【12月21日配信】世界史のはじまり モンゴルを学ぼう! 第9回 「源義経はチンギスハーンになったという話は?」 宮脇淳子 桜林美佐【チャンネルくらら】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 東洋文庫アカデミア
goo.gl/wmxJLF
---
源義経チンギス・ハン説はなぜ生まれたのでしょうか?日露戦争にも関係が・・?!
★今月の単発スポンサー特典は「倉山塾長(プチ復活)&上念獄長 オーディオ」です。
定期課金スポンサーにお申込みいただきますと、動画で「倉山塾長(プチ復活)&上念獄長」をご覧いただけます。
いよいよプチ復活を果たす倉山満の近況とともに、上念司がいつから獄長と呼ばれるようになったのか、について語ります。
この機会に定期スポンサーへのお申込みをぜひご検討ください。
kurayama.cd-pf....
1口1000円税別です。
口数をご確認の上決済していただくようお願いします。
一番初めに主張したのはシーボルトですよね。
北海道で初めて鉄道を敷いたとき、最初の機関車は「義経号」、「弁慶号」と命名されたのでした。
青森--大阪、青森--ウラジオ、当時どちらが近いか。
D遺伝子、いないのが不思議。
日清戦争・日露戦争・.満州事変・シナ事変
延べ数百万の日本兵が大陸に行った。レイプオブ南京があったなら三代で数千万以上の日本兵の遺伝子が残ってていいはず?不思議?
小谷部説「高句麗は今の内蒙古・モンゴル」「百済は今の黒竜江省・遼寧省・吉林省」「新羅は今の朝鮮半島」
奈良は朝鮮系❗高句麗関東はモンゴル系❗新羅は中国系❗
チンギスハーン義経説は大昔の嘘と思っていたら、近世の嘘とは知りませんでした。
我々のような現代人がやるべきことは日本のことをちゃんと勉強して外国人に論破されないような理論武装を個々の人間がするべきだと思いました。本日もありがとうございました。
水戸黄門が諸国を漫遊したとか、吉宗が江戸庶民と接したとか、ありえない設定は人々は惹きつけるのですよね。初めは「ウソ」だとわかっていても、それが楽しい内容だと知らず知らずに「本当だと」と信じたいと思うようになるのですよね。でも、誰かが「フィクション」ですと言わないとね。
理想や答えを先に掲げてから、それにとって都合の良い事実だけを集めて説明する物の考え方をしていると、義経=チンギスハーン説みたいになってしまうんですよね。
昆布商人たちですね。
嘘か本当か自分で調べてみればよい。小谷部さんは現地まで行って調べた。
「成吉思汗は源義経なり」の否定になっていない。
俺もそう思う。雑過ぎる。
私も義経ゆかりの地全部行きました。私も末っ子なので義経の気持ちがわかります。兄とは喧嘩をしたくない。実家の財産を兄に任せて新天地を目指す。後半生30年は憂いがないから思い切って生きられる。前半生で身に付けた経験と優秀な数十人の優秀な家来は宝である。清盛・秀衡が認めた技量、秀衡の軍資金。大陸を舞台にかつやくできる三種の紙器はすべて揃った。
ゲンジスハン❗
成吉思汗が義経でない決定的なものとは何ですか?
清盛、秀衡は自分の子供と比べて義経の物の違いを感じた。清盛も秀衡も{物の違い}がわかる大英雄である。この時、義経成吉思汗説は成立した。
成吉思汗義経説はシーボルトが持ってきた。
じゃあ将来は義経は火星人になったとかまで盛っていくのかなw
ウリナラ起源説の起源は日本ニダッ!www
成吉思汗の資金源は秀衡の錦の袋の地図に書いてあった黒竜江中流域の砂金、武器は源平の戦いで使われた厚みの刀(弁慶が北海道の弁慶岬で受け取った京都から送られてきたもの)、部下は一の谷・屋島・壇ノ浦で活躍した一騎当千のつわものとアイヌの若者(約300~500)
劣等感まみれの奴はどんな突拍子も無いことほざき出すかわからんから困る
ファンタジー小説が情報源だったのか
元、源は共にウォンと発音しますね。モンゴルや沿海州は漢字は使いませんのでどちらも同じと言う事です。それと元寇で二度に渡り日本に大規模な戦力を振り向けたのも不自然てす。何かに対して怒り、復讐しようとすらしている気がします。北海道は鎌倉時代はまだ日本でなくオホーツク公益圏に属し、サハリンやリマン海流を通して大陸の渤海との繋がりが強かったてす。大陸に渡りさえすればモンゴルを支配するのは全く不可能なこととは言えないでしょう。
高舘で包囲殲滅は無理だ。
小谷部の名前に関しては、またいろう、ではなく ぜんいちろう が正しいのではないでしょうか。
おい❗️宮脇さんへ偉そうに分かった振りをするな‼️。
沼辺正彦 真実を知った気分はどうだ?。