【旧車】2035年へ行ったN360 生き残りの選択
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 皆さま こんにちは
オマケの4台目 デロリアン風に仕上げました
と言っても見た目は似ていませんが、コンセプトだけです
2035年の自動車業界を占ってみました
中国の電気自動車が台頭している2025年
10年後、生き残るには再編しかないです
日本の自動車メーカー 頑張れ!!
今回は足回りの軽整備と雪上テスト走行の動画になります。よろしくお願いいたします🙇
#レストア
#honda
#旧車
#N360
#草ヒロ
#ガレージライフ
#hondamotors
#軽自動車
#nコロ
#n360
#diy
#cb450
#昭和レトロ
#昭和のクルマ
#hondamotorcycle
#本田宗一郎
#空冷エンジン
#奥州市
#ビンテージカー
#ヴィンテージカー
#oldtimer
#昭和レトロカー
#昭和の名車シリーズ
#昭和レトロガレージ
#軽自動車
#60代
#老後の生活
#秘密基地
#デロリアン
#三菱
#日産
#ホンダ
#honda
#本田日産合併
#クルマ業界再編
じろうさん、お早うございます🎵
ガラスのレンズは色褪せなくて良いですよね~
最近のヘッドライトは駄目になるのが前提の樹脂ですから😂
シャトレーゼの袋からの干し柿には🤣www
干し柿は自然の甘さが美味しいですよね❗
ありがとうございます😊 最近のヘッドライトはすぐ曇りますよね💦
干し柿は美味しいです♪😋
よろしくお願いいたします🙇
こんにちは😊お疲れ様です
最後のMITSUBISHIのエンブレムとNISSAN笑いましたぁ〜🤣
ありがとうございます😊
わかっていただき感謝です
メルカリで急遽エンブレム買ったんですよ😂
よろしくお願いいたします🙇
現金60円ゲットぉー😆✨
ミラーで過去が見える、穴は未来への入口🤭
じろうさんは本当素敵な詩人ですね✨
編集もとてもオシャレ✨
青と黄色のオッドアイも可愛いですね🤭
おやつも沢山食べて、少しずつってパジャマー😂
2035年ですか〜🤩
未来の私に宜しく言っておいて下さいね🥰
ありがとうございます
猫🐈の眼👀オッドアイだ
なんて言うか出てこなくて💦
4号機はNオッドアイにします👍
2035年のみぃさんに会って来ますね!
よろしくお願いいたします🙇
じろうさんこんばんわー!
いや~ゆっくりじっくり見入ってしまいました~!
ストーブつけてガレージで好きな事やるのは至福の時間ですね^^
Nコロは子供の頃いっぱい走ってましたが、50年以上の未来でも走ってるなんて想像できませんでしたね^^
あと10年後、バッテリーEVか燃料電池、もしくはエタノールか水素で走るんですかね^^
ホンダはエンジン撤退らしいですが水素でもいいからエンジン作ってほしいですね~
ありがとうございます😊 未来の車は楽しみですね!しばらくガソリンエンジンを楽しみましょう♪
ホットなニュースがあるので連絡しますね!
じろうさんお疲れ様です🙇
確かにボルト1本も貴重ですよね~☺
ハンドパワーがウケました😂
小銭等が発掘されるのも中古車あるあるですね😂
ありがとうございます😊 ボルト1本も貴重ですよね!よろしくおねがいいたします🙇
N360マクフライ仕様に向かうのかな?
溶接、かなり上手くなりましたね😊
10年後の未来すら全く読めない感満載の現在、象徴する様な最後の演出でした😁
tamo さん ありがとうございます
ちょっと皮肉なエンディングにしました💦溶接かなり練習したので!
まだまだ頑張りますね♪
バイクが電動ってちょっとガッカリな将来ですよね
よろしくお願いいたします🙇
まさしくNコロが新しい扉を開けましたね。😊 部品一つ一つがタイムカプセルですね。最後の展開はいきなり僕好みの展開でニンマリしてしまいました😊
嬉しいです♪ 最後の展開、気に入っていただけてよかったです。
ある程度 外観 直してやりたくなります お願いします出来る範囲内😂
ありがとうございます😊
少しずつやる予定ですので応援お願いいたします🙇
じろうの家さん、こんにちは!
リアのカップキット50年前だけど純正品って購入できるんですね😳
2035年、日産は会社自体が無くなってるかもしれませんね🤣日産頑張れ〜!
ありがとうございます😊 純正部品はまだあるんですよね
日本の自動車メーカーには頑張って欲しいです👍
じろうさんおはようございます☺️
早朝5時から、タイムトラベルして来ました。これから10年後の世界は、自動車会社も合併したりで、逆に小さな自動車会社が何個かできて、光岡みたいな自動車会社が生えているかも…
白いNコロ…これからが楽しみですね☺️IPFのベッドライト…昭和60年ですか…じろうさん大切に保管してるんですね☺️そっちの方が驚きでした🫢
ありがとうございます😊 IPFのヘッドライト、昭和60年代の物で、捨てないでとってありました💦
結構捨てられない性格です😂
@ じろうさんすみません!佐藤さんってコメント入れてました…申し訳ないです🙇
@たびてるtabiteru さん
全然OKですよ
佐藤なので👍
@ 笑笑😆
すみませーん☺️
じろうさん、こんばんわ😉
Nコロ×スリーダイヤのエンブレム・・・意外と似合ってましたね(笑)
そして、デロリアン風カスタムとはまた、テールゲートスポイラーもカッコ良い😁
あとは時速88マイルに達することができれば!ですね😉
mickさん ありがとうございます
デロリアン世代ですね👍
三菱のN360あると思います♪
あのスポイラーはホンダダンクのストック品です
ガラクタの再利用♻️ですね
よろしくお願いいたします🙇
じろうさん、おはようございます(^^)d
スパイクタイヤの音が気持ちいいですね🎵
排気音も気持ちいいのは、シンプルにバックミュージックを入れてないからですね!こだわりの編集もナイスです💨💨
おやつタイムがやたら多くてウケましたよ(笑)( *´艸)
ありがとうございます😊おやつタイムは重要です😁
ゆるりとほっこり動画をありがとうございます。なつかしさを感じながら観ています。
プラスチックのトランクハッチ、かわいいナマズひげのエキゾーストパイプ…
ステアリング良いですね。純正ですか?
ありがとうございます😊 懐かしいですよね!ステアリングは純正です
3本スポークはカッコイイですよね👍
よろしくお願いいたします🙇
Nコロもガレージもめっちゃ素敵ですね!
ありがとうございます😊
現物はちょっとガッカリな感じですが💦
オツカレ~素敵なタイム旅行…新たなジローワールド👍HONIMI‼️
ありがとうございます😊
タイムマシンができそうです♪
よろしくお願いいたします🙇
こんちわ👋😄
寒そ〜😂😂
画にはなりますね〜🤣👍
ボルト類は折れるとホント大変ですよね😂
未来は三菱も日産も〜😂😂😂
ありがとうございます😊 昔の車は本当にボルトが折れやすいですよね!
炙るのが一番です👍
今年は雪が少ないので
生活面では良好です
2035年には、国内2メーカーしか残ってないかもしれないですね。
この車、床の状態が良さそうですね。
ありがとうございます😊
フロントが腐ってますが、床は大丈夫そうです♪
トヨタともう一つだけになりそうですね💦
近い将来電気になるんでしょう😂
よろしくお願いいたします
お疲れ様です! ダッシュボードの汚れ、かんたんマイペットで! 結構汚れ浮かして取れますヨ!!
ありがとうございます😊 マイペット使ってみます!ピカピカ✨✨✨にしちゃいますね😁
@@jiro_garage ただのマイペットではなく、緑色の「かんたん」マイペットですから、お間違えなく!!
@jyukukon さん
アンモニアのヤーツですよね!
My SUZUKI キャリー
約30年前の代物です。
更に大先輩のNっころ
頑張れ!点滴N360
未来へ行走れ!!!
キャリー 無事 今月車検通過。
2年生き延びました。
10年後もNISSA〇生き残っていてうれしい😄😄
ありがとうございます
旧車の仲間ですね!長く乗れるようにメンテナンス頑張ってください!
もっと古いキャリーの2サイクルエンジンが最高なんですよね!
よろしくお願いいたします🙇
スパイクタイヤ久しぶりに見た!
ありがとうございます😊
20年以上前のスパイクタイヤ🛞です💦
当時は粉塵公害😱凄かったですよね
じろうの家さんお疲れ様です😊
じっくり 最後まで みて
アレは、10年後 いや、近い将来
アリかも😅
ありがとうございます😊 私もそう思います!生き残りを掛けた業界再編のタイミングですね!
日本🇯🇵の自動車メーカーには頑張って欲しいです♪
いや~、面白かった~!
今回は凝りに凝った演出。
もう最高です♪
無論作業内容も見どころあって楽しかった。
今年も素敵な動画を楽しみにしていますね。
ヽ(^∀^)ノ
ありがとうございます😊嬉しいです! 最近やる気が無くて💦頑張って動画作りますね!よろしくお願いいたします🙇
雰囲気がいい感じ!音楽とメンテと(⌒∇⌒)自分はメカ音痴ですが、なんか見入ってしまいます。おやつセット👍10年後の2035年点滴しながら走る車があるかも(⌒∇⌒)
ありがとうございます😊 おやつセット嬉しいです! 自分も2035年どうなるか楽しみです!
全部電気かもしれないですが😂
よろしくお願いいたします🙇
この🚘️はHONDAのN360ccだよね10インチのスタッドレスタイヤなんて有るのかな
ご視聴いただきありがとうございます😊
10インチのスタッドレスタイヤ🛞はあります
miniとかも10インチですから👍
PCDが合えばインチアップも良いと思います♪
よろしくお願いいたします🙇
早く直して車検受けて、😅道路走りましょう🎉🚗
ありがとうございます😊 早く走りたいですよね!