【9話フル】プロゴルファー・芸人・インフルエンサー集合!実力者とガチンコ対決後半戦!|PGA公認『PROSPECT JAPAN GOLF 』【ゴルフドキュメンタリー番組】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- PGA公認 合格率8%のノンフィクション
『PROSPECT JAPAN GOLF(プロスペクトジャパンゴルフ)』
9話
PGA公認のゴルフ界の次世代のNEWスターを育てる密着番組
新しい時代を担う若手有望株(PROSPECT)たちが、ゴルフという競技を通して人生を変える挑戦に臨みます‼️
プロジェクト参加をかけた各界の審査員によるオーディションでは、
技術力だけでなく、人間性やタレント性も加味した厳しい選抜に密着‼️
オーディション通過者は、 短期集中プロジェクトへの参加で、技術面はもちろんのことメンタルスポーツでもあるゴルフにおいて精神(心理)面を中心に飛躍的な成長を促します。
さらに史上初となるプロテストにも潜入‼️
これまでまで描かれることのなかった若きスターたちの戦いを描きます。
PROSPECT JAPAN GOLF 第1期生
第1話はこちら⏬
• 【1話フル】オーディション編スタート‼︎29...
第2話はこちら⏬
• 【2話フル】激戦のオーディション審査‼︎アプ...
第3話はこちら⏬
• 【3話フル】緊張の最終オーディション審査…!...
第4話はこちら⏬
• 【4話フル】新章スタート!弟を追いかける兄、...
第5話はこちら⏬
• 【5話フル】ゴルフに人生を捧げる17歳とラス...
第6話はこちら⏬
• 【6話フル】【プロテストに向けて】技術上達・...
第7話はこちら⏬
• 【7話フル】【練習は裏切る!?】正しいメンタ...
第8話はこちら⏬
• 【8話フル】|明暗分かれるプロテストと厳しい...
【番組概要】
・放送日 :隔週日曜日よる6時30分〜放送中!
・放送局 :ABEMA (SPORTS Ch)/ PROSPECT JAPAN公式TH-camチャンネル
・出演者 :松本利夫(EXILE)、加瀬秀樹プロ、井上透プロ、荒木香織、ドラゴン細井
・放送回数 :全12話
・制作著作 :株式会社GLOVICT
・制作協力 :株式会社ロジック、株式会社MOOOVE
================================
公式Instagram ⏬
/ prospectjap. .
公式TikTok⏬
/ prospect_japa. .
公式Twitter⏬
/ prospectjapango
公式サイト⏬
prospect-golf.jp/
================================
※※※重大告知※※※
【ゴルフ史上初】
PGA資格認定プロテストの 独占TH-camライブ配信が決定!
「PROSPECT JAPAN GOLF」のTH-camチャンネルにて 最終日となる2023年8月31日(木)、合格者決定の瞬間まで配信予定
株式会社GLOVICT(本社:東京都港区、代表取締役:松山岳宗、以下「GLOVICT」)は、これまで 全容が明かされてこなかったPGA資格認定プロテストに独占で撮影カメラを入れ、2023年度のプロテ スト最終日となる2023年8月31日の模様をTH-camにてライブ配信いたします。PGA資格認定プロテス トをメディアで生配信することは、ゴルフ史上初の試みとなります。
一般的に「プロテスト」と呼ばれる「PGA資格認定プロテスト」とはトーナメントを目指すプロゴルフ ァーとなるための実技テストです。本プロテスト受験者は、書類審査の後、プレ予選、1次、2次、最終プロ テストまでの4つの段階からなる実技テストを受験する形で進めれ、最終プロテストで50位タイまで入った 受験者が実技テスト合格となります。その後は実技テスト合格者を対象とした「新人戦」に参加、そして 「入会セミナー」を経て、PGAトーナメントプレーヤー会員として登録されPGAに入会となります。
【2023年度PGA資格認定プロテスト:最終プロテスト実施概要】
■日程 :2023年8月28日(月)〜8月31日(木)
■会場 :登別カントリー倶楽部(北海道)
■競技方法 :72ホール・ストロークプレー
第3ラウンド(54ホール)までを終了し、50位タイのスコアから10ストローク以内の者が第4ラウンドへ進出 悪天候により72ホールを消化できない場合は、54ホールまたは36ホールに短縮し競技を成立する場合がある
■合格基準 :50位タイまでの者とする
【配信情報】
■タイトル:PGA資格認定プロテスト最終日独占生中継
■解説 :加瀬秀樹プロ、井上透プロ
■配信日時:2023年8月31日(木)
※詳細のタイムテーブルは、後日公式HPやSNSにてご案内します
■配信チャンネル :【公式】プロスペクトジャパンゴルフ
www.youtube.co...
■見逃し/アーカイブ配信:配信準備完了次第〜同チャンネルにてアーカイブ化
【PGA会長 吉村金八氏コメント】
日本プロゴルフ協会が発足し76年という長い歴史の中で資格認定プロテストに初めてメディアを入れる ということは、我々にとっても挑戦であり、進化する過程での大きな1歩でもあります。メディアに注目 されると言うことは、プロテストを受験する選手にとってプレッシャーやストレスになる可能性もありま すが、プロとは本来そういった環境で試合に臨みます。メディアを通して、たくさんの方々の応援や支援 で成り立っているということも選手は認識すべきです。 今回の試みにより、プロテストの重要性に加え挑戦する選手たちの熱い思いが多くの人に届き、ゴルフ界 発展の一助になればと考えています。ゴルフ業界は長らく男性中心のスポーツでしたが女子ゴルフの成長 に加え、障害を持つ方や異なる背景や文化を持つプレーヤーの参加が促進され、ゴルフ界の多様性も広が っていくことでしょう。我々PGAも変化を恐れず、より良いゴルフ界を作り上げていけるよう邁進してい く所存です。
■公益社団法人日本プロゴルフ協会について 日本プロゴルフ協会(PGA)には厳しい資格認定を受けた多くのゴルフプロフェッショナルが会員として登録されており、日本のゴルフ界のあらゆる分野で活躍しています。また、トーナメントプレーヤーを育てるだ けにとどまらず、ゴルフの正しい普及・発展という責務を果たすため、優秀な指導者の養成を行うことを目的 として、1985年にインストラクター(現在はティーチングプロ)資格認定制度を発足させ、ゴルフ技術だけで はなくゴルフ指導者として広範囲な知識を持つ有能なゴルフ教師を毎年数多く世に送り出しています。
会社名 :公益社団法人日本プロゴルフ協会 会長 :吉村金八
設立 :1957年7月27日
所在地 :東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル2階
公式サイト:www.pga.or.jp
しょーたが出てるから見てる!
あたしは平瀬押しです‼️
翔太さん応援してます!
翔太頑張れ!!
ショータプロ頑張って
これだけ上手い人でもショートホールでワンオン出来ないとちょっと安心します、やっぱり難しいんだなと改めて実感
しょーちゃん1人の時心細そうww
ショータイムからきました!
3ホール勝負だからプロが負ける可能性もありますよね、プロはアマ相手に本気にもならないだろうし。面白い企画だと思います。
しょーた居ないと、このTH-cam誰が見に来るんだ?笑
15:47 カメラ危ないです。トッププロでもあるまいし、、、
しょーた見にきたのに😢
楽しく拝見させて貰ってます。
どうせなら賞金を稼いでいるプロと勝負出来た方が、反省点が見えて良かった気がしますね。
まぁ、そういうプロは暇じゃないし金掛かるだろうから呼ぶのは難しいのかもしれませんが・・・・
彼らにとって、この程度の相手と言っては失礼ですが、
ここで苦戦してたら、プロになれた所で試合で稼げるゴルファーにはなれないでしょうね。
しょーた、調子悪いな
たったの5ホール勝負で、アマチュアに3打差負ける
プロってなんやねん?
噛ませ犬か?
まぁ、ミスって舌打ちしてるようじゃ
プロにはなれへんな。
舌打ち気になるな😢
本当の勝負はQTクオリファイだろ!こんなことして遊んでいる暇はないだろ!プロテストに受かって喜んでいるのではダメ 来期のシード確保すること、ファイナルまでいけれるのか?ゴルフで飯食えるのは、いない。結果をだせ どんなコースでも平均ストローク67、8。アンダーじゃないと厳しい。
偉そう
キモ笑笑
しょーた芸人と同じスコアで不味くないのかな?
まあ尾崎翔太さんをフォローするわけじゃないけど短期決戦ではプロの肩書きある方がハンデに働くよ
長期のアベレージで数字出すからプロですから。ひどいゴルフしてるけど。
朝倉未来さんが格闘好きなTH-camrと呼ばれていた
尾崎翔太さんはゴルフが好きなTH-camrであってプロでは無いのかな?
プロはバーディーパットショートしないし、ピンに近い方でしかも下りのバンカーに入れないですから。
はっきり言おう ゴルフを職業にするのが間違い。レッスンでも食べていけない。現実を誰も言わないのか?
😅