ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
キャタピラはゴムではなく、ポリではないでしょうか?
デザインカッターではなく、デザインナイフではないのでしょうか?
懐かしい旧1/144Gアーマー! 当時は300~400円の1/144メカコレクションばかり作ってて2000円のキット(1/60ガンダムとか)は高根の花。もちろんクローバーのDXセットなど手が届くわけもなく……1000円という微妙な高級感にワクワクしながら組み立てました。でもあの頃だからタミヤカラーやレベルカラーを絵の具筆でビッチャビチャに塗りたくってたような。当時夢見た「筆塗りでカッコよく完成!」が見られて、嬉しい限りです。
筆塗り、懐かしい…日曜日の朝、模型屋の店先に並んでガンプラを買ったのを思い出します。
MGもカッコイイが、これはこれで趣きがあって良いですね〜♪😊
こんにちは。テッカテカの塗装、旧キットに馴染みますね。製作お疲れ様でした。あらためてマジマジ見ると味わい深いです。大きなコアファイターなんて感動です。当時はアニメを見て「かっちょエ-!」しか思わず、大きさがおかしいなんて気づきもしませんでした。とうとう次からはMSVですね。YBKさんが、何から作られるのか楽しみに待っています。
遂に完成おめでとうございます🎵😊YBKさんの動画見てると毎回旧キット作りたくなります😄俺も早くドダイ完成させよ😅
素晴らしい!
待ってました!
🙂子供の頃に この技術があったら どんなに良かった事か…
小学生の時に買って組みました。当時はお金無く素組みでした😂。懐かしいです。
いいですね〜。私も作る時はネオジム磁石を仕込みたいと思います。
ガンダムの腰の黄色い四角は”ヘリウムコア”という名称で予備のジェネレーターですねぇ予備なのでGMには無いみたいですよ。
上手な人って簡単にやっちゃいますね。エアブラシの環境が無いのでとても参考にりなりました。私も頑張ってサフを筆でやってみます。
やっぱり筆塗りはその工程が楽しいのでしょうね。自分はエアブラシ塗装ばかりですが、はっきり言ってただの作業になっています。調色して試し吹きする時と、最後のマステ剥がしだけは楽しいけど、塗装自体の楽しみを忘れてしまっている。。
旧キットはいいねえ
Gアーマー完成おめでとうございます!付属ガンダムの顔ですが初めからこの顔だったと思います。この目を横に引っ張ったような顔、MSVのプロトタイプガンダムの顔に似てるんですよね・・・
私もプレイバリューのある旧キットにはダイソーの磁石をよく使いますが、出荷ロットによっては 280ミリステラのものと 260ミリステラのものがあるんですよねぇ。セリアの磁石は更に弱くて、220ミリステラの商品しか無いようなので、ダイソーで 280ミリステラのロットが入荷したら 多めに纏め買いしておくべきでしょうね。アオシマ製のワイルド7や西部警察の秘密トレーラーの開閉ギミックに活用すると、旧キットとは思えないほど、凄く良い感じにピタっと開閉します。
Gアーマー版のガンダムの顔は好みですか?
ガキの頃、冬休みの間ずうっとこのキット組んでたのを思い出したです。当時ミクロタッチとかいう簡易エアブラシで塗装してましたね。
おつかれさまでした、やはりかっこいいですね〜、でもガンダムマーカーで塗ったら大変そうですね:^)
いいっすね~!筆塗りならではの味と旧キットの造形がマッチしててカッチョええ…自分も同じキットを数年前の再販時に買って積んで、箱ベコベコ気味なの思い出した。
アフレコホント楽しいです😊
ありがとうございます😋
ガンダルの腰にある黄色いBOXは、「セイラ、出撃」において、セイラがガンダムに乗り込んで出撃したものの、ランバ・ラル隊との交戦に破れ、鹵獲される寸前で、カメラ・アイと同時に腰の黄色いボックスも破壊されていました。たぶん、エネルギーの為の物と思われます。
昔、持っていました?因みにガンダムが上下分かれるんだよね?そして少し大きめのコアファイターってスケールが何分の1なの?
合計、何日かかりましたか?
2週間くらいかかってますね〜!
やっぱりGスカイのコアファイターはこの大きさがいいですね。
お疲れ様でした♪筆塗り製作動画面白くてずっと見てられますね。デカいコアファイターもニヤリとしてしまいます(笑)見ていてこちらもモチベーションあがりました!ありがとうございます(*´∀`*)ノシ
144/1じゃ無いコアファイターが良い味ですよね。
Gアーマーの顔は後のMSVのフルアーマーガンダムやプロトタイプガンダムの顔と同じ金型に変更されてます
Gアーマーは1/144で当時の価格1000円です、1981年に発売されて直ぐに買って組み立てました、あの頃が懐かしいです、40年ほど前です。
1/144はHGはあるが旧キットはないです。1/250の旧キットは作った。イロプラです。ただ、Gブルを意識てガンダムだとコアファイターのコックピットが見えてしまうというが良いカモです。ザクレロ戦でとった形態ガンダムにGパーツ丿Bをドッキングしたのが好きです。HGではその状態で出来る限りのフル武装したがデンドロビウムに勝てない。パイロットがアムロだったら勝てる。www
👍👍👍
べしゃりが竹田恒泰センセみたいで耳心地が良い♪
コアファイターサイズ的にデカイですよね(^^;
意外にも、Gアーマーのガンダムシールドは赤の成型色なんですね…ガンダムが白なので持たせると盾がめちゃ目立ちますっ!
メカサフ筆塗りはドMプレイだったんですか!?w追記,でっけーコアファイターは1/72相当のサイズと聞いたことがありますね
Gアーマー、カッチョいいです(≧∇≦)bお高いのが、ちょっとね〜。いつになったら定価で買える日が、クルんだば!?
何気にHGUC のGファイター、ビームキャノン組み間違ってますね😊
完成おめでとう御座います!\(//∇//)\Gアーマー付属のガンダムはGアーマー用に新規で金型を起こした物ではないでしょうか?😮詳細は分かりませんが😅
元々連邦軍のV作戦のフラッグシップ機体なので、Vマークが腰のふんどしにその名残として残ってるのかなあと。
なにげに、このキットのガンダムって、ベストメカから進化してんのよね。なんか知らんけど。
Gアーマーのプラモデル今でももってます作ってないけど。
小田雅弘氏のリアルタイプカラーの作例が印象的でしたのでアニメカラーの作例はとても新鮮でした✨このキットは、ガンダムの股関節の改造が必須事項でしたね☺️
筆塗りの方が楽だけど今となっては世間が許さないみたいなとこあるからなあ筆なんか買った事もないって若い世代も20年前にはもういたし
Gファイターは寸詰まりな感じで愛嬌あるがベストメカ時代のガンプラを納得のいくまで改造する位ならHGやMGを買った方が…^^;
8:59 重言の「トリコロール・カラー」ではなく「トリコロール」と正しく言っていて、実はちゃんとした主さんだと思いました😁
ウチにも作りかけがあるけどwヒケや段差があるかなり上級者向けかと。
リゼルにもあんぞ?
お疲れ様です!う〜んマネをしても、中々、理想的なりません。んが、私的に、筆塗りが正解!と思えるほど楽しいです!後は馬数を踏まないと上手くならんと悟りました。私も旧キットが、大好きです!んにしても流石ですね!とても上手です(≧∇≦)b
😊
@@新高山登-l8c どうもありがとうございます。(≧∇≦)bとても嬉しいです!この、いいね的なものをいただいたのは、初めてです。
やっぱり古い方が良いよな。HGは細かすぎるし線が細くてつまらない
話し方、普通にすればいいのに…😅
これが普通なんです…😅
これは1000円で買えたのが嬉しい😄めっちゃ必死に作ったなあ😁😁😁
キャタピラはゴムではなく、ポリではないでしょうか?
デザインカッターではなく、デザインナイフではないのでしょうか?
懐かしい旧1/144Gアーマー! 当時は300~400円の1/144メカコレクションばかり作ってて2000円のキット(1/60ガンダムとか)は高根の花。
もちろんクローバーのDXセットなど手が届くわけもなく……1000円という微妙な高級感にワクワクしながら組み立てました。
でもあの頃だからタミヤカラーやレベルカラーを絵の具筆でビッチャビチャに塗りたくってたような。
当時夢見た「筆塗りでカッコよく完成!」が見られて、嬉しい限りです。
筆塗り、懐かしい…
日曜日の朝、模型屋の店先に並んでガンプラを買ったのを思い出します。
MGもカッコイイが、これはこれで趣きがあって良いですね〜♪😊
こんにちは。
テッカテカの塗装、旧キットに馴染みますね。製作お疲れ様でした。
あらためてマジマジ見ると味わい深いです。大きなコアファイターなんて感動です。当時はアニメを見て「かっちょエ-!」しか思わず、大きさがおかしいなんて気づきもしませんでした。
とうとう次からはMSVですね。YBKさんが、何から作られるのか楽しみに待っています。
遂に完成おめでとうございます🎵😊
YBKさんの動画見てると毎回旧キット作りたくなります😄
俺も早くドダイ完成させよ😅
素晴らしい!
待ってました!
🙂子供の頃に この技術があったら どんなに良かった事か…
小学生の時に買って組みました。
当時はお金無く素組みでした😂。
懐かしいです。
いいですね〜。私も作る時はネオジム磁石を仕込みたいと思います。
ガンダムの腰の黄色い四角は”ヘリウムコア”という名称で予備のジェネレーターですねぇ
予備なのでGMには無いみたいですよ。
上手な人って簡単にやっちゃいますね。エアブラシの環境が無いのでとても参考にりなりました。私も頑張ってサフを筆でやってみます。
やっぱり筆塗りはその工程が楽しいのでしょうね。
自分はエアブラシ塗装ばかりですが、はっきり言ってただの作業になっています。
調色して試し吹きする時と、最後のマステ剥がしだけは楽しいけど、塗装自体の楽しみを忘れてしまっている。。
旧キットはいいねえ
Gアーマー完成おめでとうございます!
付属ガンダムの顔ですが初めからこの顔だったと思います。
この目を横に引っ張ったような顔、MSVのプロトタイプガンダムの顔に似てるんですよね・・・
私もプレイバリューのある旧キットにはダイソーの磁石をよく使いますが、出荷ロットによっては 280ミリステラのものと 260ミリステラのものがあるんですよねぇ。
セリアの磁石は更に弱くて、220ミリステラの商品しか無いようなので、ダイソーで 280ミリステラのロットが入荷したら 多めに纏め買いしておくべきでしょうね。
アオシマ製のワイルド7や西部警察の秘密トレーラーの開閉ギミックに活用すると、旧キットとは思えないほど、凄く良い感じにピタっと開閉します。
Gアーマー版のガンダムの顔は好みですか?
ガキの頃、冬休みの間ずうっとこのキット組んでたのを思い出したです。当時ミクロタッチとかいう簡易エアブラシで塗装してましたね。
おつかれさまでした、やはりかっこいいですね〜、でもガンダムマーカーで塗ったら大変そうですね:^)
いいっすね~!
筆塗りならではの味と旧キットの造形がマッチしててカッチョええ…
自分も同じキットを数年前の再販時に買って積んで、箱ベコベコ気味なの思い出した。
アフレコホント楽しいです😊
ありがとうございます😋
ガンダルの腰にある黄色いBOXは、「セイラ、出撃」において、セイラがガンダムに乗り込んで出撃したものの、ランバ・ラル隊との交戦に破れ、鹵獲される寸前で、カメラ・アイと同時に腰の黄色いボックスも破壊されていました。たぶん、エネルギーの為の物と思われます。
昔、持っていました?因みにガンダムが上下分かれるんだよね?そして少し大きめのコアファイターってスケールが何分の1なの?
合計、何日かかりましたか?
2週間くらいかかってますね〜!
やっぱりGスカイのコアファイターはこの大きさがいいですね。
お疲れ様でした♪筆塗り製作動画面白くてずっと見てられますね。
デカいコアファイターもニヤリとしてしまいます(笑)見ていてこちらもモチベーションあがりました!ありがとうございます(*´∀`*)ノシ
144/1じゃ無いコアファイターが良い味ですよね。
Gアーマーの顔は後のMSVのフルアーマーガンダムやプロトタイプガンダムの顔と同じ金型に変更されてます
Gアーマーは1/144で当時の価格1000円です、1981年に発売されて直ぐに買って組み立てました、あの頃が懐かしいです、40年ほど前です。
1/144はHGはあるが旧キットはないです。1/250の旧キットは作った。イロプラです。ただ、Gブルを意識てガンダムだとコアファイターのコックピットが見えてしまうというが良いカモです。
ザクレロ戦でとった形態
ガンダムにGパーツ丿Bをドッキングしたのが好きです。HGではその状態で出来る限りのフル武装したがデンドロビウムに勝てない。パイロットがアムロだったら勝てる。www
👍👍👍
べしゃりが竹田恒泰センセみたいで耳心地が良い♪
コアファイター
サイズ的にデカイですよね(^^;
意外にも、Gアーマーのガンダムシールドは赤の成型色なんですね…ガンダムが白なので持たせると盾がめちゃ目立ちますっ!
メカサフ筆塗りはドMプレイだったんですか!?w
追記,
でっけーコアファイターは1/72相当のサイズと聞いたことがありますね
Gアーマー、カッチョいいです(≧∇≦)b
お高いのが、ちょっとね〜。
いつになったら定価で買える日が、クルんだば!?
何気にHGUC のGファイター、ビームキャノン組み間違ってますね😊
完成おめでとう御座います!
\(//∇//)\
Gアーマー付属のガンダムはGアーマー
用に新規で金型を起こした物ではないでしょうか?😮
詳細は分かりませんが😅
元々連邦軍のV作戦のフラッグシップ機体なので、Vマークが腰のふんどしにその名残として残ってるのかなあと。
なにげに、このキットのガンダムって、ベストメカから進化してんのよね。なんか知らんけど。
Gアーマーのプラモデル今でももってます作ってないけど。
小田雅弘氏のリアルタイプカラーの作例が印象的でしたのでアニメカラーの作例はとても新鮮でした✨このキットは、ガンダムの股関節の改造が必須事項でしたね☺️
筆塗りの方が楽だけど今となっては世間が許さないみたいなとこあるからなあ
筆なんか買った事もないって若い世代も20年前にはもういたし
Gファイターは寸詰まりな感じで愛嬌あるがベストメカ時代のガンプラを納得のいくまで改造する位ならHGやMGを買った方が…^^;
8:59 重言の「トリコロール・カラー」ではなく「トリコロール」と正しく言っていて、実はちゃんとした主さんだと思いました😁
ウチにも作りかけがあるけどwヒケや段差があるかなり上級者向けかと。
リゼルにもあんぞ?
お疲れ様です!う〜んマネをしても、中々、理想的なりません。んが、私的に、筆塗りが正解!と思えるほど楽しいです!後は馬数を踏まないと上手くならんと悟りました。私も旧キットが、大好きです!んにしても流石ですね!
とても上手です(≧∇≦)b
😊
@@新高山登-l8c どうもありがとうございます。(≧∇≦)b
とても嬉しいです!この、いいね的なものをいただいたのは、初めてです。
やっぱり古い方が良いよな。HGは細かすぎるし線が細くてつまらない
話し方、普通にすればいいのに…😅
これが普通なんです…😅
これは1000円で買えたのが嬉しい😄めっちゃ必死に作ったなあ😁😁😁