【百人一首 歌の解説(第24番歌~第26番歌)もみじと恋の歌】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 4

  • @omarimorimo
    @omarimorimo 5 หลายเดือนก่อน +1

    語句の意味、修辞法の説明、文法解説、歌の解釈・・・すべてにバランスが取れていて、毎回、すばらしいと感じています。読み上げるお声も素敵です。

    • @tankaichigoichie
      @tankaichigoichie  5 หลายเดือนก่อน +1

      お褒め頂きありがとうございます。これからも頑張りますのでよろしくお願いします。

  • @中西慶徳
    @中西慶徳 5 หลายเดือนก่อน +1

    藤原忠平に平将門は、仕えていましたから三大怨霊のうち、二人に係わっていたにも拘らず、怨霊の被害に遭っていないスゴい人なんですね。和歌も紅葉の美しさがストレートに伝わってきます。

    • @tankaichigoichie
      @tankaichigoichie  5 หลายเดือนก่อน

      コメントをありがとうございます。
      おっしゃるように二大怨霊に関わって、それでも生き延びたすごい人なんですよね。
      紅葉の美しさを表現したこの歌は、本当に素晴らしいと思います。