ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
25年前、鬼怒川温泉駅の駅前は通行人がいませんでした。当時から寂れていました。こうなったら廃墟を売りにして勝負に出るしか有りません。廃墟ガイドさんを育成して鬼怒川温泉の栄枯盛衰を解説して貰いたいです。
ボロいんだけど美しい…❗️ 美しさは必ずしも綺麗であることだけじゃあないんだな(哲学)
廃墟って切なくなる
何度も行った鬼怒川温泉。今はこんなにも廃墟になってしまったんですね。でも、とっても綺麗な映像、素敵です。
この廃墟群を見るとなんか凄い懐かしい感じがする。思い出せそうで思い出せないけど頭の隅っこにこんな感じの風景があるんだよなぁ…。
昭和どころか平成1桁が懐かしくなってる今日この頃。
音楽と映像が絶妙にマッチしていて、そこで生活していた人の残像すら見えるような感覚になります。ジブリのワンシーンに出てきそうな風景ですね。素敵…。
こう言う映像を見ると、人類が滅亡して50年後とかの世界を徘徊してみたいって思う。なんのために建てられたかわからなかった建物を探索していくうちに、こんな人たちが住んでたんだ、とか、娯楽施設だったんだとかってのを考察しながら旅したい気分になる。
マニアとまでは行かないけど廃墟好きの人からすると控えめに言って最高すぎる動画でした。(現在4ループ目)
廃墟になる建物って、たとえ廃墟じゃなく現役だったとしても増築に増築を重ねていたり、絶壁や山肌等、とんでもないところに立っていたり魅力的な建物が多い。だから解体も売却もできず廃墟なわけではあるけど。。
懐かしいありがとうございました❤️です
鬼怒温泉 って名前からかっこいい...
窓際のイスとかが今も残っててなんとも・・
最高美しい映像をありがとう
結構綺麗だなぁー
何故か美しいすごい今まで頑張ってきたって感じがある
滅びゆく美しさ、切なさ。それを見ながら走っている電車があるんですね。物語る声を聞く人の胸には届いて、重ね合わせる痛みなどを感じさせてくれる。廃墟は生き続け、語り続けている。映像をありがとうございます。
昭和の遺物の1つですね。元号も変わり、昭和が歴史となっていく感じがしますね。
昭和どころか平成1桁が既に歴史になってきてる。
芝公園さんのこちらの動画をきっかけに鬼怒川の現状を知り、去年6月実際に行くことができました!廃墟好きにはたまらない何とも言えない世界が広がってました。
コメントをありがとうございます。一時は反映し増改築を繰り返して一転廃墟に。そのまま長い年月が放置された鬼怒川温泉の廃墟は、こういった光景が好きな方には堪らないクオリティだと思います。対岸の巨大ホテルはいつもお客さんでにぎわっているのも感慨深いです。
廃墟って何故か引き込まれる魅力がありますねただ、温泉地には不必要 笑
美しい✨撮し方が上手ですね✨引き込まれました❗
美しい廃墟だ…
30年前は観光バスも旅館の駐車場いっぱいで宿泊予約もいっぱいで取りずらかったり あんなに賑わっていたのに 遊び方 家族のあり方が 変わりすぎなのかな?
東武特急スペーシア誕生時が鬼怒川温泉のピークかな。
25年位前にこの中のホテルに泊まった事がある、当時からすごく寂れていて余りお客さんがいなくてかなり怖かった、他にお客さんがいないからと最上階の特別室に泊めてくれたんだけど、その階に私達しかいないとか、お風呂が地下にあったんだけどちょっと薄暗い照明だったとかそして遂に寝ている時に見てしまいました…
コメントありがとうございます。どんなものをご覧になってしまったのか…私、気になります!!
@@RDShamutaro 映像にあるホテルで鬼怒川沿いに建っていて、最上階でベランダがなく外に人
すいません途中で送っちゃいました外に人が立てるような所がないんですが、深夜寝ていると「見えるでしょ?聞こえるでしょ?」と言う声が聴こえて来て窓の方を見ると白装束に髪の長い女の人がこちらを見てたんです…もう怖くて声も出ず、当時付き合っていた彼氏がとなりに寝ていたんですが起きて欲しくて手をぎゅっと握るのが精一杯でした
mayu mayu 怖〜っ!夜中の旅館の窓って何もなくても怖いですよね。こんな体験したら旅行が苦手になっちゃいそう💦
色んな家族やカップルが過ごしたと思うと、せつなさと感慨深いものがあります
営業をしていてもいなくても外装は風雨にさらされているのに使われなくなって手入れをしなくなるとこんなにも劣化するんだなあと改めて。自然が人工物を飲み込んでいく過程は不思議と美しく感じる。
昔は家族で行ったこともある鬼怒川温泉、正直、びっくりです。
私は,中学時代に修学旅行で行きました。
幼いころ家族でよく鬼怒川温泉に行きました。日光猿軍団には観光バスが何台も止まっていたのが全盛期だったのかもしれませんね。あと宇都宮のドライブイン大晃も日光への中継地として賑わってましたね。
お城みたいでカッコいい
楽しい思い出もたくさんあったはず
美しい。。。千と千尋的な世界
夜になった灯りがつき、八百万の神様たちがたくさん訪れて大いに賑わい始めるそうな…(*´-`)
去年鬼怒川旅行にいきました!こんなところがあったとは〜!
これくらいの距離感が丁度いいなぁ。笑
昭和の産物昔の有名温泉地はどこもこんな感じになってきていますね。有馬温泉もよく似た感じになっていて、最近、何十年ぶりに訪れてショックを受けました。もうバブルの時代は訪れないのでしょうか…
多くの温泉観光地が、90年代後半から2000年代に住宅街のスーパー銭湯に客を取られたのだろう。さらに2010年代になると、スーパー銭湯より商圏の狭い昔ながらの銭湯のリニューアル、賃貸住宅の浴室のレベルアップもあり、ますます温泉に特化した観光地から人が離れた。
@@youihealing スーパー銭湯…その発想は無かったですね。私の中では全くの別物ですから。スーパー銭湯はあくまで町のお風呂屋さんの延長上にあるもの。温泉地はおいしい物を食べて現実逃避できる場所。だと思うのですがね。
@@達也-k3i 「おいしいものを食べて現実逃避する」これが、90年代後半から(2000年代以降顕著)日本人の貧困化でそれをできなくなってきた。さらに、スーパー銭湯の出現、それのレベルアップで温泉観光地程でないが、非日常やおいしいものを食べるを体験できるようになってきたし。
なんかミニチュアみたい生まれる前から知ってた感じでごわすね
鬼怒川温泉はこの廃墟郡が素晴らしすぎて何回見に行っても感動する特に左岸は廃墟、右岸は綺麗なホテルが並ぶ衰退と繁栄の対比がめちゃくちゃ良いと思ってたんだけど、コメント欄見る限り廃墟が景観を損ねると思う人もいるみたいなのね…そう思う人が多いといつか廃墟が無くなりそうで悲しい
水上の廃墟郡見に行って同じ事を思いました。治安とかの問題も有りそうですからね…
小さな時行きました。廃棄になったのですね!音楽もマッチしてて良いですね悲しいけど。。。。
なんかの写真集で見た内部の画像にゲームコーナーに放置されたダライアスとSEGAの大型筐体シリーズがあって(おそらく特殊筐体で汎用性が無いので売却できなかったと思われる)言ってくれればダライアスなら買ったのにー!と思った思い出
要するに? あさやの対岸廃墟群ですね。 去年行ってビックらこきました。
入って探索してぇ!
うちの近くだけど小さい頃すごく怖かった
鬼怒川温泉…こんなところもあるんですね。知らなかった。
日本全体の未来
鬼怒川の川岸に張り出した形で建てられていて、解体工事が難しそうです。そのために残ったかも知れません。(所有者不明で、自治体の全額負担で解体作業するしかないと思います。)
鬼怒川沿いという鬼怒川温泉の風景の主役の場所に、これだけ大きな廃墟は、景観を損ねると地元で迷惑がられるのかわるな。特に向かい側の施設にしたら、窓から廃墟が見えるなんて、マニア客しか喜ばない。他の客に敬遠されて商売の邪魔だよな。
バブル前夜の昭和50年代 ここでたくさん社員旅行の宴が開かれていた。大広間で浴衣を着て 老いも若きも飲み潰れた。バブル期、それはハワイやグアム、沖縄に代わった。
そして平成2桁には職場近くの居酒屋に変わり、令和には巣籠もりオンラインになろうとしてる。
普通にこの廃墟群の横を車や電車が走ってるのも凄いなw
軍艦島みたい。さすがに世界遺産にはならないだろうが。
鬼城とは中国語で廃墟の意味だが、鬼怒川にも鬼の字があり、廃墟となる運命だったのだろうか?
廃墟としては美しいが、景観を損ねては不名誉。日本各地の温泉街が抱える問題
熱海(最近は何とか頑張ってるけど)、飯坂も大体こんな感じ
近くまで行ってみたい……
このままであって欲しい。これはこれで新しい観光スポットですな
よくテレビCMで流れてた鬼怒川温泉が😢
鬼怒川第一ホテルを救いたい
無数な窓の奥に今にも使えそうな家具がきれいに残ってるのが失礼だけど魅力的に感じました。。電車も車も普通に通ってるんですね。他の方のコメントにもあるように確かにそばには対比するように新しめなビルがありますね😌
お湯?出て居るのかなぁ源泉元は?
ここは未だ存在しますか?
N T はい、存在します。
・全旅館が廃墟になった訳ではない。少ないながらも営業しているところがある。・衰退の理由として、旅館が団体向けで商売していたこと。現代の家族向け旅館という需要にマッチしていなかったという指摘がある。・温泉地全体のまとまった開発・整備がなされていないという指摘。・つまり温泉地バブルが弾けたのだ。
なんだか将来の日本を暗示してる動画ですね。鬼怒川みたいな光景は白樺湖、清里も大体同じですね。最近では伊豆長岡、修善寺もそうなりつつある。
日本の九龍城砦って言われても…なんか違う気がする
普通に住めそうだな
俺と住もうよ
かなりのデカさやな
まさにラストオブアス
よくもまあ、これだけ無節操に建てたもんだね。奢れる者も久しからずだ!
誰もが庭を持っています。 そして、すべての植物は新しい命を得ました。 ITはまだコンクリートの森の中で生きている世界です。
川が可哀想廃墟無ければいい景観なのに
人間の欲望の残骸。
九龍城とは全然違うだろいくら何でも無理矢理すぎ
九龍城砦が異常なだけやで、比喩としては十分や
@@mfmcx6657 頭悪そう
陸の軍艦島。
25年前、鬼怒川温泉駅の駅前は通行人がいませんでした。
当時から寂れていました。
こうなったら廃墟を売りにして勝負に出るしか有りません。
廃墟ガイドさんを育成して鬼怒川温泉の栄枯盛衰を解説して貰いたいです。
ボロいんだけど美しい…❗️ 美しさは必ずしも綺麗であることだけじゃあないんだな(哲学)
廃墟って切なくなる
何度も行った鬼怒川温泉。今はこんなにも廃墟になってしまったんですね。でも、とっても綺麗な映像、素敵です。
この廃墟群を見るとなんか凄い懐かしい感じがする。思い出せそうで思い出せないけど頭の隅っこにこんな感じの風景があるんだよなぁ…。
昭和どころか平成1桁が懐かしくなってる今日この頃。
音楽と映像が絶妙にマッチしていて、そこで生活していた人の残像すら見えるような感覚になります。
ジブリのワンシーンに出てきそうな風景ですね。素敵…。
こう言う映像を見ると、人類が滅亡して50年後とかの世界を徘徊してみたいって思う。なんのために建てられたかわからなかった建物を探索していくうちに、こんな人たちが住んでたんだ、とか、娯楽施設だったんだとかってのを考察しながら旅したい気分になる。
マニアとまでは行かないけど廃墟好きの人からすると控えめに言って最高すぎる動画でした。(現在4ループ目)
廃墟になる建物って、たとえ廃墟じゃなく現役だったとしても
増築に増築を重ねていたり、絶壁や山肌等、とんでもないところに立っていたり
魅力的な建物が多い。だから解体も売却もできず廃墟なわけではあるけど。。
懐かしいありがとうございました❤️です
鬼怒温泉 って名前からかっこいい...
窓際のイスとかが今も残っててなんとも・・
最高
美しい映像をありがとう
結構綺麗だなぁー
何故か美しい
すごい今まで頑張ってきたって感じがある
滅びゆく美しさ、切なさ。
それを見ながら走っている電車があるんですね。
物語る声を聞く人の胸には届いて、重ね合わせる痛みなどを感じさせてくれる。
廃墟は生き続け、語り続けている。
映像をありがとうございます。
昭和の遺物の1つですね。
元号も変わり、昭和が歴史となっていく感じがしますね。
昭和どころか平成1桁が既に歴史になってきてる。
芝公園さんのこちらの動画をきっかけに鬼怒川の現状を知り、去年6月実際に行くことができました!
廃墟好きにはたまらない何とも言えない世界が広がってました。
コメントをありがとうございます。
一時は反映し増改築を繰り返して一転廃墟に。
そのまま長い年月が放置された鬼怒川温泉の廃墟は、
こういった光景が好きな方には堪らないクオリティだと思います。
対岸の巨大ホテルはいつもお客さんでにぎわっているのも感慨深いです。
廃墟って何故か引き込まれる魅力がありますね
ただ、温泉地には不必要 笑
美しい✨
撮し方が上手ですね✨
引き込まれました❗
美しい廃墟だ…
30年前は観光バスも旅館の駐車場いっぱいで宿泊予約もいっぱいで取りずらかったり あんなに賑わっていたのに 遊び方 家族のあり方が 変わりすぎなのかな?
東武特急スペーシア誕生時が鬼怒川温泉のピークかな。
25年位前にこの中のホテルに泊まった事がある、当時からすごく寂れていて余りお客さんがいなくてかなり怖かった、他にお客さんがいないからと最上階の特別室に泊めてくれたんだけど、その階に私達しかいないとか、お風呂が地下にあったんだけどちょっと薄暗い照明だったとか
そして遂に寝ている時に見てしまいました…
コメントありがとうございます。
どんなものをご覧になってしまったのか…
私、気になります!!
@@RDShamutaro
映像にあるホテルで鬼怒川沿いに建っていて、最上階でベランダがなく外に人
すいません途中で送っちゃいました
外に人が立てるような所がないんですが、深夜寝ていると
「見えるでしょ?聞こえるでしょ?」と言う声が聴こえて来て窓の方を見ると白装束に髪の長い女の人がこちらを見てたんです…
もう怖くて声も出ず、当時付き合っていた彼氏がとなりに寝ていたんですが起きて欲しくて手をぎゅっと握るのが精一杯でした
mayu mayu 怖〜っ!夜中の旅館の窓って何もなくても怖いですよね。こんな体験したら旅行が苦手になっちゃいそう💦
色んな家族やカップルが過ごしたと思うと、せつなさと感慨深いものがあります
営業をしていてもいなくても外装は風雨にさらされているのに使われなくなって手入れをしなくなるとこんなにも劣化するんだなあと改めて。
自然が人工物を飲み込んでいく過程は不思議と美しく感じる。
昔は家族で行ったこともある鬼怒川温泉、正直、びっくりです。
私は,中学時代に修学旅行で行きました。
幼いころ家族でよく鬼怒川温泉に行きました。日光猿軍団には観光バスが何台も止まっていたのが全盛期だったのかもしれませんね。
あと宇都宮のドライブイン大晃も日光への中継地として賑わってましたね。
お城みたいでカッコいい
楽しい思い出もたくさんあったはず
美しい。。。千と千尋的な世界
夜になった灯りがつき、八百万の神様たちがたくさん訪れて大いに賑わい始めるそうな…(*´-`)
去年鬼怒川旅行にいきました!こんなところがあったとは〜!
これくらいの距離感が丁度いいなぁ。笑
昭和の産物
昔の有名温泉地はどこもこんな感じになってきていますね。
有馬温泉もよく似た感じになっていて、最近、何十年ぶりに訪れてショックを受けました。
もうバブルの時代は訪れないのでしょうか…
多くの温泉観光地が、90年代後半から2000年代に住宅街のスーパー銭湯に客を取られたのだろう。さらに2010年代になると、スーパー銭湯より商圏の狭い昔ながらの銭湯のリニューアル、賃貸住宅の浴室のレベルアップもあり、ますます温泉に特化した観光地から人が離れた。
@@youihealing スーパー銭湯…
その発想は無かったですね。
私の中では全くの別物ですから。
スーパー銭湯はあくまで町のお風呂屋さんの延長上にあるもの。
温泉地はおいしい物を食べて現実逃避できる場所。
だと思うのですがね。
@@達也-k3i
「おいしいものを食べて現実逃避する」これが、90年代後半から(2000年代以降顕著)日本人の貧困化でそれをできなくなってきた。さらに、スーパー銭湯の出現、それのレベルアップで温泉観光地程でないが、非日常やおいしいものを食べるを体験できるようになってきたし。
なんかミニチュアみたい
生まれる前から知ってた感じでごわすね
鬼怒川温泉はこの廃墟郡が素晴らしすぎて何回見に行っても感動する
特に左岸は廃墟、右岸は綺麗なホテルが並ぶ衰退と繁栄の対比がめちゃくちゃ良い
と思ってたんだけど、コメント欄見る限り廃墟が景観を損ねると思う人もいるみたいなのね…
そう思う人が多いといつか廃墟が無くなりそうで悲しい
水上の廃墟郡見に行って同じ事を思いました。
治安とかの問題も有りそうですからね…
小さな時行きました。
廃棄になったのですね!音楽もマッチしてて良いですね
悲しいけど。。。。
なんかの写真集で見た内部の画像にゲームコーナーに放置されたダライアスとSEGAの大型筐体シリーズがあって(おそらく特殊筐体で汎用性が無いので売却できなかったと思われる)
言ってくれればダライアスなら買ったのにー!と思った思い出
要するに? あさやの対岸廃墟群ですね。 去年行ってビックらこきました。
入って探索してぇ!
うちの近くだけど小さい頃すごく怖かった
鬼怒川温泉…こんなところもあるんですね。
知らなかった。
日本全体の未来
鬼怒川の川岸に張り出した形で建てられていて、解体工事が難しそうです。
そのために残ったかも知れません。
(所有者不明で、自治体の全額負担で解体作業するしかないと思います。)
鬼怒川沿いという鬼怒川温泉の風景の主役の場所に、これだけ大きな廃墟は、景観を損ねると地元で迷惑がられるのかわるな。
特に向かい側の施設にしたら、窓から廃墟が見えるなんて、マニア客しか喜ばない。他の客に敬遠されて商売の邪魔だよな。
バブル前夜の昭和50年代
ここでたくさん社員旅行の宴が開かれていた。
大広間で浴衣を着て 老いも若きも飲み潰れた。
バブル期、それはハワイやグアム、沖縄に代わった。
そして平成2桁には職場近くの居酒屋に変わり、令和には巣籠もりオンラインになろうとしてる。
普通にこの廃墟群の横を車や電車が走ってるのも凄いなw
軍艦島みたい。さすがに世界遺産にはならないだろうが。
鬼城とは中国語で廃墟の意味だが、鬼怒川にも鬼の字があり、廃墟となる運命だったのだろうか?
廃墟としては美しいが、景観を損ねては不名誉。日本各地の温泉街が抱える問題
熱海(最近は何とか頑張ってるけど)、飯坂も大体こんな感じ
近くまで行ってみたい……
このままであって欲しい。これはこれで新しい観光スポットですな
よくテレビCMで流れてた鬼怒川温泉が
😢
鬼怒川第一ホテルを救いたい
無数な窓の奥に今にも使えそうな家具がきれいに残ってるのが失礼だけど魅力的に感じました。。
電車も車も普通に通ってるんですね。他の方のコメントにもあるように確かにそばには対比するように新しめなビルがありますね😌
お湯?出て居るのかなぁ源泉元は?
ここは未だ存在しますか?
N T はい、存在します。
・全旅館が廃墟になった訳ではない。少ないながらも営業しているところがある。・衰退の理由として、旅館が団体向けで商売していたこと。現代の家族向け旅館という需要にマッチしていなかったという指摘がある。・温泉地全体のまとまった開発・整備がなされていないという指摘。・つまり温泉地バブルが弾けたのだ。
なんだか将来の日本を暗示してる動画ですね。
鬼怒川みたいな光景は白樺湖、清里も大体同じですね。最近では伊豆長岡、修善寺もそうなりつつある。
日本の九龍城砦って言われても…なんか違う気がする
普通に住めそうだな
俺と住もうよ
かなりのデカさやな
まさにラストオブアス
よくもまあ、これだけ無節操に建てたもんだね。奢れる者も久しからずだ!
誰もが庭を持っています。 そして、すべての植物は新しい命を得ました。 ITはまだコンクリートの森の中で生きている世界です。
川が可哀想廃墟無ければいい景観なのに
人間の欲望の残骸。
九龍城とは全然違うだろ
いくら何でも無理矢理すぎ
九龍城砦が異常なだけやで、比喩としては十分や
@@mfmcx6657 頭悪そう
陸の軍艦島。