ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ギターを思う音で弾きたいという事に対するストイックな姿勢に尊敬しかないです。
コメントありがとうございます。やはりギターはトーンに惹かれますし、速くても遅くても、その人のトーンに惹かれるんだなと、思います。ギターからタッチやアタック音を抜いたら個性を出すのは難しいんじゃないでしょうか!
達人過ぎる!前々から那須野さんの動画は見てましたが、自分は最近ギターを始めて改めて那須野さんの技に感動しております。
那須野さんの仮説・検証・分析、、すこ。。即Subscribed!!!!ありがとうございます。
先端あての音練習してみます。素晴らしい感覚のお話ありがとうございました!
コメントありがとうございますスムーズに速く振り抜くという点ではここが重要に思います。
素晴らしい粒立ちの良さ!!🎸👍
コメントありがとうございます。粒立ちは理想に近づいてきました!ピッキングばかりに焦点を当ててたら、今度は左手が‥という‥。
参考になる動画ありがとうございます。私は先ず、シンクロをきちんと出来るよう意識をして弾いてみます。粒立ちは、その先にあるのかなと感じました。しかし、那須野さん、さらりと難しい曲を弾きますね。😆ギターってやっぱり難しいですけど、楽しいですね。😊私は那須野さんの動画を参考に、下手なりに楽しんでギターをやっていきます。因みに最近トニーマカパインのHundred of Thousandsを練習しています。トニーマカパインの曲は何だか哀愁感があって好きです。
コメントありがとうございます。最近はマジで苦戦しているため、全然動画が出せません(泣)それでも、ギターを始めたときの興奮はそのままに行きたいもんです!ニャリーンさんも思い切り楽しんでくださいっ!
凄くわかりやすいです!ありがとうございます!
コメントありがとうございます。是非、参考までに!
いや~本当にすごいです。よく研究してますし、ちゃんと1音1音、音が鳴ってるのが素晴らしいです。
コメントありがとうございます。どうもです^^;そして、ギターというものが分かるにつれて、進歩はだんだんと緩いグラフを描くようになりますね!最近はマジで苦戦してます!
粒立ちやっぱり大事ですねぇ体に気をつけて頑張ってくださいませ
コメントありがとうございます。新潟も急に寒波がきました!お互い健康には気をつけていきましょう!
お久しぶりです。新潟も寒くなって冬本番ですね。ちゃんとスタットレスに替えましたか?しかしながら、今回も有益な動画ありがとうございます!那須野さんの音の揃い方、、、えげつないなー!!凄い!
コメントありがとうございます。新潟は動画撮ろうとすると真上で雷鳴ったり、なかなか厳しいですね!まだタイヤ変えて無いです。冬はお気をつけて!
那須野さんこんばんは😊🌙シンクロと粒立ち💡仰る通りピックを当てる深さを保つ感覚の再現やピッキングにおけるサウンドの芯をとらえる意識は私も常々心掛けていてとても大切に思います😊様々なピッキングの形がある中でミュート加減や強弱の付け方などもフレーズごとにその都度使い分けが必要になりますよね🎵大変素晴らしいお話と思いました✨
コメントありがとうございます。popochanさんのプレイからはめちゃくちゃそう言った要素が感じられます!最近はピッキングへの理解が深まると共にマスターに時間がかかると実感してますね。
那須野さん、いつかイングヴェイのクライングを弾いてください🙏🎸なんかめっちゃ感情が込もってしまい、弾いてておかしくなりそうに?なる曲です!😂💦
コメントありがとうございます。また難しい曲を!(笑)ほんとに感情を込めて正確に弾くというのが1番難しいと思いますよ‥。最近はBASARAさん、色んな楽曲にトライされてますね〜!
@@速弾き那須野那須野さん返信ありがとうございます〜🙏昔の曲とか久しぶりに聞いていたら良い曲が多くて、お!?これも弾いてみたい!お?これも!って状態になっています〜👍
ポールギルバートの解説…ヨダレがでます🤤
コメントありがとうございます。ポールのアタック音は素晴らしいです、力強さと軽やかを合わせて持ってますよね。
那須野さんはバラ~っと速弾きしたときに巻き弦のとこで擦り音がなんつーか機械的に響いててカッコいいなと思ってました。擦り音もムラ無く機械音みたく一定ならノイズには聴こえず、むしろ心地好いというか。イングヴェイもポールもそんな感じですね。初期のイングヴェイなんかわりと顕著。ヴィニームーアは最近はよく知らないけど、昔は擦り音みたいな雑味が少ないピッキングしてるなぁと思ってましたね。
コメントありがとうございます。ヴィニームーアのファーストのピッキング音は自分の大好きコレクションの中にありますね。きちんとアタックがありつつ、どこか軽やかな要素もあるというのが常に追っているピッキングです!
音の粒だち!難しいですよね~💦ピックのちび加減、角度、深さ、、、強さetc...(*_*)自分なりのニュアンスで弾いてますが!後で聴いたら、めちゃくちゃだったりします😂練習しかないですね(^o^;)
コメントありがとうございます。全てのバランスがシーソーのようでかっちりハマったときが良い音するんですね。そのバランスは自分だけのものなので、探り当てるのが難しいんですよね、一旦できても、また忘れるなんてことも多いですし‥。
“擦り音”違いですが、、フィンガーノイズ(?)は今回意識的に強めに鳴らしてるのでしょうか、それともギターの違い?前回投稿のCARでは控え目ですよね?何か抑えるコツとかあるのでしょうかちなみに、リトル~の例の曲調が変わるところの「フィッ」はどの辺りの擦れ音か見当つきますか?タカタタン!直後の(1分23秒)~☞ th-cam.com/video/rR-d9cuSc2I/w-d-xo.html
コメントありがとうございます。そこまで考えたこと無かった〜!とても面白いのでサブでちょっとアップしてみようかしら。
ゾヒョ ゾヒョ弾きの完成型を観た! ピック教えて下さい
コメントありがとうございます。最近はまたFLOWの1ミリですね。茶色の飴色のやつですね。青色よりカリカリした音が出るので気に入ってます。
おお!Fuzz Universeじゃないですか!この曲もTechnical Difficultiesばりにオルタネイトの精度を求められますね…
コメントありがとうございます。この曲も、ポールの売りのピッキングアタックが存分に味わえる素晴らしい楽曲です!
奥行き感というか抜け感というか部屋が広々しましたね👍それはさて置き、ミリ単位のピック制御にまで行く着くとか物凄い探求心であり探究心ですねピッキング時の指の内的動作?的な事は意識されますか?ピックを持ちながらも内的には親指と人差し指で爪弾く様に、若干こじ上げ気味に“はじく”様な感触で、、とかは無いですよね?そんなの私だけ?これ速弾き時以外ではフィンガーピックで弾くかの如くでダウンP後に親指が人差し指から浮いたりします(ピックは親指にひっついたままに、、、とまぁなんやかんや説明しましたけども速弾き的に役立ってる感は特に無く(ちなみにこれサークルやクネクネ系の動きに非ずですあと意識しないとピック先端がネック側に向いてしまうクセが悩みです(練習こそ気が抜けない?気付いた頃には強固に定着、、、
コメントありがとうございます。若干、つられて屈伸が入ることはありますよ。あと、プレイ内容で変わりますね、むしろスローなフレーズは屈伸が強いですね。ピックの向きですが、自分はめちゃネック側に向いてますよ!ど正面だと巧く抵抗感は逃げて行かないんですよね。
@@速弾き那須野 めちゃネック側ですってぇえ!?予想外過ぎる嬉しい一致!!とりあえず無理して直さなくて良さそうで、めでたしめでたし?
@@FS-1W さんピックの先端がネック側に向いている人って結構いると思いますよ。もれなくボクもネック方向に約45度傾いていて、気が向いたらお腹の方向にまっすぐしますけど、別に修正しなくても良い感じがしました🐱🐰🎸
@@masaguitar5150 結構いるですってぇえ!嬉しくなさ過ぎる凡庸性との一致ぃ!この不幸の知らせは“美徳の不幸”ジュスチーヌを貫く雷撃の如し、、神との合一、、あの内的体験は何処へ、、もとい、、傾き45度ですってぇえ?!私の悩みというか懸念は先端の当り具合が及ぼす影響でしたが、45度だとピックの弦離れは先端=点でなく完全に横っ腹?かなりツルツルカスカスな接触感ですが音の輪郭がぼやけたりとかは、、、いや、それより、真澄さん発!どっちがどっち?RACER-X「Sacrifice」の件は?真澄さんはインスタのPG氏本人動画を採用し撮り直されましたが(PG氏曰く“再現目指し練習中”の動きの少ない運指)このPG氏のプレイが何とも心許なく、うろ覚えというより忘却?まさかのセルフ耳コピでの再建?この再建版の?前段のスウィープ3連発(その1弦上折返し部)と直後のツインリード超高速フレーズについての私見ですが、CD盤では確認できるPG氏特有の薬指と小指を“こじくりまわす”様なフィンガリング(例のEVH譲りの?)が全く見受けられず、まるでBB氏に見られる様なプレーンさで、、、以下略
那須野さんは1本弦6連フレーズ等の速弾き時は左手人差し指を離さないで弾かれるのでしょうか。自分は音の分離を意識して常に人差し指を離して練習していますがフィンガリングの速度が落ちてしまいます😢
コメントありがとうございます。ほとんどは離しますね。イングヴェイのジェトトゥジェトやファイヤーアンドアイスのようなシーケンスのときは付けますね。
@@速弾き那須野 那須野さんのハミングバードピッキングの解釈、この音と感覚を持って通常のピッキングに落とし込むという説明が成毛さんのハミングバードから通常フォームにした時と動きが違う説明に長年疑問だった事が自分なりに解決出来たと感じています。為になる動画ありがとうございます。
お疲れ様です。コレ、スキッピング時鬼ムズですね(ーー;)
コメントありがとうございます。そうなんです、しっかり固定してヒットする感覚とフリーな感覚を合わせ持つのが、難しいんですね。二つの相反する要素を同時ってやつです。
インペリテリのファーストとか結構ピッキングスクラッチ音が強調されていてハリケーンのような渦巻きのようなあの唯一無二のニュアンスが生まれたと思います。あれが嫌いな人はただのスクラッチノイズと変な解釈をするのもわからなくはないがまぁ十人十色ですね。シンクロはやっぱりアルペジオの特に低音弦がこれまた結構なストレッチになりがちなのでシンクロするのは大変ですね…僕は指を瞬間移動するイメージで指は届かないのでストレッチをしない感じです。特にスキッピングオルタネイトが!もう〜ううう〜くそ〜おによれ〜といった具合にむかつくほどちゃんとできないです…まぁでもなんとか研究してクリアしたいと思います🐱🐰🎸🎼
コメントありがとうございます仰る通り、その人がどんな音象を求めるかなんですよね!ある人とある人を比べて優劣の話とはまた違うんですよね、その人の頭の中と出音が一致してればそれで良いんですよね。極端な話し、一通りやってみて、ある程度雑味があるプレイが良しとなればそっちをやれば良いという世界だと解釈してます。
那須野さんの速弾きは運指もピッキングも綺麗ですね😂僕は先日購入したFenderUSAイングヴェイ・マルムスティーンストラトをBOSSのGT100に繋いでヘッドホンで練習していますが、なかなか那須野さんのように綺麗には弾けません。でも少しでも那須野さんに近づけるよう頑張ります🥰西尾知矢さんのチャンネルも観てるのですが、西尾さんの弾き方はかなり力が入ってるのに対して那須野さんの弾き方は無駄な力が入ってなくて、本当に綺麗ですね😂ギタリスト界の大谷翔平ですね🥰
コメントありがとうございます。西尾さんは目の前で見させてもらいましたが、その人が持つフィーリングと言いますか、そういうものがとてもファンキーな感じですので、やはり音に現れてきますね。自分の場合はしっとり系なので、違いが出てきますね!極論、その人の特性が出ればなんでも良いと思います!
那須野さん、有難うございます🥰ギタリストにはいろんなタイプがありますよね✨僕もいろんなギタリストの方の動画を参考にして、また頑張りたいと思います🎸
ギターを思う音で弾きたいという事に対するストイックな姿勢に尊敬しかないです。
コメントありがとうございます。
やはりギターはトーンに惹かれますし、速くても遅くても、その人のトーンに惹かれるんだなと、思います。
ギターからタッチやアタック音を抜いたら個性を出すのは難しいんじゃないでしょうか!
達人過ぎる!前々から那須野さんの動画は見てましたが、自分は最近ギターを始めて改めて那須野さんの技に感動しております。
那須野さんの仮説・検証・分析、、すこ。。
即Subscribed!!!!
ありがとうございます。
先端あての音練習してみます。素晴らしい感覚のお話ありがとうございました!
コメントありがとうございます
スムーズに速く振り抜くという点ではここが重要に思います。
素晴らしい粒立ちの良さ!!🎸👍
コメントありがとうございます。
粒立ちは理想に近づいてきました!ピッキングばかりに焦点を当ててたら、今度は左手が‥という‥。
参考になる動画ありがとうございます。私は先ず、シンクロをきちんと出来るよう意識をして弾いてみます。粒立ちは、その先にあるのかなと感じました。しかし、那須野さん、さらりと難しい曲を弾きますね。😆ギターってやっぱり難しいですけど、楽しいですね。😊私は那須野さんの動画を参考に、下手なりに楽しんでギターをやっていきます。因みに最近トニーマカパインのHundred of Thousandsを練習しています。トニーマカパインの曲は何だか哀愁感があって好きです。
コメントありがとうございます。
最近はマジで苦戦しているため、全然動画が出せません(泣)
それでも、ギターを始めたときの興奮はそのままに行きたいもんです!
ニャリーンさんも思い切り楽しんでくださいっ!
凄くわかりやすいです!
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
是非、参考までに!
いや~本当にすごいです。よく研究してますし、
ちゃんと1音1音、音が鳴ってるのが素晴らしいです。
コメントありがとうございます。
どうもです^^;
そして、ギターというものが分かるにつれて、進歩はだんだんと緩いグラフを描くようになりますね!
最近はマジで苦戦してます!
粒立ちやっぱり大事ですねぇ
体に気をつけて頑張ってくださいませ
コメントありがとうございます。
新潟も急に寒波がきました!
お互い健康には気をつけていきましょう!
お久しぶりです。新潟も寒くなって冬本番ですね。ちゃんとスタットレスに替えましたか?
しかしながら、今回も有益な動画ありがとうございます!那須野さんの音の揃い方、、、えげつないなー!!凄い!
コメントありがとうございます。
新潟は動画撮ろうとすると真上で雷鳴ったり、なかなか厳しいですね!
まだタイヤ変えて無いです。
冬はお気をつけて!
那須野さんこんばんは😊🌙
シンクロと粒立ち💡
仰る通りピックを当てる深さを保つ感覚の再現やピッキングにおけるサウンドの芯をとらえる意識は私も常々心掛けていてとても大切に思います😊
様々なピッキングの形がある中でミュート加減や強弱の付け方などもフレーズごとにその都度使い分けが必要になりますよね🎵
大変素晴らしいお話と思いました✨
コメントありがとうございます。
popochanさんのプレイからはめちゃくちゃそう言った要素が感じられます!
最近はピッキングへの理解が深まると共にマスターに時間がかかると実感してますね。
那須野さん、いつかイングヴェイのクライングを弾いてください🙏🎸
なんかめっちゃ感情が込もってしまい、弾いてておかしくなりそうに?なる曲です!😂💦
コメントありがとうございます。
また難しい曲を!(笑)
ほんとに感情を込めて正確に弾くというのが1番難しいと思いますよ‥。
最近はBASARAさん、色んな楽曲にトライされてますね〜!
@@速弾き那須野
那須野さん
返信ありがとうございます〜🙏
昔の曲とか久しぶりに聞いていたら良い曲が多くて、お!?これも弾いてみたい!お?これも!
って状態になっています〜👍
ポールギルバートの解説…ヨダレがでます🤤
コメントありがとうございます。
ポールのアタック音は素晴らしいです、
力強さと軽やかを合わせて持ってますよね。
那須野さんはバラ~っと速弾きしたときに巻き弦のとこで擦り音が
なんつーか機械的に響いててカッコいいなと思ってました。
擦り音もムラ無く機械音みたく一定ならノイズには聴こえず、むしろ心地好いというか。
イングヴェイもポールもそんな感じですね。
初期のイングヴェイなんかわりと顕著。
ヴィニームーアは最近はよく知らないけど、昔は擦り音みたいな雑味が少ないピッキングしてるなぁと思ってましたね。
コメントありがとうございます。
ヴィニームーアのファーストのピッキング音は自分の大好きコレクションの中にありますね。
きちんとアタックがありつつ、どこか軽やかな要素もあるというのが常に追っているピッキングです!
音の粒だち!難しいですよね~💦ピックのちび加減、角度、深さ、、、強さetc...(*_*)自分なりのニュアンスで弾いてますが!後で聴いたら、めちゃくちゃだったりします😂練習しかないですね(^o^;)
コメントありがとうございます。
全てのバランスがシーソーのようでかっちりハマったときが良い音するんですね。
そのバランスは自分だけのものなので、探り当てるのが難しいんですよね、一旦できても、また忘れるなんてことも多いですし‥。
“擦り音”違いですが、、フィンガーノイズ(?)は今回意識的に強めに鳴らしてるのでしょうか、それともギターの違い?前回投稿のCARでは控え目ですよね?何か抑えるコツとかあるのでしょうか
ちなみに、リトル~の例の曲調が変わるところの「フィッ」はどの辺りの擦れ音か見当つきますか?タカタタン!直後の(1分23秒)~☞ th-cam.com/video/rR-d9cuSc2I/w-d-xo.html
コメントありがとうございます。
そこまで考えたこと無かった〜!とても面白いのでサブでちょっとアップしてみようかしら。
ゾヒョ ゾヒョ弾きの完成型を観た! ピック教えて下さい
コメントありがとうございます。
最近はまたFLOWの1ミリですね。茶色の飴色のやつですね。
青色よりカリカリした音が出るので気に入ってます。
おお!Fuzz Universeじゃないですか!
この曲もTechnical Difficultiesばりにオルタネイトの精度を求められますね…
コメントありがとうございます。
この曲も、ポールの売りのピッキングアタックが存分に味わえる素晴らしい楽曲です!
奥行き感というか抜け感というか
部屋が広々しましたね👍
それはさて置き、
ミリ単位のピック制御にまで行く着くとか物凄い探求心であり探究心ですね
ピッキング時の指の内的動作?的な事は意識されますか?
ピックを持ちながらも内的には親指と人差し指で爪弾く様に、若干こじ上げ気味に“はじく”様な感触で、、とかは無いですよね?
そんなの私だけ?これ速弾き時以外ではフィンガーピックで弾くかの如くでダウンP後に親指が人差し指から浮いたりします(ピックは親指にひっついたままに、、、
とまぁなんやかんや説明しましたけども速弾き的に役立ってる感は特に無く(ちなみにこれサークルやクネクネ系の動きに非ずです
あと意識しないとピック先端がネック側に向いてしまうクセが悩みです(練習こそ気が抜けない?気付いた頃には強固に定着、、、
コメントありがとうございます。
若干、つられて屈伸が入ることはありますよ。
あと、プレイ内容で変わりますね、
むしろスローなフレーズは屈伸が強いですね。
ピックの向きですが、自分はめちゃネック側に向いてますよ!
ど正面だと巧く抵抗感は逃げて行かないんですよね。
@@速弾き那須野 めちゃネック側ですってぇえ!?予想外過ぎる嬉しい一致!!とりあえず無理して直さなくて良さそうで、めでたしめでたし?
@@FS-1W さん
ピックの先端がネック側に向いている人って結構いると思いますよ。
もれなくボクもネック方向に約45度傾いていて、
気が向いたらお腹の方向にまっすぐしますけど、別に修正しなくても良い感じがしました🐱🐰🎸
@@masaguitar5150
結構いるですってぇえ!嬉しくなさ過ぎる凡庸性との一致ぃ!この不幸の知らせは“美徳の不幸”ジュスチーヌを貫く雷撃の如し、、神との合一、、あの内的体験は何処へ、、
もとい、、傾き45度ですってぇえ?!
私の悩みというか懸念は先端の当り具合が及ぼす影響でしたが、45度だとピックの弦離れは先端=点でなく完全に横っ腹?かなりツルツルカスカスな接触感ですが音の輪郭がぼやけたりとかは、、、
いや、それより、
真澄さん発!どっちがどっち?RACER-X「Sacrifice」の件は?
真澄さんはインスタのPG氏本人動画を採用し撮り直されましたが(PG氏曰く“再現目指し練習中”の動きの少ない運指)このPG氏のプレイが何とも心許なく、うろ覚えというより忘却?まさかのセルフ耳コピでの再建?
この再建版の?前段のスウィープ3連発(その1弦上折返し部)と直後のツインリード超高速フレーズについての私見ですが、
CD盤では確認できるPG氏特有の薬指と小指を“こじくりまわす”様なフィンガリング(例のEVH譲りの?)が全く見受けられず、まるでBB氏に見られる様なプレーンさで、、、以下略
那須野さんは1本弦6連フレーズ等の速弾き時は左手人差し指を離さないで弾かれるのでしょうか。自分は音の分離を意識して常に人差し指を離して練習していますがフィンガリングの速度が落ちてしまいます😢
コメントありがとうございます。
ほとんどは離しますね。
イングヴェイのジェトトゥジェトやファイヤーアンドアイスのようなシーケンスのときは付けますね。
@@速弾き那須野 那須野さんのハミングバードピッキングの解釈、この音と感覚を持って通常のピッキングに落とし込むという説明が成毛さんのハミングバードから通常フォームにした時と動きが違う説明に長年疑問だった事が自分なりに解決出来たと感じています。為になる動画ありがとうございます。
お疲れ様です。
コレ、スキッピング時鬼ムズですね(ーー;)
コメントありがとうございます。
そうなんです、しっかり固定してヒットする感覚とフリーな感覚を合わせ持つのが、難しいんですね。
二つの相反する要素を同時ってやつです。
インペリテリのファーストとか結構ピッキングスクラッチ音が強調されていて
ハリケーンのような渦巻きのようなあの唯一無二のニュアンスが生まれたと思います。
あれが嫌いな人はただのスクラッチノイズと変な解釈をするのもわからなくはないがまぁ十人十色ですね。シンクロはやっぱりアルペジオの特に低音弦がこれまた結構なストレッチになりがちなのでシンクロするのは大変ですね…
僕は指を瞬間移動するイメージで指は届かないのでストレッチをしない感じです。
特にスキッピングオルタネイトが!もう〜ううう〜くそ〜おによれ〜といった具合にむかつくほどちゃんとできないです…
まぁでもなんとか研究してクリアしたいと思います🐱🐰🎸🎼
コメントありがとうございます
仰る通り、その人がどんな音象を求めるかなんですよね!
ある人とある人を比べて優劣の話とはまた違うんですよね、
その人の頭の中と出音が一致してればそれで良いんですよね。
極端な話し、一通りやってみて、ある程度雑味があるプレイが良しとなればそっちをやれば良いという世界だと解釈してます。
那須野さんの速弾きは運指もピッキングも綺麗ですね😂僕は先日購入したFenderUSAイングヴェイ・マルムスティーンストラトをBOSSのGT100に繋いでヘッドホンで練習していますが、なかなか那須野さんのように綺麗には弾けません。でも少しでも那須野さんに近づけるよう頑張ります🥰西尾知矢さんのチャンネルも観てるのですが、西尾さんの弾き方はかなり力が入ってるのに対して那須野さんの弾き方は無駄な力が入ってなくて、本当に綺麗ですね😂ギタリスト界の大谷翔平ですね🥰
コメントありがとうございます。
西尾さんは目の前で見させてもらいましたが、その人が持つフィーリングと言いますか、そういうものがとてもファンキーな感じですので、やはり音に現れてきますね。
自分の場合はしっとり系なので、違いが出てきますね!
極論、その人の特性が出ればなんでも良いと思います!
那須野さん、有難うございます🥰ギタリストにはいろんなタイプがありますよね✨僕もいろんなギタリストの方の動画を参考にして、また頑張りたいと思います🎸