ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
以前に豊橋へ行った時、あの細長い建物が連なっている光景を覚えています。なんであんな不思議な区画を…と思ってましたが用水路の上だったとは驚きました😲歴史の説明を拝見して、地権者の問題や、現在の寂れ具合など岐阜のハルピン街にも似てると感じました。今回も貴重な建物を紹介して下さりありがとうございました😊
水上ビル街は結構若い人向けのお店があり、休日はそこそこにぎわっているようです!豊橋の水上ビルや岐阜の繊維問屋街は、調べてみると成り立ちが似ていますね。どちらも戦後の開発で出来た、激動の昭和を潜り抜けた歴史的な建造物ですので、末永く残っていて欲しいと個人的には思います😀
豊橋、めっちゃ綺麗なビルが建ったんですね!水上ビル群のレトロな外観と長さに圧巻です! ついつい新しいビルや綺麗な施設に着目してしまいますが、水上ビルのレトロな風景をクローズアップすると、また味わい深く見応えがあるのが解ります🙂東海地区で路面電車が走るのって豊橋だけなんですね😮
豊橋も再開発が進んでいて、結構立派な商業施設が出来ていて驚きました。一方で、水上ビル街が今も健在なのはちょっとうれしかったです。岐阜の路面電車が廃止され、豊橋は東海地区唯一の路面電車の街になってしまいましたね。北陸の路面電車言えば富山、福井にもまだ路面電車が走ってるんでしょうか。
お疲れ様です。豊橋に住んでいる友達が面白い昭和のビルが3つほどあると、4年前にお聞きして、今度、豊橋に来たら案内すると言われたことを思い出しました。昭和平成令和が混同した雰囲気なんでしょうね。横の新築マンションとの対比も見てみたいです。過去は愛知県第二の都市と呼ばれました。人口では4番手ぐらいかな?!私達、昭和世代は豊橋は三河の雄、愛知県第二の都市ですね。新幹線の停車駅がある中核都市。今日もありがとうございました。
最新の再開発ビルと戦後に建てられた古びたビルのコンビネーションが素敵な豊橋の街並みでした。私も、個人的な感覚としては豊橋は愛知県ナンバー2の都市だと思ってます。市街地の密集度や広がりは、岡崎や豊田とは違いますね。
以前に豊橋へ行った時、あの細長い建物が連なっている光景を覚えています。
なんであんな不思議な区画を…と思ってましたが用水路の上だったとは驚きました😲
歴史の説明を拝見して、地権者の問題や、現在の寂れ具合など岐阜のハルピン街にも似てると感じました。
今回も貴重な建物を紹介して下さりありがとうございました😊
水上ビル街は結構若い人向けのお店があり、休日はそこそこにぎわっているようです!豊橋の水上ビルや岐阜の繊維問屋街は、調べてみると成り立ちが似ていますね。どちらも戦後の開発で出来た、激動の昭和を潜り抜けた歴史的な建造物ですので、末永く残っていて欲しいと個人的には思います😀
豊橋、めっちゃ綺麗なビルが建ったんですね!
水上ビル群のレトロな外観と長さに圧巻です! ついつい新しいビルや綺麗な施設に着目してしまいますが、水上ビルのレトロな風景をクローズアップすると、また味わい深く見応えがあるのが解ります🙂
東海地区で路面電車が走るのって豊橋だけなんですね😮
豊橋も再開発が進んでいて、結構立派な商業施設が出来ていて驚きました。一方で、水上ビル街が今も健在なのはちょっとうれしかったです。岐阜の路面電車が廃止され、豊橋は東海地区唯一の路面電車の街になってしまいましたね。北陸の路面電車言えば富山、福井にもまだ路面電車が走ってるんでしょうか。
お疲れ様です。豊橋に住んでいる友達が面白い昭和のビルが3つほどあると、4年前にお聞きして、今度、豊橋に来たら案内すると言われたことを思い出しました。昭和平成令和が混同した雰囲気なんでしょうね。
横の新築マンションとの対比も見てみたいです。
過去は愛知県第二の都市と呼ばれました。人口では4番手ぐらいかな?!
私達、昭和世代は豊橋は三河の雄、愛知県第二の都市ですね。
新幹線の停車駅がある中核都市。
今日もありがとうございました。
最新の再開発ビルと戦後に建てられた古びたビルのコンビネーションが素敵な豊橋の街並みでした。私も、個人的な感覚としては豊橋は愛知県ナンバー2の都市だと思ってます。市街地の密集度や広がりは、岡崎や豊田とは違いますね。