ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
そして寿司虎のその精神は笹寿司に引き継がれる
善人率が高い将太の寿司において、笹寿司があそこまで悪人になれるってすごいですよねなんか途中から一周回って逆に応援したくなりましたもん笑
やった所業は寿司虎以上の外道っぷりな上に主人公の人生を色んな意味で決定付けたけど、最終的に『色々あったけど今はそのおかげでここまでこれたと感謝している(要約)』と赦し後日には親友になれた善性は流石の陽一でも無理だとおもう
@@晃一-y7q まあ寺沢作品の悪人ってどんな悪いことしても罰されることありませんからね。この後もっと凄い非道働く奴出てきますが、なんか軽い感じで許されてばかりです。例外は一応探偵ものの喰いタンぐらいですか
@@pk4837 言えば「何年か地味に頑張って菊池屋さんの駅弁を越えたおいかわに邪魔になりに自分から行った陽ちゃんは汚くないのか」と言う作品の根本に関わりますから^^;
草w座布団じゃなくこの場合は下駄8足持ってけw(一人前8貫)
生鮮食品であるトロの買い占めはまだわかる乾物の海苔は普通に各店にそれなりに在庫があるのでは?
それを可能にしてしまう寿司虎の権力、おそるべしです
買い占めというより、売り渋りでは?実際、本編では乾物屋に陽一が駆け込むと「勘弁してくれ、いくら陽ちゃんでも寿司虎に睨まれたら」的セリフを口にしていたから。裏に在庫はあっても品切れを装ったんでしょ。
そもそも磯源さん、寿司屋なんだから在庫ありますよね
寺沢先生のアイデアを見せるために買い占めとかいう無茶展開を2連続でやっちまった
逆境らしい逆境がないと、苦肉の策じゃなくてただの奇抜寿司になってしまいますからね
寿司虎って笹寿司にくらべたら聖人だよね
笹寿司は漆黒すぎるドブラックですからねなんなら味将軍グループより怖いです
寿司虎との戦いは色んな工夫が見られるいい勝負だった。そしてこの後は丸井シェフにとっての地獄が始まってしまう
いきなり味皇から不慣れな現場を押しつけられ、挙げ句過労で病院送りになるなんて(合掌)
@@s-manga味皇様は陽一くんと漫遊三昧( ;∀;)
@@s-manga 日の出食堂はブラック企業説😅
ツッコミどころ満載なのがこの先生の作品の良いところだと思っています無難な作品だったらここまで人気は出なかったかと
ツッコミどころが多いのに、なぜかそれを許せてしまう不思議な魅力がある作品ですよねあるいは読者がもう作風に染まってしまったからなのか
当時のガキはすげえって素直に読んでたんだよ。味っ子もキン肉マンも男塾も。
シャリの代わりにおからで練習するのはいにしえの漫画からの伝統
なんならシャリよりも握るのが難しい感じがしますね
@@s-manga 乾燥気味のおからは難しくて新人が困る→厳しくも温かい先輩が新人の顔に水ぶっかける→水分増えたから握りやすくなるまでのオチも付いていますw
今では豆腐の原料が丸大豆から大豆カスや大豆粉である場合が多く、おからも貴重になりつつありますね。
しかし、そこに卵巻きを作れと湿気の多いネタを巻けと来るのが
寿司虎の大将がアニメではラオウぐらいでかくて右手の鷲掴みで巻きずしにぎってたのには子供心に突っ込んだ。
実はその辺の記憶がすっぽり抜け落ちてまして、敵側の2人の職人、握り手が高速すぎるのだけは覚えてるんですよね
確かアニメで阿部弟と及川のコンビが大虎が寿司を握る時に出る風圧に耐えながら料理を作っていたなあ
きららの寿司で、片手で握るにはあの掌の大きさが必要だと悟った何手で握るかは、本当に謎なんだが4手位ならいいのかと
たしかアニメだと寿司虎の大将は10mぐらいの巨人だったような気がする。そして指でシャリを何個か同時に握ってたはず。あと磯源寿司は親戚の寿司屋じゃなかったかな。どちらにしても陽一に調理を丸投げだったけど。
アニメ版だとなぜか金沢の親戚で、名前や性別の設定もちょっと改変されてますね
寿司虎の野郎!美味しくて良質なお寿司を地域の皆さんに提供しやがって!!
まったくです!しかも派手な外観で観光客を呼び込んで地域を活性化させようなんて、どれだけ貢献すれば気が済むんだ!
カツオブシシートは今現在だと商品としてありますね。あと海苔の苦手な海外むけのいろんな風味つけた大豆シートなんかも
鰹節シートは実際にあるのを見ましたが、大豆シートなんてのもあるんですか!進化してますなぁ
@@s-manga”まめのりさん”っていう商品名ですね
動画を偶然に見つけました。ミスター味っ子なつかしい。自分が高校の頃にマガジンに連載してました。当時はむっちゃ旨そうな感じだったんだけどな。これが思い出補正なのか。アニメの方は味王が暴走しまくってたのとOP曲の「ルネッサンス情熱」が好きだった記憶です。
ありがとうございます。今後もちょこちょこ味っ子をはじめとして食漫画の動画を投稿してまいります!
またもや相手が先攻の地点で陽ちゃんガッツポーズ。お寿司勝負は理解を超越した仕掛けも無く、正統派な作りでしたね。
今回はトロと海苔がない逆境に対してそれをカバーする素材に工夫を全振りした感じでしたね。強いてあげれば手鞠寿司に、味っ子感を出してみたという感じで、他の寿司の工夫はちゃんと正当でしたね。
登別駅弁の「洋寿し」ネタはハム,カツ,焼き豚,チーズ,しゃりにはわさびではなくからしが入っており,醤油の代わりにソースをつけて食べる・・・こんなもんが出るかと思ったけどホッとしたね
ここ何年か海苔の不作続いていると最近耳にしたけどそろそろ海苔の代用品が現実化するのかも
実はあの鰹節シートは鰹節メーカーが実際に作ってまして(終売品だけど)、あるにはあるみたいです海苔の不作があると、またコンビニのおにぎりが高くなっちゃうなぁ…
今回の陽ちゃんのお寿司前回のフライ定食より美味しそうでした。そういえば牛肉の握りで思い出しましたが、美味しんぼの18巻で雄山先生が霜降りの牛肉のお刺身を出されて怒っていました。生だと脂が溶けなくて、ろうそくみたいににちゃにちゃするとか。
牛肉の脂はマグロよりも融点が高いですからね。ただ、それだけでバッサリだと可愛そうなので(?)一応魔理沙に擁護してもらいました
9:21 霜降り肉の刺身は脂身が蝋の様になって不味いって美味しんぼでやってた😅
ありましたねぇ。それもあって「生の霜降り牛かぁ」と思いながら台本を書いてたんですが、どこかのブランド牛には生でも脂が溶ける牛肉があるそうなので、一応の擁護として触れてみました
美味しんぼは意外と嘘も多いですからねえ・・・牛脂の質もそれぞれですし、牛肉の寿司が未だにある事を考えると、全部ダメってことはなさそうです。ワインの回でもさんざんに「海産物に合わない!」とこき下ろしましたが、ワイン通のファンや業界からよほどボロクソに言われたか、抗議でも受けたのか、その後にしぶしぶという感じで「魚介類にも合うワイン」の回を出してました。あちらは原作者の思い込みが結構強いのと、ろくに調べもしないまま原作にする傾向がありますねえ。オーストラリアを差別のない国と礼賛しながら、白豪主義を知らず、自身が痛い目にあったとかも・・・
個人的意見ですが霜降り肉に関しては軽く炙ったりタタキにしてから寿司ネタとした方が美味しいと思います。生で使うならば馬肉の方が良かったかと。
松茸の寿司は、将太の寿司でも野菜の寿司勝負で対戦相手が出してたな、、弟と、松茸とマリネの寿司を出すと勝負に負けるぞと話した思い出がよみがえりました。
松茸の寿司に佐治さんのあの特大サイズの寿司が勝ってしまうなんて…
寿司虎にトロを買い占められた『すしざんまい』の社長がソマリアの海賊を鮪漁師にジョブチェンジさせたらしい(笑)
あの社長の半生だけで、漫画ができそうだわ!
甘さを引き出す食材でまたカボチャですかぁ?って思ってしまったw今回の料理は珍しくまともです
ここぞというところでカボチャに頼る陽一くんと香介くん😊
普段が普段だけに、今回はいつもの何かしら足を引っ張る要素(ケチャップライスフライとか)がない分、かなりマトモに見えてしまいますね
後の連載作である将太の寿司でも握りの練習シーンはあったけど、主人公の将太も陽一同様に一晩で一応の基礎が出来上がっていたのに対して続編の主人公の将太(前作とは別人)は推定ですが結構な日数掛けて握りの練習をしていましたね話の都合もあるけど親世代は修得速度がずば抜けてる一方で子世代はセンスは同等かそれ以上ながらも地道に腕を磨いているのは違いがあって面白かったですね
二世作品では大概(?)、親世代の泥臭い苦労の末に掴んだ技術が子供世代だとあっさり習得なんて感じでよく描かれがちですが、子供の方の将太がそんな流れと逆行するかのように握りに苦戦していたのは、生い立ちの事情が深く関わってるからかなと思います
作者の料理に関する知識が増した結果かもしれませんね。あとはネット時代になり、情報を取り入れやすくなったことと、同時に読者にも情報が入りやすいことから、笑われないようにリアルに寄せる必要が出てきたってのはあるかも・・・
この話で個人的に納得出来ないのって実は、「トロが無ければ寿司じゃ無い」ってとこだったりする…(;´∀`)
結果、他の寿司屋には大打撃でしたね
味将軍グループにしてもいいような相手だったなぁ‥それにしても今回は珍しく陽ちゃんの料理も美味しそうなんだよなぁ
いつもの奇抜さを牛肉と鰹節シートと手鞠寿司に全振りしたので、他はそこそこの工夫に留まりましたね
アニメだとゴッドハンド大虎って名前で味将軍グループの七包丁にされてる
@@yanoto3935 娘がいる事が判明してる。
@@ぺんぺん-k6t ジェネ寿司よ〜!
@@ぺんぺん-k6t アニメでは味将軍グループの守旧派重鎮として阿倍一郎に従って陽ちゃんに加勢する阿倍二郎とおいかわ2人に立ち塞がって台風握りで吹き飛ばす寸前までやりました
アニメでの改変は色々あったけど、一番は味お...味頭巾の出番が無かった事
頭巾を被っていても誰なのかは明らかなのに、みんながみんな「一体何者なんだ!」としていたのには、なんというか古き良き日本の伝統のようなものを感じましたね
目にも留まらぬ超高速で寿司を握る剃りこみ板前と、風車のように腕を高速回転させて寿司を握るグラサン板前。そして人差し指から小指まで4本の指にシャリを乗せ、指の間にネタを挟み込み、親指のわさびを塗り込みつつ両手を交差させることで瞬時に8貫の寿司を握る巨人。この3人のインパクトが凄すぎてもう漫画版は覚えてない。
陽ちゃん白い粉好きですね。3巻のステーキ対決や今回の寿司対決にも使いましたし。
塩をそこまでもったいつけなくてもいいはずなのに、「白い粉」って思わせぶりにしちゃってますね
料理バトル漫画、味よりも食べやすさを重視しがち、結構あるあるだと思う
将太の寿司とかでも、技術だけでなく、食べる側への心配りというプラスアルファが結構重要な要素として描かれがちですね
巻き物でボツになった青菜やとろろ昆布も上手く使えば美味しくなりそうですね。当然鰹節のシートも。かしわ卵も回転寿司でもメニューに加えて貰いたいですね。
地元のスーパーには鯖寿司の青菜巻きが売られてるんですが、海苔巻きよりもむしろ美味しいくらいでした
やはり使い方次第ですね。牛肉の寿司はやはり軽く炙るかタタキで頂きたいです。ただし千切りのカッパ巻きや山椒の実をシャリに仕込んだアナゴ寿司も回転寿司のメニューに加えて欲しいですね。
笹寿司「買い占めとかやらんでも駅のホームから突き落とせばイチコロよ」なお、あまり効かなかった模様
突き落とす方も突き落とす方ですが、病院送りになったのに抜け出して試合に出る方も出る方ですね
@@ハチ-t7r 落とした相手が料理漫画のサブキャラだったら成立したんだけど...ジャンプの格闘漫画レベルのキャラが講談社に居るとは思わないよ。
あれは相手が悪かった。でも、普通に犯罪者をそのままにしたらダメでしょ。
落とした美人さんて、結局何だつたのかね?
霜降りの生牛肉……海原雄山なら食わずに席立ってましたね😅そして町工場のプレス機で作った鰹節シート……香介くんの洗濯機ラーメンの次に衛生面で心配になったヤツww
やっぱり皆さん、霜降り牛の寿司は脂が気になっちゃいますねぇ
和食だと魚料理でカツオ出汁は使われないね魚に魚の味を重ねると味がぼやけるという理由で
リアリティはともかく、グルメ漫画としては最高に面白いと思う。威張り腐った料理人に一泡吹かせるってのがこの作品の芯。
陽ちゃんが悪趣味と言った外観も今はインバウンド客に受けるんだろうなぁ。
実はそれ、似たような感じで「でも観光客には受けそうだ」、みたいなことを最初の台本では書いていたんですよ。それに対して「見た目思いっきり歓楽街でしょ!」みたいなツッコミを入れようとしたんですが、なんやかんやあってカットしてしまいました…
でも外人客にマツタケは失敗するよな
味将軍グループもびっくりな買い占めしたせいかアニメ版だと本当に味将軍グループになってたな…
本当に買い占めできるの?という疑問を味将軍グループとすることで、すっと納得させてしまうのでこれはこれでアリな改変だったと思います。原作では前回味将軍グループだったから、連続では出しづらかったとかかな。
山梨県のスーパー「おぎの」が発祥の「かいじ寿司」ですね、山梨県でスーパーのパック寿司といえばこれ!という名物です
あぁ、味付けされたことで有名なお寿司ってちゃんと確立してたんですね(最初、福本漫画の寿司かと思ってしまったのは御愛嬌)
14:08 老若男女が言えない霊夢ちゃんがかわいい❤
そういう細かいところもちゃんと見てもらえるの嬉しいです!
寿司は磯源寿司が握ればいい。 当時からこれは思ってました( ´艸`)。その割にはおやじさんは美味しいところを持っていくし・・・。でもこのエピソードは将太の寿司につながるものも多く、個人的には好きです。
息子も息子で「最高だぜ!」って、2人そろって調子のいい親子ですねぇ。将太の寿司は、連載当初は「寿司だけで続けていけるの?」と思いながら読んでましたが、終わってみれば長期連載になってましたね。ウチで取り上げるとなると、これは大変だな…
小西とステーキ勝負した時も思ったんだけど、審査員に詰め寄る時のセリフ「何故オレが負けだ」って言い回しがもやもやする妙な片言感があるというかなんというか「何故オレの負けなんだ」とか「なんでオレが負けなんだ」の方が文法的にすっきりする気がする
アニメだと味皇グランプリで味将軍とつながってた小西が味将軍を裏切って妨害受けて肉の料理の仕事に就けなくなって、働かさせてもらってる寿司屋が妨害受けて寿司屋の大将が店閉められないという理由で小西と陽一が組む話なんですよね、ちなみに陽一は寿司を握れないので小西が握るんですよね肉のアイディアの所で今川監督は小西の話にしようとしたんでしょうね。小西の勤めてる寿司屋の大将はかなり腕がよさそうでしたね、寿司虎の大将は指一つ一つで寿司を握れるくらい体が大きかったですし。
確か敵側の寿司職人2人がメチャメチャ高速早握りをしてましたねそれにしても肉料理の仕事に就けないからって寿司の世界に飛び込むとは小西もなかなかすごいなぁ
寿司虎やってる事笹寿司と同じでワロタ笑笑
買い占め、妨害工作、なんでもござれの笹寿司ですね
初めて主さんの動画拝見させていただきました味っ子の料理は奇抜過ぎて大体ライバルの正統派料理の方が美味そうっていうのを子供の頃から思いながらも勢いに押されて読み続けてましたね他の動画も視聴させて頂きます霜降り肉は火を通さないと脂身が多すぎてニチャニチャ噛み切りにくそうですねw
ありがとうございます。これからもちょこちょこ投稿してまいりますので、ご視聴いただけたら幸いです。
16:20筋どころか首まで長くするからホントに爆発寸前のアレにしか見えない
あの寿司虎を取り上げたい、でも生々しい表現はできない、というジレンマはありましたが、その爆発寸前のアレと見て取れたのなら本望です😊
原作の寿司の話は読んだことありませんでしたアニメは小西さんが寿司屋に転向していたのが衝撃でしたw
アニメはちょっと記憶が不確かなんですが、なんか回転寿司の早握りの話でしたっけ?敵側が北斗の拳のように手が増えて高速握りしてた感じだったかな
まあそのおかげで動画主のツッコミを回避(シャリは小西が握る)したけど
シーフードで負けたことで、すし屋で修行って流れはなかなか面白いですね。
海苔の買い占めは流石に寿司以外の店や小売店も困るんじゃないかな~って…(小声)
寿司虎、この街の支配者かってくらい牛耳れてるなんて
寿司海苔とトロを買い占めなんて何日も前からやってたら絶対寿司屋以外が知ってるはずですよね。それだけ買い占めをしててトロは日持ちしないし保存するにしても冷蔵庫がいるし、どないしたんやろ?あと、きゅうりの薄切りを挟まれた寿司ってきゅうりの青臭さが多分気になるんじゃ無いかな?
寿司虎があの一店だけじゃなく他にもあるんだとしたら、系列店にもトロを回して消化する、とか出来そうですが真相は謎ですね…
空想科学読本で東京の魚市場のトロを買い占めしたらいくらになるか計算して欲しいですよねw
寿司米に昆布と、塩、酢を混ぜるとシャリ混ぜが楽になるのはあるが手酢を使うとか、将太の寿司に通じる
味っ子ではわずか数話だけの寿司の話でしたが、それを考えると将太の寿司ってよく寿司だけであんなに話を広げられたなと感心します。
トロは味が濃いから最初に食うなと寿司虎の店員が言ってる裏でトロから食い始める陽ちゃん、ここでもセオリー無視が発動してるねアニメだと寿司虎の大将は4.5人前を同時に握るような大男でしたね
トロから食うなと近くの客が店員から注意されてからの初手トロなかなかの反骨精神というかセオリー無視精神というか、陽一の勇気がすごいです笑他の方からもコメントがありましたが、やっぱりアニメの寿司虎は大男だったんですね
寿司虎の大将が893ぽく見えた…
どう見てもカタギじゃないですよね笑
寿司虎「そうだ!米を買い占めればよかったんだ!!」
これが昭和のコメ騒動か!
シャリにシャブを仕込んだのかと思った😂
味平のブラックカレーばりにやべー寿司になりますな
シャリってこんな短期間で握れるようになるんだ(棒アニメで仲良し握りとかあったような でもこれがミスター味っ子ですよね
仲良し握り、言葉だけで聞くと二人の手で握る小説版将太の寿司みたなフォームを想像しそうですが、実際には小西がシャリを握って陽一がネタでそれをキャッチするというトンデモ握りなんですね
何年も修行して習得するような握りまで陽一にやらせる磯源寿司、寿司虎以上に極悪じゃないかと当時思っていました。
陽一の料理なのに鰹節シートの寿司はパッと見でも普通に美味しそう
ネタの風味とぶつからない使い方であればアリな感じですよね
いそげん‥にさんをつけるのが良いのじゃないか(*´・ω・)えなりの物真似いれたり、多分うp主様は同世代かなw
ミスター味っ子で育ったので、いわゆるZ世代ってやつですねえぇ、ドラゴンボールZの世代です
同世代ですね( =^ω^)
白い粉が定期的出てくるなあ料理漫画
絶対にアウトローなことがないのは決まっているのに、妙に思わせぶりに「白い粉」って出しますよね笑
日持ちしないトロはともかく乾物である海苔はストックなかったの?一応店は開けてたんですよね?普段から買い占めされてた訳じゃなく。あと牛肉は表面だけでもサッと炙ったほうがより美味しそう
磯源だけならまだしも、町内の寿司屋は揃いも揃って海苔のストックが切れてしまったようですね… どんな偶然なんだ!やっぱり牛肉は加熱調理したいですよね
博多で小西と出会って、2対2回転すし勝負のレインボー寿司の記憶があるが、、、あと、のり子ママのお兄さんが出てきて、金沢でデッカイおっさんが指で寿司握る記憶とかがある、、、子供の頃の記憶ってあやふやだな~!!!
あーー、レインボー寿司!懐かしい!色とりどりのがありましたね。なんかたくあんとかも使ってたとかだったかな
寿司虎ギンギンのコマはモザイクかけたほうがよくない?
やっぱりアレはセンシティブが過ぎましたかね…
陽一の特選ブランド牛肉は融点が低いのか。それなら霜降り牛肉刺身に激怒した雄山も大絶賛だなw
もう脂が蝋のような食感なんて言わせない!
シャリに自信満々なのに昆布出汁は拍子抜けでしたね。あと酢飯って普通に塩が入っていると思うけど…秘密兵器?
味っ子の世界では業界としては割りと常識的な工夫であっても、こんな方法があったのか!と驚愕するほどのようです
チャプターの名前が適当だけど合ってて地味に草
いいのが思いつかなかった~笑
@@s-manga そのノリ好きですー🙆♂️
この勝負の回がまんま将太の寿司につながるからな
将太の寿司は創意工夫の連続ですからね
🤖「1位の店だけ宣伝すれば問題無いのに」
昆布入れて米を炊くって寿司屋としては普通だと思うんですが…磯源寿司さん。
米をブレンドって 後の読み切り版将太の寿司に受け継がれるネタでは?買い占めとか 笹寿司の常套手段。
その辺は読者的にも「あぁこれは味っ子でやってたな」と思ったでしょうね基礎的な部分だからかぶるのも致し方なしかな
海苔は千葉か神奈川に行けば普通の品質の物が買えるとは思いました、カツオシートは美味しそうでしたがカツオ以外の魚の味殺しそうな気がしまして。トロはネギトロか馬肉の方が脂の口溶けが霜降り牛よりは良いと海原雄山も推しています(^^)
なるほど、馬肉は脂の融点が低いから牛よりも生食に向いてますね。メニューで扱わない、一回きりの大会用メニューならむしろアリかもしれない。
味っ子では不可欠とされる海苔が、将太〜だとその風味が邪魔者扱いされて敗因になったりするのが笑えました
セオリー無視っ子なら、握りは「小手返し一手」がいいですねw
誰しも一度は憧れる技、「小手返し一手」
審査員全員(子供含めて)フードファイター並みの胃袋
他の寿司漫画と比べて、味っ子と将太の寿司の中盤まで米や砂糖には色々言うけど酢に関して全く気を使ってないんですよね、それこそ将太の寿司のコンクールで大手の合成酢使ってたりするレベルで昆布が塩がとか言う前にそっちに気を配れよと、今だったらツッコミはいるんだろうなあ
酢もシャリの大事な要素ですからね赤酢とか出てきたような気もしますが、あれは対戦相手の方だったか…
寿司虎のギンッッッギン!になってるシーンの首がやたら印象に残ってるわ
いろいろ表現方法を考えてたんですが(室伏広治ばりとかなんとか)、結果ギンッッッギン!で落ち着きました笑
シャリの秘密が昆布だしとか普通すぎて、それ本当に秘密にするようなことなのか?
審査員のヒゲのおっちゃんは一口食べただけで「これは昆布で下味をつけたな」と察していたくらいですし、秘密感を盛っちゃいましたね
コンテストの本番当日に陽一の寿司の工夫に驚くって、この磯源親子、前日に一通り最終確認とかしないのかな?本当に丸投げが酷すぎるわ。それと、審査員も寿司虎以外がトロと海苔がない事に不信に思わないのかな?寿司屋が告発できなくても、審査員側から問い合わせるくらいはできそうなのに。無いから確認もせずに減点というのも、怠慢に思えます。
審査員たちはトロや海苔がないことに不審がるのですが、その不審な状況に対し特にこれといって言及はしてませんでしたね。まぁランダムに選出された町民らしいので、不正があったかどうかまでは判断できないのかもしれません。
陽ちゃんVS笹寿司プロトタイプと言いたいけど敵の寿司も真っ当に美味そうだから個人的には一概に「悪者」とは思えなかったなぁってかしゃっきりにポンを足したら違う漫画wwww
そうでしたそうでした、ヒラメを食べるときのみ使用する擬態語でしたね
ぶっちゃけ、小細工せずに勝負した方が勝てた気もしないでもないですねえ・・・買い占めしなかったら陽一もノリとトロを出したでしょうし、もちろん何かのアイデアを盛り込むにしても、牛肉と鰹節シート以上の工夫ほどのインパクトはなかったでしょうし・・・
一つの町内に最低でも7軒の寿司屋って…多すぎね?と言うか販売店どころか問屋とか仲卸レベルの買い占め出来る寿司虎は「笹寿司いなり町支店」だった可能性😅
回転寿司の無い昭和位は町内に寿司屋はそれくらい普通にありましたが回転寿司が展開してから個人経営の寿司屋は個人経営のレンタルビデオやゲーセン同様に絶滅したんよ…
???「お前の要望通り、トロはすべて買い占めておいた。ついでと言ってはなんだが、海苔の方も手を回しておいたぞ。今年も優勝は間違いないだろう。最近話題の〝ミスター味っ子〟とやらでも出てこない限りな」ガチャッ
もしも陽一の握りテクニック込みで1位になったら⋯⋯陽ちゃんが握らない普段の店の価値ははたしてコンテスト優勝店と言えるのだろうか?
ずっと陽一におんぶに抱っこでしたから本職とは言えあやしいところですねぇ…
陽ちゃんごめん、陽ちゃんの料理でもちゃんと美味しそうな時もあったの忘れてたよwしかし寺沢先生、食材買い占める話多いですね、まあ味っ子は矛盾てんこ盛りを楽しめる勢いがあるから好きですけどねw
寺沢「牛肉の寿司とか鰹節シートを出したいけど、理由もなく出したら 奇抜すぎる! とかまた言われるんだろうなぁ。せや!買い占められて使わざるを得ない状況にしたろ!」とかそういう感じで舞台装置として買い占めを使われた感がありますねぇ
部外者の助っ人使ってまで勝ちたがった癖に、一位や二位とかくだらないとか、どの口が言うかw
現実の金賞のバーゲンセールよりはよほどフェア精神を感じる
唐揚げ店はむしろ賞がない方が珍しいくらいあっちこっち受賞してますね
陽一くん天麩羅以外は職人技のマスター習熟度おかしくない?職人が血涙流しそう
あとは町内の仲間を助けようとするモチベーションと、高太郎の尻拭いという気持ちの差で、それがそのまま技術の習熟度として出ちゃったんですかねぇ…
どうしてこの漫画といい、美○しんぼといい、寿司職人は血の気の多いヤツが多いんだ……
もはや己の命という感じで料理にすべてを捧げてますね
@@riabita555 横から失礼します。美味しんぼの1巻に出ていた銀座のお寿司屋さん、山岡さん相手に包丁持ち出してビックリしました。
@@碧川葉月 銀五郎寿司ですね、慢心が過ぎる奴でしたが多方面の有力者が懇意にしている店だったので潰れそうもないのがなんか釈然としなかった
@@凛華-w1s ありがとうございます。銀五郎寿司でしたね。会社の重役が「旨いところを頼むよ」と言ったら、凄く怒ってお店から追い出したのはマンガとはいえ怖かったです。それでも通うお偉いさんがいるのは不思議です。まさか銀五郎さんに怒鳴られるのが快感に感じる人達だったりして(笑)
@@碧川葉月 荒いけど言ってる事間違って無いからなぁ(悪いネタなんてない、全ていいネタ)祖母の地元の寿司屋には墓移動するまで墓参りの度に行ってましたが店主がアナログ調で銀五郎ぽく愛想無い癖に、幼児だった妹には専用の小さいたまご寿司やいくら寿司握ったり子供には偉い優しかったですねww
一瞬審査委員長が将太の寿司の武藤鶴栄に見えた。寿司虎も確かにアコギな事はしてるけど笹寿司よりはマシだな。
笹寿司はやることもぶっ飛んでますが、悪役レスラー以上に悪態をついてくるのが醜悪すぎて逆に好きになりました笑
良い材料が手に入らない?あの…マグロの代わりに使ってるのは、高級な和牛じゃないんでしょうか?
審査員目線だと、参加してる寿司屋という寿司屋がいずれもトロがなかったので、「あぁこの牛肉は代用品なんだな」と捉えた上での発言なのでしょう。
他人に任せた磯源の寿司にかける情熱はあまりないと思う。陽一個人のルネッサンスな情熱。
意外とちゃんと陽一のことを表した歌詞だったんですねぇ、ルネッサンス情熱!
流石に海苔が入手出来ないはないよなあなんて思ってた流通抑えられたって電車でちょっと離れた場所に行けば買えるだろうと😅そもそも寿司屋で海苔のストックも無いんかーい
そうですよね海苔の買い占めとかオイオイ!とあと、海苔のストックがないのかについて、動画内で指摘しなかったのは迂闊でした笑
@@s-manga まあ味っ子だからですましちゃうんですけどね〜😆まあちょっと辻褄合わせようとするなら町内の大会なので町内のお店で買ったものしか使えないみたいなルールがあってもよかったかも?
寺沢漫画の真骨頂→寿司チェーンは悪
小樽は怖い町だと思ってしまったあの頃
更新順調ね
ありがとうございます。前に諸事情で一ヶ月半放置していたことがあって、そのときの反省を踏まえちゃんとペースは保たなければ、と己に言い聞かせてます(でも止まるときは止まるかも)
うしーとら.....
よけとくか.....
寿司虎の大将…あの顔、あの店、そして買い占め行為公表してないだけで奴は味将軍グループの一員ですね間違いない!きっとアニメスタッフもそう思ったんだろなだからこそアニメでは味将軍グループだったんだ!!そして魔理沙の「もっと親のウガー!を見ろ」そんな荒れ果てた家庭は嫌です(笑)
なるほど、そう思えてしまうのも頷けるので、アニメ版では味将軍グループになったのも納得です!!!ウガー!
この時、とある少年が柏手を?それが後の初詣です。
安・・・じゃないんかーーい!
そんなに金があるなら、トロとか海苔よりも、米を買い占めれば良かったんじゃ・・・
昭和のコメ騒動ですね
今になって考えると、この寿司コンテストの審査員って、結構な量の寿司を食べてるよネ😅最後の磯源寿司の頃には、満腹で食べれなそう😅
他はさておき、どう考えても寿司虎は一人前しっかり食べきってますからね、たぶん子供も。よく磯源寿司の寿司も食べてくれたものです
確か近江牛の融点は他の牛より低いと聞いたことがあります
そうなんですよね、だから常温に近い状態であれば生でも舌の上で脂が溶けるようですね。そんな牛肉を食べてみたい
寿司はあっさりした味から濃い味に云々は将太の寿司で言ってますが、ガリくえば問題ねーよとも同時に言っていますね。・・・そうガリが、ガリがあれば・・・
一品目アナゴという超逆張りスタイル、見事にハマりましたがその後の流れで出落ち感が否めなかったですね笑
寿司はあっさり味からはスーパーくいしん坊で初めて聞いてから今でも律儀に守ってますww
アニメ版の味皇様によると、最初に穴子を頼むのが「通」だという。穴子は寿司ネタの中でも一番手が掛かるから職人の腕のレベルが分かるとか。
審査員は何人前分の寿司を食べてるんだ…子供まで…あとこっそり仕込みネタえなりかずきw
他の寿司屋がいくらイマイチだからとは言え最低一貫は食べるだろうし、なにより優勝候補の寿司虎はしっかり一人前完食しますよね。よく最後の番手なのに食べてくれたものです。
昭和の話なのでトロは頑張れば瞬間買い占めは可能かもしれないが・・・・海苔は日本中のニュースになる。無茶だわ。トロ(マグロ)としても、なんでも築地に回せの時代じゃないし、遠洋の漁港、近隣なら沼津・焼津あたりに行けば買えたはず・・・ここまでかろうじて抑えたとしても、石巻・紀伊長島だってある。これTOKYOの話だしwww
他の方からの指摘があって気付いたことですが、そもそも海苔を買い占めたところで、保存のきく海苔なんだから寿司屋なら買い置きがあるはずでしたね…迂闊にも見落としていました…ただ、僕以上に迂闊だったようで、この町の寿司屋すべてなぜか海苔の買い置きがないようで普通にピンチに陥ってましたね…
@@s-manga 1000歩譲って江戸前では必須と言われた寿司用の(上級)浅草海苔を買い占めたのかなあと思ったけど、昭和末期なら寿司用のスサビもそれなりに品質は向上してたはずだし、使えないということはないよなあと・・・・
将太の寿司といい寺沢先生は寿司屋に何の恨みがあんのか…
同名の寿司屋に風評被害があったとかなんとか…
松茸の寿司は🍣江戸前の老舗で出す😋ポピュラーなネタですし🤫うめきゅは🤭女性巻きと言って🍣新しいけど🆕ありますし🤭ホントの江戸めえならば🤭シビ無しでも作れますわょ🤭
そうですね、トロが無ければ赤身とかその赤身をヅケにするとかできますから、古き良き江戸前寿司を出すってのも一つのやりようですね
陽一のことだから寿司の握りにしても鰻の捌き・焼き・串にしても、自ら体得しなければ気が済まんのではないでしょうか。
陽一の情熱や気概は立派なもので、さすがはミスター味っ子と言えますね磯源親子はもうちょっとガンバロウ
ここに武藤鶴栄を一つまみw
奴もまた至高のツンデレ
虎の権力が凄いですよね。
動画では端折りましたが、小さな乾物屋の親父は「いくら陽ちゃんでも勘弁してくれ」と言ってましたから地元じゃ逆らえないのでしょう
18:07 ここ吹いた
ありがとうございます。陽一ひとりに握らせるだけ握らせる本職の寿司屋という滑稽さ
@@s-manga さんまた、ここの息子の調子の良さがこのシーンに拍車を掛けてますね
そして寿司虎のその精神は笹寿司に引き継がれる
善人率が高い将太の寿司において、笹寿司があそこまで悪人になれるってすごいですよね
なんか途中から一周回って逆に応援したくなりましたもん笑
やった所業は寿司虎以上の外道っぷりな上に主人公の人生を色んな意味で決定付けたけど、最終的に『色々あったけど今はそのおかげでここまでこれたと感謝している(要約)』と赦し後日には親友になれた善性は流石の陽一でも無理だとおもう
@@晃一-y7q まあ寺沢作品の悪人ってどんな悪いことしても罰されることありませんからね。この後もっと凄い非道働く奴出てきますが、
なんか軽い感じで許されてばかりです。例外は一応探偵ものの喰いタンぐらいですか
@@pk4837 言えば「何年か地味に頑張って菊池屋さんの駅弁を越えたおいかわに邪魔になりに自分から行った陽ちゃんは汚くないのか」と言う作品の根本に関わりますから^^;
草w
座布団じゃなくこの場合は下駄8足持ってけw(一人前8貫)
生鮮食品であるトロの買い占めはまだわかる
乾物の海苔は普通に各店にそれなりに在庫があるのでは?
それを可能にしてしまう寿司虎の権力、おそるべしです
買い占めというより、売り渋りでは?実際、本編では乾物屋に陽一が駆け込むと「勘弁してくれ、いくら陽ちゃんでも寿司虎に睨まれたら」的セリフを口にしていたから。裏に在庫はあっても品切れを装ったんでしょ。
そもそも磯源さん、寿司屋なんだから在庫ありますよね
寺沢先生のアイデアを見せるために買い占めとかいう無茶展開を2連続でやっちまった
逆境らしい逆境がないと、苦肉の策じゃなくてただの奇抜寿司になってしまいますからね
寿司虎って笹寿司にくらべたら聖人だよね
笹寿司は漆黒すぎるドブラックですからね
なんなら味将軍グループより怖いです
寿司虎との戦いは色んな工夫が見られるいい勝負だった。
そしてこの後は丸井シェフにとっての地獄が始まってしまう
いきなり味皇から不慣れな現場を押しつけられ、挙げ句過労で病院送りになるなんて(合掌)
@@s-manga味皇様は陽一くんと漫遊三昧( ;∀;)
@@s-manga
日の出食堂はブラック企業説😅
ツッコミどころ満載なのが
この先生の作品の良いところだと思っています
無難な作品だったらここまで人気は出なかったかと
ツッコミどころが多いのに、なぜかそれを許せてしまう不思議な魅力がある作品ですよね
あるいは読者がもう作風に染まってしまったからなのか
当時のガキはすげえって素直に読んでたんだよ。味っ子もキン肉マンも男塾も。
シャリの代わりにおからで練習するのはいにしえの漫画からの伝統
なんならシャリよりも握るのが難しい感じがしますね
@@s-manga 乾燥気味のおからは難しくて新人が困る→厳しくも温かい先輩が新人の顔に水ぶっかける→水分増えたから握りやすくなるまでのオチも付いていますw
今では豆腐の原料が丸大豆から大豆カスや大豆粉である場合が多く、おからも貴重になりつつありますね。
しかし、そこに卵巻きを作れと
湿気の多いネタを巻けと来るのが
寿司虎の大将がアニメではラオウぐらいでかくて右手の鷲掴みで巻きずしにぎってたのには子供心に突っ込んだ。
実はその辺の記憶がすっぽり抜け落ちてまして、敵側の2人の職人、握り手が高速すぎるのだけは覚えてるんですよね
確かアニメで阿部弟と及川のコンビが大虎が寿司を握る時に出る風圧に耐えながら料理を作っていたなあ
きららの寿司で、片手で握るにはあの掌の大きさが必要だと悟った
何手で握るかは、本当に謎なんだが
4手位ならいいのかと
たしかアニメだと寿司虎の大将は10mぐらいの巨人だったような気がする。
そして指でシャリを何個か同時に握ってたはず。
あと磯源寿司は親戚の寿司屋じゃなかったかな。
どちらにしても陽一に調理を丸投げだったけど。
アニメ版だとなぜか金沢の親戚で、名前や性別の設定もちょっと改変されてますね
寿司虎の野郎!美味しくて良質なお寿司を地域の皆さんに提供しやがって!!
まったくです!しかも派手な外観で観光客を呼び込んで地域を活性化させようなんて、どれだけ貢献すれば気が済むんだ!
カツオブシシートは今現在だと商品としてありますね。
あと海苔の苦手な海外むけのいろんな風味つけた大豆シートなんかも
鰹節シートは実際にあるのを見ましたが、大豆シートなんてのもあるんですか!進化してますなぁ
@@s-manga
”まめのりさん”っていう商品名ですね
動画を偶然に見つけました。ミスター味っ子なつかしい。自分が高校の頃にマガジンに連載してました。当時はむっちゃ旨そうな感じだったんだけどな。これが思い出補正なのか。アニメの方は味王が暴走しまくってたのとOP曲の「ルネッサンス情熱」が好きだった記憶です。
ありがとうございます。
今後もちょこちょこ味っ子をはじめとして食漫画の動画を投稿してまいります!
またもや相手が先攻の地点で陽ちゃんガッツポーズ。
お寿司勝負は理解を超越した仕掛けも無く、正統派な作りでしたね。
今回はトロと海苔がない逆境に対してそれをカバーする素材に工夫を全振りした感じでしたね。強いてあげれば手鞠寿司に、味っ子感を出してみたという感じで、他の寿司の工夫はちゃんと正当でしたね。
登別駅弁の「洋寿し」ネタはハム,カツ,焼き豚,チーズ,しゃりにはわさびではなくからしが入っており,醤油の代わりにソースをつけて食べる・・・
こんなもんが出るかと思ったけどホッとしたね
ここ何年か海苔の不作続いていると最近耳にしたけど
そろそろ海苔の代用品が現実化するのかも
実はあの鰹節シートは鰹節メーカーが実際に作ってまして(終売品だけど)、あるにはあるみたいです
海苔の不作があると、またコンビニのおにぎりが高くなっちゃうなぁ…
今回の陽ちゃんのお寿司
前回のフライ定食より美味しそうでした。そういえば牛肉の握りで思い出しましたが、美味しんぼの18巻で雄山先生が霜降りの牛肉のお刺身を出されて怒っていました。生だと脂が溶けなくて、ろうそくみたいににちゃにちゃするとか。
牛肉の脂はマグロよりも融点が高いですからね。ただ、それだけでバッサリだと可愛そうなので(?)一応魔理沙に擁護してもらいました
9:21 霜降り肉の刺身は脂身が蝋の様になって不味いって美味しんぼでやってた😅
ありましたねぇ。それもあって「生の霜降り牛かぁ」と思いながら台本を書いてたんですが、どこかのブランド牛には生でも脂が溶ける牛肉があるそうなので、一応の擁護として触れてみました
美味しんぼは意外と嘘も多いですからねえ・・・牛脂の質もそれぞれですし、牛肉の寿司が未だにある事を考えると、全部ダメってことはなさそうです。
ワインの回でもさんざんに「海産物に合わない!」とこき下ろしましたが、ワイン通のファンや業界からよほどボロクソに言われたか、抗議でも受けたのか、
その後にしぶしぶという感じで「魚介類にも合うワイン」の回を出してました。あちらは原作者の思い込みが結構強いのと、ろくに調べもしないまま
原作にする傾向がありますねえ。オーストラリアを差別のない国と礼賛しながら、白豪主義を知らず、自身が痛い目にあったとかも・・・
個人的意見ですが霜降り肉に関しては軽く炙ったりタタキにしてから寿司ネタとした方が美味しいと思います。生で使うならば馬肉の方が良かったかと。
松茸の寿司は、
将太の寿司でも野菜の寿司勝負で対戦相手が出してたな、、
弟と、松茸とマリネの寿司を出すと勝負に負けるぞと話した思い出がよみがえりました。
松茸の寿司に佐治さんのあの特大サイズの寿司が勝ってしまうなんて…
寿司虎にトロを買い占められた『すしざんまい』の社長がソマリアの海賊を鮪漁師にジョブチェンジさせたらしい(笑)
あの社長の半生だけで、漫画ができそうだわ!
甘さを引き出す食材でまたカボチャですかぁ?って思ってしまったw
今回の料理は珍しくまともです
ここぞというところでカボチャに頼る
陽一くんと香介くん😊
普段が普段だけに、今回はいつもの何かしら足を引っ張る要素(ケチャップライスフライとか)がない分、かなりマトモに見えてしまいますね
後の連載作である将太の寿司でも握りの練習シーンはあったけど、主人公の将太も陽一同様に一晩で一応の基礎が出来上がっていたのに対して続編の主人公の将太(前作とは別人)は推定ですが結構な日数掛けて握りの練習をしていましたね
話の都合もあるけど親世代は修得速度がずば抜けてる一方で子世代はセンスは同等かそれ以上ながらも地道に腕を磨いているのは違いがあって面白かったですね
二世作品では大概(?)、親世代の泥臭い苦労の末に掴んだ技術が子供世代だとあっさり習得なんて感じでよく描かれがちですが、
子供の方の将太がそんな流れと逆行するかのように握りに苦戦していたのは、生い立ちの事情が深く関わってるからかなと思います
作者の料理に関する知識が増した結果かもしれませんね。
あとはネット時代になり、情報を取り入れやすくなったことと、同時に読者にも情報が入りやすいことから、
笑われないようにリアルに寄せる必要が出てきたってのはあるかも・・・
この話で個人的に納得出来ないのって実は、「トロが無ければ寿司じゃ無い」ってとこだったりする…(;´∀`)
結果、他の寿司屋には大打撃でしたね
味将軍グループにしてもいいような相手だったなぁ‥
それにしても今回は珍しく陽ちゃんの料理も美味しそうなんだよなぁ
いつもの奇抜さを牛肉と鰹節シートと手鞠寿司に全振りしたので、他はそこそこの工夫に留まりましたね
アニメだとゴッドハンド大虎って名前で味将軍グループの七包丁にされてる
@@yanoto3935 娘がいる事が判明してる。
@@ぺんぺん-k6t ジェネ寿司よ〜!
@@ぺんぺん-k6t アニメでは味将軍グループの守旧派重鎮として阿倍一郎に従って陽ちゃんに加勢する阿倍二郎とおいかわ2人に立ち塞がって台風握りで吹き飛ばす寸前までやりました
アニメでの改変は色々あったけど、一番は味お...味頭巾の出番が無かった事
頭巾を被っていても誰なのかは明らかなのに、みんながみんな「一体何者なんだ!」としていたのには、なんというか古き良き日本の伝統のようなものを感じましたね
目にも留まらぬ超高速で寿司を握る剃りこみ板前と、風車のように腕を高速回転させて寿司を握るグラサン板前。
そして人差し指から小指まで4本の指にシャリを乗せ、指の間にネタを挟み込み、親指のわさびを塗り込みつつ両手を交差させることで瞬時に8貫の寿司を握る巨人。
この3人のインパクトが凄すぎてもう漫画版は覚えてない。
陽ちゃん白い粉好きですね。3巻のステーキ対決や今回の寿司対決にも使いましたし。
塩をそこまでもったいつけなくてもいいはずなのに、「白い粉」って思わせぶりにしちゃってますね
料理バトル漫画、味よりも食べやすさを重視しがち、結構あるあるだと思う
将太の寿司とかでも、技術だけでなく、食べる側への心配りというプラスアルファが結構重要な要素として描かれがちですね
巻き物でボツになった青菜やとろろ昆布も上手く使えば美味しくなりそうですね。当然鰹節のシートも。
かしわ卵も回転寿司でもメニューに加えて貰いたいですね。
地元のスーパーには鯖寿司の青菜巻きが売られてるんですが、海苔巻きよりもむしろ美味しいくらいでした
やはり使い方次第ですね。牛肉の寿司はやはり軽く炙るかタタキで頂きたいです。
ただし千切りのカッパ巻きや山椒の実をシャリに仕込んだアナゴ寿司も回転寿司のメニューに加えて欲しいですね。
笹寿司「買い占めとかやらんでも駅のホームから突き落とせばイチコロよ」
なお、あまり効かなかった模様
突き落とす方も突き落とす方ですが、病院送りになったのに抜け出して試合に出る方も出る方ですね
@@ハチ-t7r 落とした相手が料理漫画のサブキャラだったら成立したんだけど...ジャンプの格闘漫画レベルのキャラが講談社に居るとは思わないよ。
あれは相手が悪かった。でも、普通に犯罪者をそのままにしたらダメでしょ。
落とした美人さんて、結局何だつたのかね?
霜降りの生牛肉……海原雄山なら食わずに席立ってましたね😅
そして町工場のプレス機で作った鰹節シート……香介くんの洗濯機ラーメンの次に衛生面で心配になったヤツww
やっぱり皆さん、霜降り牛の寿司は脂が気になっちゃいますねぇ
和食だと魚料理でカツオ出汁は使われないね
魚に魚の味を重ねると味がぼやけるという理由で
リアリティはともかく、グルメ漫画としては最高に面白いと思う。威張り腐った料理人に一泡吹かせるってのがこの作品の芯。
陽ちゃんが悪趣味と言った外観も今はインバウンド客に受けるんだろうなぁ。
実はそれ、似たような感じで「でも観光客には受けそうだ」、みたいなことを最初の台本では書いていたんですよ。それに対して「見た目思いっきり歓楽街でしょ!」みたいなツッコミを入れようとしたんですが、なんやかんやあってカットしてしまいました…
でも外人客にマツタケは失敗するよな
味将軍グループもびっくりな買い占めしたせいかアニメ版だと本当に味将軍グループになってたな…
本当に買い占めできるの?という疑問を味将軍グループとすることで、すっと納得させてしまうのでこれはこれでアリな改変だったと思います。原作では前回味将軍グループだったから、連続では出しづらかったとかかな。
山梨県のスーパー「おぎの」が発祥の「かいじ寿司」ですね、山梨県でスーパーのパック寿司といえばこれ!という名物です
あぁ、味付けされたことで有名なお寿司ってちゃんと確立してたんですね
(最初、福本漫画の寿司かと思ってしまったのは御愛嬌)
14:08 老若男女が言えない霊夢ちゃんがかわいい❤
そういう細かいところもちゃんと見てもらえるの嬉しいです!
寿司は磯源寿司が握ればいい。 当時からこれは思ってました( ´艸`)。その割にはおやじさんは美味しいところを持っていくし・・・。
でもこのエピソードは将太の寿司につながるものも多く、個人的には好きです。
息子も息子で「最高だぜ!」って、2人そろって調子のいい親子ですねぇ。
将太の寿司は、連載当初は「寿司だけで続けていけるの?」と思いながら読んでましたが、終わってみれば長期連載になってましたね。ウチで取り上げるとなると、これは大変だな…
小西とステーキ勝負した時も思ったんだけど、審査員に詰め寄る時のセリフ「何故オレが負けだ」って言い回しがもやもやする
妙な片言感があるというかなんというか
「何故オレの負けなんだ」とか「なんでオレが負けなんだ」の方が文法的にすっきりする気がする
アニメだと味皇グランプリで味将軍とつながってた小西が味将軍を裏切って妨害受けて肉の料理の仕事に就けなくなって、働かさせてもらってる寿司屋が妨害受けて寿司屋の大将が店閉められないという理由で小西と陽一が組む話なんですよね、ちなみに陽一は寿司を握れないので小西が握るんですよね肉のアイディアの所で今川監督は小西の話にしようとしたんでしょうね。
小西の勤めてる寿司屋の大将はかなり腕がよさそうでしたね、寿司虎の大将は指一つ一つで寿司を握れるくらい体が大きかったですし。
確か敵側の寿司職人2人がメチャメチャ高速早握りをしてましたね
それにしても肉料理の仕事に就けないからって寿司の世界に飛び込むとは小西もなかなかすごいなぁ
寿司虎やってる事笹寿司と同じでワロタ笑笑
買い占め、妨害工作、なんでもござれの笹寿司ですね
初めて主さんの動画拝見させていただきました
味っ子の料理は奇抜過ぎて大体ライバルの正統派料理の方が美味そうっていうのを子供の頃から思いながらも勢いに押されて読み続けてましたね
他の動画も視聴させて頂きます
霜降り肉は火を通さないと脂身が多すぎてニチャニチャ噛み切りにくそうですねw
ありがとうございます。
これからもちょこちょこ投稿してまいりますので、ご視聴いただけたら幸いです。
16:20筋どころか首まで長くするからホントに爆発寸前のアレにしか見えない
あの寿司虎を取り上げたい、でも生々しい表現はできない、というジレンマはありましたが、その爆発寸前のアレと見て取れたのなら本望です😊
原作の寿司の話は読んだことありませんでした
アニメは小西さんが寿司屋に転向していたのが衝撃でしたw
アニメはちょっと記憶が不確かなんですが、なんか回転寿司の早握りの話でしたっけ?敵側が北斗の拳のように手が増えて高速握りしてた感じだったかな
まあそのおかげで動画主のツッコミを回避(シャリは小西が握る)したけど
シーフードで負けたことで、すし屋で修行って流れはなかなか面白いですね。
海苔の買い占めは流石に寿司以外の店や小売店も困るんじゃないかな~って…(小声)
寿司虎、この街の支配者かってくらい牛耳れてるなんて
寿司海苔とトロを買い占めなんて何日も前からやってたら絶対寿司屋以外が知ってるはずですよね。
それだけ買い占めをしててトロは日持ちしないし保存するにしても冷蔵庫がいるし、どないしたんやろ?
あと、きゅうりの薄切りを挟まれた寿司ってきゅうりの青臭さが多分気になるんじゃ無いかな?
寿司虎があの一店だけじゃなく他にもあるんだとしたら、系列店にもトロを回して消化する、とか出来そうですが真相は謎ですね…
空想科学読本で東京の魚市場のトロを買い占めしたらいくらになるか計算して欲しいですよねw
寿司米に昆布と、塩、酢を混ぜると
シャリ混ぜが楽になるのはあるが
手酢を使うとか、将太の寿司に通じる
味っ子ではわずか数話だけの寿司の話でしたが、それを考えると将太の寿司ってよく寿司だけであんなに話を広げられたなと感心します。
トロは味が濃いから最初に食うなと寿司虎の店員が言ってる裏で
トロから食い始める陽ちゃん、ここでもセオリー無視が発動してるね
アニメだと寿司虎の大将は4.5人前を同時に握るような大男でしたね
トロから食うなと近くの客が店員から注意されてからの初手トロ
なかなかの反骨精神というかセオリー無視精神というか、陽一の勇気がすごいです笑
他の方からもコメントがありましたが、やっぱりアニメの寿司虎は大男だったんですね
寿司虎の大将が893ぽく見えた…
どう見てもカタギじゃないですよね笑
寿司虎「そうだ!米を買い占めればよかったんだ!!」
これが昭和のコメ騒動か!
シャリにシャブを仕込んだのかと思った😂
味平のブラックカレーばりにやべー寿司になりますな
シャリってこんな短期間で握れるようになるんだ(棒
アニメで仲良し握りとかあったような でもこれがミスター味っ子ですよね
仲良し握り、言葉だけで聞くと二人の手で握る小説版将太の寿司みたなフォームを想像しそうですが、実際には小西がシャリを握って陽一がネタでそれをキャッチするというトンデモ握りなんですね
何年も修行して習得するような握りまで陽一にやらせる磯源寿司、
寿司虎以上に極悪じゃないかと当時思っていました。
陽一の料理なのに鰹節シートの寿司はパッと見でも普通に美味しそう
ネタの風味とぶつからない使い方であればアリな感じですよね
いそげん‥にさんをつけるのが良いのじゃないか(*´・ω・)
えなりの物真似いれたり、多分うp主様は同世代かなw
ミスター味っ子で育ったので、いわゆるZ世代ってやつですね
えぇ、ドラゴンボールZの世代です
同世代ですね( =^ω^)
白い粉が定期的出てくるなあ料理漫画
絶対にアウトローなことがないのは決まっているのに、妙に思わせぶりに「白い粉」って出しますよね笑
日持ちしないトロはともかく乾物である海苔はストックなかったの?一応店は開けてたんですよね?普段から買い占めされてた訳じゃなく。
あと牛肉は表面だけでもサッと炙ったほうがより美味しそう
磯源だけならまだしも、町内の寿司屋は揃いも揃って海苔のストックが切れてしまったようですね… どんな偶然なんだ!
やっぱり牛肉は加熱調理したいですよね
博多で小西と出会って、2対2回転すし勝負のレインボー寿司の記憶があるが、、、
あと、のり子ママのお兄さんが出てきて、金沢でデッカイおっさんが指で寿司握る記憶とかがある、、、
子供の頃の記憶ってあやふやだな~!!!
あーー、レインボー寿司!懐かしい!色とりどりのがありましたね。なんかたくあんとかも使ってたとかだったかな
寿司虎ギンギンのコマはモザイクかけたほうがよくない?
やっぱりアレはセンシティブが過ぎましたかね…
陽一の特選ブランド牛肉は融点が低いのか。それなら霜降り牛肉刺身に激怒した雄山も大絶賛だなw
もう脂が蝋のような食感なんて言わせない!
シャリに自信満々なのに昆布出汁は拍子抜けでしたね。あと酢飯って普通に塩が入っていると思うけど…秘密兵器?
味っ子の世界では業界としては割りと常識的な工夫であっても、こんな方法があったのか!と驚愕するほどのようです
チャプターの名前が適当だけど合ってて地味に草
いいのが思いつかなかった~笑
@@s-manga そのノリ好きですー🙆♂️
この勝負の回がまんま将太の寿司につながるからな
将太の寿司は創意工夫の連続ですからね
🤖「1位の店だけ宣伝すれば問題無いのに」
昆布入れて米を炊くって寿司屋としては普通だと思うんですが…磯源寿司さん。
米をブレンドって 後の読み切り版将太の寿司に受け継がれるネタでは?
買い占めとか 笹寿司の常套手段。
その辺は読者的にも「あぁこれは味っ子でやってたな」と思ったでしょうね
基礎的な部分だからかぶるのも致し方なしかな
海苔は千葉か神奈川に行けば普通の品質の物が買えるとは思いました、カツオシートは美味しそうでしたがカツオ以外の魚の味殺しそうな気がしまして。トロはネギトロか馬肉の方が脂の口溶けが霜降り牛よりは良いと海原雄山も推しています(^^)
なるほど、馬肉は脂の融点が低いから牛よりも生食に向いてますね。メニューで扱わない、一回きりの大会用メニューならむしろアリかもしれない。
味っ子では不可欠とされる海苔が、将太〜だとその風味が邪魔者扱いされて敗因になったりするのが笑えました
セオリー無視っ子なら、握りは「小手返し一手」がいいですねw
誰しも一度は憧れる技、「小手返し一手」
審査員全員(子供含めて)フードファイター並みの胃袋
他の寿司漫画と比べて、味っ子と将太の寿司の中盤まで米や砂糖には色々言うけど
酢に関して全く気を使ってないんですよね、それこそ将太の寿司のコンクールで大手の合成酢使ってたりするレベルで
昆布が塩がとか言う前にそっちに気を配れよと、今だったらツッコミはいるんだろうなあ
酢もシャリの大事な要素ですからね
赤酢とか出てきたような気もしますが、あれは対戦相手の方だったか…
寿司虎のギンッッッギン!になってるシーンの首がやたら印象に残ってるわ
いろいろ表現方法を考えてたんですが(室伏広治ばりとかなんとか)、結果ギンッッッギン!で落ち着きました笑
シャリの秘密が昆布だしとか普通すぎて、それ本当に秘密にするようなことなのか?
審査員のヒゲのおっちゃんは一口食べただけで「これは昆布で下味をつけたな」と察していたくらいですし、秘密感を盛っちゃいましたね
コンテストの本番当日に陽一の寿司の工夫に驚くって、この磯源親子、前日に一通り最終確認とかしないのかな?本当に丸投げが酷すぎるわ。
それと、審査員も寿司虎以外がトロと海苔がない事に不信に思わないのかな?寿司屋が告発できなくても、審査員側から問い合わせるくらいはできそうなのに。無いから確認もせずに減点というのも、怠慢に思えます。
審査員たちはトロや海苔がないことに不審がるのですが、その不審な状況に対し特にこれといって言及はしてませんでしたね。まぁランダムに選出された町民らしいので、不正があったかどうかまでは判断できないのかもしれません。
陽ちゃんVS笹寿司プロトタイプ
と言いたいけど敵の寿司も真っ当に美味そうだから個人的には一概に「悪者」とは思えなかったなぁ
ってかしゃっきりにポンを足したら違う漫画wwww
そうでしたそうでした、ヒラメを食べるときのみ使用する擬態語でしたね
ぶっちゃけ、小細工せずに勝負した方が勝てた気もしないでもないですねえ・・・
買い占めしなかったら陽一もノリとトロを出したでしょうし、もちろん何かのアイデアを盛り込むにしても、
牛肉と鰹節シート以上の工夫ほどのインパクトはなかったでしょうし・・・
一つの町内に最低でも7軒の寿司屋って…多すぎね?
と言うか販売店どころか問屋とか仲卸レベルの買い占め出来る寿司虎は
「笹寿司いなり町支店」
だった可能性😅
回転寿司の無い昭和位は町内に寿司屋はそれくらい普通にありましたが回転寿司が展開してから個人経営の寿司屋は個人経営のレンタルビデオやゲーセン同様に絶滅したんよ…
???「お前の要望通り、トロはすべて買い占めておいた。ついでと言ってはなんだが、海苔の方も手を回しておいたぞ。今年も優勝は間違いないだろう。最近話題の〝ミスター味っ子〟とやらでも出てこない限りな」ガチャッ
もしも陽一の握りテクニック込みで1位になったら⋯⋯
陽ちゃんが握らない普段の店の価値ははたしてコンテスト優勝店と言えるのだろうか?
ずっと陽一におんぶに抱っこでしたから本職とは言えあやしいところですねぇ…
陽ちゃんごめん、陽ちゃんの料理でもちゃんと美味しそうな時もあったの忘れてたよw
しかし寺沢先生、食材買い占める話多いですね、まあ味っ子は矛盾てんこ盛りを楽しめる勢いがあるから好きですけどねw
寺沢「牛肉の寿司とか鰹節シートを出したいけど、理由もなく出したら 奇抜すぎる! とかまた言われるんだろうなぁ。せや!買い占められて使わざるを得ない状況にしたろ!」
とかそういう感じで舞台装置として買い占めを使われた感がありますねぇ
部外者の助っ人使ってまで勝ちたがった癖に、一位や二位とかくだらないとか、どの口が言うかw
現実の金賞のバーゲンセールよりはよほどフェア精神を感じる
唐揚げ店はむしろ賞がない方が珍しいくらいあっちこっち受賞してますね
陽一くん天麩羅以外は職人技のマスター習熟度おかしくない?
職人が血涙流しそう
あとは町内の仲間を助けようとするモチベーションと、高太郎の尻拭いという気持ちの差で、それがそのまま技術の習熟度として出ちゃったんですかねぇ…
どうしてこの漫画といい、美○しんぼといい、寿司職人は血の気の多いヤツが多いんだ……
もはや己の命という感じで料理にすべてを捧げてますね
@@riabita555 横から失礼します。美味しんぼの1巻に出ていた銀座のお寿司屋さん、山岡さん相手に包丁持ち出してビックリしました。
@@碧川葉月
銀五郎寿司ですね、慢心が過ぎる奴でしたが多方面の有力者が懇意にしている店だったので
潰れそうもないのがなんか釈然としなかった
@@凛華-w1s ありがとうございます。銀五郎寿司でしたね。会社の重役が「旨いところを頼むよ」と言ったら、凄く怒ってお店から追い出したのはマンガとはいえ怖かったです。
それでも通うお偉いさんがいるのは不思議です。
まさか銀五郎さんに怒鳴られるのが快感に感じる人達だったりして(笑)
@@碧川葉月
荒いけど言ってる事間違って無いからなぁ(悪いネタなんてない、全ていいネタ)
祖母の地元の寿司屋には墓移動するまで墓参りの度に行ってましたが店主がアナログ調で銀五郎ぽく愛想無い癖に、幼児だった妹には専用の小さいたまご寿司やいくら寿司握ったり子供には偉い優しかったですねww
一瞬審査委員長が将太の寿司の武藤鶴栄に見えた。寿司虎も確かにアコギな事はしてるけど笹寿司よりはマシだな。
笹寿司はやることもぶっ飛んでますが、悪役レスラー以上に悪態をついてくるのが醜悪すぎて逆に好きになりました笑
良い材料が手に入らない?あの…マグロの代わりに使ってるのは、高級な和牛じゃないんでしょうか?
審査員目線だと、参加してる寿司屋という寿司屋がいずれもトロがなかったので、「あぁこの牛肉は代用品なんだな」と捉えた上での発言なのでしょう。
他人に任せた磯源の寿司にかける情熱はあまりないと思う。
陽一個人のルネッサンスな情熱。
意外とちゃんと陽一のことを表した歌詞だったんですねぇ、ルネッサンス情熱!
流石に海苔が入手出来ないはないよなあなんて思ってた
流通抑えられたって電車でちょっと離れた場所に行けば買えるだろうと😅
そもそも寿司屋で海苔のストックも無いんかーい
そうですよね海苔の買い占めとかオイオイ!と
あと、海苔のストックがないのかについて、動画内で指摘しなかったのは迂闊でした笑
@@s-manga
まあ味っ子だからですましちゃうんですけどね〜😆
まあちょっと辻褄合わせようとするなら
町内の大会なので町内のお店で買ったものしか使えないみたいなルールがあってもよかったかも?
寺沢漫画の真骨頂→寿司チェーンは悪
小樽は怖い町だと思ってしまったあの頃
更新順調ね
ありがとうございます。
前に諸事情で一ヶ月半放置していたことがあって、そのときの反省を踏まえちゃんとペースは保たなければ、と己に言い聞かせてます(でも止まるときは止まるかも)
うしーとら.....
よけとくか.....
寿司虎の大将…
あの顔、あの店、そして買い占め行為
公表してないだけで奴は味将軍グループの一員ですね
間違いない!
きっとアニメスタッフもそう思ったんだろな
だからこそアニメでは味将軍グループだったんだ!!
そして魔理沙の「もっと親のウガー!を見ろ」
そんな荒れ果てた家庭は嫌です(笑)
なるほど、そう思えてしまうのも頷けるので、アニメ版では味将軍グループになったのも納得です!!!ウガー!
この時、とある少年が柏手を?それが後の初詣です。
安・・・じゃないんかーーい!
そんなに金があるなら、トロとか海苔よりも、米を買い占めれば良かったんじゃ・・・
昭和のコメ騒動ですね
今になって考えると、この寿司コンテストの審査員って、結構な量の寿司を食べてるよネ😅最後の磯源寿司の頃には、満腹で食べれなそう😅
他はさておき、どう考えても寿司虎は一人前しっかり食べきってますからね、たぶん子供も。よく磯源寿司の寿司も食べてくれたものです
確か近江牛の融点は他の牛より低いと聞いたことがあります
そうなんですよね、だから常温に近い状態であれば生でも舌の上で脂が溶けるようですね。そんな牛肉を食べてみたい
寿司はあっさりした味から濃い味に云々は将太の寿司で言ってますが、ガリくえば問題ねーよとも同時に言っていますね。
・・・そうガリが、ガリがあれば・・・
一品目アナゴという超逆張りスタイル、見事にハマりましたがその後の流れで出落ち感が否めなかったですね笑
寿司はあっさり味からは
スーパーくいしん坊で初めて聞いてから
今でも律儀に守ってますww
アニメ版の味皇様によると、最初に穴子を頼むのが「通」だという。穴子は寿司ネタの中でも一番手が掛かるから職人の腕のレベルが分かるとか。
審査員は何人前分の寿司を食べてるんだ…子供まで…
あとこっそり仕込みネタえなりかずきw
他の寿司屋がいくらイマイチだからとは言え最低一貫は食べるだろうし、なにより優勝候補の寿司虎はしっかり一人前完食しますよね。よく最後の番手なのに食べてくれたものです。
昭和の話なのでトロは頑張れば瞬間買い占めは可能かもしれないが・・・・海苔は日本中のニュースになる。無茶だわ。
トロ(マグロ)としても、なんでも築地に回せの時代じゃないし、遠洋の漁港、近隣なら沼津・焼津あたりに行けば買えたはず・・・ここまでかろうじて抑えたとしても、石巻・紀伊長島だってある。
これTOKYOの話だしwww
他の方からの指摘があって気付いたことですが、そもそも海苔を買い占めたところで、保存のきく海苔なんだから寿司屋なら買い置きがあるはずでしたね…
迂闊にも見落としていました…
ただ、僕以上に迂闊だったようで、この町の寿司屋すべてなぜか海苔の買い置きがないようで普通にピンチに陥ってましたね…
@@s-manga 1000歩譲って江戸前では必須と言われた寿司用の(上級)浅草海苔を買い占めたのかなあと思ったけど、昭和末期なら寿司用のスサビもそれなりに品質は向上してたはずだし、使えないということはないよなあと・・・・
将太の寿司といい寺沢先生は寿司屋に何の恨みがあんのか…
同名の寿司屋に風評被害があったとかなんとか…
松茸の寿司は🍣江戸前の老舗で出す😋ポピュラーなネタですし🤫うめきゅは🤭女性巻きと言って🍣新しいけど🆕ありますし🤭ホントの江戸めえならば🤭シビ無しでも作れますわょ🤭
そうですね、トロが無ければ赤身とかその赤身をヅケにするとかできますから、古き良き江戸前寿司を出すってのも一つのやりようですね
陽一のことだから寿司の握りにしても鰻の捌き・焼き・串にしても、自ら体得しなければ気が済まんのではないでしょうか。
陽一の情熱や気概は立派なもので、さすがはミスター味っ子と言えますね
磯源親子はもうちょっとガンバロウ
ここに武藤鶴栄を一つまみw
奴もまた至高のツンデレ
虎の権力が凄いですよね。
動画では端折りましたが、小さな乾物屋の親父は「いくら陽ちゃんでも勘弁してくれ」と言ってましたから地元じゃ逆らえないのでしょう
18:07 ここ吹いた
ありがとうございます。
陽一ひとりに握らせるだけ握らせる本職の寿司屋という滑稽さ
@@s-manga さん
また、ここの息子の調子の良さがこのシーンに拍車を掛けてますね