Amazon激安電子ピアノの正体に迫る

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 242

  • @FrieveA
    @FrieveA  2 ปีที่แล้ว +29

    2022年9月以降、電子ピアノ関連の話題も含めた音楽関連の動画は以下のサブチャンネルにて公開中です♪
    Frieve-A Music
    www.youtube.com/@frieveamusic/videos
    新チャンネルでも引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

  • @sugmin
    @sugmin ปีที่แล้ว +50

    高いものは良いに決まってるんだけど、目指すレベルや用途によってはこれを買うのもアリっていう選択肢を細かく正確に示してくれる動画はありがたい。

  • @kappabuchi
    @kappabuchi 2 ปีที่แล้ว +93

    何となく感じていたことですが。それをこれだけ理論的に解説されて、大変勉強になりました。

  • @mymove_music
    @mymove_music 2 ปีที่แล้ว +23

    このテーマの動画としては決定版ですね。高速再生して20分くらいでこれだけの知見を得られるのは超ありがたいです。

  • @RiMat-z5n
    @RiMat-z5n 2 ปีที่แล้ว +48

    すごくわかりやすくて聴きやすかったです。
    最初に結論持ってきてくれるのはやっぱり嬉しいです。

  • @shinmr.6571
    @shinmr.6571 ปีที่แล้ว +49

    全く電子ピアノに興味がない状況で観たにもかかわらず、素晴らしいレビュー動画で感動しました!
    頭の良さが伝わってくるんですよね。
    素晴らしいっっ

  • @nekoneko883
    @nekoneko883 ปีที่แล้ว +13

    仕事が忙しくて家で弾くことができず、仕事場に持っていけるくらい手軽な電子ピアノを探して、散々迷った挙げ句折りたたみピアノを購入。弾き心地、音色その他思ってたのと同じことがこの動画で解説され、さらに疑問も解決していただけて心が晴れました。とりあえず弾きたい、セカンド(サード)ピアノである、移動が便利、安い!などなど購入動機を改めて思い出し、不満もたっくさんありますが買ってよかったと気づきました。ありがとうございます☺💕

  • @NekiP_Np915
    @NekiP_Np915 ปีที่แล้ว +5

    安い方のピアノは音が軽くて、高い方のピアノは深みがあって中身のある音に感じました。
    すごい参考になりました。

  • @user-jr7bi7us9w
    @user-jr7bi7us9w 10 หลายเดือนก่อน +2

    どっち買うか悩んでたから分かりやすく比較・解説して下さって本当にありがたいです🙇‍♀️

  • @t.k4921
    @t.k4921 ปีที่แล้ว +5

    まったくの初心者ですが、痒いところに出が届くたいへん親切な解説でした。現在、amazonも含め電子ピアノ選びで道に迷っていたので、とっても為になりました。ありがとうございました❣️😊

  • @koohosaka9443
    @koohosaka9443 2 ปีที่แล้ว +26

    理論的かつ端的にポイントを押さえてお話ししているので、大変分かりやすく かつ 参考になりました。ありがとうございます。

  • @うめ吉-d2b
    @うめ吉-d2b 2 ปีที่แล้ว +23

    実際に曲を弾いてもらっての違いが凄すぎて笑うしかありませんでした。
    シロウトにも分かりやすい説明ありがとうございます。

  • @ハンコックコリア
    @ハンコックコリア ปีที่แล้ว +29

    偶然この動画に遭遇して、興味を惹かれて拝聴しました、そして想像以上の素晴らしい解説で、この講師何者なんだと驚愕しました、まさにプロフェッショナル、声もいいし滑舌もなめらか、アナウンスの技術も極上、なにか無料で聞いていいんですか?といいたくなりました、実は自分40年程前にピアノ販売の仕事をしてましたが、自分の昔の仕事ぶりが恥ずかしくなりました、ありがとうございました、人間は怠けるとダメになりますね。

  • @kazuyoyoshida7474
    @kazuyoyoshida7474 ปีที่แล้ว +17

    大変良く理解できました。
    普通のピアノを弾いたときと、電子ピアノの違和感というか別物の理由が。
    それでも安価に鍵盤楽器の練習が出来るのは良い事です。
    久しぶりの楽器学の講義みたいでした。
    配信感謝❗💞

  • @藤堂宏史
    @藤堂宏史 ปีที่แล้ว +4

    まさにいまAmazon激安電子ピアノを検討していたところなので非常に参考になりました。それにしても目から鱗の解説。知りたいこと(いや、それ以上)が全部わかりました。色々Amazon激安電子ピアノのレビュー動画を見て検討しようと思ってましたが、これ1本で十分という感じです。

  • @spirocoa
    @spirocoa ปีที่แล้ว +8

    非常に鋭い切込みと具体的な提示に感動しました。素晴らしいレポートです。

  • @redwhite1743
    @redwhite1743 3 ปีที่แล้ว +19

    ありがとうございます。
    最近の激安電子ピアノってどうなのかな?って気になってました。
    カラクリを非常に解りやすく解説していただいてありがとうございます。
    いつも着目点が秀逸ですね。

  • @花音-neko
    @花音-neko ปีที่แล้ว +29

    ピアノ講師です。高価なピアノに触れる機会はあっても、格安の電子ピアノに触れる機会はなかなかありませんので、今回のレビューは大変わかりやすく、ためになりました。入門モデルとして購入を検討している新入生へのアドバイスの参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

    • @静岡のQちゃん
      @静岡のQちゃん ปีที่แล้ว +4

      花音さんへ。
      本格的に習いたい子供さんに与えるなら絶対ハンマー式ですね。
      安上がりでもバネ式は絶対駄目ですね。
      親の責任ですね!。(貴方の!?)。失礼しました!。

  • @sugi0403
    @sugi0403 2 ปีที่แล้ว +71

    分析がロジカルでとても説得力がありますね。ありがとうございます。

  • @user-user129
    @user-user129 ปีที่แล้ว +7

    色々参考になった。
    amazonの格安キーボードについては大体想定していた通りだったが裏付けになった。
    スペックを吟味しだすとなかなか買えなくなっちゃうんで、
    ひとまず安いやつを買ってみて不満があればそれなりのものを買おうと思う。

  • @midorichen
    @midorichen 2 ปีที่แล้ว +13

    今ちょうど購入しようとあれこれみているところです。とてもていねいに説明して下さり、参考になりました。世の中、どんどん変わるのですねえ。

  • @hand3116
    @hand3116 ปีที่แล้ว +9

    ピアノの善し悪しの見方が分からなくてデザインで決めればいいかと思っていたのでとても参考になりました!

  • @usmasuda
    @usmasuda 11 หลายเดือนก่อน

    深掘りされた分析、素晴らしいです。とても良い勉強になりました。
    家ではヤマハU10を弾いているのですが、旅行にもっていくために「折りたためる」「軽い」「安い」の3条件を満たすフルサイズ88鍵の電子ピアノを買いました。タッチや音質など、まさにFrieveさんのご指摘の通りです。

  • @shinichisawato5379
    @shinichisawato5379 ปีที่แล้ว +4

    音楽とITを少しかじっている私にとって、とても興味深く知的で秀逸な内容でした。大変参考になりました。

  • @galmotos
    @galmotos ปีที่แล้ว +4

    とても参考になりました。
    電子キーボード持ちなのですが、
    ①生ピアノの音(の伸びやかさ)やタッチ、表現力に惹かれてた
    ②安くて持ち運びやすさ(ピアノがない会場で使う機会がある)があるものが欲しい
    という状況で、SWAN含む卓上電子ピアノの中から購入を検討してましたが、SWANの①の満たさなさ加減がわかって助かりました。特に「(生の)ピアノは叩く強さで強弱だけでなく音質が変わる」くだりは決定的でした。説明・実演も分かりやすかったです。
    SWANは携帯専用のサブのピアノとするなら良いですけどね。子供に体験させるために買おうとしてる方も多いと思いますが、「弾く楽しさがだいぶ犠牲になっての安さ、軽さ」と考えて判断した方がいいと思いました。

  • @sptlayzner
    @sptlayzner ปีที่แล้ว +30

    非常に楽しいレビュー動画でした。
    楽器系のレビューというと、もっと感覚的な部分の解説が多くなるかと思いきや、
    音自体はもちろん、商品としての成り立ちやポジションに至るまで、
    単純に安物と片付けることなく、丁寧な分析と解説がされていて興味深かったです。
    自分は、昔おもちゃ程度のキーボードを買った事があるくらいですが、
    そういった人などが「果たして今自分は本当に電子ピアノが欲しいのか」を試すには、
    悪くはないのかなといった印象を受けました。

  • @たかミッチー
    @たかミッチー 11 หลายเดือนก่อน

    本当に論理的で分かりやすいですね!
    OEMの仕組みの解説は唯一無二ではないでしょうか。
    疑問に思う点もしっかりついてくれてるのが嬉しいですね。
    うちの子の場合はエレクトーン習ってるのですが、家にエレクトーンがおけないので
    折り畳みの電子ピアノを検討をしていましたが、ハンマーアクションを考えなければ
    この系統も検討しようと思いました。

  • @2014マーくん
    @2014マーくん 9 หลายเดือนก่อน

    物凄くためになりました。分かりやすくて、ユーザー目線での解説でとても有難いです!

  • @wienerschannel7977
    @wienerschannel7977 2 ปีที่แล้ว +11

    これからピアノ練習しようとしていてたどり着きました
    とてもわかりやすく見やすい動画で参考になりました!

  • @old_summer_fiddle
    @old_summer_fiddle ปีที่แล้ว +2

    ハンマーアクションと、スプリングの違い、すごく分かりやすいです。
    持続する時間の長短の比較とかは、オシロスコープ等の波形が見れると、さらに分かりやすいかとは思います。

  • @バニラかまぼこ
    @バニラかまぼこ ปีที่แล้ว +5

    背景も含めて非常に分かりやすい

  • @NANA-0125
    @NANA-0125 5 หลายเดือนก่อน

    ひけないのにピアノ(曲)が好きでたどり着いた動画ですが、早口なのに淀みのない理路整然とした語り口に惹かれて最後まで視聴してしまいました。
    チャンネル主さんの知性を感じさせる解説動画でした😄👍

  • @kikutakahashi3190
    @kikutakahashi3190 ปีที่แล้ว +1

    ハンマーアクションのMIDIキーボードを強く薦められておりますがDTMにハンマーアクションは向かいないんですよね。
    鍵盤でパーカッションの入力もしているので素早い戻りの鍵盤タッチが求められます。

    • @FrieveA
      @FrieveA  ปีที่แล้ว +1

      はい、あくまで電子ピアノとしてのおすすめだとご理解いただければと思います。
      (私も打ち込み用にはシンセ鍵盤を用いています)

  • @kenjiozasa3603
    @kenjiozasa3603 8 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

  • @PhantomNavigator2011
    @PhantomNavigator2011 ปีที่แล้ว +4

    知りたかったことが、よ〜くわかりました。
    結論にも納得です。

  • @kiyoharu1956-f6s
    @kiyoharu1956-f6s ปีที่แล้ว +5

    精密なレポートで感心しました。

  • @佐田羽瑠
    @佐田羽瑠 21 วันที่ผ่านมา

    安いのにはそれなりの理由が有るのですね、ためになりました。

  • @キマタマタキ
    @キマタマタキ ปีที่แล้ว +2

    2年前にピアノをはじめて、電子ピアノを買いました。2万円程度の中国製品でいいや、どうせ挫折するかも知れないからとポチりかけましたが、楽器店で店員さんに熱心に最低限10万円程度のものを買わないと練習が続きませんよ、鍵盤のタッチはとても大切です。って薦められ結局言う通りにして今もピアノは続いてます。この動画を拝見して店員さんの言葉に嘘はなかったって知りました。ありがとうございます。

  • @krsan8285
    @krsan8285 3 หลายเดือนก่อน

    す、す、素晴らしい‼︎今まさに購入に悩んでいる者です。
    OEMはなんとなく予想通りですが、技術者サイドからの解説、大変勉強になりました。
    自分は20年以上昔のヤマハクラビノーバをちょっとだけ知っていますので、安物、ハンマーアクション無しでもとんでもなくすごい❗️って思ってしまいます。
    仕事の帰りが遅いので、アップライトピアノは弾きたくても弾けない、2階まで持ち運ぶのは軽い方がいい、という事でサブ機としては十分かなと思います。ありがとうございました。

  • @ohoryuji490
    @ohoryuji490 ปีที่แล้ว +14

    20年以上前MusicStudioStandardを愛用していてそれ以来DTMを使用することもなく、また楽器の動画を良く見ていたわけでもないのにその作者の方のTH-camが突然おすすめに出てきて驚きました。面白い話でした。

  • @ぢょんぢょん-h4b
    @ぢょんぢょん-h4b ปีที่แล้ว +8

    おすすめに出てきて興味深く拝見しました。
    40年ほど前にE〇-09やC〇-30等々「ピアノ?」と思ってしまうキーボードを多々経験している身としては、もしこのSWANが当時あったら物凄い評価だったのではないかと、改めて技術の進歩というものを感じてしまった次第です。
    やはり、ピアノのの音は音声合成では難しいのですねー

    • @FrieveA
      @FrieveA  ปีที่แล้ว +5

      はい、現代の基準では色々注文も付けたくなりますが、昔から見れば想像を絶するコストパフォーマンスの製品だと思います。
      また、他の動画でも紹介しているように、最新の大容量ピアノ音源の音質はかなり満足できるものになっています。

  • @kadenzp
    @kadenzp 4 หลายเดือนก่อน

    22:20 こればかりは実際に弾いてみるとよくわかる(弾いたことないとわからない)ですよね。自宅は(おそらく)バネ鍵盤で練習しているのですが、ストリートのハンマーアクションのピアノを弾くときしばらく慣らしが必要で難儀します。その感覚がこの動画で言語化されていたのでよく理解できました!

  • @nobuyukioishi8681
    @nobuyukioishi8681 2 ปีที่แล้ว +20

    電子ピアノ買うつもりないけど、めっちゃ面白かった。

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is หลายเดือนก่อน

    すごく分かりやすくて大変参考になりました。
    有難う御座いました。

  • @cbpr110
    @cbpr110 6 หลายเดือนก่อน +1

    面白かったです。自分は激安ピアノを買う予定はありません。しかし、別の製品では、「とりあえず最低限の機能で良い」と思い、Amazonやホームセンターや100均で知らないブランドの製品を買うことは増えました。選択肢が多いのはありがたいです。

  • @yoshi495
    @yoshi495 2 ปีที่แล้ว +5

    凄く勉強になりました。面白いです!

  • @kunichan-piano-hit-songs
    @kunichan-piano-hit-songs ปีที่แล้ว +2

    YAMAHAの電子ピアノ、KORGのシンセサイザーで動画アップしている者ですが、安物電子ピアノの実態が手に取る様に理解出来ました。初心者にもおすすめできないピアノである・・・なるほど😅

  • @テキエーロ
    @テキエーロ 5 หลายเดือนก่อน +1

    鍵盤に飢えていて、とりあえず巻ける61鍵を買いまして、和音が重なるだけでも嬉しくまた内蔵曲が100曲以上入っているだけで嬉しかったのですが、布団や絨毯の上に広げて弾こうとするのでフニャフニャで欲求不満解消にはならず、エイヤっとまた発作的に何か買いそうだったんですが、その前にこちらの動画に出会えて良かったです。なんと言う科学的な視点と実証機器と実験と分かり易さ!と画面の美しさ。

  • @004fuki7
    @004fuki7 ปีที่แล้ว +5

    よくわかっておられますし、とても分かりやすい解説です。

  • @だお半額
    @だお半額 ปีที่แล้ว +3

    ものすごくわかりやすかったです。デジピ同士の比較もやってもらえたらうれしいです。

  • @ABCshop100
    @ABCshop100 ปีที่แล้ว +2

    Casio PX-700(現770 75k¥)より身近に使うためKorg B1(現2 33k¥)を買ったのですが、鍵盤のタッチや音質に価格分の差が有りました。B1は重さも10㎏以上で持ち運べないので、折り畳み式20k¥デジタルピアノに変えようと検討していた矢先の本動画でした。
    安いとサンプリング数が大幅に減らされていると初めて知りました。ハンマーアクションで無いのは致命的ですし、やはり価格と性能と重量は関係あるのですね。
    こんなに論理的にしっかりした製品解説は珍しい、期待しています。😄

  • @ik4067
    @ik4067 ปีที่แล้ว +2

    大学教授みたいな喋りですね。急におすすめに出てきました。大変勉強になりました。

  • @akanechan0223
    @akanechan0223 2 ปีที่แล้ว +15

    めちゃくちゃ参考になりました。
    私は大人になってからピアノを始めた者ですが、まあ最初はこれでいいか〜続くか分からんし〜と思って買ったのが、こちらのニコマク88鍵盤の電子ピアノ(というよりキーボード)でした。
    しかし、ピアノ教室で実際にグランドピアノを弾いてしまったら、これでは満足できなくなり、ピアノを始めて5ヶ月で10万超えの電子ピアノ(CASIO AP-470)に買い替えました。
    さすがに価格が10万超えのものになると、音もおもちゃっぽくないし、ペダルや鍵盤の感覚も本格的なので満足です。

  • @gomr.1165
    @gomr.1165 3 หลายเดือนก่อน +1

    非常に勉強になりました。

  • @musasamo6898
    @musasamo6898 2 ปีที่แล้ว +4

    専門的なことはわかりませんが、演奏するものとして、「ですよね~っ」と共感しました!

  • @田中佐藤-t2o
    @田中佐藤-t2o 8 หลายเดือนก่อน

    主観による感情論ではなく波形を用いて論理的に良し悪しを説明されていて分かりやすかったです

  • @srv7464
    @srv7464 ปีที่แล้ว +1

    キーボード(ピアノ)のお話も製品の製造過程の裏側のお話もとても詳しくて、驚愕いたしました‼それとものすごい英語力と様々な知識をお持ちなのが素晴らしいですね💖^^声質とお話の仕方がステキです//

    • @FrieveA
      @FrieveA  ปีที่แล้ว +1

      運指はタッチの問題をどう捉えるかですね。
      ゆっくりと一つ一つキーを押す初心者の段階なら問題ないかもしれません。
      譜読みだけなら問題なさそうです!

  • @sugar9323
    @sugar9323 ปีที่แล้ว +2

    ちょうどここらへんの買おうとしててレビューとっても助かります!!

  • @satoshishichinohe402
    @satoshishichinohe402 ปีที่แล้ว

    説明がわかりやすくD1を買うかこのクラスのものを買うか悩んでいたので大変参考になりました。

  • @user-change-the-world-and
    @user-change-the-world-and 7 หลายเดือนก่อน

    説明聞いてから音を聴くと説得力あります。わーみてよかった。娘の入門ピアノどうしよう🎹

  • @中村紘子-p6w
    @中村紘子-p6w 2 ปีที่แล้ว +7

    お話のされ方に知性を感じました
    特性を理解した上で、ニーズに合わせて選べばよし👍ですね

  • @UserName-PiyoSuke
    @UserName-PiyoSuke ปีที่แล้ว +5

    おすすめに出てきたので格安商品の闇を見るつもりで見ましたが、格安商品の裏側を知れた上に、何が悪いのか、どうしておすすめしないのかを視覚的にわかりやすく、かつ弾いてみると出てくる違和感をしっかりとレビューしていたので、思わず最後まで楽しんでみてしまいました。楽しかったです。

  • @silent_joker_0203
    @silent_joker_0203 2 ปีที่แล้ว +8

    家電量販店に並んでいる複数の電子ピアノ
    触っただけでどんな素人でも
    ハンマーアクションとそうじゃないのとで手ごたえが違うのが分かる

  • @purupuru89
    @purupuru89 2 ปีที่แล้ว +8

    凄くわかりやすかったです!

  • @ushinyo9264
    @ushinyo9264 ปีที่แล้ว +1

    ハンマーアクションの話、本当に共感します。ピアノから入っているので、シンセ・オルガン系のフカフカ鍵盤が太不得意。
    どうしてあんなにちゃんと弾けるんdなろうと感心します。
    ピアノなら、鍵盤の上に手を載せて休む癖があって、それが出来ない(改めた方がいいw)。
    弾く気が無いのに、ちょっと当たっただけで音が鳴るの、嫌ですねー。
    ローランドのロータリーオイルダンパーのタッチは好きです。

  • @Cアイバ
    @Cアイバ ปีที่แล้ว +2

    勉強になった!ハンマーアクションって重要なんだな~。

  • @takashisuzuki295
    @takashisuzuki295 ปีที่แล้ว +4

    他の方が話されていない波形の話や、キーボードやピアノの音に関する、
    深いところまでの解説が非常に勉強になりました。
    キーボードのここまでの解説は初めて聞きました。
    昨今の製品は安くて良いものが増えており、金額だけではない、
    どう使うかのメリット、デメリットを詳しく紹介して頂き、ありがとうございます。
    声も素敵です。
    歌は歌われますか?

    • @FrieveA
      @FrieveA  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      こちらのプレイリストにカバーで歌った動画が
      th-cam.com/play/PLkKGQtDnTRCBBtKkZTxZogkGTGrNEtYP4.html
      こちらにはオリジナル曲で歌った動画があります(^^;
      th-cam.com/play/PLkKGQtDnTRCDjdKAunQ6gIqZ_-N2tthr1.html

  • @faaaz2012
    @faaaz2012 ปีที่แล้ว +1

    なんとなく見始めましたが、最後まで見てしまいました。講師の方の魅力のせいだと思います。

  • @lesliewill3228
    @lesliewill3228 6 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい分析と説明!

  • @aya2happy
    @aya2happy ปีที่แล้ว

    KORGのD1音綺麗でいいですね〜、欲しくなりました。

  • @シーロン
    @シーロン 10 หลายเดือนก่อน

    前半のOEMの解説がタメになりすぎる!

  • @ミスターミルキー53
    @ミスターミルキー53 2 ปีที่แล้ว +1

    ライブで紹介したいネタです。
    何度見ても飽きません。

  • @runrun1789
    @runrun1789 10 หลายเดือนก่อน +1

    ハンマーアクションが印象に残りました!打ち込み用midiキーボードにもハンマーが欲しくなってしまいました(笑)

  • @jaegerfight
    @jaegerfight 4 หลายเดือนก่อน

    音色、伸び が聴き比べたら表情がまったく違いますね!😂
    一番重要視したいタッチの件も聞けてよかったです👑
    解析&分析(製造元、チップ、音の分割&波形)の話、参考&面白かったです!
    あれ?どこかで見たかただなーと思ったら、以前STREAM DECKの解説動画で
    お世話になってました😄これを機にチャンネル登録しました!ありがとうございました💕

  • @momimomio
    @momimomio ปีที่แล้ว +1

    ハンマーアクションに変えた時、
    なんか知らんがうきうき感がすっごく増して
    とにかく弾きたくなると思えるようになった
    昔買った、コルグのP-500使ってるけど
    そんなに昔のものでも、今でもタッチが好き、
    そのころいろいろ弾いて好きなタッチ物のがこれだった。」

  • @mii-qr5vz
    @mii-qr5vz 2 ปีที่แล้ว +2

    弾かなくなったピアノを田舎へ持っていった数年後、また弾きたくなり安い電子ピアノ購入を検討しています!
    田舎にアップライトと電子ピアノがあるので二万円くらいのでいいかなーって思ってましたが悩みますね…

  • @氷川きよこ
    @氷川きよこ 8 หลายเดือนก่อน

    何故か弾けないのに持ってるものが
    安物で
    今度いい物買おうと思ってた所でした。
    ありがとうございました

  • @isaoyoneda656
    @isaoyoneda656 2 ปีที่แล้ว +1

    いいですね~、大変参考になりました。ありがとうございます❗

  • @sakakkiy
    @sakakkiy 2 ปีที่แล้ว +2

    電子ピアノ購入検討しており、大変参考になりました!ちなみにcasio ct-s300は2万ぐらいで売っておりますが、激安電子ピアノの部類にはいるのでしょうか。。。

    • @FrieveA
      @FrieveA  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。CT-S300は61鍵でハンマーアクションでもないようですので、どちらかというと電子ピアノというより電子キーボードですね。

  • @邪鬼-k4z
    @邪鬼-k4z ปีที่แล้ว

    44年前にヤマハの電気(でんき)ピアノを26万円、36年前にテクニクスの電子ピアノを14万円で買いました。ヤマハの電気ピアノは弦が短いせいか、響きが続きませんでした。テクニクスの電子ピアノは買ってから気がついたのですが、鍵盤の叩き具合が音量に反映しませんではた。先日AMAZONで中華電子ピアノを購入しましたが、テクニクスの電子ピアノよりは、品質が良いと感じ満足していました。この動画を見て、KORGの電子ピアノを購入したいと思いました。時代は変わりましたね。

  • @yosmat
    @yosmat ปีที่แล้ว +11

    とりあえずわかったことはKORGすげえ。しな製ひでえ。

  • @tetsu5ro
    @tetsu5ro 5 หลายเดือนก่อน

    とても参考になりました。
    この様なビジネスモデル?は Amazon で多数売られている格安デジタルアンプや何故か今さらの真空管アンプ等も同様なのかな。
    中華デジタルアンプは見た目や仕様が似た物が多いし、レビューの不具合症状も似てるのが多いです。😅
    左右バランス不安定、片側から音が出なくなった、異様に発熱、最初音が出なかったけど急に改善したとか色々…。
    当たりを引けばラッキーくらいなのかも。

  • @uyoku777
    @uyoku777 ปีที่แล้ว

    勉強になりました。

  • @唐草模様-d3h
    @唐草模様-d3h ปีที่แล้ว

    収録された音源について考えたこともなくて勉強になります。
    こういった情報は調べられることなのでしょうか。話題のヤマハP-225だとどうなのか気になったのですが分かりませんでした。
    説明を聞いて比較すると魅力の違いが更に顕著になります。為になる動画をありがとうございます。観やすくて聴きやすくて助かります。

  • @荻野あんず
    @荻野あんず ปีที่แล้ว +1

    Dream社は、半導体回路のライセンスを売ってるファブレス企業の1つですね。似た物としてはARM社のCortexかな

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 หลายเดือนก่อน

    実はピアノ、オルガン、チェンバロの鍵盤の大きさは、標準の大きさが決められています。
    標準から外れると、電子ピアノ、オルガン、チェンバロの名称から外れてしまうとかが判明しました。
    PCのキーボードでもそうですが、フルキーボードもキートップの大きさの標準は決まっています。
    標準の大きさから外れるキートップ、鍵盤では、大人の指では打鍵がしづらいとかの問題があります。

  • @paulrobot
    @paulrobot ปีที่แล้ว +3

    自動翻訳の字幕出すと演奏してるところがメチャ面白くなります🤣

  • @KenNagata-j8x
    @KenNagata-j8x ปีที่แล้ว

    参考になる動画をありがとうございます!同じニコマク電子ピアノを購入しました。オーディオインターフェースとの接続はどのようにされてるか教えて頂けると有難いです。UR22Cを使っているのですが、ニコマク電子ピアノとの接続が分からないでいます…

    • @FrieveA
      @FrieveA  ปีที่แล้ว +1

      電子ピアノのヘッドフォン出力(3.5mmステレオミニ)からオーディオインターフェイスのラインイン(6.35mm標準 x2)のケーブルで接続するのが良いかと思います!

    • @KenNagata-j8x
      @KenNagata-j8x ปีที่แล้ว

      @@FrieveA
      早速のご回答ありがとうございます!できました!大変助かりました!

  • @坂井丈
    @坂井丈 2 ปีที่แล้ว +1

    塩辛なコメントの中にショパンのような優しさがあって今度はヤマハのCLP735を塩辛してほしいです

  • @junichisasaki1158
    @junichisasaki1158 4 หลายเดือนก่อน

    最近電子ピアノを買おうと思ってまさに、KORG/YAMAHA/Rolandなどのエントリーモデルにするか、Amazonの1万円台の安物にするか悩んでましたが、楽器メーカーのエントリーモデル買うことにしました。
    楽器店に置いてないので実際どうなんだろうと思ってましたが、カシオトーンと同じですねw

  • @DJEBEL250XCas
    @DJEBEL250XCas ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまです。 1年前の動画なんですね・・・ アマゾンの格安キーボードは買う予定が無いのですが参考になりました。 コルグのD1が出てきているのでコルグの機材で言うとDSS1のような出音なんですね? あれのピアノの音色は素人でも判るくらいに違うサンプリングの境目で音色が変りました。 ある意味、懐かしい感じがしました。

  • @suzunonene
    @suzunonene ปีที่แล้ว +1

    すごい、同じサンプリングを音程方向で使いまわしているって知りませんでした。
    ベロシティ方向にはボリュームで胡麻化しているだろうなと思っていましたが、まさか音程方向でもやっていたとは。
    すごく論理的に説明してくださっていて勉強になりました。
    当方、ヤマハのP-125から始め、結局はクラビノーバの木製鍵盤のモデルに買い替えた人です。
    中華の安いのはどうしても抵抗がありましたが、この動画を見てこれでよかったんだと確信できました。
    あ、一応組み込み業界でC/C++のPGやってますのでコンピュータ的な説明はダイレクトに入ってきました(笑)

  • @sakuji-js
    @sakuji-js ปีที่แล้ว

    ヤマハの88鍵運ぶのがえらくなってどうかな?とふわふわと触手が動きましたが...買いの銭失いにならずに済みました。
    Ivoly2はもっていますので、失わずに済んだ資金でクワッドコアのPCを探します。ありがとうございました。感謝です!

  • @kagalin
    @kagalin ปีที่แล้ว

    素晴らしい動画です🤗
    アチコチにシェアします👍

  • @sukebuta5549
    @sukebuta5549 ปีที่แล้ว +1

    声が渋い。かっこいい。

  • @oasis724
    @oasis724 2 ปีที่แล้ว +3

    グランドピアノとの違い、または、どこまで似せて作っているか?の、素晴らしい分析ですね!
    いつの日か、開発が進めば、安くてグランドピアノとほとんど変わらない音色の電子ピアノが出来、、更に追い越し音色に広がりを展開して行くのでしょうねー、、
    楽しみです。
    何年先になりますかね?

  • @tayoroyoromusic262
    @tayoroyoromusic262 2 ปีที่แล้ว +14

    分析力と解説力に感動いたしましたー!
    ありがとうございます^^

  • @includeore
    @includeore ปีที่แล้ว

    はじめまして。普段はPCでKomplete等のソフトウェアを使用して、長らくDTMで音楽制作をしています。これ系の激安ピアノは私も気になっていたところでして、どうなんだろう?と思っていたため、大変参考になります。初心者も上級者も納得の素晴らしい説明でした。
    今やバーチャルアナログやデジタルエフェクトなどのハード機材も、ゼロから作るのではなく自社製・他社製の汎用DSPを用いたり、ちょっと物は変わりますが、復刻された80~90年代のミニ国産ゲーム機系も、中身はラズパイのような汎用小型PCにソフトウェアを乗せていたりするものが大半ですが(インターネットルーターやNASなどもその類ですね)、それらと同じような考え方で激安のピアノシンセを汎用SoCを使って設計したからこそ、この手の激安中華製品が何故安く作れるのか理解できますし、それを怪しいのではなく、効率化低価格のための新手法と表現された点に「確かに」と、思わず膝を打ちを打ちました。
    そして肝心の出音ですが聞いた限り、KORG M1やRoland JD-800のような小メモリ時代の、古い機材の固いシンセピアノのような音に感じましたが、それはそれで用途を限定すればサウンド部分も使えるのかな?と思ったりしました。ハード面としては、言い方悪いですが、やはり大手家電量販店の店頭で売られているカシオトーンやポータトーンを買うほうが、Amazonファンでもない限りは、満足の行くものが手に入るのでは?と思ったりもしました。
    余談ですが、最近CASIO CT-S1000Vという、ボカロのように歌う機能が内蔵された国産シンセを面白半分で買ったのですが、こちらのシンセ、おそらくピアノ波形は同社のデジタルピアノのPriviaの流用と思われます。鍵盤タッチはウェイテッドでもなく普通のシンセタッチでスカスカではありますが、ベロシティカーブと音色変化がぴったりとシンクロしていて弾いていて心地よいため「日本のハードシンセってこれだよな」という満足感が得られます。
    それにしても日本には優秀なハード機材メーカーが揃っていて凄いですよね。しかしながら、国産機材を海外で購入すると値段は1.5倍ぐらい高いですし、手軽に楽しみたい層向けに、こういった中華の品質それなりの激安商品の需要が生まれるのもわかる気がします。

    • @FrieveA
      @FrieveA  ปีที่แล้ว +1

      昔のシンセサイザーのピアノの容量は今回取り上げたニコマクSWANよりもさらに小さく音はスカスカでしたね(^^;
      でも、音作りが丁寧なものはそういう音と割り切って使えば使いどころは色々ありました。
      書かれている通りピアノと同じサイズと数の鍵盤を望まなければ、61鍵や76鍵盤程度のウエイテッドですらない鍵盤を備えたいわゆるキーボードの方が良い面も多いと思います!

  • @エロエロ大王-l2z
    @エロエロ大王-l2z 2 ปีที่แล้ว +1

    ドリーム社って確かローランドからGS音源のライセンス供与を受けてませんでしたっけ?
    ローランドから「パソコン周辺機器用ならいいけど、電子楽器組込み用のチップを作るのはダメよ」という制限付きで。
    (Qvisionから出ていたGS互換のドーターボード、MidiStar/GSにもドリームのチップが載っていた)
    10年前ぐらいにも中華勢がこぞってローランド、ヤマハ、コルグ、カシオなど各社製品の音色データを無断で複製利用していたこともありましたね。安価な玩具キーボードに組込む目的で。
    (最初はヤマハ音源のフルコピーで始まり、ヤマハが提訴を動きを見せると1つのチップ内で複数メーカーの音色が混在するようになったため、音色によってクオリティのバラツキがより目立つようになった)
    Music Studio Independence、〇〇〇育成シミュレーター(黒歴史扱い?)でお世話になっております。

    • @FrieveA
      @FrieveA  2 ปีที่แล้ว

      そういえばサンプリング音源黎明期にはメーカー間でのいざこざも多かったですね(^^;
      現状〇〇〇育成シミュレーターは世界累計500万DLと私の人生の代表作になってしまっているので、なんとか代表作を入れ替えようと人生後半必死に生きてます!

    • @エロエロ大王-l2z
      @エロエロ大王-l2z 2 ปีที่แล้ว

      @@FrieveA
      レスありがとうございます。
      >〇〇〇育成シミュレーター
      もういっそのこと、S〇NY製品としてリリースしちゃうのはいかがでしょう?
      「PlayStation5 "〇〇〇育成シミュレーター" 同梱版」
      開発はポリフォ・・・企画持ち込んだ段階で絶対拒否される!
      逆に協力されたらそれこそ凄まじいクオリティの物が完成しそう。
      MidiStar/GSで思い出しましたが、私が初めてウェーブテーブル音源に触れたのがA-OPENのAW32-3Dとかいう怪しいISAボードで、これにも確かドリームのGSチップ(SC-55相当)が載っていたと記憶してますが・・・「リバーブすらも搭載されていない」という逆に珍しい仕様だったのを覚えてます。
      エフェクトが全く効かないという弱点を利用して、後掛けエフェクト処理(1トラックずつ録音していき、実機の各種エフェクターで処理した物を録音して再構築)をしていたので、歪みギター系の音に限ってはその辺のMIDI音源なんかよりも妙にリアルでしたね。
      歪みギターの音を録音するためだけにわざわざスタジオを借りたりして、MDに録音したギタートラックを逆ダイレクトボックス経由でエフェクターに繋ぎ、スタジオの大型ギターアンプから出てきた音をマイクで拾って録音してくるという異常なこだわりよう・・・ヴァカですねえ。
      ボーカル録音に係るスタジオコストを抑えるために、フリータイム制のラブホテルで録音してきたり・・・とかもやったもんです。

    • @FrieveA
      @FrieveA  2 ปีที่แล้ว

      @@エロエロ大王-l2z そう考えるとDream社の安価な音源ビジネス歴は相当長いですね。
      今も生き残っているくらいですから意外と手堅いビジネスなんでしょうね。
      確かに昔の音源は音が悪くて相当な工夫が求められましたが、それにしてもその工夫の方法がすごいですね(^^;

  • @静岡のQちゃん
    @静岡のQちゃん ปีที่แล้ว +2

    電子ピアノの音は波形合成では無く音源録音方式なんですね!(サンプリング方式?)
    廉価機種と中堅機種の違いは、鍵盤方式と録音素子の性能の違いなんですね。(音階の区割)、〔タッチに依る音の違い。
    (アタックに依る音色の変化、継続と余韻の長さ、間引き具合い)〕。
    鍵盤は、ハンマー式とバネ式のタッチ感の違い。
    初めて知りました。
    鍵盤方法の違いは致命的ですね・・・。
    予算に限りが有る場合、音源は落としてでも、本物と同じのハンマー式にするべきですね!。
    ⭕子供に与えるなら、絶体ハンマー式ですね!。
    バネ式の悪い癖が付いてしまって、将来恨まれたく無い為にも!。(小さな けちり 大きな後悔)。
    皆さんに是非知って戴きたい知識ですね!。