ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
強力な助っ人2名に、ほっこりさせられました。ウッドフェンス設置、大変参考になりました。ありがとうございました。
自分が老いる一方なので、助っ人2名には今後の成長をとても期待しています!笑私の動画が何か少しでも参考になればとても幸いです😊✨
素晴らしい
どうもありがとうございます!
縦板をきれいに施工するの難しいですよね。ガバッと取り外して一気につける方法は素晴らしいと思いました。うちはフィニッシュネイルで仮止めしてからネジ固定してます。フィニッシュ買う前に施工したところは高さはデコボコ、ネジの位置も一直線じゃないです(笑)
どうもありがとうございます!フィニッシュネイルで仮止めはいいアイデアですね✨いつか購入したい工具です😄
参考になりました🥊
どうもありがとうございます!😃
質問させてください!柱脚金物が埋まる大体の深さまで砕石を入れていますが、モルタルで全て埋める場合と強度的にさほど変わらないと考えて良いですか?自分の庭も基礎ブロックに柱脚金物を埋める方法で施工しようとしていますが、庭を整地した時に出た石(砕石ではなく4~50mmくらいの砂利)が大量にあるので、これを基礎ブロックの中に入れればモルタルの量を少なくできるのかと思っています。強度に心配が無ければ砂利を有効活用したいと思っているので、是非コメント頂けると有り難いです!
返信が遅くなり申し訳ありません。砕石でもモルタルでもそんなに強度には変わらないかなと個人的に思っていますが、砕石の場合、角材などでしっかり上から突いて固めないと、上にモルタルを入れても後から沈下するかもしれないので、突き固めることはやっておいたほうがいいと思います。金物の底と砕石の面に少し隙間を空けて、モルタルと砕石をしっかり絡めると一体感が出て強くなる気もします。
くさびで支柱を安定しようと真似してくさびを購入したのでが、くさびを使うまでもなくフェンスブロックの穴がきつく柱脚金物が1センチ〜1.5ぐらい浮いてしまいます。もうひと回り大きいフェンスブロックを使うべてだったのでしょうか?ホームセンターにはぱっと見た目、柱脚金物が丁度はいるものが、今回購入したものとサイズが低い物しかありませんでした。設計ミスですかね?アドバイス御願いします。
サイズが合いそうなのが売っていないとなると困りますよね😅金物が1~1.5cm浮くのは水が溜まらなくていいかも知れませんが、束石の穴と金物に隙間が無いとちょっとした傾きの調整や、モルタルを中に詰め難そうな気がしますがどうですか?
素敵な動画参考にさせていただいてます。すみません!質問です。柱脚金物のボルト固定部分に座金入れると木痩せ対策になるとの事ですが、初心者でお恥ずかしいのですが座金は木柱側に密着ですか?それですと木-座金-金属プレート-ナットですよね。それとも六角ナット側に密着でしょうか?ご教示宜しくお願い致します!
参考にしていただきどうもありがとうございます!順番としては木ー金属プレートースプリング座金ーナット(ボルト)といった感じです!スプリングタイプの座金を入れることで、金属プレートとナットをバネの力でそれぞれ外側の力がかかり、緩みにくくなります。フェンスのその後の動画も作ってみましたが、大事なことは1年に1回など、定期的に緩みがないか点検することだと思います。わかりにくかったらまたご質問ください😃
ご回答ありがとうございます!よく分かりました。スプリング座金って素晴らしいですね。その後の動画も拝見しました。為になりました。定期的に色々点検しなきゃですね。私は10m幅のフェンス作りなので基礎コンもしっかりやって倒壊でお隣さんの家こわさんようにボチボチ頑張っていきます😂
@@大谷しか勝たん さん10m幅は大作ですね!暑い日が多いと思いますので熱中症には気をつけてDIY頑張りましょう👍
いつも動画を見て楽しませて頂いてます。質問なのですが、柱立ての時に束石の上までいれたモルタルは砂利を隙間から入れた後、モルタルを入れてるのでしょうか?
いつも動画を見ていただきどうもありがとうございます😄おそらくモルタルのみを入れて柱金具を立てても問題ないと思いますが、細かなを砂利も入れることで、簡易コンクリートのようになってモルタルのみより強度が出るかなと思い、砂利を入れています。砂利の層が多くなる強度が出なくなる気がするので、モルタル→砂利→モルタルといった感じでモルタルと砂利が中で混ざり合う感じで入れています。
これからウッドフェンスを作ろうと思っています。木材は傷んだりしていませんか?どれくらいの間隔でメンテナンスをしていますか?
メンテナンスは2年に1回、保護塗料を塗る感じで行っています。これくらいのメンテナンスで今の所、ボロボロになるような劣化は無いですね。ただ、笠木の部分は雨や紫外線をモロに受ける為か劣化が目立ちます。フェンスの経年変化の動画も作成しているので、良ければ見てみてください。
動画さっそく確認いたしました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
@@kinu-gn9kf さんその場所の状況によって劣化しやすさも変わると思いますが、小まめにメンテナンスすれば10年はもつと思っています。あと笠木があると笠木が犠牲になりますが長持ちすると思います!
すいません、横板取り付ける際の2×4受け金具探せないのですが型番メーカーなど教えて頂ければ幸いです
「フェンスブラケット FB24」 で検索してみてください。メーカーはSIMPSON(シンプソン)になります。ホームセンターでも取り扱っていると思いますので、店員さんに尋ねてみるのもいいと思いますよ!
いつも楽しく見させて頂いています。私もBESSです。GLOGに住んでいます。taroさんのフェンスを真似して作ろうと計画中です。そこで、質問です。地面から水糸で高さを決める際に地面になにを目印に高さを決めたんですか?
こんにちは!GLOGですか!お洒落でいいですよね✨水糸の高さは束石の仕上がりの高さなんですが、これはフェンスの周りが最終的にどのように仕上がるかを考えて高さを設定しました。今は束石もレンガも地面より飛び出ていますが、いずれ周りが同じ高さで仕上げる予定です。説明がわかりにくくてすみません…
コメント失礼します。束石の固定にモルタルは使ってないようですが動画が上がってから一年となりますが台風などは問題なかったですか?私も180センチから200センチのフェンスを作りたいと思っており参考にさせてください。
返信が遅くなりすいません!フェンスが風で倒れたりはしていませんが、別の動画であるアスレチックと連結しているので強度が出ている効果もあると思います。やはり高さのあるフェンスを長い距離で設置するには、控えを設置した方が良いと思います!
はじめまして。楽しく拝見させて貰ってます。TAROさんの動画を参考にフェンス作りしています。質問なんですが、柱の両端を基礎に固定する際、両端同士の面合わせどうしてますか?基礎に対して垂直に柱固定したらちゃんと面同士合うか不安でして(^_^;)
ポポカテさん返信が遅くなってしまいごめんなさい😓両端の柱の面はあまり気にせずに作業していました。柱の基礎となる束石を設置する際に、両端の束石をしっかり水糸に合わせて並行に設置し、柱は束石に対して曲がらないように立てれば、柱同士は面がそんなにずれることはないかと思います。柱を立てるときは垂直に立てることに気を取られがちですが、おっしゃる通り、柱同士の横のラインも基礎に合わせて立てることが重要ですね!
そうだったんですね!了解致しました!当方はホームセンターで買った束石に、先端が尖った地中杭を使用しており、束石の穴と杭に結構隙間があり、両端の合わせに苦戦してました。なるだけ垂直に立てて、柱の両端を水糸で面を合わせると上手く行くのかなと考えてました。また何かあったら質問させていただきます(^人^)
@@ポポカテ さん柱が細めだと太いものより安定しないので立てるのが大変ですよね😅フェンス作り頑張ってください✨私でよければお答えしますので気軽に質問ください!
diy初心者です!今この動画を見ながら下地をつくっています。風圧なども計算はされましたか?控え柱はつくりましたか?
どうもありがとうございます😄特に風圧計算などはしていませんが、住宅に囲まれた裏庭なので、風がそこまで通らないと予想して作りました!控え柱はありませんが、ほかの動画で作ったアスレチックと一部ですが連結しています。その場所の風の強さや路盤の状況などに合わせ、フェンスの高さやパネルの隙間の広さを検討し、強風でも倒れないように設計してみてはいかがでしょうか!DIY頑張ってください✨
@@tarosworkshop 早速のご返信ありがとうございます。モルタルのところまできました。完成が楽しみです。色々検討しながら倒壊しないようにやってみたいと思います。またTaro'sさんの動画拝見させて頂きます。
質問させてください。柱と柱の間隔はどれくらいですか?
確か120cmくらいの間隔だったと思います。場所的に風当たりが強いなど、強度を出したい場合はこの間隔を100cmにするなど、縮めるといいと思います!
コメント失礼しますw今回フェンスの木材の材料のサイズと木の種類を教えて貰ってもいいですか?w
使用した材料等(基礎編から完成まで)・ホワイトウッド90角ポスト材 1820 ¥2030×5本 ¥10150・2×4 38×89×2438 ¥516×4枚 ¥2064・1×4 19×89×1829 ¥246×52枚 ¥12792・Fブラケット FB24 ¥62×16個 ¥992・フェンス用束石 200×200×600 ¥1500×5本 ¥7500・柱脚金物 ¥870×5個 ¥4350その他 砂・セメント・塗料・ビス類 約¥2000合計 約¥40,000
いつも参考にさせて頂いています!柱脚金物の向き(金物にボルトを入れる向き)が、フェンスに対して直角にしているのは何故ですか?やはりフェンスが倒れないようにするためでしょうか?自分がフェンスを作るときは控え柱を付ける予定なので、柱脚金物はフェンスに対して平行の向きにしようと思っていましたが、倒れちゃいますかね。。。
どうもありがとうございます!金具の向きは平行でもいいと思います😄私自身は金物の向きについては倒れやすさは特に気にしていませんでした😅確か、金具を平行に付けると、ボルトに縦のパネルが干渉するとか、取り外し可能にする為の金具を柱の低い位置に付けられなくなると言った理由で直角にしたんだったと思います。金物と柱はボルト2本で固定されているので、よっぽどボルトを通す穴が大きくない限り、金具内で柱が倒れることは無いかと思います。倒れたり傾いたりするとすれば、束石の周りの土の転圧不足で傾くと思いますので、控え柱をつけるのであれば安心ですね!
質問です。脚注金物のボルト側?ナット側?にハイブリッド座金を付けると木痩せに効果的ということですか??
説明欄に記載している部分ですね!以前いただいたコメントですが、私の解釈ではボルト側、ナット側両方にスプリングワッシャ付きの座金を使った方が、よくあるバネ座金より効果があるということだと思います。その方のコメントの商品はおそらくこちらだと思いますwww.tanakanet.jp/contents/product/zagane/za24ct.htmlこちらの物だとバネが断面が丸いバネになっているので、効果が高いのだと思います!
@@tarosworkshop ご丁寧に説明ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
失礼します。柱を受ける金具の名前を教えていただけませんか?ホームセンターに売ってますか?
私は近所のホームセンターやモノタロウで購入しました!柱脚金物 PB-42調べてみてください😄
ありがとうございます。参考になります。
支柱の金具は何処で買えますか?D2とビバホームには売ってなかったので、教えて下さい。
脚金物は近所のホームセンターに売っていましたが、モノタロウでも売っていましたよ!私が購入した時は、モノタロウの方が若干ホムセンより安かったです✨@t
お願いします。柱脚金物をどこのホームセンターで買ったか教えてください。現物を見て買いたいです。
これに使用してる束石は何処で購入しました?
束石は近所にあるコンクリート製品を作っている工場に直接行って購入させていただきました!そういった場所が近くになければ、最寄りの外構業者に尋ねてみるともしかしたら購入できるかもしれません。
あっ初めから、くさびをつかわなくても水溜りがでいない設計に変わったのでしょうか?素人なので全くわかりません!なにか分かることあればよろしくお願します。🥺
私の使っている束石がホームセンターで売っているものより内側の穴が少し広いのかもしれません。理想としてはやはり柱脚金物より少しだけ大きい広さの穴の束石がいいと思いますので、まだやり直しがきくのであれば、探して見てはいかがでしょうか?私が購入した束石はコンクリート製品を作っている工場に直接買いに行きましたが、そういったところがなければ、外構工事をしている近所の会社などに問い合わせて見ると、取り扱っているかもしれません。
強力な助っ人2名に、ほっこりさせられました。
ウッドフェンス設置、大変参考になりました。
ありがとうございました。
自分が老いる一方なので、助っ人2名には今後の成長をとても期待しています!笑
私の動画が何か少しでも参考になればとても幸いです😊✨
素晴らしい
どうもありがとうございます!
縦板をきれいに施工するの難しいですよね。ガバッと取り外して一気につける方法は素晴らしいと思いました。
うちはフィニッシュネイルで仮止めしてからネジ固定してます。フィニッシュ買う前に施工したところは高さはデコボコ、ネジの位置も一直線じゃないです(笑)
どうもありがとうございます!
フィニッシュネイルで仮止めはいいアイデアですね✨
いつか購入したい工具です😄
参考になりました🥊
どうもありがとうございます!😃
質問させてください!
柱脚金物が埋まる大体の深さまで砕石を入れていますが、モルタルで全て埋める場合と強度的にさほど変わらないと考えて良いですか?
自分の庭も基礎ブロックに柱脚金物を埋める方法で施工しようとしていますが、庭を整地した時に出た石(砕石ではなく4~50mmくらいの砂利)が大量にあるので、これを基礎ブロックの中に入れればモルタルの量を少なくできるのかと思っています。強度に心配が無ければ砂利を有効活用したいと思っているので、是非コメント頂けると有り難いです!
返信が遅くなり申し訳ありません。
砕石でもモルタルでもそんなに強度には変わらないかなと個人的に思っていますが、砕石の場合、角材などでしっかり上から突いて固めないと、上にモルタルを入れても後から沈下するかもしれないので、突き固めることはやっておいたほうがいいと思います。
金物の底と砕石の面に少し隙間を空けて、モルタルと砕石をしっかり絡めると一体感が出て強くなる気もします。
くさびで
支柱を安定しようと真似して
くさびを購入したのでが、
くさびを使うまでもなく
フェンスブロックの穴がきつく
柱脚金物が1センチ〜1.5ぐらい
浮いてしまいます。
もうひと回り大きい
フェンスブロックを使うべてだったのでしょうか?
ホームセンターには
ぱっと見た目、柱脚金物が丁度はいるものが、今回購入したものと
サイズが低い物しかありませんでした。
設計ミスですかね?
アドバイス御願いします。
サイズが合いそうなのが売っていないとなると困りますよね😅
金物が1~1.5cm浮くのは水が溜まらなくていいかも知れませんが、束石の穴と金物に隙間が無いとちょっとした傾きの調整や、モルタルを中に詰め難そうな気がしますがどうですか?
素敵な動画参考にさせていただいてます。
すみません!質問です。
柱脚金物のボルト固定部分に座金入れると木痩せ対策になるとの事ですが、初心者でお恥ずかしいのですが座金は木柱側に密着ですか?それですと木-座金-金属プレート-ナットですよね。
それとも六角ナット側に密着でしょうか?
ご教示宜しくお願い致します!
参考にしていただきどうもありがとうございます!
順番としては
木ー金属プレートースプリング座金ーナット(ボルト)
といった感じです!
スプリングタイプの座金を入れることで、金属プレートとナットをバネの力でそれぞれ外側の力がかかり、緩みにくくなります。
フェンスのその後の動画も作ってみましたが、大事なことは1年に1回など、定期的に緩みがないか点検することだと思います。
わかりにくかったらまたご質問ください😃
ご回答ありがとうございます!
よく分かりました。
スプリング座金って素晴らしいですね。
その後の動画も拝見しました。為になりました。
定期的に色々点検しなきゃですね。
私は10m幅のフェンス作りなので基礎コンもしっかりやって倒壊でお隣さんの家こわさんようにボチボチ頑張っていきます😂
@@大谷しか勝たん さん
10m幅は大作ですね!
暑い日が多いと思いますので熱中症には気をつけてDIY頑張りましょう👍
いつも動画を見て楽しませて頂いてます。質問なのですが、柱立ての時に束石の上までいれたモルタルは砂利を隙間から入れた後、モルタルを入れてるのでしょうか?
いつも動画を見ていただきどうもありがとうございます😄
おそらくモルタルのみを入れて柱金具を立てても問題ないと思いますが、細かなを砂利も入れることで、簡易コンクリートのようになってモルタルのみより強度が出るかなと思い、砂利を入れています。
砂利の層が多くなる強度が出なくなる気がするので、モルタル→砂利→モルタルといった感じで
モルタルと砂利が中で混ざり合う感じで入れています。
これからウッドフェンスを作ろうと思っています。
木材は傷んだりしていませんか?
どれくらいの間隔でメンテナンスをしていますか?
メンテナンスは2年に1回、保護塗料を塗る感じで行っています。
これくらいのメンテナンスで今の所、ボロボロになるような劣化は無いですね。ただ、笠木の部分は雨や紫外線をモロに受ける為か劣化が目立ちます。フェンスの経年変化の動画も作成しているので、良ければ見てみてください。
動画さっそく確認いたしました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
@@kinu-gn9kf さん
その場所の状況によって劣化しやすさも変わると思いますが、小まめにメンテナンスすれば10年はもつと思っています。
あと笠木があると笠木が犠牲になりますが長持ちすると思います!
すいません、横板取り付ける際の2×4受け金具探せないのですが型番メーカーなど教えて頂ければ幸いです
「フェンスブラケット FB24」 で検索してみてください。
メーカーはSIMPSON(シンプソン)になります。
ホームセンターでも取り扱っていると思いますので、店員さんに尋ねてみるのもいいと思いますよ!
いつも楽しく見させて頂いています。私もBESSです。GLOGに住んでいます。
taroさんのフェンスを真似して作ろうと計画中です。
そこで、質問です。
地面から水糸で高さを決める際に地面になにを目印に高さを決めたんですか?
こんにちは!GLOGですか!お洒落でいいですよね✨
水糸の高さは束石の仕上がりの高さなんですが、これはフェンスの周りが最終的にどのように仕上がるかを考えて高さを設定しました。
今は束石もレンガも地面より飛び出ていますが、いずれ周りが同じ高さで仕上げる予定です。
説明がわかりにくくてすみません…
コメント失礼します。束石の固定にモルタルは使ってないようですが動画が上がってから一年となりますが台風などは問題なかったですか?私も180センチから200センチのフェンスを作りたいと思っており参考にさせてください。
返信が遅くなりすいません!
フェンスが風で倒れたりはしていませんが、別の動画であるアスレチックと連結しているので強度が出ている効果もあると思います。
やはり高さのあるフェンスを長い距離で設置するには、控えを設置した方が良いと思います!
はじめまして。楽しく拝見させて貰ってます。TAROさんの動画を参考にフェンス作りしています。
質問なんですが、
柱の両端を基礎に固定する際、両端同士の面合わせどうしてますか?
基礎に対して垂直に柱固定したらちゃんと面同士合うか不安でして(^_^;)
ポポカテさん
返信が遅くなってしまいごめんなさい😓
両端の柱の面はあまり気にせずに作業していました。
柱の基礎となる束石を設置する際に、両端の束石をしっかり水糸に合わせて並行に設置し、柱は束石に対して曲がらないように立てれば、柱同士は面がそんなにずれることはないかと思います。
柱を立てるときは垂直に立てることに気を取られがちですが、おっしゃる通り、柱同士の横のラインも基礎に合わせて立てることが重要ですね!
そうだったんですね!了解致しました!
当方はホームセンターで買った束石に、先端が尖った地中杭を使用しており、束石の穴と杭に結構隙間があり、両端の合わせに苦戦してました。なるだけ垂直に立てて、柱の両端を水糸で面を合わせると上手く行くのかなと考えてました。また何かあったら質問させていただきます(^人^)
@@ポポカテ さん
柱が細めだと太いものより安定しないので立てるのが大変ですよね😅
フェンス作り頑張ってください✨
私でよければお答えしますので気軽に質問ください!
diy初心者です!今この動画を見ながら下地をつくっています。風圧なども計算はされましたか?控え柱はつくりましたか?
どうもありがとうございます😄
特に風圧計算などはしていませんが、住宅に囲まれた裏庭なので、風がそこまで通らないと予想して作りました!
控え柱はありませんが、ほかの動画で作ったアスレチックと一部ですが連結しています。
その場所の風の強さや路盤の状況などに合わせ、フェンスの高さやパネルの隙間の広さを検討し、強風でも倒れないように設計してみてはいかがでしょうか!
DIY頑張ってください✨
@@tarosworkshop 早速のご返信ありがとうございます。モルタルのところまできました。完成が楽しみです。色々検討しながら倒壊しないようにやってみたいと思います。またTaro'sさんの動画拝見させて頂きます。
質問させてください。柱と柱の間隔はどれくらいですか?
確か120cmくらいの間隔だったと思います。
場所的に風当たりが強いなど、強度を出したい場合はこの間隔を100cmにするなど、縮めるといいと思います!
コメント失礼しますw
今回フェンスの木材の材料のサイズと木の種類を教えて貰ってもいいですか?w
使用した材料等(基礎編から完成まで)
・ホワイトウッド90角ポスト材 1820 ¥2030×5本 ¥10150
・2×4 38×89×2438 ¥516×4枚 ¥2064
・1×4 19×89×1829 ¥246×52枚 ¥12792
・Fブラケット FB24 ¥62×16個 ¥992
・フェンス用束石 200×200×600 ¥1500×5本 ¥7500
・柱脚金物 ¥870×5個 ¥4350
その他 砂・セメント・塗料・ビス類 約¥2000
合計 約¥40,000
いつも参考にさせて頂いています!
柱脚金物の向き(金物にボルトを入れる向き)が、フェンスに対して直角にしているのは何故ですか?
やはりフェンスが倒れないようにするためでしょうか?
自分がフェンスを作るときは控え柱を付ける予定なので、柱脚金物はフェンスに対して平行の向きにしようと思っていましたが、倒れちゃいますかね。。。
どうもありがとうございます!
金具の向きは平行でもいいと思います😄
私自身は金物の向きについては倒れやすさは特に気にしていませんでした😅
確か、金具を平行に付けると、ボルトに縦のパネルが干渉するとか、取り外し可能にする為の金具を柱の低い位置に付けられなくなると言った理由で直角にしたんだったと思います。
金物と柱はボルト2本で固定されているので、よっぽどボルトを通す穴が大きくない限り、金具内で柱が倒れることは無いかと思います。
倒れたり傾いたりするとすれば、束石の周りの土の転圧不足で傾くと思いますので、控え柱をつけるのであれば安心ですね!
質問です。
脚注金物のボルト側?ナット側?にハイブリッド座金を付けると木痩せに効果的ということですか??
説明欄に記載している部分ですね!
以前いただいたコメントですが、私の解釈ではボルト側、ナット側両方にスプリングワッシャ付きの座金を使った方が、よくあるバネ座金より効果があるということだと思います。
その方のコメントの商品はおそらくこちらだと思います
www.tanakanet.jp/contents/product/zagane/za24ct.html
こちらの物だとバネが断面が丸いバネになっているので、効果が高いのだと思います!
@@tarosworkshop
ご丁寧に説明ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
失礼します。柱を受ける金具の名前を教えていただけませんか?
ホームセンターに売ってますか?
私は近所のホームセンターやモノタロウで購入しました!
柱脚金物 PB-42
調べてみてください😄
ありがとうございます。参考になります。
支柱の金具は何処で買えますか?
D2とビバホームには売ってなかったので、教えて下さい。
脚金物は近所のホームセンターに売っていましたが、モノタロウでも売っていましたよ!
私が購入した時は、モノタロウの方が若干ホムセンより安かったです✨
@t
お願いします。柱脚金物をどこのホームセンターで買ったか教えてください。現物を見て買いたいです。
これに使用してる束石は何処で購入しました?
束石は近所にあるコンクリート製品を作っている工場に直接行って購入させていただきました!
そういった場所が近くになければ、最寄りの外構業者に尋ねてみるともしかしたら購入できるかもしれません。
あっ
初めから、くさびをつかわなくても
水溜りがでいない
設計に変わったのでしょうか?
素人なので全くわかりません!
なにか
分かることあればよろしくお願します。🥺
私の使っている束石がホームセンターで売っているものより内側の穴が少し広いのかもしれません。
理想としてはやはり柱脚金物より少しだけ大きい広さの穴の束石がいいと思いますので、まだやり直しがきくのであれば、探して見てはいかがでしょうか?
私が購入した束石はコンクリート製品を作っている工場に直接買いに行きましたが、そういったところがなければ、外構工事をしている近所の会社などに問い合わせて見ると、取り扱っているかもしれません。