【なぜそうなるか理由も解説】細かく説明し過ぎてたらごめんなさい!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • ダウンスイングを余す事なく完全解説。
    すべての動作を理由もつけて解説していきます。
    #バンプ #側屈 #回転 #スイング
    使用マイク◆Hollyland Lark M1-ワイヤレスマイク
    www.amazon.co....
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔶ラウンドショット集、ショートレッスン毎日更新🔶
        フォローよろしくお願いします。
    @Twitter  / kinagolf11
    @Instagram  / kina.golf
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
        ⛳使用クラブ⛳
        Takomo Golf
    下記オンラインショップ購入できます。
    takomogolf.com/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
        ✅着用ウェア✅
        フェアリーパウダー
    下記オンラインショップ、または取扱店舗で購入できます。
    www.augurare-g...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔶人気のアップロード動画🔶
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    【ドライバー】ドライバーが苦手、下手くそな人が勘違いしている、出来ていないドライバーの打ち方3選
      • 【人気No.1動画】ドライバーが苦手、下手く...
    誰でも正しい腰の回転を覚えることが出来るドリル。手打ちで悩んでいる方はぜひご覧ください。【視聴者リクエスト】
      • 誰でも正しい腰の回転を覚えることが出来るドリ...
    【ドライバーのルール】ドライバー苦手な人が100%出来ていないこと
    • 【ドライバーのルール】ドライバー苦手な人が1...
    【ダウンスイング】切り返しからの正しい腕の使い方をマスターしよう。
    • 【ダウンスイング】切り返しからの正しい腕の使...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ✅パッティングのおすすめ✅
    【手順を完全解説】1ピン程度の距離であれば、ほぼ正解のラインを判別できます。【プラムボビング】
    • 【手順を完全解説】1ピン程度の距離であれば、...
    【パッティング】ボールのラインを間違った使い方しているとパターが下手になります。
    • 【パッティング】ボールのラインを間違った使い...

ความคิดเห็น • 29

  • @isaporon
    @isaporon 7 หลายเดือนก่อน

    分かりやすい!!

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @トッシー-e2y
    @トッシー-e2y 6 หลายเดือนก่อน

    いつも丁寧で説得力のあるレッスン有難うございます。プレイ中必ずミスショットが発生するのですが、プレッシャーを感じた時のバックスイング不足が原因と気づきました。他のレッスン動画もしっかり見て90切りを目指したいと思います。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      90切りいいですね。
      頑張ってください!

  • @おどる熊
    @おどる熊 ปีที่แล้ว +1

    待ってました! 大前提はバックスイングの捻転ですね。
    野球をやっていたのでキャッチボールを思い出しトライしてみます。
    神回ですね!

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      やはり準備の段階で上手くいかないと精度の高いダウンスイングは出来ませんね。

  • @chfona5380
    @chfona5380 ปีที่แล้ว

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます!
    ドライバーでもバンプの意識はアイアンと同じでしょうか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว +1

      ご質問ありがとうございます。
      同じで大丈夫です。
      スタンスが広くなるので横に流れやすくなりますので、上体の軸の意識を強く持ちたいですね!

    • @chfona5380
      @chfona5380 ปีที่แล้ว

      ご返信ありがとうございます!
      かしこまりました!軸を意識して練習してみます!!
      動画楽しみにしています!!

  • @구겸정
    @구겸정 ปีที่แล้ว +1

    👍良い発言をありがとう

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊

  • @user-cm7rr9fo5p
    @user-cm7rr9fo5p ปีที่แล้ว +1

    いつもためになる動画、ありがとうございます。以前セッティングの回でご紹介されていたTAKOMOアイアン検討しています。数モデルありますがどれがオススメでしょうか。当方平均スコア95、まだまだ厚いインパクト定着には程遠いレベルです。
    またTAKOMOクラブの試打動画などあれば嬉しいです。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว +1

      基本的にはどのクラブも優しい仕様になってますので見た目で選んでも問題はなさそうです。
      私が打った感じでは101シリーズは優しいのですが捕まりやす過ぎてしまって、かなりクセが強いですね。
      飛距離が欲しいのであれば201、操作性や見た目がシャープなクラブが欲しいのであれば301CBがいいですかね。
      ちなみに僕が使っている301MBもそんなに難しくないマッスルなんでオススメです。

    • @user-cm7rr9fo5p
      @user-cm7rr9fo5p ปีที่แล้ว

      きなさん、ご返信ありがとうございます。見た目には圧倒的に301CBですが、力量的には201でしょうかね。しっかり検討します!あと大原ラウンドのアップ楽しみにしています。私も近所なのでよく行きますのでとても参考になります!@@kinaGolf

  • @Mi-fw7fp
    @Mi-fw7fp ปีที่แล้ว

    いつも動画を拝見しています。ありがとうございます!
    正しいバンプと右の側屈を行えば、手元は自動的に下に下がるという部分。
    実際にやってみると、側屈の動きが難しく、手動でヘッドを落とす感覚で、球に力が乗りません。側屈の動きのコツ、意識するポイントについてアドバイス頂けると幸いです。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます!
      次回10/10 19時公開の動画にて、側屈やバンプのドリルを紹介していますので、ぜひそちらを参考にしてみてください。

  • @なんぶんのいち
    @なんぶんのいち ปีที่แล้ว

    右股関節にのる際、右膝を曲げてしまうと、パンプがおかしくなります😭つまり、右膝は曲げなくてもいいですか?パンプからの伸び上がりは上ですか?やや後ろですか?
    最近気づくことができました、パンプ❤気づいたから疑問が増えました😅

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว +1

      ご質問ありがとうございます。
      捻転の際、右の骨盤は引き上げられるので、右膝はやや伸びるが正解です。
      その際、膝の向きが横を向かない事を注意しましょう。
      バンプ後の左膝の伸び上がりは下半身の使い方によりやや異なります。
      私の場合は、下半身の回転を意識しているのでややかかと方向に伸び上がりますが、プロの中には右足をベタ足気味に使いながら上に強く伸びる方もいます。

    • @なんぶんのいち
      @なんぶんのいち ปีที่แล้ว

      まさかの返信に感謝します🥹
      一方通行かと思ってました😢
      とっても丁寧にありがとうございます。キナさんよく見て、練習つづけます。
      ちなみに、ドライバーもウッドも同じですか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว

      すべてのクラブは共通ですね!

  • @YK-YK-YK
    @YK-YK-YK ปีที่แล้ว

    ドライバーでも基本の動きは一緒と以前おっしゃっていたと思いますが、トップポジションの時、ドライバーだと右手と左手、シャフトの位置関係が45度くらいに寝ているのと思うのですが、下に下ろす感覚はどのようなイメージになるのでしょうか?
    アイアンで右手、左手、シャフトの位置関係が垂直に近ければ間接に負担なく真下に振り下ろせるのですが、ドライバーだとプレーンにセットしたトップポジションから左下45度に振る感じでしょうか?
    他のダウンスイング動画も9番で解説されているので、動画の後半でドライバーでも下への振り下ろし解説が見たいです。

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます。
      ドライバーに関しては、後日改めてドライバーまとめ動画を作りますのでそちらをお待ちください!

    • @YK-YK-YK
      @YK-YK-YK ปีที่แล้ว

      期待しております🎉きな先生のドライバー動画は全て見たと思いますが、振り下ろし解説はドリル用のドライバーのトップポジションまたは9番での練習だったので、実際のトップポジションからの振り下ろしの解説お願いいたます🤲
      アイアンより横降りっぽくなると思うので、そこの注意点が知りたいです!

  • @関口優-t3b
    @関口優-t3b ปีที่แล้ว

    お願いします。説明の字を大きくして下さい。宜しくお願いします。🙇

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว

      次回制作の動画から少し大きくしていきます。

  • @kiyotom3020
    @kiyotom3020 5 หลายเดือนก่อน

    非常に分かりやすく、
    ずっと疑問であった事もすっきりしました。
    ただ、自分は、右足首に障害があるため、
    右に体重をかけれず、左足にのみ加重して、
    スイングしています。
    とりあえず、ドリルをしてみて、バンプの動作を練習してみます。

  • @taizoozawa429
    @taizoozawa429 ปีที่แล้ว

    きな様
    この動画を見て、ドライバーの練習に行ってきました。ボールを斜めから見るだけにして体重配分には拘らず、捻転差のあるトップとダウンでの左踵への重心の移動だけを考えて打ったら、安定しました。ダウンでのクラブを下に下ろす動作は意識しなくてもよろしいでしょうか?

    • @kinaGolf
      @kinaGolf  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!
      結果的に球筋が安定しているのであれば、そこまで意識しなくても大丈夫です。
      手元が下に下がる動きを突き詰めていくと、合法的に腕を使いながらクラブを加速させる事が出来ます。
      これに関しては10/17 19時から動画にて解説を行いますのでぜひご覧ください。

    • @taizoozawa429
      @taizoozawa429 ปีที่แล้ว

      @@kinaGolf
      楽しみにしています。