オオクワガタ採集(二次林&松エリアへ厳しさを味わいに行く)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • #オオクワガタ #昆虫採集 #クワガタ

ความคิดเห็น • 17

  • @なかっち-u7h
    @なかっち-u7h 6 วันที่ผ่านมา +1

    いやー、いつも動画をあげてもらってありがとうございます。きっと、動画を撮らなかったらもっと動きやすくて、チェックできる木も増えますよね。オオクワが出る瞬間を味わってもらいたいっていうハンティングマンさんのサービス精神に感謝です。いつもありがとうございます。

    • @huntingman830
      @huntingman830  5 วันที่ผ่านมา +1

      動画撮るって結構大変です。
      何より片手で斧振るの、マジでキツいです!

  • @御一okazu
    @御一okazu 5 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様で御座います。
    御山歩くとお腹空いて食べ過ぎちゃうの分かります。
    かと言って、御山で何も食べないと家帰ってきてから、
    子どもかっ?!って位食べ過ぎちゃうから、
    結局、太ってしまう・・・。
    と言う事で、ダイエット?!しにまた御山に行って来ます。

    • @huntingman830
      @huntingman830  4 วันที่ผ่านมา +1

      みんな同じですね!
      遠征すると2、3キロ太ります🥲
      お山ダイエット頑張って下さい!

    • @御一okazu
      @御一okazu 3 วันที่ผ่านมา

      @@huntingman830

  • @サザエさん-w9o
    @サザエさん-w9o 6 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です 約30年前は 大阪の吹田市でも オオクワ獲れましたが 開発で森が無くなったせいで 現在では面影すらありません これからも怪我しない様に採集頑張って下さい

    • @huntingman830
      @huntingman830  6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。
      虫がいなくなるのは、全て開発ですね。
      行政に真摯に自然や生態系に向き合い、経験知識のある方が0人なのが残念です。

  • @いんこいんこ-c1q
    @いんこいんこ-c1q 6 วันที่ผ่านมา

    いつもいるような環境ではなく、違った環境にもいるかもしれないという発見があるかもしれないです。
    20:20お腹空きすぎて力入らないため財を割れない時あります。
    伐採されてる山はやはりいないですかね。
    次回の動画楽しみです。

    • @huntingman830
      @huntingman830  6 วันที่ผ่านมา +1

      当たり前に採れる場所ばかり選んでやってるうちは素人ですね。
      自身のゲット率?を調整しながら遊んでますわ。

  • @京矢沢
    @京矢沢 5 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様でした
    自分の地元の山にそっくりです
    ぜんぜんダメの結果でしたが
    いると思ってます

    • @huntingman830
      @huntingman830  4 วันที่ผ่านมา +1

      こう言う山はオオクワガタが定着しづらいから、かなり厳しいです。
      動画用にオオクワ採れる場所へも行きますが、基本的にこんな場所ばかりで遊びたいのが本心です。

  • @ロミオマストダイ
    @ロミオマストダイ 6 วันที่ผ่านมา

    是非、富山と島根でオオクワをゲットして欲しいですー。応援してます。

    • @huntingman830
      @huntingman830  6 วันที่ผ่านมา

      日本最難関トップスリーですね!

  • @oki1643
    @oki1643 6 วันที่ผ่านมา

    斧がいいなと思って同じような物探してますが見つかりません
    良かったらメーカー教えてください

    • @huntingman830
      @huntingman830  6 วันที่ผ่านมา

      メーカーですか笑
      メーカー品ではありません。