【もはや詐欺】日本帰国の為に使うLCCをJAL便名で予約したらまさかの結果に...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 พ.ค. 2024
  • #vietjetair #JAL#ホーチミン#skyboss
    【会社/Company】Vietjetair
    【機体/Type】A330-300
    【区間/Section】SGN🇻🇳→NRT🇯🇵
    【クラス/Class】Economy
    【ラウンジ/Lounge】ROSE Lounge
    フライト自体は3席独占で超快適でした!!
    今回予約に使用したサイト
    → vakatrip.com

ความคิดเห็น • 105

  • @matryoshika01
    @matryoshika01  24 วันที่ผ่านมา +132

    差額の6000円に関してはレートの問題と言われました。
    まぁそう言われたら納得するしかないですが、レートの変化を考慮しても6000円はデカすぎると思います。
    最終的にお見舞い金として1500円ほど返金されました。
    まぁ今回は勉強代という事で個人的にはこれ以上、追求することはしません。

    • @healingmedifm5279
      @healingmedifm5279 21 วันที่ผ่านมา +6

      私も一度失敗しているので格安航空券会社はもう使いません。
      航空会社でじかに購入すれば結構融通が利くし、アップグレードもしてくれるので結果的にお得です。

  • @user-xu3uj5yz9j
    @user-xu3uj5yz9j 24 วันที่ผ่านมา +75

    バカトリップが常習的に差額を悪意をもって儲けているということだと思います

  • @kyokkou_senki
    @kyokkou_senki 24 วันที่ผ่านมา +65

    蔑称かと思ったら本当にバカトリップって名前で草

  • @user-lf1ti6vj4t
    @user-lf1ti6vj4t 24 วันที่ผ่านมา +82

    これは使えない旅行会社で確実ですね。

  • @user-es1iz2ph7z
    @user-es1iz2ph7z 24 วันที่ผ่านมา +53

    旅行会社の名前がバカトリップに笑ってしまいました。

  • @marioo4242
    @marioo4242 24 วันที่ผ่านมา +22

    情報ありがとございました❗バカトリップ、絶対、忘れない旅行会社です

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 23 วันที่ผ่านมา +12

    動画で説明されている通り、JAL自体はちゃんとしている(LCCであってもフルサービス、この場合はSKYBOSS)わけですが、海外の旅行会社で予約するとこういうことがありますね。LCC運航便は(コードシェア便含む)旅行会社で絶対に取ってはいけないというわかりやすい動画ですね。

  • @MASA-bowwow
    @MASA-bowwow 24 วันที่ผ่านมา +27

    検索すると、やっぱり悪評出てきました

  • @user-bz5rp2re8q
    @user-bz5rp2re8q 24 วันที่ผ่านมา +25

    8:56 ここ好きw

  • @user-db7fk1ob3e
    @user-db7fk1ob3e 24 วันที่ผ่านมา +13

    バカトリップのサイト、見た感じ、日本語表記も怪しいですね
    危険サイトをお知らせしていただき、ありがたいです

  • @reneseguelkembo
    @reneseguelkembo 19 วันที่ผ่านมา +4

    名前からして忘れない旅行代理店。貴重な情報ありがとうございます

  • @Aosan0821
    @Aosan0821 24 วันที่ผ่านมา +19

    これはひどい。
    気をつけよう

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 24 วันที่ผ่านมา +16

    ベトジェット・エアインディア、マトリョーシカ君はよく乗ってるイメージ

  • @local-daiki9193
    @local-daiki9193 24 วันที่ผ่านมา +11

    大変でしたね💦💦
    バカトリ、覚えました。
    クレーム対応とかもまるでなってないですね

  • @user-fu4rb9qw9z
    @user-fu4rb9qw9z 24 วันที่ผ่านมา +8

    お疲れ様です。マトさんの様なベテランでもこう言う事が起きるんですね…「正規」の安心感を思い知らされました。3席独占が出来て良かった…

  • @kenm5681
    @kenm5681 24 วันที่ผ่านมา +6

    棚ぼた😂 いいですね。
    GWもLCCでタイに行きましたが、私棚ぼたで隣不在で快適でした。

  • @meseitary
    @meseitary 24 วันที่ผ่านมา +12

    大変でしたね...全く知らない人からしたら、何をしたらいいか分からず、最悪帰国できないなんてこともあったと思います。
    普段から飛行機に乗り慣れているマトさんだったから大丈夫だったんでしょうね...さすがです!

  • @htskyhtlove2444
    @htskyhtlove2444 24 วันที่ผ่านมา +1

    とても勉強なりました😊中々旅行行け無い現状ですが、ホントマトさんの動画でフライトを楽しめてます👍️

  • @user-du4zb5cw2r
    @user-du4zb5cw2r 24 วันที่ผ่านมา +9

    旅行会社の社名からして一癖ありそうですね笑
    やはり購入前の旅行会社の確認は必要ですね

  • @user-sm6rf5ve1t
    @user-sm6rf5ve1t 24 วันที่ผ่านมา +15

    めちゃめちゃショックですよね💦

  • @BH5D6780
    @BH5D6780 23 วันที่ผ่านมา +4

    22:23 ベトナムドンで払うと795円ドルだと933円の為替マジック😂
    棚ボタ3席独占で結局コスパ最強の旅になっててラッキーでしたね😊

  • @rei128
    @rei128 24 วันที่ผ่านมา +4

    タイミングで料金コロコロ変わるタイプかと思いましたが謎ですね。沖どめってバス詰め込みが嫌だけど、機体を直で見られるのがちょっと好きなんですよね

  • @takakokato8046
    @takakokato8046 24 วันที่ผ่านมา +5

    ベトジェットの機体カッコいいですね。でも、残念な予約でしたね。

  • @user-hv9tr7ml5t
    @user-hv9tr7ml5t 24 วันที่ผ่านมา +11

    いやーベトジェットで行くってそれなり醍醐味があっていいしエコノミークラスでも普通の航空機の座席💺で快適でいいかもね!

  • @MaoIkiyama
    @MaoIkiyama 24 วันที่ผ่านมา +5

    セブパシフィック航空を使ってみてほしいです!

  • @user-mi2dy3gi2f
    @user-mi2dy3gi2f 24 วันที่ผ่านมา +4

    22:14
    あたりに流れているベトジェットのテーマソングみたいな曲なんか好き

    • @user-qs6ff9xp1z
      @user-qs6ff9xp1z 11 วันที่ผ่านมา +1

      ベトジェットの2種類ある機内音楽のうちの一つの”PROUD OF YOU"という、香港の有名な女性歌手が歌っている一度聴いたら頭から離れない素敵な曲(歌)です。
      (You tubeで聴けます)

  • @user-bn3xo8vf8y
    @user-bn3xo8vf8y วันที่ผ่านมา

    参考になりました。
    旅行する際には気をつけます。

  • @yuki-kg1zb
    @yuki-kg1zb 23 วันที่ผ่านมา +7

    おのださんが先日スカイボスの動画投稿されていた気がします。優先搭乗、ターミナルと沖止め間の送迎車、機内食、後ろの座席3席使用できたとのことでした。
    それならアリかも?と思いましたが、JALのエコノミーに空席があるならそちらを選ぶ気がします💦

  • @hkgtpe2889
    @hkgtpe2889 24 วันที่ผ่านมา +12

    お疲れさまでしたね。いつも楽しく拝見させてもらっています。さすがベトナムというかなんというか…
    ところでマトさんにもし可能で、時間があればなんですけど、いつも足取り軽く世界に飛び出しているんですけど、荷物ってどのくらいのものを持っていってますか?カバンはどのようなものを使用しているのでしょうか?もしかしたら以前動画にしたことがあるのかもしれませんが、参考にしたいので動画で特集?してもらえませんでしょうか?国際編と国内編とかってやってもらえると嬉しいです。もし以前あったら、お手漉きのときにリンクとか教えてもらえると嬉しいです。
    バカトリップとはある意味、ネタになりましたね。

    • @matryoshika01
      @matryoshika01  24 วันที่ผ่านมา +13

      ノースフェイスのリュック1つです。
      パソコン、iPad、各ケーブル類、各アメニティーをいれたポーチ、衣類は基本的に3日分、ズボンは2枚です。
      国内も海外も同じスタイルです。
      足りないものは現地で調達します。

    • @hkgtpe2889
      @hkgtpe2889 24 วันที่ผ่านมา +2

      @@matryoshika01 ありがとうございます。お忙しい中、本当にありがとうございましたさせていただきたいと思います。これからもお体を大事にいろいろな情報の発信をお願いします。

    • @tatsuya_genie
      @tatsuya_genie 24 วันที่ผ่านมา +3

      @@matryoshika01
      マトくんのwhat’s in my bag動画見たいです!

  • @akiemon65
    @akiemon65 23 วันที่ผ่านมา +1

    お見舞い金ておもしろいこと言いますね。。
    質問です。
    3席独占して横になって寝る際はシートベルトはどのようになっているのでしょうか?
    ベルトしたままで横になるのって難しそうですが…
    ご教示くださいませ。

    • @matryoshika01
      @matryoshika01  23 วันที่ผ่านมา +3

      ベルトしたまま寝ます。

    • @akiemon65
      @akiemon65 23 วันที่ผ่านมา +1

      3席独占の際には参考にさせていただきます。
      ありがとうございます。
      今後も応援しております♪

  • @ak2505
    @ak2505 24 วันที่ผ่านมา +4

    よく海外行かれるのに5年パスポートなのは理由ありますか?メリットあれば教えてほしいです。
    JALツアーでベトジェットだと、もれなくスカイBOSSだから嬉しいですよねー。面白い動画ありがとうごさいます。

    • @matryoshika01
      @matryoshika01  24 วันที่ผ่านมา +13

      パスポートがスタンプで埋まってしまうからです。
      増補できなくなった今、確実に5年以内に切り替えるので10年よりも安い5年用にしてます。

    • @Kapahulu808
      @Kapahulu808 23 วันที่ผ่านมา +1

      埋まった場合はページからは増やしてくれませんでしたっけ?

    • @ak2505
      @ak2505 23 วันที่ผ่านมา +2

      @@Kapahulu808 マトさん返信ありがとうごさいました!さすがです。
      カパハルさん、たしか増補の取り扱いは終わってしまって、ビザのページが足りなくなったら今は新規発行のみになりました。

  • @user-pi5yv6zb5c
    @user-pi5yv6zb5c 24 วันที่ผ่านมา +7

    ド素人の疑問で申し訳ありませんが、JAL便として発券されているのなら、JALのカウンターでチェックインできないのでしょうか。

    • @matryoshika01
      @matryoshika01  24 วันที่ผ่านมา +11

      コードシェア便の場合、チェックインなどは実際に運航する会社で行います。

    • @user-pi5yv6zb5c
      @user-pi5yv6zb5c 24 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。参考になりました。

  • @user-gg2gu1hk8j
    @user-gg2gu1hk8j 24 วันที่ผ่านมา +2

    SKY BOSSって搭乗バス専用だったような??

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l 24 วันที่ผ่านมา +8

    かなりショック😅😅😅😅これは悪質で酷い😭😭😭😭

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 24 วันที่ผ่านมา +3

    動画の内容以前にベトナムの空港前が日本で見たことがない日本車ばかりなの笑う😂日本でも見れるのはCX-5くらいかな?

  • @guinea-star
    @guinea-star 24 วันที่ผ่านมา +8

    飛行機に詳しい人や購入に慣れている人なら運行会社やJALの持っていないA330の文字で気づくのだろうけど、慣れてなければ気付きませんね。
    安いチケットは購入後の変更ができないのでよく確認しないと失敗するんですよね。

    • @akuk8836
      @akuk8836 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      今回の件はコードシェア便なのはわかってた話なので確認しても防げませんね。

  • @Maki_Sakura_1809
    @Maki_Sakura_1809 24 วันที่ผ่านมา +20

    なんかこーゆーの見ると旅行会社とか使ったりコードシェアって面倒だなぁ。
    公式サイトから買うのがやっぱいいね。

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 23 วันที่ผ่านมา

    ベトジェットの機体デザインはかっこいいですね。エアアジアXはA330でも狭くて眠れなかったと知人が言ってましたが、ベトジェットは足が組めるレベルなんですね。ワイドボディの方が詰め込み具合は同じLCC奴隷船でもマシなんですか。よく覚えておきます。

  • @nightingalesw
    @nightingalesw 24 วันที่ผ่านมา +4

    詐欺だろう

  • @showanaotoko
    @showanaotoko 14 วันที่ผ่านมา

    おのださんがsky bossの動画あげてますよ。
    羽田ではラウンジが使えるし、機内食は食べ放題。置きどめまでのバスも専用車でかなりVIP扱いでした。JLのエコノミーより良さそうでしたよ。

  • @user-rk6gs1hd8e
    @user-rk6gs1hd8e 24 วันที่ผ่านมา +1

    ヴァカトリップの料金や規約はわかりにくいというトラップがありますね…(笑)

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l 24 วันที่ผ่านมา +8

    バカドリップめっちゃ最低😢😢😢😢😢

  • @tsuchy2
    @tsuchy2 24 วันที่ผ่านมา +1

    131券で発券されなかったらJL便じゃ無いので、そこを詰めなかったのでしょうか?また英語でメールしなかったのですか?

    • @matryoshika01
      @matryoshika01  24 วันที่ผ่านมา +5

      131からの件についても言いましたがコードシェアの説明をされるだけでした。
      英語で送ってようやく見舞金が振り込まれた感じです。

    • @tsuchy2
      @tsuchy2 23 วันที่ผ่านมา +1

      @@matryoshika01 相手は言いくるめられると思ったようなんですかね。お疲れ様でした。

  • @user-dp7jn8sc5s
    @user-dp7jn8sc5s 16 วันที่ผ่านมา +1

    ヘッドカバーの黒い部分は汚れ?
    だとしたら酷いw

  • @outatime8420
    @outatime8420 24 วันที่ผ่านมา +3

    なんかヤフオクとかメルカリに似た話ですね。

  • @oyajibest
    @oyajibest 23 วันที่ผ่านมา +1

    バカトリップはアカン事がわかりました😂

  • @hiroakitakeda6573
    @hiroakitakeda6573 24 วันที่ผ่านมา +7

    やっぱ交通機関は直営で予約入れないと駄目ですね。

  • @tatsuya_genie
    @tatsuya_genie 24 วันที่ผ่านมา +8

    13:09
    成田のPパスでステーキの焼き具合が気に入らないと動画の中で何回も言っていた、
    マトくんも登場したことのある某TH-camrより全然しつこくないですよ!

  • @takatyan1239
    @takatyan1239 24 วันที่ผ่านมา +1

    隣が普通にJAL便のカウンターで同じ運賃てとこにバカトリップの悪質さを感じますね。

  • @wetryuiop
    @wetryuiop 18 วันที่ผ่านมา

    エコノミーで革張りの座席っていいじゃないですかw 日本でそんなのありますか?

    • @matryoshika01
      @matryoshika01  18 วันที่ผ่านมา

      LCCは基本的に革張りよ

    • @user-qkqkqk
      @user-qkqkqk 4 วันที่ผ่านมา

      ​@@matryoshika01
      革張りなのは掃除が楽だから。自動車の革張り座席は元々は馭者席の仕様。馭者席は雨ざらしだから、水に強い革張りだった。

  • @HIRO-mn7jq
    @HIRO-mn7jq 24 วันที่ผ่านมา +13

    バカトリップていう旅行会社の時点で騙されるとは、やはり公式から買うのがいいですね

    • @tsbangkok976
      @tsbangkok976 24 วันที่ผ่านมา +3

      でも、ユーチューバーとしてはオイシイのかも、、、

  • @user-xf3tx5tu9m
    @user-xf3tx5tu9m 24 วันที่ผ่านมา +1

    名前から使ったらダメなのがわかる会社ですね…(泣)

  • @marion8481
    @marion8481 24 วันที่ผ่านมา +2

    マトさんともあろう人が。。。おつかれさまでした。

  • @yoshiyukioyama5013
    @yoshiyukioyama5013 21 วันที่ผ่านมา

    ペトジェットは最近チヶットは通常の値段ですが最終決済に成れば手数料と税金がが付いてくるからそんなに安い値段は無いでしょう、手数料と税金が乗ってるはずです。

  • @user-mk6is5mv7v
    @user-mk6is5mv7v 10 วันที่ผ่านมา

    JALとLCCとのコードシェアって、知らなかったです。機材も設備も全くレベルが違うのに不思議な感じです。

    • @tomoyagou
      @tomoyagou 5 วันที่ผ่านมา

      ANAがベトナム航空出資したから、JALが切られた。JALはベドジェットとコードシェア😂

  • @user-tp4dm9yv5v
    @user-tp4dm9yv5v 24 วันที่ผ่านมา +1

    JAL運賃でベトジェット予約する場合、スカイメイトの設定はあるんだろうか?

    • @matryoshika01
      @matryoshika01  24 วันที่ผ่านมา +4

      スカイメイト運賃は国際線にはありません

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 24 วันที่ผ่านมา +2

    手数料の荒稼ぎ…

  • @user-rk6gs1hd8e
    @user-rk6gs1hd8e 24 วันที่ผ่านมา +2

    コードシェアのメリットはマイルを使用可能なことですが、フルキャリア乗れるはずのマイルをLCCに使うことになるため、サービスがそれなりに簡素化されたり不便になるのは致し方ありませんね。
    時間の都合が合うときに、上記を了承で利用すべきですね。

  • @user-tl8xj3wl2c
    @user-tl8xj3wl2c 23 วันที่ผ่านมา

    あのComfirmationは日本の法律だと無印私文書偽造罪の可能性がありそう?Etktじゃないから微妙?

  • @vjnipi6959
    @vjnipi6959 21 วันที่ผ่านมา +1

    分かっててやってるに決まってる。海外の詐欺を甘く見過ぎ。

  • @user-ob7ty7gt4v
    @user-ob7ty7gt4v 24 วันที่ผ่านมา +1

    なんでそうなるの?

  • @user-vx6qz1tm4s
    @user-vx6qz1tm4s 23 วันที่ผ่านมา

    本人が納得してるんなら構わないんだけど
    出来ることなら徹底的にやってほしかった
    と言うのが視聴者としての本音かな
    これから利用する人のために
    無理言ってすいません

  • @wakanekomaru
    @wakanekomaru 24 วันที่ผ่านมา +4

    だから馬鹿トリップとつけたんだという返信で開き直らない点はえらいw。

  • @user-zl8pk3xi6g
    @user-zl8pk3xi6g 24 วันที่ผ่านมา +2

    日頃使わない旅行会社はなるべく使わない事ですね(*^^*)いい勉強になりましたね😊

  • @glynlondon
    @glynlondon 24 วันที่ผ่านมา +1

    勉強代。。

  • @user-ju7xc3hs9u
    @user-ju7xc3hs9u 24 วันที่ผ่านมา +8

    これってあり意味詐欺じゃない。

  • @user-haachan
    @user-haachan 24 วันที่ผ่านมา +5

    バカトリップ...詐欺やなぁ
    マト君、怒って良いよ‼️💢

  • @ybessho5634
    @ybessho5634 23 วันที่ผ่านมา +1

    こんな会社Vaka Tripなど潰さんとあかん。

  • @user-tx1ei8oh1r
    @user-tx1ei8oh1r 24 วันที่ผ่านมา

    本当に大馬鹿トリップDesよねマトリョーシカ様

  • @pauf1420
    @pauf1420 19 วันที่ผ่านมา

    今回の誤表記も確かに酷いんだけど、発券されてる時点で悪質代理店の中ではマシな部類なんよな
    kiwiとかgotogateとか下手したら発券もされないし、安心安全って言われてる航空会社公式予約でも悪質な対応されるときあるからね…(いまだにコロナ欠航便返金しないエア〇ジア)

  • @Nharu5378
    @Nharu5378 23 วันที่ผ่านมา +5

    バカトリップが日本の会社社長逮捕+行政指導・処分確実だな。(結局マージンも儲けだが)
    それとマトさんみたいにステータス持っている人にはこのシェア便は「はずれ」ということだな。

    • @pauf1420
      @pauf1420 19 วันที่ผ่านมา

      残念ながら発券すらされない代理店でもしょっ引かれないから泣き寝入りですね
      海外の代理店でトラブって無視されたらあきらめるしかない

  • @RAMUchin2010
    @RAMUchin2010 15 วันที่ผ่านมา

    安いからには、罠がある‼️😅
    バカトリップに馬鹿されたね⁉️
    poor航空券は絶対に乗りません。

  • @user-vx2fj7vs8y
    @user-vx2fj7vs8y 24 วันที่ผ่านมา

    以上恵めばう

  • @kurokuma9088
    @kurokuma9088 24 วันที่ผ่านมา +1

    確信犯