ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
栗田を覚醒させた俄王の功績は大きい。あそこ個人的にトップクラスに熱い
実際やってた身としても真っ当なプレイ下で生じた怪我については相手を非難する事はまずないよそうならない為にも鍛える訳だしその分反則で怪我を生じさせてはならないって認識は真っ当なプレイヤーなら当然持ち合わせてる
俄王は作中でも言われてたけど「手加減する気がないだけ」で別に反則とか危険なプレーはやってないんだよね。馬場相手には「ボロボロになってもファラオ(リーダー)守ったか、大した奴だ」って相手を讃える精神もある。
初登場時の進も泥門のメンバー2人骨折させてたし問題ないやろって感じで見てたわ
本編中が都合上怪我が少なめなだけで本来ばんばん怪我出るスポーツだしなんなら前年の泥問対王城で進に助っ人2人骨折られてるって話が最初期にあった気がする
粉砕ヒットとか普通に一撃で骨にヒビ入りそうだけどまともに食らったのが大田原と栗田だけだからなぁ
そんな状況で毎回助っ人引き受けてくれる陸上部の部長という狂気じみた存在
その進も膝の内側十字靱帯(だっけな?)をアメリカ戦でやりかけて選手生命終わりかけたし
アイシの「アメフトは球技ではなく格闘技」「どんな手使われてもやられた方が悪い」っていう弱肉強食の男の世界を描くのに最高の相手だったと思うダイナソーズはだから花梨出したのはいまだに疑問。それ要る…?
そもそも栗田のディフェンスは足が遅くてろくにサックできないだけで、西部戦でやったブラストゴリ押しはほぼノウスサウスゲームなんだよね。
泥門の掛け声が「ブッ殺ース」なんだから当然だろうにマルコの非情ともとられる選択を、ヒル魔が理解を示したからこそ最後正々堂々な勝負になる
やってることは別に問題なく、ただ峨王が化け物なだけ
峨王も純粋にぶつかり合いがしたいだけで、相手を壊そうとしてる訳では無いからな。
相手を壊せば壊した仲間がキレてパワーアップして挑んでくるのを望んでるから壊す事自体も結構ノリノリだよ
@@ぎこゲーム実況垢 ただまぁそれで壊れず立ち向かって来るならそれに越した事はない、って感じではあると思う
壊れても別に良いって思ってて、壊れて当たり前のパワーあるだけ
栗田が覚醒して自分を文字通りぶっ殺そうとした時、「俺と同じ男を待っていた」みたいなこと言ってたし、あいつの考え方とか精神が高校生にしては達観しすぎなんだよな。アメフトより武術やるべきだよ。
「壊したい」わけではないんだよな「ルールは遵守するが、ルール通りやって相手が壊れる分には罪悪感も躊躇いもない」だけで目的としては「強者と血が滾る熱い闘いがしたい」なんだよな
怪我を狙ってるのではなくて 怪我するのをわかってやってるこの違いは大きいと思うし、そう読んでた
モン太が陸に言ったのは卑怯じゃなかったか?で陸の返しが卑怯じゃない強者が勝つそれがアメフトだみたいな感じだったような
アメフトが球技という名の格闘技である以上、ルールを守ってプレーした結果大怪我になったのならそれは相手の鍛え方不足で終わっちゃうのは仕方ないと思う。実際相撲、プロレス、柔道とかは相手が大怪我しても「心象が悪くてもルール違反じゃないなら責められる謂れはない」ってなるわけだし。
そもそも怪我が嫌なら他の競技 いやスポーツをしなければいいだけだし
ヒル魔の「たりめーだろ、それがアメリカンフットボールだ」って返し死ぬほど好き作品通して破壊について肯定的な漫画だし
世界戦でもドンが進を止める方法が「力ずくで負傷させてフィールドから追い出す」だったし、バッドのスタイルが「相手レシーバーに全力で殴りかかる」だったからね。
白秋vs帝黒は西武と同じで花梨や控えのQBがガオウを交わし続ける展開になるとは思うけど、キッドがやり切れなかったことを出来るとは思えない
栗田の性格が丸かっただけでやってることは同じだからな
ダイナソーズ戦自体は好きだけど、やっぱり王城VS泥門を決勝で見たかったのはある。
アメフトは球技じゃなくて格闘技って作中で陸も言ってたし、ルールに則って格闘技で怪我するのはまぁ仕方ないよなで済む話で相手を非難するもんじゃないわな
栗田がマルコの骨折ってない時点で主人公側がやれる所業じゃないのは確実
ポッと出なのが悪いけど、ポッと出じゃないと許されない性能してるからなぁ最終的に西部は唯一泥門に負けてないチームになったけど泥門勝つとしたらどうやったんだろうか
野球でいうと「わざとデッドボール」はやらないが、パワーが規格外過ぎて「ストレートのパワーが規格外過ぎて、バットに当てたバッターがみんな手首骨折する。それを分かっててストレートを投げ続けてる」みたいな
マルコは多分帝国のラインから壊すぞというか小細工したら我王がキレて全員潰しかねない
帝黒の2人がかりで1人が横から突っ込んでガオウをブロックも、最初の数回は持つだろうけど、ならそれ込みで突っ込んでくる役を頭に入れて跳ね返していけばいいし、ガオウはちゃんと頭を使うし
腐った汗を捨ててたガオウが、今のサウナブームにどう思ってるのか知りたいですね
ヒル魔不在の泥門と栗田の覚醒、技や戦術じゃない純粋なパワーのアメフトが見れて嬉しかったけどなぁ帝黒に勝つための進化って感じで熱かった
『相手のQB殺せ、やらなきゃ意味ないよ』の考え方は正しかったんやなってファウルしてたことだけが問題なのであって
ルールを守ってQBを潰さないとね俄王はルール遵守するし
「笛が鳴るまで全力でやれ」って言われる裏を返せば、笛が鳴ったらそれ以上やっちゃいけないということあのタックルは笛鳴ったあとだからね
主題と全然関係ないけど恐竜モチーフのチーム名なんだからメンバーにも恐竜捩りの名前付けて欲しかったなーってのを思ってたティラノとプテラは出てるとして「三角」とか「暗器路」とか「須秘野」とか「荒藻」とかまあ、「ルール内の行為だし怪我が嫌ならアメフトなんて最初からやるんじゃねーよ」ってのを正当化に使っちゃってる(様に見えてしまう)ので悪役っぽく見えてしまうのはしゃーない何より本人が「何を言われても勝つ」なので覚悟はできてるだろう
白秋は優秀なキッカーとぼちぼちやれるらしい天狗ちゃんも居るから…
イメージ的に峨王の完全ワンマンチームだけど峨王入る前でも地区大会ぶっちぎり優勝するくらいは強いんだよね。泥門との試合で最初に白秋がタッチダウン奪ったあとのTFPで2点取りに来るドゴゴゴゴってシーンなんか見ると泥門ライン全体的に押し込まれて総崩れになってるから(気圧されたのはあるかもしれないけど)峨王関係なく関東大会出れるくらいには強い。SIC地区のクセ強四天王の皆さんもそんなこと言ってたし
ワンマンに見えるのは、一番有効な戦術をとったら、それ以外やらなくていいって状態だからね
@@yoshi-w6wワンマンではあるね他の人も強いのとワンマンは両立する
こういう展開は結構好きではある
日大タックルとかいう本物のラフプレーで再評価される白秋最近あらためて見たらクリーン過ぎてビビった
ポッと出なのもあるけどマルコのやり方は基本作中でも批判的に描かれてたし最後は肯定的になってたけどもそれも批判する人が正当性与えられたと勘違いしちゃった
峨王の破壊力が強すぎるだけで動き自体は相手のラインマンを押しのけてサックを狙う普通のプレーなんだよね
我王止めれないかも知れないけど大和と鷹も止められないからどっちがより多く点入れるかだと思う。
栗田に他者を壊させるような戦い方をさせても勝率低いと思うけどな執念さえも勝率で考えるヒル魔が、チームメイトの信念ぶれさせて勝率下げる手段を取るとは思えない
ヒル魔がマルコの立場だったらぶっ壊して勝ち進むだろという話なのになんで栗田にやらせることになってんの?
わかる。泥門って基本的にマジメな善人ばっかだから、峨王と栗田交換でも意図的に潰すみたいな士気ガタ落ちの作戦取れない気がする。(逆にヒル魔がダイナソー行ってたらやったかもだが)
@@ashmetis6381 様々な作戦を取れる選手層があるから今の戦い方が出来ているのであって、圧倒的なパワーという手札しかなく、それしか手段がないのであればお前もそうしたよな?って話なんじゃないですか?ラン(セナ)もパス(モンタ)もキック(武蔵)もいなかったら、という話だと思ってました。
@@booochannel6485あってると思う他の手段がある時の話なんて誰もしてないよね
持てるハンドがそれくらいしかないからしゃーない逆に選択肢が多かったらマルコも別の選択肢取るだろうし
白秋は帝国無理無理いってるのマルコやこの漫画から何も学んでない感じでいいな
栗田が手加減するだろうから俄王ほど酷いことにはならない。それはそれとして同じ戦法自体はやると思う。
西武の場合、鉄馬の扱いが難しいからな王城でもどうやって抑えんねんって感じだからなそれの対処しやすいのがガオウみたいなキャラ
それって桜庭が成長する前だからじゃない?鉄馬の強みって決してパスコースを外れないことで、成長後桜庭とかモンタみたいなエースレシーバー入れば張り付かせてたら対処できない訳じゃないだろうし。桜庭成長前だと王城の弱点らしい弱点はレシーバーいないってことだし。蛾王相手した件はキッドやられてキレて蛾王に突っ込んで行って返り討ちにあっただけな訳で。
俺の周りでは叩かれてたというよりみんな引いてたな。
同じく、サウナでの腐った○○発言とかどうしちゃったの・・・?ってなってた
カリン潰されなくてもラインやら一人ずつ潰して再起不能にすればよくね?帝国はたぶん2軍なんかベンチ登録してないだろうから1プレーで必ずラインから一人ずつ潰せば試合終了前にメンバー切れするだろ
太陽スフィンクスみたいな感じか
@@斎藤斎藤-k8c番場や栗田みたいなパワー振りラインいない時点でもっと早くラインは潰せると思うな。大和に関しても蛾王相手に倒れない走りができる訳ないし。
アメフトは格闘技だと言ってるからな 怪我で戦線離脱ってのは仕方ないだけ ただガオウのようなやつがそうそういるわけもないけどな ただやられても文句は言えないし 全国大会のときの抽選で白秋の選手って名乗ってたときのマルコ そういえば単行本でちょっと出てたなと思ったのと同時に間違いなくやばい相手だろうって予想できた
ある意味泥門のアンチテーゼ的なチームだった印象
NFLとか見ると担架見ない試合の方が少ないぐらい怪我が多いからな。レイトタックルとかを律儀に守るんだから、実際に居たら紳士的なプレーヤー扱いされると思う。
4:02 ポセイドンラインで峨王が止められるわけないので毎回秒で壁割って突っ込んでくる峨王に対して4回とも即捨てすることになるし、その前にマーク外してフリーになるほど優秀なレシーバーがいるわけでもないから下手したら試合時間通して1ヤードも獲得できずに前衛のデカメンバー全員破壊されるとかいう最悪の結末まであると思う。
回避力全振りのカリンとライン全員俊足かつスペアQB何人も湧いてきそうな帝国が結局一番相性いい
小判鮫先輩は何があろうと勝負からは逃げても試合からは逃げないパス失敗を気にしない分キッドより捉えるの難しいしカケイ達がレシーバーやって高さで攻めるとかもできるぞ
現実でアメリカ相手に日本勝ったのやばいよな
結局、勝ったんだあれ
栗田も相手ライン潰しているコマあったよね
普通のスポーツ漫画で出てくる胸糞ラフプレーチームより全然いいし、アメフトの本質に近い。
やるかやらないかって言ったらやるとは思う。
当たり前よ。それじゃあ、まずありえないと仮定したうえで……特に力を込めず指先ですら成人男性を弾き飛ばせる男がいたら、そいつはアメフトやっちゃいけないのかって話になる。力がありすぎるってのは仕方がないこと。それに反感を持つなんて競技自体に対する冒涜に他ならんよ。ましてや峨王はルールを守ってるわけだし。
日大タックルよりは余程ましである
峨王に壊された連中はつまりは壊された側の耐久力が低かっただけの話だからな。壊されたくなきゃ壊されんよう鍛えりゃ良いだけのこと
番場も気絶こそすれ壊された感はなかったしね。まあ、蛾王って腕破壊しにいってたし進レベルには腕力鍛えなどうしようもないと思うけど。大田原先輩もワンチャン壊されそう。
そもそも普通に漫画読んでて西部戦見たいか?陸との決着は準決でやったし、トーナメント表が決まった時点で西部はどこかで負けるんだなとしか思わなかったけど
ライバル的な立ち位置は王城と進がやってたし、優勝候補の一角だったチームがポッと出の所に負けるってのは王道展開ではあるしね
現実だと数年前の日大アメフト部の悪質タックルが社会問題になったけどあれもルールの範囲で行われていたら問題は無かったと思う。当時の日大アメフト部の監督を擁護する訳では無いがアイシールド21で白秋戦を読んでいた自分としては悪質タックルの何が悪いのか理解出来ていなかった。結果的にあれはルール違反の悪質タックルだった訳だけど。
格闘技の側面がある以上ルール厳守しないとスポーツとして破綻するから、それを無視したからこそあのタックルがあそこまで非難されてたわけだしね。
ヒル魔の根本にあるのは「面白ぇから」だから、反則じゃないにしても何でもやるかは個人的には微妙な気がする
まぁ、駒だけ見ると武蔵程ではないけどキッカーと、万全の栗田、そこそこ粒揃いのメンバーが居る蛭魔だよな。大会の出場規定に公に引っ掛からない立ち回りを求めこそすれど、まぁヤる気ならメンバーを牽引して目的のためにやりたい事を進めるよなと。リアルにコレやったら負傷上等なプレイングを問題視しない辺りで、明確に大会の趣旨とかスポーツマンシップとかと一致しないとかって問題視されて、大会出場を拒否されそうな気はするけど。漫画だから多めに見られてるだけで、引っ掛かりそうというか問題になるのって、勝つためならGO出して良いか否かって言う倫理観と盤外戦術の話だし。
我王って仮に現実でも非難される要素0なのだが。ルールに完璧に則って勝つ。これ以上素晴らしいスポーツマンシップがあるか?ルールに則っても相手が負傷退場するのはルールに問題があるか、ケガした奴が相対的に鍛え方が足りないんだろ。アメフトなんてボディコンタクトのあるスポーツなんだから。
野球で言ったら打球速度速すぎてグローブや手首を破壊貫通して安打記録するみたいなプレーなだけだからな峨王力哉 決定的な得点プレーはマルコ主体な訳やし
現実のスポーツでも勝手に自分ルール作ってあんなのせこい正々堂々やるべきスポーツマンシップに反するとか言ってケチつける人沢山おるからなあ主にネットに野球のトリックプレーで相手のうらかくだけで騒ぐ人もおるのはビビった変化球で裏かくのはOKらしい自分ルールすぎる
ノックアウトしたら点取り放題なんだが
そもそも陸が本編で言ってるし
こういう相手もいていいと思うし「ヒル魔がいなくてどうすりゃいいんだ!」っていうピンチ展開はあってよかったと思うけど、それが決勝戦かあ…ってのはあった。神龍寺と王城の次にこれはなあ。
でも決勝じゃないとできなかった展開なんだよな 骨折なんてしたら一週間や二週間じゃ回復しないからな ヒル魔なしで勝てる相手じゃないからなあ
実際めっちゃリアタイでぽっと出だったのもあるし、ワイルドガンマンズとのリベンジ戦も消えちゃったからな…
でも漫画でリベンジ戦をやったとしてそれが面白いかどうかは疑問なんですよね 結局勝敗が変わるだけで内容は似たようなものになりそうだし
漫画として批判されてるのにアメフトはこういうスポーツだからはズレすぎ
栗田を覚醒させた俄王の功績は大きい。あそこ個人的にトップクラスに熱い
実際やってた身としても真っ当なプレイ下で生じた怪我については相手を非難する事はまずないよそうならない為にも鍛える訳だし
その分反則で怪我を生じさせてはならないって認識は真っ当なプレイヤーなら当然持ち合わせてる
俄王は作中でも言われてたけど「手加減する気がないだけ」で別に反則とか危険なプレーはやってないんだよね。馬場相手には「ボロボロになってもファラオ(リーダー)守ったか、大した奴だ」って相手を讃える精神もある。
初登場時の進も泥門のメンバー2人骨折させてたし問題ないやろって感じで見てたわ
本編中が都合上怪我が少なめなだけで
本来ばんばん怪我出るスポーツだし
なんなら前年の泥問対王城で
進に助っ人2人骨折られてるって
話が最初期にあった気がする
粉砕ヒットとか普通に一撃で骨にヒビ入りそうだけどまともに食らったのが大田原と栗田だけだからなぁ
そんな状況で毎回助っ人引き受けてくれる陸上部の部長という狂気じみた存在
その進も膝の内側十字靱帯(だっけな?)をアメリカ戦でやりかけて選手生命終わりかけたし
アイシの「アメフトは球技ではなく格闘技」「どんな手使われてもやられた方が悪い」っていう弱肉強食の男の世界を描くのに最高の相手だったと思うダイナソーズは
だから花梨出したのはいまだに疑問。それ要る…?
そもそも栗田のディフェンスは足が遅くてろくにサックできないだけで、西部戦でやったブラストゴリ押しはほぼノウスサウスゲームなんだよね。
泥門の掛け声が「ブッ殺ース」なんだから当然だろうに
マルコの非情ともとられる選択を、ヒル魔が理解を示したからこそ最後正々堂々な勝負になる
やってることは別に問題なく、ただ峨王が化け物なだけ
峨王も純粋にぶつかり合いがしたいだけで、相手を壊そうとしてる訳では無いからな。
相手を壊せば壊した仲間がキレてパワーアップして挑んでくるのを望んでるから壊す事自体も結構ノリノリだよ
@@ぎこゲーム実況垢 ただまぁそれで壊れず立ち向かって来るならそれに越した事はない、って感じではあると思う
壊れても別に良いって思ってて、壊れて当たり前のパワーあるだけ
栗田が覚醒して自分を文字通りぶっ殺そうとした時、「俺と同じ男を待っていた」みたいなこと言ってたし、あいつの考え方とか精神が高校生にしては達観しすぎなんだよな。アメフトより武術やるべきだよ。
「壊したい」わけではないんだよな
「ルールは遵守するが、ルール通りやって相手が壊れる分には罪悪感も躊躇いもない」だけで
目的としては「強者と血が滾る熱い闘いがしたい」なんだよな
怪我を狙ってるのではなくて 怪我するのをわかってやってる
この違いは大きいと思うし、そう読んでた
モン太が陸に言ったのは卑怯じゃなかったか?で陸の返しが卑怯じゃない強者が勝つそれがアメフトだみたいな感じだったような
アメフトが球技という名の格闘技である以上、ルールを守ってプレーした結果大怪我になったのならそれは相手の鍛え方不足で終わっちゃうのは仕方ないと思う。
実際相撲、プロレス、柔道とかは相手が大怪我しても「心象が悪くてもルール違反じゃないなら責められる謂れはない」ってなるわけだし。
そもそも怪我が嫌なら他の競技 いやスポーツをしなければいいだけだし
ヒル魔の
「たりめーだろ、それがアメリカンフットボールだ」
って返し死ぬほど好き
作品通して破壊について肯定的な漫画だし
世界戦でもドンが進を止める方法が「力ずくで負傷させてフィールドから追い出す」だったし、バッドのスタイルが「相手レシーバーに全力で殴りかかる」だったからね。
白秋vs帝黒は西武と同じで花梨や控えのQBがガオウを交わし続ける展開になるとは思うけど、キッドがやり切れなかったことを出来るとは思えない
栗田の性格が丸かっただけでやってることは同じだからな
ダイナソーズ戦自体は好きだけど、やっぱり王城VS泥門を決勝で見たかったのはある。
アメフトは球技じゃなくて格闘技って作中で陸も言ってたし、ルールに則って格闘技で怪我するのはまぁ仕方ないよなで済む話で相手を非難するもんじゃないわな
栗田がマルコの骨折ってない時点で主人公側がやれる所業じゃないのは確実
ポッと出なのが悪いけど、ポッと出じゃないと許されない性能してるからなぁ
最終的に西部は唯一泥門に負けてないチームになったけど泥門勝つとしたらどうやったんだろうか
野球でいうと
「わざとデッドボール」はやらないが、
パワーが規格外過ぎて
「ストレートのパワーが規格外過ぎて、バットに当てたバッターがみんな手首骨折する。それを分かっててストレートを投げ続けてる」
みたいな
マルコは多分帝国のラインから壊すぞ
というか小細工したら我王がキレて全員潰しかねない
帝黒の2人がかりで1人が横から突っ込んでガオウをブロックも、最初の数回は持つだろうけど、ならそれ込みで突っ込んでくる役を頭に入れて跳ね返していけばいいし、ガオウはちゃんと頭を使うし
腐った汗を捨ててたガオウが、今のサウナブームにどう思ってるのか知りたいですね
ヒル魔不在の泥門と栗田の覚醒、技や戦術じゃない純粋なパワーのアメフトが見れて嬉しかったけどなぁ
帝黒に勝つための進化って感じで熱かった
『相手のQB殺せ、やらなきゃ意味ないよ』の考え方は正しかったんやなって
ファウルしてたことだけが問題なのであって
ルールを守ってQBを潰さないとね俄王はルール遵守するし
「笛が鳴るまで全力でやれ」って言われる
裏を返せば、笛が鳴ったらそれ以上やっちゃいけないということ
あのタックルは笛鳴ったあとだからね
主題と全然関係ないけど恐竜モチーフのチーム名なんだからメンバーにも恐竜捩りの名前付けて欲しかったなーってのを思ってた
ティラノとプテラは出てるとして「三角」とか「暗器路」とか「須秘野」とか「荒藻」とか
まあ、「ルール内の行為だし怪我が嫌ならアメフトなんて最初からやるんじゃねーよ」ってのを正当化に使っちゃってる(様に見えてしまう)ので悪役っぽく見えてしまうのはしゃーない
何より本人が「何を言われても勝つ」なので覚悟はできてるだろう
白秋は優秀なキッカーとぼちぼちやれるらしい天狗ちゃんも居るから…
イメージ的に峨王の完全ワンマンチームだけど峨王入る前でも地区大会ぶっちぎり優勝するくらいは強いんだよね。泥門との試合で最初に白秋がタッチダウン奪ったあとのTFPで2点取りに来るドゴゴゴゴってシーンなんか見ると泥門ライン全体的に押し込まれて総崩れになってるから(気圧されたのはあるかもしれないけど)峨王関係なく関東大会出れるくらいには強い。SIC地区のクセ強四天王の皆さんもそんなこと言ってたし
ワンマンに見えるのは、一番有効な戦術をとったら、それ以外やらなくていいって状態だからね
@@yoshi-w6w
ワンマンではあるね
他の人も強いのとワンマンは両立する
こういう展開は結構好きではある
日大タックルとかいう本物のラフプレーで再評価される白秋
最近あらためて見たらクリーン過ぎてビビった
ポッと出なのもあるけどマルコのやり方は基本作中でも批判的に描かれてたし
最後は肯定的になってたけどもそれも批判する人が正当性与えられたと勘違いしちゃった
峨王の破壊力が強すぎるだけで動き自体は相手のラインマンを押しのけてサックを狙う普通のプレーなんだよね
我王止めれないかも知れないけど大和と鷹も止められないからどっちがより多く点入れるかだと思う。
栗田に他者を壊させるような戦い方をさせても勝率低いと思うけどな
執念さえも勝率で考えるヒル魔が、チームメイトの信念ぶれさせて勝率下げる手段を取るとは思えない
ヒル魔がマルコの立場だったらぶっ壊して勝ち進むだろという話なのになんで栗田にやらせることになってんの?
わかる。泥門って基本的にマジメな善人ばっかだから、峨王と栗田交換でも意図的に潰すみたいな士気ガタ落ちの作戦取れない気がする。(逆にヒル魔がダイナソー行ってたらやったかもだが)
@@ashmetis6381
様々な作戦を取れる選手層があるから今の戦い方が出来ているのであって、圧倒的なパワーという手札しかなく、それしか手段がないのであればお前もそうしたよな?
って話なんじゃないですか?
ラン(セナ)もパス(モンタ)もキック(武蔵)もいなかったら、という話だと思ってました。
@@booochannel6485
あってると思う
他の手段がある時の話なんて誰もしてないよね
持てるハンドがそれくらいしかないからしゃーない
逆に選択肢が多かったらマルコも別の選択肢取るだろうし
白秋は帝国無理無理いってるのマルコやこの漫画から何も学んでない感じでいいな
栗田が手加減するだろうから俄王ほど酷いことにはならない。それはそれとして同じ戦法自体はやると思う。
西武の場合、鉄馬の扱いが難しいからな
王城でもどうやって抑えんねん
って感じだからな
それの対処しやすいのがガオウ
みたいなキャラ
それって桜庭が成長する前だからじゃない?鉄馬の強みって決してパスコースを外れないことで、成長後桜庭とかモンタみたいなエースレシーバー入れば張り付かせてたら対処できない訳じゃないだろうし。桜庭成長前だと王城の弱点らしい弱点はレシーバーいないってことだし。
蛾王相手した件はキッドやられてキレて蛾王に突っ込んで行って返り討ちにあっただけな訳で。
俺の周りでは叩かれてたというよりみんな引いてたな。
同じく、サウナでの腐った○○発言とかどうしちゃったの・・・?ってなってた
カリン潰されなくてもラインやら一人ずつ潰して再起不能にすればよくね?帝国はたぶん2軍なんかベンチ登録してないだろうから1プレーで必ずラインから一人ずつ潰せば試合終了前にメンバー切れするだろ
太陽スフィンクスみたいな感じか
@@斎藤斎藤-k8c番場や栗田みたいなパワー振りラインいない時点でもっと早くラインは潰せると思うな。
大和に関しても蛾王相手に倒れない走りができる訳ないし。
アメフトは格闘技だと言ってるからな 怪我で戦線離脱ってのは仕方ないだけ ただガオウのようなやつがそうそういるわけもないけどな
ただやられても文句は言えないし 全国大会のときの抽選で白秋の選手って名乗ってたときのマルコ そういえば単行本でちょっと出てたなと思ったのと同時に間違いなくやばい相手だろうって予想できた
ある意味泥門のアンチテーゼ的なチームだった印象
NFLとか見ると担架見ない試合の方が少ないぐらい怪我が多いからな。
レイトタックルとかを律儀に守るんだから、実際に居たら紳士的なプレーヤー扱いされると思う。
4:02 ポセイドンラインで峨王が止められるわけないので毎回秒で壁割って突っ込んでくる峨王に対して4回とも即捨てすることになるし、その前にマーク外してフリーになるほど優秀なレシーバーがいるわけでもないから下手したら試合時間通して1ヤードも獲得できずに前衛のデカメンバー全員破壊されるとかいう最悪の結末まであると思う。
回避力全振りのカリンとライン全員俊足かつスペアQB何人も湧いてきそうな帝国が結局一番相性いい
小判鮫先輩は何があろうと勝負からは逃げても試合からは逃げない
パス失敗を気にしない分キッドより捉えるの難しいし
カケイ達がレシーバーやって高さで攻めるとかもできるぞ
現実でアメリカ相手に日本勝ったのやばいよな
結局、勝ったんだあれ
栗田も相手ライン潰しているコマあったよね
普通のスポーツ漫画で出てくる胸糞ラフプレーチームより全然いいし、アメフトの本質に近い。
やるかやらないかって言ったらやるとは思う。
当たり前よ。
それじゃあ、まずありえないと仮定したうえで……特に力を込めず指先ですら成人男性を弾き飛ばせる男がいたら、そいつはアメフトやっちゃいけないのかって話になる。
力がありすぎるってのは仕方がないこと。それに反感を持つなんて競技自体に対する冒涜に他ならんよ。ましてや峨王はルールを守ってるわけだし。
日大タックルよりは余程ましである
峨王に壊された連中はつまりは壊された側の耐久力が低かっただけの話だからな。壊されたくなきゃ壊されんよう鍛えりゃ良いだけのこと
番場も気絶こそすれ壊された感はなかったしね。まあ、蛾王って腕破壊しにいってたし進レベルには腕力鍛えなどうしようもないと思うけど。
大田原先輩もワンチャン壊されそう。
そもそも普通に漫画読んでて西部戦見たいか?陸との決着は準決でやったし、トーナメント表が決まった時点で西部はどこかで負けるんだなとしか思わなかったけど
ライバル的な立ち位置は王城と進がやってたし、優勝候補の一角だったチームがポッと出の所に負けるってのは王道展開ではあるしね
現実だと数年前の日大アメフト部の悪質タックルが社会問題になったけどあれもルールの範囲で行われていたら問題は無かったと思う。
当時の日大アメフト部の監督を擁護する訳では無いがアイシールド21で白秋戦を読んでいた自分としては悪質タックルの何が悪いのか理解出来ていなかった。
結果的にあれはルール違反の悪質タックルだった訳だけど。
格闘技の側面がある以上ルール厳守しないとスポーツとして破綻するから、それを無視したからこそあのタックルがあそこまで非難されてたわけだしね。
ヒル魔の根本にあるのは「面白ぇから」だから、反則じゃないにしても何でもやるかは個人的には微妙な気がする
まぁ、駒だけ見ると武蔵程ではないけどキッカーと、万全の栗田、そこそこ粒揃いのメンバーが居る蛭魔だよな。
大会の出場規定に公に引っ掛からない立ち回りを求めこそすれど、まぁヤる気ならメンバーを牽引して目的のためにやりたい事を進めるよなと。
リアルにコレやったら負傷上等なプレイングを問題視しない辺りで、明確に大会の趣旨とかスポーツマンシップとかと一致しないとかって問題視されて、大会出場を拒否されそうな気はするけど。
漫画だから多めに見られてるだけで、引っ掛かりそうというか問題になるのって、勝つためならGO出して良いか否かって言う倫理観と盤外戦術の話だし。
我王って仮に現実でも非難される要素0なのだが。ルールに完璧に則って勝つ。これ以上素晴らしいスポーツマンシップがあるか?ルールに則っても相手が負傷退場するのはルールに問題があるか、ケガした奴が相対的に鍛え方が足りないんだろ。アメフトなんてボディコンタクトのあるスポーツなんだから。
野球で言ったら打球速度速すぎてグローブや手首を破壊貫通して安打記録するみたいなプレーなだけだからな峨王力哉 決定的な得点プレーはマルコ主体な訳やし
現実のスポーツでも勝手に自分ルール作ってあんなのせこい正々堂々やるべきスポーツマンシップに反するとか言って
ケチつける人沢山おるからなあ主にネットに
野球のトリックプレーで相手のうらかくだけで騒ぐ人もおるのはビビった
変化球で裏かくのはOKらしい自分ルールすぎる
ノックアウトしたら点取り放題なんだが
そもそも陸が本編で言ってるし
こういう相手もいていいと思うし「ヒル魔がいなくてどうすりゃいいんだ!」っていうピンチ展開はあってよかったと思うけど、それが決勝戦かあ…ってのはあった。
神龍寺と王城の次にこれはなあ。
でも決勝じゃないとできなかった展開なんだよな 骨折なんてしたら一週間や二週間じゃ回復しないからな ヒル魔なしで勝てる相手じゃないからなあ
実際めっちゃリアタイでぽっと出だったのもあるし、ワイルドガンマンズとのリベンジ戦も消えちゃったからな…
でも漫画でリベンジ戦をやったとしてそれが面白いかどうかは疑問なんですよね 結局勝敗が変わるだけで内容は似たようなものになりそうだし
漫画として批判されてるのにアメフトはこういうスポーツだからはズレすぎ