ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※動画内で彼女出来たと報告してますが投稿する直前に別れました。現場からは以上です。
やった新動画😆🎶125どこまでも👊✨おめでとうございます💕
お待たせ致しました✌なお投稿前に別れた模様です。笑
キターーー!!125でどこまでも❣彼女さんできておめでとうございます💞って言おうと思ったら既にお別れだったのですね💦いや〜でも24でその車の趣味はすごいです。私は2倍の年齢ですが、私の若い頃の趣味ですよ(笑)今はミニバンおじさんですが(笑)私も愛車のGSX-S125で金沢とか行ってみたいです✨
人生色々ありますね。笑今どきの若者にしては変わってるかもですが、楽しんでいきたいですね👊
人生楽しんだモン勝ち✌️24でここまで喋れてここまで編集できるとは凄いですよ👍✨
私も125ccで 東京→長野までは行ったことありますが、金沢まで一日で行かれたのは 凄いですね😂
クルマのセンスが秀逸!!どれを買っても後悔しなそうですね😊
でしょぉーー??笑ありがとうございます!😉
バイク乗りはバイク乗りの彼女を作らない方がいいのくだりの話めちゃくちゃ共感しましたwバイク女子と付き合ったことはないですが、僕も色々見てきて良いイメージないのでw
お疲れ様でした私も125で長距離よくやりますが、年齢的に?暗いのは怖いので、早朝出発、夕方宿入りと、明るい時間限定でやっています😅
ありがとうございますー!夜は視界悪いですからね〜〜無理せず楽しんでいきましょう😉
楽しい動画をありがとうございます、10末に走りましたが50ccだと二日かかる行程でした。安房峠で全身凍結してTJ RIDERさんが途中寄られた道の駅上宝でビバークしましたが休憩室が24時間開放ですし近くに公営温泉あってよいところでした。
なんと50ccですか、お疲れ様でした!秋でもマジでクソ寒いですよね、、、🥺公営温泉あるなら行けばよかったです🥺
おめでとう㊗️🍾タンデムですか?あっ車ありましたね🚗
もう別れたんですけどね~涙
@@tjrider125cc それは残念!秩父のわらじかつでも食べに行くかー!
@@松本貴司 春になったら行きましょ!!!
安房トンネル通れないのは痛いですね。トンネル前後には数々の温泉があります。
めちゃめちゃ温泉入りたくなりました笑
金沢までお疲れさまでした。マッチングアプリ結構会えるんですね。都市伝説かと思いました。ちなみに宮ケ瀬は相模原市ですよ~^^ルノーのルーテシアはルノー5(サンク)の後継なのでいい車ですよね~
めちゃめちゃ相模原行ったことあった(笑)(笑)(笑)時代は変わりますねホントに。
いや 宮ヶ瀬は愛川町やで
@@かなははさ ごめんなさい 鳥居原ふれあい館の事を話してました
冬の北陸は寒いでしょ〜(^o^)グリップヒーター付いてるだけで かなり楽やで!ちなみに……わたすわ 富山日帰りあるよ(^o^)安房トンネルズルしたけどその時走った都県は神奈川 東京 山梨 長野 岐阜 富山 新潟 グンマー 埼玉 こんな感じ(^o^)
つよすぎませんか???笑往復で何時間かかることやら、、、🙄
@@tjrider125cc 真顔で答えるとこの時は23時間やった 約900キロやったかな(˶ᐢᗜᐢ˶)ちなみに 千キロ越えも 2度程やってます流石に日帰りは無理やけど※泊まりは無しの 日を跨ぐ為 日帰りにならん富山は日帰り ちなみに私は Γ買ったお店県の人間あのお店 昔 燃えたよね……お客さんに支えられ 復活したよね
茅野は「チノ」ですね😉
あっ
私も東京から金沢まで10月にツーリング兼ねてお墓参りを毎年、PCX125で行ってますけど…片道、約12~13時間、かかりますよねぇ(笑)
ですよねぇ、、、安房トンネル通れたらもうちょっとは楽なんですが、、、😇
僕がバイク買えたら一緒にツーリングしてください ののぉぉぉぉ
彼女出来る= 動画制作が減る じゃイヤ
ご安心ください、既に別れました、、、
平湯温泉行ってみたいな
真夏に行くといい感じそうですよね
RX-8は面白そうですが、燃費が・・・超貧乏人の私は思ってしまいます。
そうなんですよね、、、維持費が、、、笑
下道で410kmは凄いですね、私は2泊3日で1100kmは前に乗ってたS125で経験あります。次は今乗ってるS125で439を走ってみたいと考えてますが実現出来るかな?😀
@@龍チャンネル-u5b いやいやそれも十二分にすごいですよ!439ということは四国横断ですか、僕もいつかやってみたいですね😎
そうです、四国横断の酷道です。あと425とか(^_^)v何で行こうか考え中です。
※動画内で彼女出来たと報告してますが投稿する直前に別れました。
現場からは以上です。
やった新動画😆🎶125どこまでも👊✨おめでとうございます💕
お待たせ致しました✌
なお投稿前に別れた模様です。笑
キターーー!!125でどこまでも❣
彼女さんできておめでとうございます💞って言おうと思ったら既にお別れだったのですね💦
いや〜でも24でその車の趣味はすごいです。私は2倍の年齢ですが、私の若い頃の趣味ですよ(笑)今はミニバンおじさんですが(笑)
私も愛車のGSX-S125で金沢とか行ってみたいです✨
人生色々ありますね。笑
今どきの若者にしては変わってるかもですが、楽しんでいきたいですね👊
人生楽しんだモン勝ち✌️
24でここまで喋れてここまで編集できるとは凄いですよ👍✨
私も125ccで 東京→長野までは行ったことありますが、金沢まで一日で行かれたのは 凄いですね😂
クルマのセンスが秀逸!!
どれを買っても後悔しなそうですね😊
でしょぉーー??笑
ありがとうございます!😉
バイク乗りはバイク乗りの彼女を作らない方がいいのくだりの話めちゃくちゃ共感しましたw
バイク女子と付き合ったことはないですが、僕も色々見てきて良いイメージないのでw
お疲れ様でした
私も125で長距離よくやりますが、年齢的に?暗いのは怖いので、早朝出発、夕方宿入りと、明るい時間限定でやっています😅
ありがとうございますー!
夜は視界悪いですからね〜〜
無理せず楽しんでいきましょう😉
楽しい動画をありがとうございます、10末に走りましたが50ccだと二日かかる行程でした。
安房峠で全身凍結してTJ RIDERさんが途中寄られた道の駅上宝でビバークしましたが休憩室が24時間開放ですし近くに公営温泉あってよいところでした。
なんと50ccですか、お疲れ様でした!
秋でもマジでクソ寒いですよね、、、🥺
公営温泉あるなら行けばよかったです🥺
おめでとう㊗️🍾
タンデムですか?
あっ
車ありましたね🚗
もう別れたんですけどね~涙
@@tjrider125cc それは残念!
秩父のわらじかつでも食べに行くかー!
@@松本貴司 春になったら行きましょ!!!
安房トンネル通れないのは痛いですね。トンネル前後には数々の温泉があります。
めちゃめちゃ温泉入りたくなりました笑
金沢までお疲れさまでした。
マッチングアプリ結構会えるんですね。都市伝説かと思いました。
ちなみに宮ケ瀬は相模原市ですよ~^^
ルノーのルーテシアはルノー5(サンク)の後継なのでいい車ですよね~
めちゃめちゃ相模原行ったことあった(笑)(笑)(笑)
時代は変わりますねホントに。
いや 宮ヶ瀬は愛川町やで
@@かなははさ ごめんなさい 鳥居原ふれあい館の事を話してました
冬の北陸は寒いでしょ〜(^o^)グリップヒーター付いてるだけで かなり楽やで!
ちなみに……わたすわ 富山日帰りあるよ(^o^)安房トンネルズルしたけど
その時走った都県は
神奈川 東京 山梨 長野 岐阜 富山 新潟 グンマー 埼玉 こんな感じ(^o^)
つよすぎませんか???笑
往復で何時間かかることやら、、、🙄
@@tjrider125cc
真顔で答えると
この時は23時間やった 約900キロやったかな(˶ᐢᗜᐢ˶)
ちなみに 千キロ越えも 2度程やってます
流石に日帰りは無理やけど※泊まりは無しの 日を跨ぐ為 日帰りにならん
富山は日帰り
ちなみに私は Γ買ったお店県の人間
あのお店 昔 燃えたよね……
お客さんに支えられ 復活したよね
茅野は「チノ」ですね😉
あっ
私も東京から金沢まで
10月にツーリング兼ねて
お墓参りを毎年、
PCX125で
行ってますけど…片道、
約12~13時間、
かかりますよねぇ(笑)
ですよねぇ、、、
安房トンネル通れたらもうちょっとは楽なんですが、、、😇
僕がバイク買えたら一緒にツーリングしてください ののぉぉぉぉ
彼女出来る= 動画制作が減る じゃイヤ
ご安心ください、既に別れました、、、
平湯温泉行ってみたいな
真夏に行くといい感じそうですよね
RX-8は面白そうですが、燃費が・・・超貧乏人の私は思ってしまいます。
そうなんですよね、、、維持費が、、、笑
下道で410kmは凄いですね、私は2泊3日で1100kmは前に乗ってたS125で経験あります。
次は今乗ってるS125で439を走ってみたいと考えてますが実現出来るかな?😀
@@龍チャンネル-u5b いやいやそれも十二分にすごいですよ!
439ということは四国横断ですか、僕もいつかやってみたいですね😎
そうです、四国横断の酷道です。
あと425とか(^_^)v
何で行こうか考え中です。