【会津藩士の墓】無縁墓地に転がる先人の墓 西郷頼母 伴百悦 神保内蔵助 戊辰戦争 幕末

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 24

  • @由加里石井
    @由加里石井 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です、スタバがあるのは、コーヒー好きには、たまりませんね☕江戸時代から、ある道があるのですね?立派なシダレザクラですね🌸春は、綺麗な桜が、見れるのは、いいけど、花粉症が…😅それと🐻注意です〜😅それじゃまた次の動画で、お会いしましょう⛄

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  11 หลายเดือนก่อน

      こんばんは😊スタバはいつでも人気ですね☕️
      建福寺さんのシダレザクラが咲く頃にまた行ってみたいと思います🌸

  • @ブルーローズ-o5y
    @ブルーローズ-o5y ปีที่แล้ว +4

    こんばんは😊
    小田山の斜面には数え切れないほどの沢山の古いお墓があるんですね🪦悲惨な戊辰戦争で亡くなられた方々会津藩士の方々歴史深い会津若松市である事が深く感じました。二十一人之墓には是非行って手をあわせたいですね🙏
    あっという間の時間でした。寒い中ありがとうございます。お疲れ様でした🎥

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  11 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは😊
      本当に古いお墓がたくさんありました。その一つ一つに歴史があり想いがあり。そう考えると考えさせられますね。二十一人の墓ぜひいらして下さい。

  • @ウチムラ
    @ウチムラ 11 หลายเดือนก่อน +1

    見ごたえありましたね~又歩いているシーンが度々入っているので自分自身がいった気分になれますね。解ってますね~。
    ぜひ行ってみたいですね、暖かくなってから。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  11 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございました😊
      現地に行った気分になってもらえたら嬉しいです。
      春になったらぜひいらして下さい!

  • @SUPERおにぎり
    @SUPERおにぎり ปีที่แล้ว +3

    いろんな思いを考えられますね😊今は戊辰戦争の論文を読んで研究を自分なりにやってます!

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  11 หลายเดือนก่อน

      本当に考えさせられます。
      これから色々教えて下さいね😊

  • @中野竹子-j6w
    @中野竹子-j6w 11 หลายเดือนก่อน +1

    なかなか行けない場所を案内してくださりありがとうございます。
    知らなかった島原のお殿様のお墓の話とか、とても興味深く聞けました。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  11 หลายเดือนก่อน

      こちらこそご視聴いただきありがとうございました😊
      松倉重頼さんのお墓があるのは最近知りました。

  • @whitefangs7982
    @whitefangs7982 11 หลายเดือนก่อน +1

    とても勉強になります。会津には本当に様々な歴史があってとても感慨深いところです。今年も会津には何回いけるやら……大峠を越えて

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  11 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございました😊
      会津の町を歩けば史跡にぶつかるって言うくらいたくさんあります。
      また会津へいらして下さい!

  • @福山さとし
    @福山さとし ปีที่แล้ว +2

    今回もお疲れ様でした。神保内蔵助。田中土佐。西郷頼母ら家老してたから会津戦争なければ墓もっと大きく街にあったかもですね

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  11 หลายเดือนก่อน

      そうかもしれませんね。
      今はひっそりとあります。

    • @福山さとし
      @福山さとし 11 หลายเดือนก่อน +1

      こっちにも昔から行った事ないけど伊達兵部って名前の墓が観光地の山に上がる道に看板あってスマホにしてからウィキペディアで調べたら江戸前期に仙台藩お家騒動で改易した一関藩主の伊達宗勝預かり「縱の木は残った」ってタイトルで小説やテレビドラマにもなってました

  • @オラフオラフ-n8s
    @オラフオラフ-n8s 3 หลายเดือนก่อน +1

    恐らく武家の縁の方々のお墓でしょう、転がる墓石を見ると、申し訳ない気持ちが湧いてきます

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  3 หลายเดือนก่อน

      古い墓石、立派な墓石たくさんあり古くからの歴史があるんだなと感じます。無縁になってしまったお墓も多いのでこの状況は本当に申し訳なく思います。

  • @dddrevie
    @dddrevie 11 หลายเดือนก่อน +1

    凄いですね  こんなにあるんですね へええ

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  11 หลายเดือนก่อน +1

      本当に山一面がお墓だらけです。
      古いお墓が多いですね。

  • @ryoakt
    @ryoakt 9 หลายเดือนก่อน +1

    子供の頃は名にも知らなかったかは何故泣いてるのかだけ不思議だったの手間良く覚えてます。明治生まれの女性天皇達ですから知っていても不思議はないです❗️嵐

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  9 หลายเดือนก่อน

      多くの古いお墓に歴史を感じました。

  • @やしー-o1o
    @やしー-o1o 4 หลายเดือนก่อน +1

    永岡久茂について知りたいです。
    今まであまり出てこない人ですが、とても興味があります。

    • @aizuchannel
      @aizuchannel  4 หลายเดือนก่อน

      永倉久茂、波乱万丈の人生。思案橋事件。興味津々ですよね!調べてみます😊

  • @シュワじぃ
    @シュワじぃ 6 หลายเดือนก่อน +1

    墓が多いのは単に山を墓所にしている
    のだから当然だと思います。