【モデル解説第二弾!!】ウェルネストホームの基本形「浜松モデルハウス」を早田解説でルームツアー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ①お気軽なご質問やご意見はコメント欄へ!
    ②腰を据えたご相談は専用問合せフォーム( wellnesthome.j... )へ!
    ※最近、コメントの量が多く全てにご返信できないこともあったり、オープンな場所で公式な返事としてすると気を使う必要があり言いにくいことがあったりもするので、「どうしても相談したい」「急ぎで知りたい」「より具体的に知りたい」などのケースは②のフォームへお願いします。基本的にはメールにて、希望者には電話やzoomなどでの個別ご相談会(無料)をいたします!
    ※もちろん、ウェルネストホームに関係のないご相談でもOKです。「今、他社で建てようと思っている家にアドバイスを!」などでも構いませんので、お気軽にご連絡くださいませ!
    ▼今回の動画の目次
    0:01 見どころ紹介
    1:07 徹底解剖!浜松モデル(イントロダクション)
    3:24 外構について
    6:53 自社開発の【窓】の秘密
    8:30 アプローチとSOHO
    10:28 ついに潜入!まずは1階
    13:46 2階を解説
    17:35 騒音とダクトレス換気について
    18:51 デザインコンセプト
    20:57 秘密の部屋?ロフト室潜入(空調管理について)
    22:52 いかがでしたか?(まとめ)

ความคิดเห็น • 41

  • @WELLNESTHOME
    @WELLNESTHOME  4 ปีที่แล้ว +6

    いつもご視聴いただきありがとうございます!
    ▼今回の動画の目次
    0:01 見どころ紹介
    1:07 徹底解剖!浜松モデル(イントロダクション)
    3:24 外構について
    6:53 自社開発の【窓】の秘密
    8:30 アプローチとSOHO
    10:28 ついに潜入!まずは1階
    13:46 2階を解説
    17:35 騒音とダクトレス換気について
    18:51 デザインコンセプト
    20:57 秘密の部屋?ロフト室潜入(空調管理について)
    22:52 いかがでしたか?(まとめ)

  • @あお-k7v4i
    @あお-k7v4i 5 หลายเดือนก่อน +1

    いつの間にか会社として売却されてしまっていたのですね…結局自動化はされたのでしょうか??

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  5 หลายเดือนก่อน

      売却はしておらず、賃貸で貸してます
      というか まあ同じですね

  • @町田明子-f7o
    @町田明子-f7o 4 ปีที่แล้ว

    廊下がない!🙏😊☝❤🏡新しい発想転換ですね❗😊💕

  • @ピンキー-j6t
    @ピンキー-j6t 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは😃
    いつも、勉強になります。
    素朴な疑問なんですが、
    網戸。無いのは、景観をよくするため?それとも、必要ないのかしら?!
    我が家はすべての窓に網戸付いてて、正直、邪魔。
    でも、外からの風が好きで、窓開けたい。でも虫が入るため、やはり、網戸…
    網戸って、カッコ悪いと、ずっと思ってて、どうにかならないのだろうか🤔と思ってます。

  • @roxanne090520
    @roxanne090520 4 ปีที่แล้ว +3

    ①エアコンの能力はどれくらいですか?
    ②エアコンは家電量販店で施工できますか?(10年保証の対象になる?)
    ③エアコンは常時運転が基本でしょうか?
    ④各部屋の温度調整は可能でしょうか?
    ⑤各部屋へのダクトは、部屋の天井が出口ですか?(ファンで下ろす?)

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  4 ปีที่แล้ว +4

      また、今度解説いたしますね。
      文字ですと大変です。動画つくります

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 3 ปีที่แล้ว

    🦊子どもが小さいと、ここを思いっきり走り回るでしょうねぇ
    元気に育つのではないでしょうか。

  • @バーニンチャンネル
    @バーニンチャンネル 4 ปีที่แล้ว

    エアコンの室外機はどこにあるんでしょうか?

  • @to5558
    @to5558 3 ปีที่แล้ว +1

    同じ性能の家なのに、建築の時期によってua値が変わるのはなぜですか

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  2 ปีที่แล้ว

      UAは外壁と窓のバランスでも
      多少0.3程度は比率で変わりますよ(^^)
      ですので当初は0.28以下を規定に
      最近は0.25未満を規定にしてます。
      あとは商品により 0.28未満の規定も
      残してます。
      あとは、2年ほど前から
      外壁ロックウールの厚みが100㍉に
      なってることも要因にあります

  • @lovehuga
    @lovehuga 4 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。
    基礎の周りは1メートル程砂利の方が…というのはどのような理由からでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  4 ปีที่แล้ว +3

      防蟻の観点からが1番です。
      基礎表面に蟻道が出来ても見つけにくい
      いつも湿気が多いのは、やはりよろしく無い
      ので、そのような方が良いと。
      早田は思ってます

    • @lovehuga
      @lovehuga 4 ปีที่แล้ว

      【家づくりノウハウ配信中】 注文住宅ハウスメーカー WELLNEST HOME ありがとうございます。まだまだ家づくりの勉強中ですが、早田さんの動画を見てたくさん勉強させていただきます。

  • @こんどうとくひろ
    @こんどうとくひろ 4 ปีที่แล้ว

    ウエルネストホームさんの動画を見て建替えしようと思い只今打合せ中です。
    白蟻対策で基礎周りに砂利をひかれてますが、深さはどの位まで砂利をひかれてますか?石でしたら種類は問わないですか

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  3 ปีที่แล้ว

      深さも大事ですが、幅も

  • @gajyakichi
    @gajyakichi 4 ปีที่แล้ว +1

    新築戸建てを沖縄でほしくて拝見しています。沖縄では建てられないんですよね_Wellnest home?

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  4 ปีที่แล้ว

      いえいえ!大丈夫です

  • @オルオル-k7l
    @オルオル-k7l 4 ปีที่แล้ว

    緑の柱とは、防蟻材を加圧注入された柱のことですか??

    • @1THEYELLOW1
      @1THEYELLOW1 4 ปีที่แล้ว

      銅だったと思います。

  • @野口睦-w5b
    @野口睦-w5b 4 ปีที่แล้ว +2

    次回Live配信を5日に予定されておいでとのこと。
    子供の日……次世代に繋いでいける、また夢を持てる“家”という名の愛の形を創造される早田様とリンクして、5日はピッタリの日だと思います!
    お忙しいとは思いますが、Live配信よろしくお願い致します。
    早田様をはじめとするWELLNEST HOMEの皆様、どうぞご自愛下さいませ。

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  4 ปีที่แล้ว +1

      5月5日よろしくお願いします。
      今度も50人集まれば成功だと思ってます。
      この間は事故だと、何かの間違いだと
      そう思い、しっかり次回は皆さんと
      会話楽しみたいなぁと

  • @町田明子-f7o
    @町田明子-f7o 4 ปีที่แล้ว +1

    エアコン一台で全体が温まるんですね❗😊☝🏡❤わが家も50坪あればね!エコキュート設置して快適に過ごせたらどんなに良いだろうなぁ!😊☝冬暖かく夏涼しくが理想なので窓に拘りたいけど?😓😅😊

  • @TEMASIRA
    @TEMASIRA 4 ปีที่แล้ว +1

    いやはや、これまたお洒落で素敵な家ですね!かつ性能も良いなんて、本当に素晴らしい…。ウェルネストホームの家に住める方が羨ましいですね(^^♪

  • @shoyama2116
    @shoyama2116 4 ปีที่แล้ว +1

    第1種換気兼冷暖房で全館ダクト式だとメンテナンスが出来ないと聞きますが、ウェルネストホームさんの様にダクトレスだとメンテナンスが良いと思うのですが、換気とは別に冷暖房をダクト式で行うと、メンテナンスはどうなるのでしょうか?ダクトは長期使用したなら数十年後に交換等するものですか?

  • @nanashi445
    @nanashi445 4 ปีที่แล้ว +1

    サウナストーンみたいな外構の壁石。

  • @deluromash9852
    @deluromash9852 4 ปีที่แล้ว +1

    早田さんこんばんは。屋根裏部屋のエアコンは、隠蔽配管にせざるを得ないのでしょうか?

  • @davidcalveto
    @davidcalveto 4 ปีที่แล้ว +2

    すごいですね。しっかりしていますね
    おめでよう!
    所で変な質問かもしれませんけど、下住む場所、上は水回りとかリビングにメリトは?すみません。

  • @miyukitappymama
    @miyukitappymama 4 ปีที่แล้ว +2

    早田さん✨素敵なおうちデス♡
    外側ぐるぐる回れて
    中心にトイレ 風呂👍
    木材に囲まれたお部屋は気持ち良さそう♡
    日本に住みたくなっちゃう〜😁

    • @野口睦-w5b
      @野口睦-w5b 4 ปีที่แล้ว +1

      tappy mama 様
      最近海外の方が増えて、お住まいはどちらか忘れてしまいました😭
      日本帰って来てくだーさい!

    • @miyukitappymama
      @miyukitappymama 4 ปีที่แล้ว +2

      野口睦 のぐのぐ様
      いつもいつものナイスサポートに頭が下がってます、はい😍
      日本に足向けて寝られませんです。
      実は マレーシアで 2月に増改築終わったばかりで、比べちゃイケナイけど 、、、早田さん流のおうち🏘羨ましい限りです♡
      いつもありがとうございます😊

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  4 ปีที่แล้ว +1

      是非日本にお立ち寄りの際には
      うちのモデルハウスにお泊まりください!

    • @野口睦-w5b
      @野口睦-w5b 4 ปีที่แล้ว +1

      tappy mama 様
      最近なぜか皆様からご返信いただいたコメントが通知されず、返事が遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
      また次回Liveでお会いしましょう🤗

    • @miyukitappymama
      @miyukitappymama 4 ปีที่แล้ว

      【家づくりノウハウ配信中】 注文住宅ハウスメーカー WELLNEST HOME さま
      なんと 嬉しい返信を下さり 有難うございます❗️
      実家は大阪、036ちゃんオフ会は東京、入出国制限が解かれたら、長嶋さんや早田さんとお会いできるの 楽しみです☺️

  • @achugari
    @achugari 4 ปีที่แล้ว

    二階のお風呂は段差はありませんか?

  • @たけちー-n6l
    @たけちー-n6l 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも拝見してます。
    屋根裏のエアコンですが、
    故障したり買い替えの時期が来た際に、取り外し取り付けが難しそうに見えますが、その点どうですか?

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  4 ปีที่แล้ว

      一般のエアコンです。
      また、このモデルは敢えて小屋裏にしましたが
      他は機械室設けてます。
      大阪千里山、金沢、鎌倉
      浜松だけの仕様ですが問題ありませんよ

  • @アカギカイジ-m1n
    @アカギカイジ-m1n 4 ปีที่แล้ว +3

    結構、窓面積広いですねぇ。
    最近、近所に何件か建ったんですが、異常に窓が小さくてビックリしました。
    最近の流行りなのかなぁ、とか思ってました ^^;

  • @morans-ou5qr
    @morans-ou5qr 4 ปีที่แล้ว

    いつも参考にさせていただいております。
    壁掛けエアコン一台で冷暖房をされていますが、エアコンの能力はどの程度のものを採用されていますか?
    30坪程度でウェルネストホームさん程の高断熱高気密住宅ですと200V4kw程度のエアコンでも十分なのでしょうか?

    • @WELLNESTHOME
      @WELLNESTHOME  4 ปีที่แล้ว

      30坪程度でしたら、そんなに大きくなくてもいけます。問題は気流、熱を届けるまでの
      経路ですね

  • @patriotdebriefing
    @patriotdebriefing 4 ปีที่แล้ว +1

    使い勝手は悪そうに思えるなぁ…
    殆どが廊下みたいに感じる。
    実際見てみたら違うのかな?