何らかの処置をしたと思われます。
      ついでにお姫様抱っこの持ち手で太腿を押えて血流を抑えています。
      後の話ですが応急処置の心得があることも描写されます。

  • @yuji5624
    @yuji5624 6 หลายเดือนก่อน +12

    皇帝の弟の顔をみたら数字じゃなくて素顔の顔でみえたらかびっくりして立ち止まったんだよ!羅漢「イケメンだ!!・・・

    • @user-ut9fc7yp9u
      @user-ut9fc7yp9u 6 หลายเดือนก่อน +8

      羅漢はこの時点では壬氏の顔は判別出来ず、ただの『駒』にしか見えてない。

    • @user-jy6os6lo6q
      @user-jy6os6lo6q 6 หลายเดือนก่อน +1

      数字が見えるのは羅半では

  • @murt2286
    @murt2286 6 หลายเดือนก่อน +18

    祭祀を行ってるのは皇弟なわけで誰も壬氏だなんて思ってない。だって、壬氏=皇弟は非公開だからね。祭祀関係者は男だから宦官の壬氏と会ってないんじゃ?それに感づいても言わないよね。
    猫猫も祭祀をやってるのはやんごとなき人だと思ってたから「なぜ壬氏様が?」とここで壬氏が皇族だと、皇弟だと気が付くはずなんだが気を失ったからな。鈍いところもあるし。あとから、あの時に祭祀をしてたのは誰?と聞いたら「皇弟」と分かるんだろうけど。
    羅漢は顔が判別できないけど服装から皇弟だと分かる。同時に皇弟が我が娘を抱き上げて歩いてるからビックリするわな。あと、皇弟が見知らぬ下女を抱きかかえて歩く訳ないから壬氏=皇弟だと確信するわな。
    猫猫を運ぶのは普通なら部下にやらせるからビックリするわな。高順が居ないのが不思議だなぁ。居ると壬氏とバレるか。

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน +1

      羅漢は壬氏の出生やらに疑問を持っていたが、あの場面で「皇弟」だと確信したんだろうね
      ただ他の文官・武官と同様に羅漢は相貌失認なので貴人の顔は見ていない

  • @user-mi8dg8tc3i
    @user-mi8dg8tc3i 6 หลายเดือนก่อน +8

    壬氏の立場、月の君、華翠月、本当であれば、東宮なのです😊

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      うん・・・だからそれだと身バレしちゃうでしょ?って話からの時代考証でっせww

  • @user-rp9kk8ri8q
    @user-rp9kk8ri8q 6 หลายเดือนก่อน +1

    壬氏の不退転の決意の表明と見て取れる。

  • @user-himisaya
    @user-himisaya 6 หลายเดือนก่อน +5

    猫猫は以前アードォ様が後宮を去る時に壬氏様の正体については気づいて、この事実に踏み込んではいけない!と推理を断ち切っています。今回の猫猫は武官に殴られて必死で交わして走り、やんごとなき方を守って体当たり直後、足も金具が当たって縫うほどのケガなので意識が朦朧としていて事実関係を処理できてないかも…気絶する直前ですし…可能性ですが…。壬氏があの姿で出てきたこと意味を視聴者に分からせたのは挿入歌の歌詞ですよね!実際に起きている物事は作画で補完できますが、モノローグでしか心の声は表現できません。あの場は凛とした位の高い方の覇気を魅せたいところでもあります。だから壬氏の気持ちを挿入歌にして余計に印象に残るようにした、アニメーションだからこそできるものだったと思います。改めて解説してくださってありがとうございました。

  • @user-xi4jr4vw8c
    @user-xi4jr4vw8c 6 หลายเดือนก่อน +8

    改定な割には、まだ色々と間違いがある。

    • @mellmami
      @mellmami 6 หลายเดือนก่อน

      身バレしたと、その事を誰も言えないし国家機密だからクビ飛ぶから外にそのまま出ても問題無いしな

    • @user-ut9fc7yp9u
      @user-ut9fc7yp9u 6 หลายเดือนก่อน +5

      そもそも、原作(ヒーロー文庫、なろう版)読んでないんだとガッカリした😅
      他チャンネル動画をパクった動画に見えた

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-ut9fc7yp9u 小説のほうだとどうなっているんですかね?

  • @KOGANEI2000
    @KOGANEI2000 6 หลายเดือนก่อน +16

    壬氏は水蓮の孫なのね。

    • @mellmami
      @mellmami 6 หลายเดือนก่อน +4

      ちげーよ

    • @user-nt8lh4ek1q
      @user-nt8lh4ek1q 6 หลายเดือนก่อน +3

      ネタバレ?
      アニメの現時点では描写がないですよね?

    • @user-di3fq1tm2n
      @user-di3fq1tm2n 6 หลายเดือนก่อน +3

      そうですよねー

    • @user-cp2fq4kw4r
      @user-cp2fq4kw4r 6 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-nt8lh4ek1q
      孫であることが明確に描かれるのは結構後。
      第2クール内では無理でしょう。

  • @giGi-gk4mm
    @giGi-gk4mm 6 หลายเดือนก่อน

    任氏が娘の肩に手を置いただけで内心キレてる羅漢からしたらお姫様だっこなんて憤死しそうだったろうな

  • @user-jz2iw6tl3k
    @user-jz2iw6tl3k 6 หลายเดือนก่อน

    壬氏の中で、気が付けば猫猫が単なる下女ではない特別な存在になりつつあるのかもしれない。

  • @fpv7863
    @fpv7863 6 หลายเดือนก่อน

    羅漢は人の顔が将棋の駒にみえるんだよね(一部例外娘やオヤジのぞいて)ならこの時の仁氏は何に見えてたのか?もしかしたら羅漢にとって仁氏の顔が、初めて人の顔に観え、尚且その人の顔が娘を本気で守る表情だった。かつトドメに絶世の美青年だったことに、この人間に絶対勝てない絶望三連星突き付けられ、あの驚愕の表情だったのでは?と推測してみた

  • @user-mm8et6rp6y
    @user-mm8et6rp6y 6 หลายเดือนก่อน

    中国では皇帝のシンボルは龍ではなく黄竜もしくは麒麟で有名な四聖獣が東西南北の守り神なのに対し中央の守り神が黄龍もしくは麒麟であり中華の中心は皇帝なのでシンボルが黄龍もしくは麒麟とされた(麒麟と黄龍は同一視されていた)清代の皇帝でも通る道の両側は黄色い幕で覆い黄砂を撒いて黄色く染めたらしい、イギリスに黄色い 1:27 機関車を発注したが英国のエンジニアのプライドが許さず散々交渉して黄色に染めることなく皇帝専用列車が納品されたらしい

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      五帝の黄帝は五行思想が広まった後に黄帝と名前を変えられたようですね
      陰陽五行思想ですよね
      延祐(えんゆう)2年(1315)には五爪二角の龍文が皇帝専用の文様として規定されているそうです
      日本にも龍蛇思想ってのがありますが、西洋のトカゲのようなドラゴンではないってことでの、四爪龍は蠎と言われるんですね

  • @peace-man
    @peace-man 6 หลายเดือนก่อน +3

    皇帝の弟の身分ながら、ほんとは皇帝の子供。

  • @user-yo5or9rn9b
    @user-yo5or9rn9b 6 หลายเดือนก่อน +9

    間違いが多いな。
    龍は、黄龍 、 麒麟は麒麟です。
    二つは共に、四神の長とされる存在だよ。
    原作者は、もっと細かい部分をしってると思うよ。
    自分が、着る服に黄龍。
    プレゼントに麒麟の意味は、何なんだろね?

    • @user-xi4jr4vw8c
      @user-xi4jr4vw8c 6 หลายเดือนก่อน +5

      麒麟は、黄龍の妻、婚約者宛に贈る物

    • @user-yo5or9rn9b
      @user-yo5or9rn9b 6 หลายเดือนก่อน

      正解!
      物語的には、王族の女性及び、関係者(嫁とか婚約者)
      かんざしをしてたら、猫猫は殴られるどころかwww
      不器用な男と鈍感な女をクスクス笑う王妃達という構図かな。
      原作者さんに面白い物語をありがとうと伝えたいですね。

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      蠎の可能性はないのですか?あと、明代の永楽帝に瑞応麒麟図ってのがあるんですが、麒麟とキリンってどうなのでしょうか?後は赤珊瑚?
      宦官の鄭和についてとかが気になり、宦官ですが軍人ですよね

    • @user-yo5or9rn9b
      @user-yo5or9rn9b 6 หลายเดือนก่อน

      ウワバミは蛇だし、図を見たけど動物のキリンじゃないですかね。
       原作者さんは、この物語に陰陽五行思想を取り入れてるなって話しです。
      知らない人が、見たらあなたの意見も御尤もなんですが、···神事になると五行思想かな。
      まっ色んな視点で楽しく見ましょう。

    • @user-yo5or9rn9b
      @user-yo5or9rn9b 6 หลายเดือนก่อน

      @user-kx4hm3ye3dさんこんにちは
      ウワバミと動物のキリンでは、ないと思います! 
      昔の中国を表すのに、五行思想をよくアニメに使われてるんですよ。
      五行思想って分かりにくいです
      が、風水や陰陽師も五行思想です。また、日本の平安京や平城京も五行思想の陰陽道を取り入れてます。
       場面は、神事なので伝説上の麒麟と龍で合ってると思いますよ。

  • @user-ci3rx1ny2j
    @user-ci3rx1ny2j 6 หลายเดือนก่อน

    私は羅漢が驚愕していたのは2つだと思っています。皇族として姿を現わし、下女、猫猫を抱えて祭事を取止めてまで去るという異例の事態を行い、羅漢に示したこと。そして羅漢は「凡そ宦官ではない皇族に近い高官だろう」という「推測」とそこまでの外からの情報で確信していただけで、「まさか帝の弟とは」と、驚愕していたのではないかと思います。この後の話の将棋、母親含め李白等からの報告、壬氏と話す時は「必ず壬氏の執務室」等から当たりは付けていたがというもの。まだでていませんが宮中では馬閃含め東宮(皇弟)は幼いころに顔に火傷をおって包帯で顔が見れないとなっていますが、あくまで宮中内高官の「東宮の人物像を作る噂」です。書籍アニメでは馬閃と壬氏は顔を合わせており、園遊会では「病弱で引きこもり」としか下女の猫猫はしりません。そして羅漢は「例のアレ」で人の表情や心、そして相貌を判別できません。観察眼で壬氏とはわかりますが、皇族しか着れぬ龍の礼服を着て出てきた「壬」と「瑞」二つに見えることに驚いた。ということでしょうね。
    また書籍から加筆された中祀は、これを行う壬氏事態はアニメまま、東宮を守るために(というか壬氏がある誓いを果たすために)作られた人物であって、皇弟の容貌から存在は秘匿されています。祭事が整い後から火がたかれ皇弟が入る。そうじゃないと「儀式中に金具が解けない」ので。礼部の人間は知らなかったけど龍の文様の礼服を着た人が出てきたヤバいという感じで急いで整列して顔を伏せたのでしょう猫猫がそうしてたように。下の者は天上人を許可なく見るだけで首が飛びかねませんから。

  • @user-te1tn9lf9b
    @user-te1tn9lf9b 6 หลายเดือนก่อน +1

    納得

  • @user-sk6ih7qp7x
    @user-sk6ih7qp7x 6 หลายเดือนก่อน +4

    うーん・・・私はこっちの方が違うかな。と思います。
    宦官壬氏モードであった。説の方を推しますね。
    現に漫画も顔を隠していないし、顔を隠す布を結ぶちょこっと手間を惜しむほど壬氏の皇位継承権を放棄したい気持ちは軽くないと思います。
    更に上げると、皇弟としての覚悟の顔出しだとしたら、これ以降は覆面はしなくても良くなります。
    しかし、壬氏はウェブ漫画版最新付近まで皇弟モードではずっと覆面で顔を隠して過ごしていました。これは大きな矛盾になると思います。
    私も、なぜ官たちが顔を伏せたのかはずっと考えていました。
    結論としては「祭事の決まりだから」という結論にたどり着きました。卒業式の卒業生退場の時ひたすら拍手しなきゃいけないのと同じような感じですね。
    祭事を執り行う人を入場するとき、退出するときは祭事を執り行う人物が見えなくなるまで顔を伏せねばならないという決まりがあるのだと解釈しました。
    なんか祭場で大きな音がしたし怪我をした下女を抱えていますが、祭事場にいた官たちはそれ以上に礼節を優先し、祭事を執り行った人物が出てきたので顔を伏したと考えました。
    何が正解かは分かりませんが、宦官壬氏モードであった説を推していた仲間が減ってちょっと悲しいです(´・ω・`)

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      宦官が祭祀を執り行うってのが無理がありそうだからね・・・実際どうだったのかは知りません
      有司摂事というらしいですが皇帝の代理として役人が担当するとなっていて、この役人に宦官が含まれていての、皇帝の代理として祭祀を司る臣下には皇帝と同じ袞衣を着用するように定められていたら、宦官壬氏モードというのが成り立つことになると思います

    • @user-sk6ih7qp7x
      @user-sk6ih7qp7x 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-kx4hm3ye3d
      この世界軸は色んなものがごちゃ混ぜになっているので、考察するだけ・・・になっちゃいますけどね😅
      代理として皇帝の衣装とまでは行かなくても、この祭事ではこの衣装。この祭事ではこの衣装って1つ1つ決まってても不思議じゃないですよね。
      かなり尊い血筋でも事故や病気で失っちゃう場合もあるし、先帝のお母様によって羅門さんみたいに切られちゃったとか、尊い方がいちもつを失う可能性も色々考えられますよね。
      でも、皇弟モードであった。と考えるのは、以降の展開としても無理はあるかなーとおもいました。
      一緒に考えてくださってありがとうございます😄😄

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-sk6ih7qp7x うん?これはたぶん、明代の永楽帝あたりではないか?と思いますけど・・・アニメの絵的には祈年殿で1896年ですが蒼穹壇と述べているので皇穹宇よりで歴代の皇帝の位牌を安置しておく所ではないかと思います
      蒼穹壇に垂れ幕があって、そこには楷書で文字が書かれていたらしく篆書が正しいとかも確かめないとならないんでしょうね

  • @ori-ec2yk
    @ori-ec2yk 6 หลายเดือนก่อน +1

    羅漢の表情には納得。漫画版、なろう版、文庫版を読んで解説した方が良いです。仁氏が弟帝の話のそのまた裏話がありますし。放送中の内容にも仄めかしがありますよ🎵

  • @kaorumikeko
    @kaorumikeko 6 หลายเดือนก่อน +2

    この物語は架空の王朝の話ですが、文化考証が歴史どおりなら宦官が祭祀を執り行うことはないと思います。中国王朝に大きな影響を与えた思想の一つに儒教がありますが、親を敬うことを説く儒教において親から貰った体に傷をつけた宦官は最大級の親不孝者で本来なら忌むべき存在でした。にも拘わらず後宮を運営するために宦官を必要とし、結果として彼らが大きな政治的影響力を持ったことは、中国王朝が抱える自己矛盾だったと歴史の授業で習った記憶があります。だから宦官としての壬氏が神聖な祭祀を司ることはあり得ないと思います。

  • @kenyanakase9419
    @kenyanakase9419 6 หลายเดือนก่อน

    人の顔を認識出来ない設定だから…羅漢は
    猫猫抱えているコイツ誰?とか思っているだけなんじゃないだろうか。

  • @yasaijuice8717
    @yasaijuice8717 6 หลายเดือนก่อน +1

    原作の漫画を読んで無いので分かりません。
    そうなの?羅漢のあの時の驚きの顔は、今まで色々手を尽くし練って来た作戦が失敗して、壬氏が生きてた事がショックだったのではと私は感じました。あの時の顔は「ガァーン暗殺失敗!」「ヤバイ、壬氏がは生きてる!」「私が首謀者だとバレる!」驚きと恐怖を感じた顔の様に見えました。

  • @user-lf2wl1cp5i
    @user-lf2wl1cp5i 6 หลายเดือนก่อน

    龍の爪が五本は、皇帝の証ですので壬氏は、皇帝?四本爪なら皇太子では?

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      四爪龍は蠎(もう)で他だと飛魚(ひぎょ)と斗牛(とぎゅう)ってのもあるらしいっすよ

  • @mellmami
    @mellmami 6 หลายเดือนก่อน

    命狙った理由は違うけどな
    先帝への怨みだけで狙っただけ

  • @user-qt5ob5vc9x
    @user-qt5ob5vc9x 6 หลายเดือนก่อน

    ジンシが生きてるから驚いてるのだと思った、 羅漢がころそうとしたのかと

    • @user-qt5ob5vc9x
      @user-qt5ob5vc9x 6 หลายเดือนก่อน

      間に合うと思ってなくて、猫猫に死に現場を直接見せようと思って手助けしたのかと思った

  • @user-zn5um7tc1n
    @user-zn5um7tc1n 6 หลายเดือนก่อน

    間違っていると指摘されて直すのはよろしいのですが、訂正してお詫び申し上げますとか、指摘ありがとうございますとかないんかーい!

  • @user-dg3ky9oq1c
    @user-dg3ky9oq1c 6 หลายเดือนก่อน

    よく分からんけど麒麟は龍扱いなのか?

    • @user-kx4hm3ye3d
      @user-kx4hm3ye3d 6 หลายเดือนก่อน

      違いますね
      まあ、時代考証ってプロがいる世界ですからねwプロじゃない人にプロ並を要求するのは無理があると思います

  • @user-ip3gq9mv3w
    @user-ip3gq9mv3w 6 หลายเดือนก่อน +1

    玉の輿なんだから認めたれよ

    • @6stars946
      @6stars946 6 หลายเดือนก่อน +5

      いくら玉の輿とはいえ父親の心境としたらなかなかすんなりとは認めたくないものなのですよ。