【ボクシング】ボディ打ちを上手く当てるコツ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 เม.ย. 2023
  • 第24代OPBF東洋太平洋ライトフライ級チャンピオン山口真吾が教えるボクシング講座です。現役、トレーナー時代含め、20年以上経験してきたボクシングの知識や技術などを動画にアップしていきます。今回はボディ打ちを上手く当てるコツを配信します。ボクシング、格闘技に興味ある方はチャンネル登録よろしくお願い致します。
    #ボクシング #ボクシング教室 #ボクシング講座 #ボクシング技術 #ボクシングトレーニング #ボクシングジム
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 6

  • @yamaguchishingo
    @yamaguchishingo  ปีที่แล้ว

    代々木 Pleasant Boxing 教室 HP
    ご予約、お問い合わせ受け付け中 nwvf5.crayonsite.net/

  • @user-gi1cv5jk3q
    @user-gi1cv5jk3q 8 หลายเดือนก่อน +1

    右アッパーから左ボディー😊お陰様でこないだ成功しました😼アッパーはフェイントで打ちボディーはまともに当たりました😊ありがとうございます🐶軸がぶれない練習相当しましたから😊

  • @user-lh4uf2gs9g
    @user-lh4uf2gs9g ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます!
    この間のパンチ強い方がまた手伝ってくれましたね
    今回も分かりやすい説明ありがとうございます

  • @ritsu-bow2305
    @ritsu-bow2305 ปีที่แล้ว

    ボディ打ちは距離を縮めるために踏み込みが肝心だと思いました。
    私は苦手でして。
    踏み込み、ステップインが速くなる練習を取り上げて欲しいです。
    やはりひたすらダッシュとかですかね。

    • @yamaguchishingo
      @yamaguchishingo  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。そうですね!ダッシュやスクワットが大事だと思います。あとステップインのとき後ろの足をつま先で蹴ると早いステップインができます。

    • @ritsu-bow2305
      @ritsu-bow2305 ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます。
      意識して練習、スパーしてみます。