【ロマサガ3.12】真サルーイン撃破
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【ロマサガ3.12実況再生リスト】goo.gl/LzfD7X
【近況、お知らせなど】goo.gl/xEV91b
虎穴陣でこのダメージ。強すぎます。HPが232000ほどあるので大変です。100回以上死にました。サファイア以外の全てのディスティニーストーンを捧げることで真サルーインと対決できます。
初めて戦った時、たかがスコールで全員が500くらった時は絶望しました。スペキュレイションで挑むと第1形態から使ってくる空閃の餌食となり、デミルーンエコーのように複数人が500以上のダメージをもらうので耐えられません。第1第2形態はアビス地相で毎ターン5800ほど回復するので早々にクラウドコールで玄武地相固定します。また第1第2形態は特殊な盾を装備しており、物理攻撃がほとんど無効化されてしまいます。レフティフォークやフェニックスアローは命中すれば確実にダメージが通るのでフェニックスアローをメイン火力にしています。最強剣技のレフティフォークは第3形態以降のために温存。
第3形態以降、ウォーターポールが切れたら全滅を覚悟します。常に発動するようクラウドコール(3ターン玄武地相に固定する)を定期的に使います。ヴォーテクスか心の闇でウォーターポールがはがされると剣の雨やゴッドハンド3連発などの餌食となり、もれなく終了します。ウォーターポールさえ健在ならば何とか戦えます。それでもゾディアックフォールやデルタ・ペトラ、ダークネビュラを連発されたら終わりますが・・・。また、第3形態以降は再生を止めることが出来ず毎ターン5800ほど回復します。
サルーインのHPが多すぎるのでレフティフォークと黄龍剣は第3形態以降のために温存してます。第1~第2形態のメイン火力であるクローディアのフェニックスアローは何かよく分からんけどシャドウサーバントで使うと大ダメージが出ます。クローディア補正なのかエリスの弓補正なのか、魔力の補正なのか・・・謎です。
第3形態以降、使ってくる「剣の雨」というふざけた技は脅威の15回連続攻撃です。陣形効果のない状態で食らうと一撃で500ほど喰らいます。それが15回飛んできます。セルフバーニングや氷の剣バリアなどで中断でき、また、シールドやウォーターポールで80%くらいは回避できるので実はあんまり怖くない。神威とゴッドハンドはまともに食らうと2000近いダメージです。虎穴陣ならば一撃は耐えれる。神威は投げ属性なので投げ無効の魔王の鎧やスプリガンスーツを装備すれば喰らいません。
サルーインの猛攻を龍神降臨で乗り切ろうという作戦もありますが、まったく推奨できません。龍神降臨とシャドウサーバントは併用できない仕様(最強術は一人一つだけ)なので火力も落ちてしまい、第3形態以降の再生回復量を上回るダメージを与えることができません。
●実況リスト
【ロマサガ3.12実況】goo.gl/LzfD7X
【ロマサガ2実況】goo.gl/aVjBkz
【FF6再生リスト】bit.ly/2GLgesY
【FF5低レベル縛り実況】goo.gl/rSQtrD
【DarkSouls3実況】goo.gl/QdEd8f
【聖剣伝説3実況】goo.gl/dVYd42
【聖剣伝説2実況】goo.gl/UcAXSD
【サクラ大戦実況】goo.gl/tSvYrV
24:50 さあ、来るぞ来るぞ~😃
サルーインって、体内にディアナ姉さん取り込んでるんですよね(徳間の漫画版参照)…🎵
シェリルは専用装備の優秀さ、最終皇帝は基礎能力値の高さから選出された感じですかね
真サルーインのHP90000、サガフロ形式の味方の強さで敵のHPが最大5倍になるとしたら、推定されるHPは450000ですね。とても簡単の削れる値ではないですね。
イトケンの作曲がいい
でっかいコンタクトレンズ
三回目なのに サルちゃん記憶無しか?
第4形態の心の闇と第3形態ヴォーテクスで(変身後から第3形態)補助術全部消されて勝てん
こいつはマジで勝てなかった。。。変身後がやばい。
このゲームってロマサガ3 ?スーファミで出来るの? それともなんかのリメイク作品?
確か、ロマサガ3のハックロムだったはず。自分もあまり詳しく無いので、的確には言えない。なので、詳しくは調べてもらえると助かる。簡潔に言ってしまえば、マイクラとかにあるMODみたいな感じ。ロマサガ3のROMを吸出す環境とこのパッチを当ててやって、それを起動できるエミュレータがあれば良いはず。もし、遊びたいのならwikiなどを調べてみると良いかもしれない。あったはず。長文すまん
ほっぺぷにぷに 情報ありがとう👍
ようはオレが遊ぶには難しいって事だね、、、
とにかくサンクス👍
ロマサガ3の改造版でサルーインが入っているのは面白いけど
ロマサガ リ ユニバースでも真 サルーインの制圧戦をロマサガ1のSFC版であるシェラハとデスとミニオンなんとかていう敵を出して欲しいです。
クローディアマジで外すよなぁ
ロマサガシリーズは発売元はスクウェアなんですが、HPが三桁止まりだったり全体回復がなかったりとFFより割と初期のDQシリーズな印象があります
少し残念なのはボスの強さを出すあまりにプレイヤー側を即殺するダメージ量に設定されている為に、折角の多彩な陣形や戦術がほぼ固定化されてしまう点でしょうか
ロマサガ3の正式な続編ロマサガRSよりも面白そうですね…
中道友和 そもそも全然違うので…
当たり前ですよね…
というか、ロマサガ三部作の要素を全て詰めこんでるので
このシリーズに思い入れがあればある程面白く感じるのではないでしょうか
ロマサガ3にクローディアいたっけw
なんだったらシェリルにシルバー、最終皇帝もいますし、サルーインはRS1のラスボスですよ。これはロマサガ3.12というromハックゲームでこのバージョンは8、9年くらい前に配信停止してます。今は僕の考えた最強の3.12ていうやつがyoutubeに流れてる主流ですね。
一番上のキャラをタリアだと思っていたが
そういやサガスカのキャラなんかいるはずないよなと思った
shins-GAMES
どうみてもシェラハ
バトルの流れは三└(┐卍^o^)卍!シェイハッ
oおおいいい
?ってキャラはだれ?
最終皇帝じゃない?
音楽アレンジが・・・いらない気が・・・
Quietus!
地味やなぁ
ほならね(ry
人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!安全・自殺対策大臣!地方活性化大臣!仕事対策大臣!規制緩和大臣!会社改革大臣!