ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初心者です。この動画を参考にEPMを買いました。英語のマニュアル読んでも解らなかったけど、この動画のおかげで理解が深まりました。ありがとうございました。5:39 EPM6の仕様7:50 AUXを使って音を出す AUX1 OUT端子 → モニター チャンネルのAUX1ツマミでボリューム9:19 PREとPOST切り替え 押さないとPRE=フェーダー上げなくても音が出る 押すとPOST=フェーダーを上げると音が出る11:32 エフェクターとの接続 AUX OUT2 → エフェクターIN エフェクターOUT → STEREO INのL端子(リターンとして使う) チャンネルのAUX2ツマミでボリューム STEREO INのフェーダーの上げ下げでリバーブON/OFF
AUXの理解が深まりました。こう言った専門的な動画は貴重だと思います、ありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。ミキサーの一つの機能に的を絞ってみましたが、意外と話したい事がたくさんあり、まとまりが無かったとは思いますが参考になれば幸いです。また今後も音響や映像機材などを取り上げていきますので、よろしくお願いします!
だまれ
ちょーわかりやすい😊
アナログミキサー初心者ですが、とても勉強になりました。ありがとうございました。単に音だけを出すと言う簡単なことしか分からず、外部エフェクター側だけで調整していましたが、AUXを使うと、ミキサー側だけで済むんですね~。と言う、当たり前と思われることが出来ず・・・他の動画も参考にさせで頂きます!!!因みに、自分が使用しているのがVictor社のPS-M416という昔のアナログミキサーですが、FBやECHOのつまみもあるのですが、使い方がわかりません・・・エフェクターは内臓されていないのにECHOのつまみがあるのですが、もちろん回してもECHOは掛かりません。AUX同様、外部エフェクターを入力して、その掛かり具合を調整するつまみなのでしょうか!?だとしてもECHOの入力端子は無く、出力が1系統しかありません。どの様に使うのでしょうか?この機種の取り扱いがお分かりの様でしたら、是非使い方を伝授頂けたら幸いです。宜しくお願い致しますm(_ _)m
AUXOUTは音声認識で文字化させるのに便利。PAさん任せで操作がイマイチ分からなかったのですが、この動画で使い方がよく分かりました!
ご覧頂きありがとうございました!
LANDSチャンネルさん、いつもわかりやすい動画をありがとうございます。質問なのですが、AUXでステージのモニターを返しています。この際、モニターだけの音を活かし外音を消す方法をご教授願います。PA卓は「yamaha mg16x」です。宜しくお願い致します。
ご視聴いただきありがとうございます!全体の外音を消すのであれば、マスターを下げれば消すことができます。また、一つのチャンネルの外音だけを消したいのであれば、AUXはPREに設定して、フェーダーを下げれば消せます。AUXは、1がPRE固定、2が選択式となっているようです。もしくは、アサインボタンを外しても消えるのではないかと思います。解決できれば幸いです。
@@landschannel 先生ご丁寧に説明していただきありがとうございます!引き続きチャンネルの方を見て勉強させていただきます。
LANDSチャンネルさん・いつも参考になるお話しありがとうございます・AUX少しですが理解できました・LANDSさんに恥かしながらお聞きします。ミキサーを中心に(ベリンガーX1622USB)インターフェイス(Rubix24)PCは(ウインドウズ)でASIOは設定済です・オリジナル曲を目指してます。ソフトは入力済。恐縮ですがこの3機種の最善の接続方法を教えてもらえれば幸いです・初心者なので可能な限り良いので・PAの先生LANDSさん・よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます。ASIOに関しては、普段Macですのであまり知らなかったもので、勉強になりました。使用状況としては、恐らくお一人で楽器演奏と歌入れのレコーディングをされると想像します。私が考えられる接続の方法としては2通りありまして、「マイクや楽器→ミキサーステレオアウト→オーディオインターフェイス→パソコン」と「マイクや楽器→オーディオインターフェイス→パソコン」です。前者は、手元でフェーダーやEQの操作ができるというメリットがありますが、後ほどパソコンで調整ができるソフトをお使いであれば、ミキサーは使用せずに後者の方法でも良いかなと思います。ちなみに、ベリンガーのミキサーはオーディオインターフェイスにもなると思いますが、結構音の遅延があると思いますので、多重録音系では使いにくいような気がします。簡単な回答になりますが、ご使用の環境のお役に立てれば幸いです。カラオケGさんのオリジナル曲を楽しみにお待ちしていますね!
LANDSチャンネルさん・早速の回答ありがとうございます・参考になります・ミキサーステレオアウトの方で進めていきます・貴重な回答ありがとう・動画配信楽しみにしています。これからもよろしくお願いします・
LANDSチャンネルさんお世話になっております・色々試してみました・やはりミキサーを使用せずPCに接続方法に落ち着きました・本当にありがとうございました・これからもよろしく!
YAMAHA MG20XUを使ってます。AUXを使ってモニター側にリバーブをかけたいのですが、おすすめのやり方がありますか?
ベリンガーのミキサーコスパと汎用性が高そうですね。実際の音質などは使ってみていかがですか?(ノイズが乗りやすいなど)動画本編とは関係の無いことかもしれませんが、コメントをさせていただきました。
ベリンガーのミキサーは、ステレオチャンネルが多かったり入出力も充実していたりと、コスパは良いと思います!ただ、数年前本番中に大きなノイズが発生したので、そのミキサーはそれ以来本番では使わないようにしています。たまたまハズレを引いてしまったのかもしれませんが、YAMAHAなどに比べると信頼性は低いかなと思います。その点、修理対応なども考えると有名メーカーは安心ではあります。一長一短といったところかと思います。
@@landschannel ご丁寧にお教えいただきありがとうございます。実演等の際にあたっては、信頼性において、ベリンガーよりもヤマハなど製品が良さそうですね。一方で自宅用などにはベリンガー製品はコスパ等において利点がありそうですね。ありがとうございます。
YAMAHA mg10xuf を使用しています、fx send出力があり、そこからルーパーにinして、ルーパーのアウトからmg10xufに戻したいのですが不可能でしょうか?配信中にルーパーを使ってギターやピアノを重ねていきたいのが目的でして、、、宜しければ御教授ください 涙
ご視聴いただきありがとうございます!MG10XUFの説明書を見たところ、FX SENDはPOST(フェーダーの後)なので、フェーダーを上げないとFX SENDに信号がいきません。たさ、他の方法としてPFLがあるので、ヘッドホンアウトからルーパーに送れば、PREで送るのと同じ状態になるので、その方法ではどうでしょう?これでご希望の状態になったらいいですが・・・
@@landschannel なるほど_φ(・_・ヘッドフォンアウトから_φ(・_・丁寧にありがとうございます😊 試してみます😆ヘッドフォン端子よく使うので、ヘッドフォン端子を分配したら良いですかね🤔
@@landschannel 様の ヒントを元にmg10xufでmonitor/phone だけ独立している事に気づき、今までも通りphone端子にはヘッドフォンを繋ぎ、monitorアウトのLRからルーパーにLRで inして、ルーパーのoutからLRで、私の場合3.4番に入れて音がうるさかったので3.4のPAD(26dB)というボタンを押したら、うまくいきました 涙3.4はPFLは押さずフェンダー で上げ下げで良い感じでして🙇♂️説明下手ですが、これでうまく行ったと思っていても良いですかね、、、
Soundcraft efx12で場合はエフェクター接続はどうなるのでしょうか? 私はAUX out->エフェクター->stereo2にしているのですがそれでいいのでしょうか? よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。使用するエフェクターはコンプなどでしょうか?1チャンネルのみエフェクターを使用する場合は、インサートで接続する方法もあります。複数チャンネルでリバーブなどを使用する場合は、おっしゃる通りの接続方法が一番良いと思います。インサート接続に関しては、今後の動画でも取り上げたいと考えていますので、どうぞその時はご覧ください!
「オグジュアリー」は日本の業界で誤って広まったそうで無理にカタカナ表記するなら「オグジリアリ」が近いそーです
そういえば、途中に「L」がありますね!全然気にせずに喋っていましたが、教えて頂きありがとうございます。
内容はいいけど、正式にはオグジラリーって発音します(オグジュアリではないです)まぁ、キャブレターとかアッテネーターも発音が間違っているけど
ご覧いただきありがとうございます!なかなか英語読みは難しく、発音などは日本で一般的に言われている感じで話しています。その他もお気づきの点がありましたら、ぜひコメントをよろしくお願いします。いつか、「用語の正しい発音」という動画を作るのも面白いかもしれないです!これからもご視聴よろしくお願い致します。
@@landschannel さま、みなさんの口癖と舌がまわらないからなんですよね。キャパシターをコンデンサーと呼んだりしているのも仕方ないんですけどありがとうございます
私もそうなんですが、何で音楽関係の人だけオグジュアリーって教わるんでしょうね。w無理やりカタカナにするとオグジュリアリーなので、外国人と話すると通じなくて、通じなくて。ww
ご視聴ありがとうございます!英語は苦手なので、AUXの発音に関して全然考えたこともなかったのですが、SM58を「ごっぱち」とか「ゴッパー」と呼ぶのと同じ感覚で、国内の場合伝わればヨシ!ということで・・・
/
初心者です。この動画を参考にEPMを買いました。英語のマニュアル読んでも解らなかったけど、この動画のおかげで理解が深まりました。ありがとうございました。
5:39 EPM6の仕様
7:50 AUXを使って音を出す
AUX1 OUT端子 → モニター
チャンネルのAUX1ツマミでボリューム
9:19 PREとPOST切り替え
押さないとPRE=フェーダー上げなくても音が出る
押すとPOST=フェーダーを上げると音が出る
11:32 エフェクターとの接続
AUX OUT2 → エフェクターIN
エフェクターOUT → STEREO INのL端子(リターンとして使う)
チャンネルのAUX2ツマミでボリューム
STEREO INのフェーダーの上げ下げでリバーブON/OFF
AUXの理解が深まりました。こう言った専門的な動画は貴重だと思います、ありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。
ミキサーの一つの機能に的を絞ってみましたが、意外と話したい事がたくさんあり、まとまりが無かったとは思いますが参考になれば幸いです。
また今後も音響や映像機材などを取り上げていきますので、よろしくお願いします!
だまれ
ちょーわかりやすい😊
アナログミキサー初心者ですが、とても勉強になりました。ありがとうございました。単に音だけを出すと言う簡単なことしか分からず、外部エフェクター側だけで調整していましたが、AUXを使うと、ミキサー側だけで済むんですね~。と言う、当たり前と思われることが出来ず・・・他の動画も参考にさせで頂きます!!!
因みに、自分が使用しているのがVictor社のPS-M416という昔のアナログミキサーですが、FBやECHOのつまみもあるのですが、使い方がわかりません・・・
エフェクターは内臓されていないのにECHOのつまみがあるのですが、もちろん回してもECHOは掛かりません。AUX同様、外部エフェクターを入力して、その掛かり具合を調整するつまみなのでしょうか!?だとしてもECHOの入力端子は無く、出力が1系統しかありません。どの様に使うのでしょうか?この機種の取り扱いがお分かりの様でしたら、是非使い方を伝授頂けたら幸いです。宜しくお願い致しますm(_ _)m
AUXOUTは音声認識で文字化させるのに便利。PAさん任せで操作がイマイチ分からなかったのですが、この動画で使い方がよく分かりました!
ご覧頂きありがとうございました!
LANDSチャンネルさん、いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
質問なのですが、
AUXでステージのモニターを返しています。
この際、モニターだけの音を活かし外音を消す方法をご教授願います。
PA卓は「yamaha mg16x」です。宜しくお願い致します。
ご視聴いただきありがとうございます!
全体の外音を消すのであれば、マスターを下げれば消すことができます。
また、一つのチャンネルの外音だけを消したいのであれば、AUXはPREに設定して、フェーダーを下げれば消せます。
AUXは、1がPRE固定、2が選択式となっているようです。
もしくは、アサインボタンを外しても消えるのではないかと思います。
解決できれば幸いです。
@@landschannel 先生ご丁寧に説明していただきありがとうございます!
引き続きチャンネルの方を見て勉強させていただきます。
LANDSチャンネルさん・いつも参考になるお話しありがとうございます・AUX少しですが理解できました・LANDSさんに
恥かしながらお聞きします。ミキサーを中心に(ベリンガーX1622USB)インターフェイス(Rubix24)PCは(ウインドウズ)で
ASIOは設定済です・オリジナル曲を目指してます。ソフトは入力済。恐縮ですがこの3機種の最善の接続方法を教えてもらえれば
幸いです・初心者なので可能な限り良いので・PAの先生LANDSさん・よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます。
ASIOに関しては、普段Macですのであまり知らなかったもので、勉強になりました。
使用状況としては、恐らくお一人で楽器演奏と歌入れのレコーディングをされると想像します。
私が考えられる接続の方法としては2通りありまして、
「マイクや楽器→ミキサーステレオアウト→オーディオインターフェイス→パソコン」
と「マイクや楽器→オーディオインターフェイス→パソコン」です。
前者は、手元でフェーダーやEQの操作ができるというメリットがありますが、後ほどパソコンで調整ができるソフトをお使いであれば、ミキサーは使用せずに後者の方法でも良いかなと思います。
ちなみに、ベリンガーのミキサーはオーディオインターフェイスにもなると思いますが、結構音の遅延があると思いますので、多重録音系では使いにくいような気がします。
簡単な回答になりますが、ご使用の環境のお役に立てれば幸いです。
カラオケGさんのオリジナル曲を楽しみにお待ちしていますね!
LANDSチャンネルさん・早速の回答ありがとうございます・参考になります・
ミキサーステレオアウトの方で進めていきます・貴重な回答ありがとう・動画配信楽しみにしています。これからもよろしくお願いします・
LANDSチャンネルさんお世話になっております・色々試してみました・やはりミキサーを使用せずPCに接続方法に
落ち着きました・本当にありがとうございました・これからもよろしく!
YAMAHA MG20XUを使ってます。
AUXを使ってモニター側にリバーブをかけたいのですが、おすすめのやり方がありますか?
ベリンガーのミキサーコスパと汎用性が高そうですね。実際の音質などは使ってみていかがですか?(ノイズが乗りやすいなど)動画本編とは関係の無いことかもしれませんが、コメントをさせていただきました。
ベリンガーのミキサーは、ステレオチャンネルが多かったり入出力も充実していたりと、コスパは良いと思います!
ただ、数年前本番中に大きなノイズが発生したので、そのミキサーはそれ以来本番では使わないようにしています。たまたまハズレを引いてしまったのかもしれませんが、YAMAHAなどに比べると信頼性は低いかなと思います。
その点、修理対応なども考えると有名メーカーは安心ではあります。
一長一短といったところかと思います。
@@landschannel ご丁寧にお教えいただきありがとうございます。実演等の際にあたっては、信頼性において、ベリンガーよりもヤマハなど製品が良さそうですね。一方で自宅用などにはベリンガー製品はコスパ等において利点がありそうですね。ありがとうございます。
YAMAHA mg10xuf を使用しています、fx send出力があり、そこからルーパーにinして、ルーパーのアウトからmg10xufに戻したいのですが不可能でしょうか?
配信中にルーパーを使ってギターやピアノを重ねていきたいのが目的でして、、、宜しければ御教授ください 涙
ご視聴いただきありがとうございます!
MG10XUFの説明書を見たところ、FX SENDはPOST(フェーダーの後)なので、フェーダーを上げないとFX SENDに信号がいきません。
たさ、他の方法としてPFLがあるので、ヘッドホンアウトからルーパーに送れば、PREで送るのと同じ状態になるので、その方法ではどうでしょう?
これでご希望の状態になったらいいですが・・・
@@landschannel なるほど_φ(・_・ヘッドフォンアウトから_φ(・_・丁寧にありがとうございます😊 試してみます😆ヘッドフォン端子よく使うので、ヘッドフォン端子を分配したら良いですかね🤔
@@landschannel 様の ヒントを元にmg10xufでmonitor/phone だけ独立している事に気づき、今までも通りphone端子にはヘッドフォンを繋ぎ、monitorアウトのLRからルーパーにLRで inして、ルーパーのoutからLRで、私の場合3.4番に入れて音がうるさかったので3.4のPAD(26dB)というボタンを押したら、
うまくいきました 涙
3.4はPFLは押さずフェンダー で上げ下げで良い感じでして🙇♂️
説明下手ですが、
これでうまく行ったと思っていても良いですかね、、、
Soundcraft efx12で場合はエフェクター接続はどうなるのでしょうか? 私はAUX out->エフェクター->stereo2にしているのですがそれでいいのでしょうか? よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。
使用するエフェクターはコンプなどでしょうか?
1チャンネルのみエフェクターを使用する場合は、インサートで接続する方法もあります。
複数チャンネルでリバーブなどを使用する場合は、おっしゃる通りの接続方法が一番良いと思います。
インサート接続に関しては、今後の動画でも取り上げたいと考えていますので、どうぞその時はご覧ください!
「オグジュアリー」は日本の業界で誤って広まったそうで
無理にカタカナ表記するなら「オグジリアリ」が近いそーです
そういえば、途中に「L」がありますね!
全然気にせずに喋っていましたが、教えて頂きありがとうございます。
内容はいいけど、正式にはオグジラリーって発音します(オグジュアリではないです)
まぁ、キャブレターとかアッテネーターも発音が間違っているけど
ご覧いただきありがとうございます!
なかなか英語読みは難しく、発音などは日本で一般的に言われている感じで話しています。
その他もお気づきの点がありましたら、ぜひコメントをよろしくお願いします。
いつか、「用語の正しい発音」という動画を作るのも面白いかもしれないです!
これからもご視聴よろしくお願い致します。
@@landschannel さま、みなさんの口癖と舌がまわらないからなんですよね。
キャパシターをコンデンサーと呼んだりしているのも仕方ないんですけど
ありがとうございます
私もそうなんですが、何で音楽関係の人だけオグジュアリーって教わるんでしょうね。w
無理やりカタカナにするとオグジュリアリーなので、外国人と話すると通じなくて、通じなくて。ww
ご視聴ありがとうございます!
英語は苦手なので、AUXの発音に関して全然考えたこともなかったのですが、SM58を「ごっぱち」とか「ゴッパー」と呼ぶのと同じ感覚で、国内の場合伝わればヨシ!ということで・・・
/