【ゼロから学ぶ音楽理論】この配信でダイアトニックコードまで理解してもらいます

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2017
  • ※(2018年12月追記)今回の内容の続きを解説配信しました。
    → • 【ゼロから学ぶ音楽理論#2】この配信でセカン...
    ※(2020年8月追記)この配信では少し省いた音程について詳しく解説しました。
    絶対にわかる音程と度数、コード理論について解説します【ジャズギター入門#7】 → • 絶対にわかる音程と度数、コード理論について解...
    ▼放送中の殴り書きメモをPDFにしました。
    ダウンロードはブログから→uda335.com/?p=2030
    音楽理論のすべての土台となるダイアトニックコード。音楽専門学校で1年以上かけて学ぶ楽典内容を3時間で解説します。ミュージシャン、作曲家、DTMer、ボカロP、曲作りのお役に立てば嬉しいです。是非始めからご覧下さい。
    ▼この配信のダイジェスト編集動画はこちらから
    • 【初心者のための音楽理論 1/5】前置き〜メ...
    ーーーーーーーーーー
    <配信使用機材>
    ・Roland インターフェース Rubix24
    amzn.to/2wsF8dC
    ・audio-technica コンデンサマイク AT2035
    amzn.to/2im7v6Y
    ・audio-technica モニターヘッドホン ATH-M50x
    amzn.to/2v9qcwl
    ・SONY デジタルカメラ RX100M5
    amzn.to/2wsrYNB
    ▼サブチャンネル「宇田大志の楽屋」
    / @udataishi_sub
    ▼宇田のツイッター
    / shiitadau
    ****メンバーになる****
    / @udataishi
    このチャンネルを支援して頂きありがとうございます。メンバー登録された方には、メンバー限定の生配信などの特典を受けられます。
    <NEWS>
    ▼第二弾、PDF教材セットを販売開始!
    • 第二弾、PDF教材セット販売始めました!
    ▼第一弾、PDF教材セットはこちら。
    • 第一弾、レッスン教材セットを販売しました!
    ▼リットーミュージックより教則本を出版。
    「3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法 (CD付) 」
    amzn.to/2vQK4Iq
    ~宇田大志(うだたいし)~
    【Twitter】 / shiitadau
    【ブログ】uda335.com/
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 492

  • @user-so8tn1qg9w
    @user-so8tn1qg9w ปีที่แล้ว +48

    ・ダイアトニックコード…キーごとにある7つのコードの集まり
    ・キーC…Cメジャースケールから生まれた曲
    ・全全半全全全半を覚える
    こうやって並んで初めてメジャースケールになる
    ・基本コードは一個飛ばし(三度)で作る
    ・ルート…コードの一番低い音
    ・一つのスケールで音階もコードもそれぞれ7個すつ
    ・全音2つ分の関係はメジャー3(長三度)←こっちの方が距離が長いから
    全音1つ+半音1つはマイナー3(短三度)
    ・ドから見たソは全音3つ、半音1つ
    この距離をパーフェクト5という
    ・シから見たファは全音2つ、半音2つ
    この距離をフラット5という
    フラット5の時だけコードに表記しなければならない
    5だけメジャー、マイナーで言わない
    ・ドから見たシは全音5つ、半音は1つ
    この距離をメジャー7という
    ・レから見たドは全音が4つ、半音が2つ
    この距離をマイナー7という
    ・ルートから見た三度と七度がメジャーの時はコードはメジャー7になる
    ・Cメジャースケールのド・ミ・ソ・シの組み合わせはCメジャー7
    ・三度も七度もマイナーの時はマイナー7になる
    ・三度がメジャーなのに七度がマイナーの時はセブンスになる
    ←不安定でブルージー
    ・適当にスケールを作る(全半全…)→一個飛ばしで音を重ねる→三度がメジャーかマイナーか→五度はパーフェクト5かフラット5か
    でコード表記すればオリジナルのスケールで曲が作れる
    ・メジャースケールはキーが違ってもどこがメジャー7かマイナー7かは同じになる
    ・ディグリーネーム…ダイアトニックコードを数字で表したもの
    1:38:50
    ・転調したい時はそれぞれのコードを一つずつ上げるのではなくて、ディグリーネームからその転調後のキーのダイアトニックコードに当てはめて考えるのが良い。
    ・何か曲をやる時はそのキーのダイアトニックを書くと良い。
    1:50:30 キーの判別
    ・ディグリーの1がキーなのでそれを探すこと。
    ・2つしかないメジャー7(ディグリー1と4)や1つしかないセブンス(ディグリー5)を埋めていって考える。
    ・三和音はメジャー7とかがないので難しい。
    ・キーのコードがないコード進行もある。
    ・キーがわかれば、そのキーのメジャースケールでアドリブが弾ける。
    だからジャズとかではキーがわからないといけない。
    ・CマイナースケールはEフラットメジャースケールと一緒になる。
    この関係を平行調と言う。
    ・メジャーキーとそこから6度のマイナーキーが平行調になる。
    ・曲のキーを分析する時、まずはメジャースケールで考えていい。
    ・メジャーペンタトニックの中でマイナーペンタを引くときはそのメジャーキーの平行調で弾けば合う。
    ギターなら3フレットずらせばいい。
    ・分析がメジャースケールからというだけで、ソロは曲によって違う。
    ・パワーコードはルートと5度の2つしか使わないコード。
    5度はダイアトニックの7番目以外全部パーフェクト5。

  • @poppi9432
    @poppi9432 3 ปีที่แล้ว +27

    1時間みたけどわかり易すぎてめっちゃ楽しい

  • @yukesuman
    @yukesuman 2 ปีที่แล้ว +4

    もうこれスーパー神回😭
    貴重な配信ありがとうございます✨

  • @renatiti_sora
    @renatiti_sora 2 ปีที่แล้ว +6

    短い動画だと割愛されてしまっているものもあるので、こうやって一つ一つ解説してもらえるのありがたいです!

  • @O13A12A_CL.
    @O13A12A_CL. 3 ปีที่แล้ว +6

    解説動画に感謝!! 何度も見てさらに理解を深めたい。

  • @hiroyoshinishikawa4188
    @hiroyoshinishikawa4188 6 ปีที่แล้ว +29

    色々と疑問に思っていたのが理解できてありがとうございます。

  • @o_t_okata
    @o_t_okata 3 ปีที่แล้ว +6

    こんなにも役に立つ動画に出会えた私は本当にラッキーです、めちゃくちゃ分かりやすいし、実践しやすい動画でした!

  • @user-nh7re4ql9w
    @user-nh7re4ql9w 2 ปีที่แล้ว +2

    貴重な3時間半でした。
    ありがとうございます!

  • @Jack-kw1nc
    @Jack-kw1nc 2 ปีที่แล้ว +5

    概要欄に続きの配信や詳細、メモをPDFにして頂いたりほんとに助かります!音楽理論頑張って勉強します!

  • @kazumimst818
    @kazumimst818 2 ปีที่แล้ว +5

    分かりやすい上に覚えやすかったです。キー判別、メジャー・マイナーのスケール、問題でも実践的で理解が深まり、平行調までよく分かりました!👏

  • @user-dw2oh9yk4q
    @user-dw2oh9yk4q 3 ปีที่แล้ว +25

    最高の講義でした!
    さらに音楽に愛情が持てそうです!
    ありがとうございました!

  • @NI-fv9bm
    @NI-fv9bm 2 ปีที่แล้ว +41

    完全独学ですがこの動画のおかげで今まで考えていたことが色々繋がりました。ありがとうございます。

  • @user-lf5vx1xn1l
    @user-lf5vx1xn1l 2 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすい説明ですが聞いていても実際に理解できてるか不安でした。しかし、最初に出てきた問題が解けるようになって成長を実感できてとても嬉しかったです!
    有意義な時間をありがとうございました!

  • @koo6751
    @koo6751 ปีที่แล้ว +4

    凄くわかりやすくて本当に勉強になりました!若い頃音楽やっていて、またやろうと思うきっかけになりました。
    感謝してます!
    ありがとうございました!!

  • @user-xr1oi1be7t
    @user-xr1oi1be7t 2 ปีที่แล้ว +3

    分かりやすすぎる…!この動画見てやっと理解できた

  • @user-mp1cv5ji3h
    @user-mp1cv5ji3h 2 ปีที่แล้ว +3

    ホンマに解り易い説明、ありがとうございました。アメリカMIでも習いましたが、やはり日本語でこれだけ丁寧に説明して頂けると、頭の中が整理されて素早く引き出せます。ヤバい、ホンマ神回ですね!
    私は全て耳で聴いて理解してきたので、論理的に理解出来ました。
    ありがとうございました!♬

  • @user-ep9pj7cn9g
    @user-ep9pj7cn9g 3 ปีที่แล้ว +2

    メジャースケールわかりやすいです。ちゃんと理解されてるのがよくわかります。

  • @marufas88
    @marufas88 4 ปีที่แล้ว +2

    勉強したいと思って本も買いましたが、しっくり来なくて困っていた中、分かりやすい解説でお勉強になりました!有料級の情報ありがとうございました

  • @kamesaga5261
    @kamesaga5261 6 ปีที่แล้ว +2

    upありがとうございます!これで一から勉強します!

  • @nekowazurai
    @nekowazurai ปีที่แล้ว +1

    めちゃくちゃ分かりやすい。人に教える時に一度この動画を見てから臨ませます

  • @user-ju9fm3vw8k
    @user-ju9fm3vw8k 3 ปีที่แล้ว +27

    痒いところに手が届く解説とコメントほんとに感謝しかない😭😭

  • @user-bq4yw5bp8q
    @user-bq4yw5bp8q 3 ปีที่แล้ว +6

    とってもわかりやすいです!!助かります😭

  • @Shivatp
    @Shivatp 3 ปีที่แล้ว +27

    めちゃくちゃ分かりやすいです!!!楽典本読んでてもピンとこなかった内容がスルスル入ってくる感覚でした。

  • @kafka7
    @kafka7 ปีที่แล้ว +1

    これはめちゃくちゃありがたいです!
    とっても勉強になります。

  • @user-hj2lj4zh2m
    @user-hj2lj4zh2m 6 ปีที่แล้ว +4

    勉強になりましたので、本を買わせていただきました。

  • @tnkysttnkyst4593
    @tnkysttnkyst4593 5 ปีที่แล้ว +2

    とても参考になります。
    じっくり練習して身につけたいです!

  • @sakuya_ikeda
    @sakuya_ikeda 6 ปีที่แล้ว +17

    宇田さんの動画を2年くらい前から観てますが、これは思わずコメントしてしまいました。
    いつも観てます。この動画でもっと勉強しようと思いました。ありがとうございます。

  • @moka67278
    @moka67278 3 ปีที่แล้ว +5

    分かりやすくとても勉強になりました。たくさんの方が言われておりますがこんなにも有益な情報を無料で見ることができて本当にありがたいです。ありがとうございます。音楽理論の勉強頑張ります。

  • @vonjinemess450
    @vonjinemess450 3 ปีที่แล้ว +5

    とても勉強になりました。丸暗記しないといけないと思ってたので億劫だった気持ちから解放されてモチベ上がりました。

  • @user-ie7vt4eb8w
    @user-ie7vt4eb8w ปีที่แล้ว +8

    この動画とジャズギター始めようの動画を繰り返し見て学習しております。
    素晴らしい解説で本当に解りやすいです。
    数ある類似内容動画の中でも宇田さんの解説は濃厚さと丁寧さと過不足のなさでとても聞きやすいです。
    ありがとうございます。

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  ปีที่แล้ว +2

      SuperThanksありがとうございます!

  • @trulyholly3889
    @trulyholly3889 4 ปีที่แล้ว +1

    めちゃ分かりやすい。ありがたい。

  • @user-rp9cy1pu2v
    @user-rp9cy1pu2v 6 ปีที่แล้ว +5

    本購入しました。
    度数を意識して練習します
    続編お願いします

  • @sodium6915
    @sodium6915 4 ปีที่แล้ว +43

    素晴らしい...!まっさらな状態だったけど、何を言っているのか理解できて問題も解けた!ありがとうございます!

  • @tyand243
    @tyand243 6 ปีที่แล้ว +3

    非常にわかりやすいです!
    音楽理論に対するイメージががらっと変わりました!

  • @makocha55
    @makocha55 2 ปีที่แล้ว +2

    宇田さん、ブルースまではスケールを覚えて弾けましたが音楽理論書がわからず色々本を探したりしましたが私に合う物がなくて途方に暮れていた所この配信を見つけました。非常に分かりやすくてやっと先が見えて来ました。ジャズ志望なので著書も購入させて頂きました。有益は配信誠にありがとうございます!

  • @user-ho6pd4wn4r
    @user-ho6pd4wn4r 2 ปีที่แล้ว +3

    本当に感謝してます!

  • @e.tbeatboxer
    @e.tbeatboxer 2 ปีที่แล้ว +5

    本当に勉強になります。ありがとうございます
    専門学校に入学しようと考えた時期がありましたが、入学しないでよかったです

  • @user-sg6jh8mf3j
    @user-sg6jh8mf3j ปีที่แล้ว +3

    凄い勉強になります。

  • @kurepato8173
    @kurepato8173 4 ปีที่แล้ว +83

    マジで世界が変わった
    経験から学んだ名も無き知識がカテゴライズされて、いつでも呼び出し可能になった
    たった3時間で人生が変わる

  • @user-vp2tj8rv1i
    @user-vp2tj8rv1i 2 ปีที่แล้ว +1

    コロナ禍になりギターを始めたものです。
    ローコード、ストロークで曲が弾けるようになってきたくらいで現在はバレーコードを練習中の状態です。
    バレーコードができるようになった後、行き詰まり感がありそうだなと感じて、コードを理論的に理解したいなと動画配信コンテンツを探していて行き着きました。
    この配信は1回観ましたが、何度か繰り返し観させていただきながらゆっくり理解していけたらと思います。
    素敵な配信をありがとうございました。

  • @nekopunch299u
    @nekopunch299u 5 ปีที่แล้ว +3

    いい講座

  • @555s57
    @555s57 3 ปีที่แล้ว +20

    これは本当に凄いです。
    凄く分かりやすく説明されていて
    頭に入って来ました。
    ありがとうございます。

  • @totakeke_K.K.Slider
    @totakeke_K.K.Slider 4 ปีที่แล้ว +34

    感動しました
    自分、中高大と吹奏楽部で、最初の頃、とにかくスケールを覚えろ、と言われ、なにか法則でもあるんですか?と先輩に聞いてもしっかりとした知識を教えてもらえずにゴリ押しで覚え、今に至りましたが、この動画を見て、世界が変わりました。今からファンになります笑
    これからも頑張ってください笑

  • @dessanman815
    @dessanman815 ปีที่แล้ว +1

    凄いわかりやすい

  • @Bw_.k
    @Bw_.k 3 ปีที่แล้ว +42

    約1時間だけでかなり世界変わった、と言うか変わりすぎたw まじでわかりやすすぎる。

  • @user-jg5qq8ps6v
    @user-jg5qq8ps6v 2 ปีที่แล้ว +6

    この動画でホントに世界が広がりました。
    僕は今年2021年からベースを始めていてコード等理解せずTAB譜ばかり見て曲を弾いて来ました。もっと音楽理論を学びたくなった。

  • @user-oj9qc7fj8s
    @user-oj9qc7fj8s 3 ปีที่แล้ว +10

    この動画に出会えて良かった

  • @user-iu3kl2kg2p
    @user-iu3kl2kg2p 2 ปีที่แล้ว +32

    分かり易すぎて音楽理論の苦手意識が吹っ飛びました! !ありがとうございます !!

  • @keisuketerada4021
    @keisuketerada4021 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。 1時間聞きましたが 今のところついていってます、

  • @user-wt4sl4gi6z
    @user-wt4sl4gi6z 3 ปีที่แล้ว +6

    これは凄い
    めっちゃ勉強になりました
    この動画に出会えたことに感謝

  • @tetsunorisato4725
    @tetsunorisato4725 ปีที่แล้ว +2

    たまたま見つけました。いままでさっぱりわからなかったことが、なんとなくですが、わかりはじめてきました。
    ありがとうございました。

    • @UdaTaishi
      @UdaTaishi  ปีที่แล้ว

      tetsunori sato さん、SuperThanksありがとうございます!

  • @LIVE-wm9xk
    @LIVE-wm9xk 4 ปีที่แล้ว +3

    今までで一番理解出来ました。
    クリスマスプレゼント(時期がズレましたが)ありがとうございました。

  • @Puuu-Suke
    @Puuu-Suke 19 วันที่ผ่านมา

    宇田先生は神だ!
    ありがとうございます!

  • @osakana2955
    @osakana2955 2 ปีที่แล้ว +3

    自分ちょっと前に作曲始めたんですが、この動画わかりやすすぎますw

  • @user-qj6xh5ge5l
    @user-qj6xh5ge5l 3 ปีที่แล้ว +1

    超わかりやすい

  • @healingfreedom6304
    @healingfreedom6304 3 ปีที่แล้ว +5

    分かり易かった😀ありがとう😉

  • @user-vz7qv4hf2w
    @user-vz7qv4hf2w 5 ปีที่แล้ว +12

    こういう講義助かります。一度音楽理論勉強しようと試みましたが難しくて挫折した者です。

  • @nanan_555
    @nanan_555 ปีที่แล้ว

    本当にありがとうございます

  • @user-kokokokokokoko
    @user-kokokokokokoko 3 ปีที่แล้ว +1

    自分は素人だけど分かりやすくて面白かった!ありがとうございました!

  • @user-ph1bp1jj3g
    @user-ph1bp1jj3g 3 ปีที่แล้ว +3

    まじでありがとうございます。

  • @HK.2021
    @HK.2021 3 ปีที่แล้ว

    素晴らしい

  • @cccbbb3584
    @cccbbb3584 3 ปีที่แล้ว +1

    字がきれい…!!

  • @user-jm3ow9jr3e
    @user-jm3ow9jr3e 2 ปีที่แล้ว +3

    今までで一番わかりやすい!
    ほんとに世界変わった

  • @yskzuesm2516
    @yskzuesm2516 6 ปีที่แล้ว +3

    いままでモヤモヤしてた領域がかなりクリアになりました。
    貴重なレクチャーありがとうございます。

  • @user-bp8jc3sv5v
    @user-bp8jc3sv5v ปีที่แล้ว

    宇田3とても楽しくて視聴しましたありがとう🌼

  • @user-vp1ie6zq8k
    @user-vp1ie6zq8k 5 ปีที่แล้ว +5

    めっちゃ分かりやすい

  • @user-tq7fv2ou6b
    @user-tq7fv2ou6b 4 ปีที่แล้ว +2

    わーおもっと早くこの動画に出会いたかったすごくわかりやすい

  • @user-kl4pq6ur4e
    @user-kl4pq6ur4e 6 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様でした。ログで見させて頂きましたが大変勉強になりました。宜しければ難曲のアナライズなどお願いしたいです。

  • @hiroyukishiki935
    @hiroyukishiki935 2 ปีที่แล้ว +2

    初めてyoutubeに投稿します。宇田さん素敵です。

  • @KunwookKim
    @KunwookKim 4 ปีที่แล้ว

    勉強になりました。ありがとうございます!引き続き宜しくお願い致します!

  • @user-dj2me6nb9i
    @user-dj2me6nb9i 4 ปีที่แล้ว +5

    めちゃくちゃ分かりやすい

  • @user-fc6fp7py6t
    @user-fc6fp7py6t 3 ปีที่แล้ว +2

    感動した

  • @UdaTaishi
    @UdaTaishi  6 ปีที่แล้ว +149

    放送中の殴り書きメモをPDFにしました。
    ダウンロードはブログから→uda335.com/?p=2030

    • @user-hx7bp2yk4n
      @user-hx7bp2yk4n 6 ปีที่แล้ว +4

      宇田大志 この授業料の続きがあるとすれば、トニック系、サブドミナント系、ドミナント系の役割の授業になるんかな?

    • @user-rt8ld8kl5b
      @user-rt8ld8kl5b 3 ปีที่แล้ว +1

      xcー?

    • @user-rt8ld8kl5b
      @user-rt8ld8kl5b 3 ปีที่แล้ว

      ^_^

    • @user-kl6zn9cp7s
      @user-kl6zn9cp7s 2 ปีที่แล้ว

      なねねななななななななななにになななななななななななななななななななななななななになぬななななになになのなのななかよ

  • @user-wr5cz6yw5w
    @user-wr5cz6yw5w 3 ปีที่แล้ว +58

    10:45■もくじ
    ダイアトニックコード
    1音程
    2メジャースケール
    3コードの作り方
    18:50■ダイアトニックコードの概要
    <ダイアトニックとは7つのコードの集まりである。>
    21:04 Keyとメジャースケールの説明
    24:50 メジャースケールとは音程が「全全半全全全半」
       メジャースケールに変換する、ということ
    29:27 メジャースケールの7つの音からコード(和音)ができる
    34:33 コード理論(メジャーとマイナー)

  • @user-xu1mh6vd4c
    @user-xu1mh6vd4c 3 ปีที่แล้ว +9

    分かりやすすぎて途中笑っちゃいました

  • @nkazuki1883
    @nkazuki1883 2 ปีที่แล้ว +11

    やばい、分かった笑笑
    成長していける!
    本当に神回!

  • @Oyaizu_Tetsuya_0812
    @Oyaizu_Tetsuya_0812 3 ปีที่แล้ว +2

    これを無料で学ぶ事が出来る子の時代に
    そして何よりこの方に馬鹿感謝。

  • @user-yb2lj5pn7h
    @user-yb2lj5pn7h 2 ปีที่แล้ว

    ほんとすごい。

  • @user-xn5ip1wr1d
    @user-xn5ip1wr1d 3 ปีที่แล้ว +2

    今までで一番分かりやすい

  • @underbookbooks
    @underbookbooks 5 ปีที่แล้ว +96

    3時間理論の本とにらめっこするよりもはるかに理解が深まりました。

    • @user-vz7qv4hf2w
      @user-vz7qv4hf2w 5 ปีที่แล้ว +13

      本見ても理解できないんですよねー

    • @hiurjygtd65478
      @hiurjygtd65478 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @lenslemonbenzem6907
    @lenslemonbenzem6907 2 ปีที่แล้ว +1

    楽器の音階も覚えたいんですが、コードがここまで自由でおおらかだったんですね。
    僕はギターですが、昔やった楽理のことを思い出してました。知らんこともありました。ありがとう大志クン先生

  • @dekamarabinnbinn4816
    @dekamarabinnbinn4816 3 ปีที่แล้ว +2

    昨日メンバー登録いたしました。今まで理論本読んでもあいまいでしたが、理解できました。ありがとうございます。

  • @user-yp4jt7iy2f
    @user-yp4jt7iy2f 3 ปีที่แล้ว +2

    あ、これ 子供の頃から意味もわからずこれに則ったことを説明もなくただただ当たり前として習い
    習うのをやめてしばらくして再び音楽にかかわるようになった後、
    突然意味がブワッと理として頭でつながって背筋に芯が出来たような感覚になったヤツだ
    普通というか、多くの人がどうやって身につけるものなのか超きになってます。

  • @wnu___tu.6682
    @wnu___tu.6682 3 ปีที่แล้ว

    もうすぐでチャンネル登録者数10万人ですね!

  • @lydianian
    @lydianian ปีที่แล้ว +3

    完全5度、減5度とかはクラシックでやったので、むしろその呼び方の方がピンと来ます。2.3.6.7は長短、4.5は完全、増4、減5の3つ、で覚えてます。それと宇田さんの説明で完璧理解できました。感謝。

  • @user-ht3wr9bp1k
    @user-ht3wr9bp1k 11 หลายเดือนก่อน +1

    わざわざありがとうございます。ありがとうございます。

  • @k.d.2549
    @k.d.2549 2 ปีที่แล้ว +170

    10:45 前置き
    18:50 ダイアトニックコードとは(1)
    29:15 ダイアトニックコードとは(2)
    42:50 ダイアトニックコードとは(3)
    1:33:42 コード進行について
    1:50:35 キーの判別
    2:19:30 mキーのダイアトニックコード

    • @nnsask_
      @nnsask_ ปีที่แล้ว

      😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅、る 1:16:47 1:16:47 😅ヤバヤバやひや早よ屋をよわやわや早日わやをやわやわは和やわよ早よや秘話、??、😊、😅さわやよさ😊ささ

  • @japonjfs2835
    @japonjfs2835 4 ปีที่แล้ว

    素晴らしい!ありがとうございました😊助かりました

  • @user-dj8mk6ww5v
    @user-dj8mk6ww5v ปีที่แล้ว +1

    たのしすぎる!!!

  • @IroncladMephilus
    @IroncladMephilus ปีที่แล้ว +8

    61才です。
    もっと若い時にこの講義に出会いたかった、とも思うし、今だから丁度良かったとも思います。
    とにかく出会えて良かった。
    久々に濃厚な時間でした。
    師と仰ぎます。

    • @a.k.a3072
      @a.k.a3072 ปีที่แล้ว

      応援しています!!!

  • @Bianchi77
    @Bianchi77 ปีที่แล้ว

    Nice video shot, thank you :)

  • @user-dd9en8ob8y
    @user-dd9en8ob8y 2 ปีที่แล้ว +73

    音楽理論理解も出来ないし付いて行けない自分が情けなく凹んでましたがこの動画を見たら少しずつ理解出来て来て楽しかったです!
    今後も繰り返し見て理解を深めたいと思います。
    とても分かりやすい動画ありがとうございます!

  • @htnk7655
    @htnk7655 ปีที่แล้ว +1

    数学のパズルを解くように、自分でも書いて考えてみると楽しかった。
    そして、最後に数学と音楽がつながって「ああ、そういうことだったのか!」とわかったときに、本当に世界が一気に拡がった。

  • @LUMDa_cha
    @LUMDa_cha 5 ปีที่แล้ว +6

    全音と半音の数の関係で色々決まるんですね。わかりやすくて参考になりました。ありがとうございました

  • @user-ko9cl5xz6c
    @user-ko9cl5xz6c 2 ปีที่แล้ว +4

    分かりやすさが神すぎる

  • @imiinnerhalb4002
    @imiinnerhalb4002 3 ปีที่แล้ว +6

    Dunno why there was a japanese piano tutorial on my recommendations, but I won't complain about it haha New subscriber by the way.

  • @NekoBassWack
    @NekoBassWack 4 ปีที่แล้ว +2

    3時間で専門学校2年分のしかも質の高い授業を聴けてよかった。
    当時のことをまるまる復習できた。
    日本語はわかりやすくて良い!!!

  • @Massakini_Masaki
    @Massakini_Masaki 5 ปีที่แล้ว +13

    すごく勉強になりました!
    ありがとうございましたm(*_ _)m
    板書してたらルーズリーフ4枚いきました笑
    また動画見させてもらいます!

  • @user-se8sd2nt5t
    @user-se8sd2nt5t 3 ปีที่แล้ว +139

    驚きの内容でした。54年わからなかったです。ありがとうございました。

    • @user-se8sd2nt5t
      @user-se8sd2nt5t 3 ปีที่แล้ว +5

      この間55歳になりました。@鬼滅の八重歯【公式チャンネル】

    • @H_ma_Masa
      @H_ma_Masa 3 ปีที่แล้ว +1

      高評価55でびっくりした

    • @user-mg9ps5pe9f
      @user-mg9ps5pe9f 3 ปีที่แล้ว

      ますみさん?

    • @Puyo_Puyo_
      @Puyo_Puyo_ 3 ปีที่แล้ว +7

      54年間勉強してたみたいな書き方ですね

    • @nizzi5969
      @nizzi5969 3 ปีที่แล้ว +6

      @@Puyo_Puyo_ で?

  • @user-jk9ew4lc5p
    @user-jk9ew4lc5p 3 ปีที่แล้ว +2

    先生ありがとう