最近の日常、そして意外だった事、気になっている事

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 พ.ค. 2024
  • 以下の商品を購入していただけると私の支援になります。
    ●アマゾンの私のお勧め商品リスト
    (別の商品を購入していただいても支援になります)
    www.amazon.co.jp/shop/mihoski...
    ●CBDオイル関連商品やサプリが豊富なネイチャーカン
    www.naturecan.jp/
    【 MH10 】の記入で決済時10%オフになります
    ●アダプトラテ
    詳細はこちら   • 免疫力を高めて感染症にもシェディングにも負け...
    adaptolatte.jp/
    【 MH10 】の記入で決済時10%オフになります。
    ●セカンドチャンネルのほうも登録お願いします。
    / @mihostalk
    ●このチャンネルのメンバーになると日常の投稿を見れます
    / @mihoskitchen
    ●Daikiのダンスチャンネルはこちら
    / @dancedancedaiki1150
    --------------------------------------------------------
    【チャンネルでお勧めしている製品一覧】
    ●オリーブオイル
    amzn.to/3swgAJy
    amzn.to/2ZUQ2oT
    amzn.to/2Zz2D4j
    ●スパゲティ
    amzn.to/3HbwnIg
    ●いろいろ便利なブレンダー
    amzn.to/3bkd2n8
    ●少量の油で調理できるノンフライヤー
    amzn.to/3sPUpjo
    【健康維持のためにお勧めしている製品】
    詳細は  • 【 CBDオイル 】私が健康維持のために愛用...
    ●NaturecanのCBDオイル
    www.naturecan.jp/
    「 MH10」の記入で10%オフになります
    ●ティーツリーエッセンシャルオイル
    amzn.to/3F3OUmt
    ●オレガノエッセンシャルオイル
    amzn.to/3A0b9WF
    ●アダプトラテ
    詳細はこちら   • 免疫力を高めて感染症にもシェディングにも負け...
    adaptolatte.jp/
    【 MH10 】の記入で決済時10%オフになります。
    --------------------------------------------------------
    【再生リスト】
    ●魚・肉料理
    • 肉・魚料理
    ●野菜料理
    • 野菜の料理いろいろ
    ●パスタ・リゾット
    • 今日のパスタ・リゾット
    ●ピッツァ・パン
    • ピッツァ、パン
    ●海外で作る日本の味
    • 海外で作る日本食
    ●簡単お菓子
    • 簡単お菓子
    ●夏料理  
    • 夏の料理
    ●自家製いろいろ
    • 自家製いろいろ
    ●イタリア生活トーク
    • イタリア生活や料理に関するトーク
    ●イタリア生活Vlog
    • イタリア暮らしVlog
    ---------------------------------------------------------
    #イタリア
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 165

  • @someimei3504
    @someimei3504 14 วันที่ผ่านมา +147

    お顔色に生気がどんどん戻っていらして、安心します。
    ご無理なさらず、あくまでマイペースでお過ごしくださいませ。

  • @mryoko9750
    @mryoko9750 14 วันที่ผ่านมา +137

    みほさん、元気でいてくれたら嬉しいです。アラフォーですが早くに姉と母、父皆なくなりました。
    たった2年間で家族を失い1人になった時は絶望的な気持ちでした。もう居ないんだという現実を突きつけられて、どうしていいかわからずあの世にいきたくなったことが何度もありました。
    でも今は私なりのしあわせを過ごしています。私もイタリアに住んでいたので、またいつか遊びに行きたいです。また落ち着いたらどう過ごされてるか発信していただけたら、、気長に待っています。
    医師の話し、、、わかっていますね。一般の方にも。こういった体験談をみほさんに日本に来て講演会してほしいくらいです。日本は本当にマズイ状況です。

    • @stroganoff2917
      @stroganoff2917 10 วันที่ผ่านมา +2

      私も同じですがもう死にたいです。😊

  • @britney4906
    @britney4906 14 วันที่ผ่านมา +120

    ご主人のお誕生日、おめでとうございます🎂 亡き父の誕生日と1日違いです。父は2021年に希少癌であの世に行ってしまいました。突然の事で辛い日々だと思いますが、少しずつ時が癒してくれるはず…日本から愛を贈ります。心より応援しております。

  • @1975hirokotsan1
    @1975hirokotsan1 14 วันที่ผ่านมา +132

    ミホさん、心境を思うと言葉がありませんが,陰ながら応援してます。私も主人も娘もワクチンは打っていないですが,生きにくい3年間でした。なのでミホさんのご意見に賛同してました。ギリシャより、陰ながら。

  • @user-gs2xe6et9w
    @user-gs2xe6et9w 14 วันที่ผ่านมา +64

    ダイキくん
    優しい息子さんですね。

  • @yurika1362
    @yurika1362 14 วันที่ผ่านมา +64

    みほさん、こんばんは。今日のブラウス、とても素敵です。私はシングルマザーで、料理やお菓子作りが好きですが、子が食に関心がないため、色々作っても今のみほさんのように「…」と思うことが度々です。おいしいって食べてくれる旦那様の存在って、本当に素敵でしたよね。18日の旦那様のお誕生日、私もおめでとうございますって祈らせて頂きます。

  • @sanaehirata4155
    @sanaehirata4155 14 วันที่ผ่านมา +44

    ピンクの口紅でお顔が明るく見えます。無理せずゆっくりやってくださいね。

  • @smilemore1347
    @smilemore1347 14 วันที่ผ่านมา +19

    止めたけど信用しないで4回打った夫 
    1/20 心臓突然死 あまりに急だったので無性に会いたいと思うときあります 
    心臓関係にも影響あったのではと思い始めたこの頃です

  • @user-si4xr1jn4c
    @user-si4xr1jn4c 14 วันที่ผ่านมา +34

    変わらない美声でしっかりとお話しされてるみほさんをご覧になって、旦那様安心なさっていますね😌✨

  • @user-yw1by3vj4i
    @user-yw1by3vj4i 14 วันที่ผ่านมา +57

    こんばんは。
    御主人 お誕生日が今月だったのですね。
    ミルフィーユ 動画内でリクエストされてましたもんね。
    この世に生を受けてくださり、
    私達にたくさんの笑顔を届けてくださった御主人。
    感謝の意を込めて おめでとうございますと伝えたいです。
    ダイキさんが日本語を。。。
    とても優しい息子さんですね。
    きっと 今まではどうして良いのかわからなかったけれど
    お母さんを元気づけたい一心のような気がします。
    未来を担う若い人たち
    そしてあらゆる人々が
    心身ともに地球上で健やかに暮らせますように
    祈ります。

  • @user-vo2ph5bp6q
    @user-vo2ph5bp6q 14 วันที่ผ่านมา +32

    大切な人を失った時、何かの行事のたびに、喪失感に襲われるのを、仲間に話をすることで乗り越えてきました!
    今は喪失感ではなく、私たちが思い出を話すたびにあの人が近くにいるって感じられるようになりましたよ〜
    どうぞ気の向くまま、いろんな話をしてください!
    ちなみに私が1番好きな動画はミートソースを作る動画です❤参考に作ったら超絶美味しいミートソースができました!

  • @cloverclover2828
    @cloverclover2828 14 วันที่ผ่านมา +42

    今晩は😊
    自分のベースで心の回復をして下さいね✊
    私が15歳の夏に父親が他界しますた。
    気丈な母が夫を亡くしてから回復するまでに1ヶ月以上かかりました。
    おばあちゃんが時分のリズムで良いから回復してと言ってました。
    応援してます✋

  • @i_iro
    @i_iro 14 วันที่ผ่านมา +15

    ご主人のチャーミングな「Buono!」を思い出します。日本からイタリアのみほさんに心からのハグを。今日が穏やかな1日でありますように。

  • @user-vj9qn3rx8f
    @user-vj9qn3rx8f 12 วันที่ผ่านมา +9

    2万人の東池袋中央公園のデモに参加してきた者です。
    みほさんが大変な中におられても
    反グローバリズムについての話題を取り上げていただくあたりに、配慮を感じます😢
    あなたの優しい心根を感じ、
    感謝します🙏🌏
    次は5.31 (金) 日比谷公園です。
    今の政府が間違ってると
    感じているのならアクションを🤝🇯🇵
    みほさんのご無理にならぬよう、
    次の配信を心待ちにしております。

  • @user-tq6vs1xp6m
    @user-tq6vs1xp6m 14 วันที่ผ่านมา +22

    ご主人は、5月18日生まれだったのですね。私も19〇〇ねん5月18日生まれです。
    私は、カラーリングでアナフィラキシー反応がでたので、アレルギー反応がでないか心配で、注射していません。もしかして、ご主人は、摂取していらしたのかと勝手に思っていました。😢
    パンデミック条約反対デモのニュースは日本の大手メディアではニュースになっていません。報道の自由度は悲しいことに64位から70位になったそうです。
    最悪なのは、最近日本にはパンデミック条約の中心的役割をしている輩がいることが判明してきました。まだ、気づいてない人が多すぎます。今度、東京で5月31日にまた大がかりなデモが予定されています。もっと知る人が増えなければ危ないです.......😰

  • @user-wg3rz8ix5f
    @user-wg3rz8ix5f 14 วันที่ผ่านมา +28

    ご主人亡くなられて間もないのに
    ワクの話ありがとうございます!
    みほさん、だいき君、ゆっくりと心を癒されてくださいね!💞👊
    ご主人の誕生会✨️
    美味しい!美味しい!って、みほさんの手作り料理食べてる笑顔💕
    素敵でしたぁ!✨️

  • @user-yr7pf1rd7d
    @user-yr7pf1rd7d 14 วันที่ผ่านมา +29

    お元気そうで良かったです。
    私は、父を30年前に母は7年前に、昨年弟を。仲良しだったので、足跡が沢山有りすぎて
    今でも毎日必ず思い出してしまいます。仕方がない事です。
    ダイキ君は、忙しい毎日を送る事で気持ちを保たれているのかもしれません。
    政治や情勢から離れてしまっても、だからと言って実は、困らないのです。
    かえって家庭や日々の生活を楽しみ、普通に過ごすだけで、明るく穏やかでいられます。パンデミックや何か起きたら、賢い頭の判断力と行動で必ずやり過ごせます😊

  • @kimi807
    @kimi807 14 วันที่ผ่านมา +24

    Mihoさん少しずつお元気になられて嬉しいです。お美しいMihoさんのお話いつも楽しみにしています。ありがとうございます🌿

  • @user-ew6lu4ro4d
    @user-ew6lu4ro4d 14 วันที่ผ่านมา +11

    だいぶ前のドラマの中で、悲しみ、苦しみのどん底にいた若い娘に、女は泣いてちゃご飯ができないよ!と、そばで暮らす年配女性が声をかけていました。妙にその言葉が頭に残っていて、小さな悩みがあるときに、また身近な肉親を亡くしたときに、自分に言い聞かせるように、そうそう、泣いてちゃご飯ができないよ、さあ今日は何を作りましょうかね!と声に出して言っています。不思議に元気が出ます。お料理上手なみほさん、お試しあれ。

  • @user-wh3yf2ju7b
    @user-wh3yf2ju7b 14 วันที่ผ่านมา +17

    動画ありがとうございました。健康をお祈り申し上げます。これからの時間も穏やかでありますように🙏✨

  • @7hopes.
    @7hopes. 14 วันที่ผ่านมา +53

    ミホさん、無理せず当分はゆったりまったりトークでお願いします🍵😌✨
    今日みたいなゆるりとしたトーク、皆一番好きなんじゃないかなと思いますよ🎵

  • @user-tu3oe6by8g
    @user-tu3oe6by8g 14 วันที่ผ่านมา +19

    大変ななかアストラのワクのリアルな情報ありがとうございます。
    そしてどの動画よりみほさんの考察はシャープでとても参考になります。

  • @user-wu8cg5dp3k
    @user-wu8cg5dp3k 14 วันที่ผ่านมา +21

    ご主人のお誕生日おめでとうございます。息子さんと一緒のお祝い、ご主人きっと喜ばれる事でしょう。楽しいお時間をお過ごしください。

  • @Mari-yy8rh
    @Mari-yy8rh 14 วันที่ผ่านมา +12

    ミホさん 元気そう でも いっぱい涙を 流されたお顔は 解ります。私もミホさんとだいきくんの 事を想いながら泣いています。苺のミルフィーユを 一緒に 作って ハッピーバースデー🎉😉❤️をお祝いしたいと考えています。 近所にも 元気だった主婦が枠の後すぐに 心筋梗塞に陥り 今では 杖でしか歩けなくなり 悲しみでいっぱいです。それと癌の再発が 周りで 頻ぱんに起きているニュースが多すぎです。

  • @ah-tk6fb
    @ah-tk6fb 14 วันที่ผ่านมา +11

    新しく動画がアップされるごとに、みほさんが元気になっていかれるのを見ることができ、嬉しいです。ダイキくんも彼なりに心の整理をつけていかれてるみたいで、良かったです。
    今日は、久しぶりに時事問題についてお話ししてくれて、これも嬉しかったです。今までは注射打たないとか周りに言ったら、バイキン扱い以上の差別を受けていたのに、今では普通に公の場で駐車への不満や打って後悔したことなどを平気で話せるようになったみたいですね。昨日バスの中でそんなことを話している人たちがいて、ああ変わったなあ、と思いました、というかびっくりしました。
    世の中、色々なことが重なってただでさえストレスが多いなか、みほさんとダイキくんはもっと大変な思いをしていると思います。お二人とも、これからも長い時間がかかるだろうけれど、ゆっくりと心を癒してあげてください。

  • @user-ps7nq5re6u
    @user-ps7nq5re6u 14 วันที่ผ่านมา +27

    少しお元気そうなので安心 運動はお好き?
    お散歩でも軽いジョグでもビデオに合わせてストレッチでも自分に合うものをルーティーンにすると気分爽快です 私も母を亡くした時食事も満足に採れなくて3キロやせました どうやったら日常が取り戻せるか試行錯誤しましたが半月前の日本だといろんな花がさいていて、スマホで写真撮りまくりました 風が運んでくれる匂いも違っていましたよ
    あせらなくても自然体で充分 風邪はひかないように❤

  • @user-fh3nq7ky7t
    @user-fh3nq7ky7t 14 วันที่ผ่านมา +19

    ご主人様 を通 じてイタリアの男性が人懐っこくて明るくて楽しい人が多いと知りました。ファビオというの日本のシェフでイタリアに行ってイタリアのシェフと料理の配信してるのがあるのですが、そこに出てくるイタリアの男性はみんなご主人様のような陽気な人なつっこい方ばかりです。私はイタリアの男性がすごく好きに成りました。
    みほさんは物すごく強い女性ですね。こんな辛い中でワクチンの事をしっかり話されていて、これからもずっと勉強させていただきます。1年くらい前にみほさんのお部屋からとってもきれいなユーホーが見れましたね。きっと宇宙人が護ってれている気がします。

  • @2ara
    @2ara 14 วันที่ผ่านมา +23

    顔色が戻っているのと、いつものミホさんのシャキシャキしたトークが戻っていて嬉しいです。でも無理しないでくださいね。気分も行動も、前進したり、後退したり、横道それたり色々です。私もマイペースでついていきます。。。

    • @UkaLyn_L
      @UkaLyn_L 10 วันที่ผ่านมา

      まったく同感です!! みほさん、どうぞ、気の向くままに配信してください。

  • @user-bs4xs5zx4h
    @user-bs4xs5zx4h 14 วันที่ผ่านมา +19

    みほさんがお話ししたいと思われる事を、聴かせて頂ければと思います🙂

  • @user-mo2gq6hd4m
    @user-mo2gq6hd4m 14 วันที่ผ่านมา +50

    みほさん元氣そうで安心しました、よかった御主人の誕生日もお祝いしてあげて下さ!あの嬉しそうな笑顔😃が見れなのは寂しですが…日本でも岸田政権、各省庁とも戦ってくれている立憲原口一博議員のユーチューブライブを多くの國民が見られたらこの政権が影で密かに通うそう!としている法案や情報も知る事も出来るので毎日見て居ます、ユーチューブの検閲も益々厳しくバンされる我那覇真子チャンネルも世界の情報も是非國民が知る事と思います。これからもみほさんの動画を楽しみに待って居ます、無理をなさらずにご自愛ください。

  • @mnopqr1158
    @mnopqr1158 14 วันที่ผ่านมา +6

    だいき君も一生懸命日常を送ろうと頑張っていたんですね。聞いた話ですが、男の子にとってお母さんって自分の幼さの象徴のように感じてしまう時期があって、大人になるって意識する時に距離を取ったり反抗したりするそうです。でもお母さんのこと大好きなんだって言っていました。
    今日も素敵な動画をありがとうございます。

  • @Raracchi
    @Raracchi 14 วันที่ผ่านมา +7

    ミホさん、こんにちは。
    こういうスタイルいいなと感じました。今後も無理せず、ミホさんの気の向くままにお話されたらと思います。ご主人、お誕生日おめでとうございます!なんとなく、いらっしゃらない感じがいまだにしませんので
    57歳誕生日一緒に楽しまれたのではと思います。日本での2万人デモ、
    私も参加して来ました。初参加でした。周りもそういう方が多かったです。このままじゃいけない。何かしないとこのまま流されてしまうという危機感があの時、参加された方々にはあったように思います。
    今も政府は民意に反する決め事をしようとしています。日本にとって大事な皇室問題です。今後この件に関しても色んな動きが出てくると思います。私もそれを日々追っています。
    ミホさん、また気ままにお話してくださいね。楽しみにしてます。

  • @segureinomai616
    @segureinomai616 13 วันที่ผ่านมา +4

    ミホさん、近況のお話ありがとうございます。ダイキ君の様子が聞けて安心しました。料理の量の変化のお話にまたうるっと来ました。そうですよねー、そう言う生活の場の些細な事で辛い現実に引き戻されますね。これはしばらく続きますよね。でもその時、すぐそばで肩を抱いてくれてる笑顔のご主人をおもってみて下さいね!😌🙏 配信無理せずになさって下さい。ダイキ君が日本に興味をもつのは嬉しいです! チャオ🤗

  • @user-ln8zw3jt9oMM
    @user-ln8zw3jt9oMM 14 วันที่ผ่านมา +8

    みほさん、お元気そうでよかった。まだ寂しさは否めず、お辛いときもあるでしょうが、ゆっくり癒されますよう。相変わらず頭脳明晰でしっかり周りを見て洞察できるみほさんを尊敬します。応援しています!

  • @REI.KAWAHARA
    @REI.KAWAHARA 14 วันที่ผ่านมา +10

    今回は声に張りが出てきたように感じられました👏
    日々を淡々と過ごす事が今のミホさんのミッションですね🤗
    旦那様のお誕生日ですかぁ🎂料理が並んだら、旦那様は絶対に傍に笑顔でいらっしゃると思います🤭しんみりせずに、ダイキ君と お祝いムードで過ごせたら良いですね💟🎉

  • @Okamezakura
    @Okamezakura 14 วันที่ผ่านมา +19

    日本人は自ら規制をするタイプだと思います。焦らずゆっくり心のリハビリしてくださいね。情報ありがとう。❤

  • @user-wy4cm7zk4e
    @user-wy4cm7zk4e 14 วันที่ผ่านมา +19

    他の方も書いてらっしゃいますがー。口紅の色お似合いです。

  • @user-nn4wq3kh9o
    @user-nn4wq3kh9o 14 วันที่ผ่านมา +7

    お元気になられてきている様子が伝わってきました。貴方の素敵なところは、飾らずに正直に、自然体で話してくれるところです。ファンは、どんなことでも聞きますよ。ジャンルを問わず。ですから、思うままに、感じるままに、今のあなたを発信してくださいね。貴方の表情も、声も、みんなあなたを応援しているんですから。それが、あなたの使命であり、困難を乗り越えて前進していくあなたの魅力です。人生の実況中継、生きてることのインパクトは、ファンに勇気を与えてくれます。ぼちぼち前進しましょう。元気なあなたに感謝。

  • @mrstiggy8905
    @mrstiggy8905 14 วันที่ผ่านมา +19

    なくなったときは安楽死、生きてるときはずっとしあわせ。そんな旦那様。

  • @pepe35323
    @pepe35323 14 วันที่ผ่านมา +40

    初コメです。同年代の日本人で、脳梗塞で生き残ってしまった輩です。替わってやりたかったくらいですが、私もすべてわかってたつもりなので、当たり前ですが、ノー枠です。息子も。私も、発症時、主治医から、接種の有無聞かれました。気丈な方ですね。でも、お察しします。頑張って下さい。月並みですが。

  • @junjun-vd2cw
    @junjun-vd2cw 14 วันที่ผ่านมา +26

    世界情勢は、配信してくださるとありがたいです😅❤魂は、永遠です 😊どうか、気を病みませんように😊インコちゃん🦜のお話が、かわいい💕              打ってたのかの、リアル情報はありたい😊🇯🇵5/31😅

  • @user-hf8ij9yq1q
    @user-hf8ij9yq1q 14 วันที่ผ่านมา +6

    ミホさんに知り合えたこと感謝しています。
    元気を出して。sto con te..

  • @user-ze1tt5fs1z
    @user-ze1tt5fs1z 13 วันที่ผ่านมา +2

    みほさん、旦那さんのお誕生日おめでとうございます💐
    みほさんが作ったいちごのミルフィーユが大好きだったのですね。
    本当に素敵なご夫婦だったのだと思います。
    旦那さんの素晴らしいキャラクターは天界で更にパワーアップしてるんだろうなと思います。
    みほさんが向こうに帰った時が楽しみですね。
    それまではみんなでみほさんを応援しています💝

  • @pirokin-to3nq
    @pirokin-to3nq 14 วันที่ผ่านมา +8

    みほさん、配信ありがとうございます😊
    動画の中で触れられていたのですが、これからもみほさんの思うことをジャンルに拘らず配信して頂きたいです。
    20年以上前ですが、ドイツに少しいたことがあります。その時に思ったのは、ヨーロッパにいると日本の情報はほとんど入って来ないのだなということでした。その頃、日本の総理(安倍さんだったかな)がドイツを訪問されたのですが、TVでは観なかったです。新聞には少し載っていました。その頃ニュースは大半が中東や米国のことでした。
    みほさんが普段の生活などから感じて発信される動画は、自分にとってはイタリアやヨーロッパの貴重な情報だと思っています。

  • @yucchimo
    @yucchimo 14 วันที่ผ่านมา +4

    淡々と話される日常の内容に、みほさんの心情が深く察せられて心に沁みます。でも、気丈に話される中に、新たな強さも感じられて、心から応援したい気持ちが深まりました。そんな中で社会的政治的なことも話されていて、これもまた貴重なお話と受け止め感謝しています。少しずつでもみほさんが元気を取り戻し、最愛のご主人さまを心の中に留めながら共に歩んでいかれることを願っています。今回も本当にありがとうございました♡

  • @user-gp5ud2bc9k
    @user-gp5ud2bc9k 14 วันที่ผ่านมา +6

    アンケートについては、私個人はMihoさんのペースで日常のつれづれを語りながらの動画が私は良いと思っております。
    悲しみの癒し方、特に突然の離別のショックは、人それぞれ色々なやり方で時間をかけていくのだと思います。
    男性のほうが繊細だと思うので、息子さんも心配ですが、乗り越えていって欲しいです。
    ワクについては、病院でもそのように言われるというのは何とも言えない話ですが、現場の臨床感覚なのでしょうね。メディアでは表にしたくないのでしょうが。
    とにかく、どうぞお身体と日々の小さな奇跡を大切に、歩まれていって下さい。応援しております。

  • @user-ph3lv9ym3o
    @user-ph3lv9ym3o 14 วันที่ผ่านมา +6

    アンケートでは世界情勢の事を知りたいと回答しましたが
    ご自身のペースで、ぜひお好きなことご発信ください。
    どんな動画でも、リアルな語り口が魅力なので
    更新があれば拝見致します🙏
    ご自身のペースでご無理のありませんように。

  • @trompita6017
    @trompita6017 14 วันที่ผ่านมา +8

    父が亡くなった時、父を亡くした悲しみに加えて伴侶を亡くした母がうなだれているのを見るのが非常に苦しかったです。自分では決して代わりにはなれませんから。まさに時間が経つのを待つしかなかった。ダイキ君もそんな気持ちがあったのかもしれませんね。悲しむ母を見て自分の悲しみが倍増してしまうのが怖かったのかも。

  • @user-my4kj5zi5l
    @user-my4kj5zi5l 14 วันที่ผ่านมา +11

    お疲れ様です 窓辺に近付いて背中から太陽を浴びるといいと思います😄いつも小鳥の声がきこえてほんわかします😊ご主人のヴォ〜ノのお顔を思い出します

  • @user-zo3ln6xz3r
    @user-zo3ln6xz3r 14 วันที่ผ่านมา +23

    父の誕生日と同じです。びっくりしました。
    だいき君優しいですね。🥲
    ご主人が嬉しそうにみほさんの
    顔を見ながらボーノっていた笑顔を思い出します。悲しいです。

  • @woodyjoke
    @woodyjoke 11 วันที่ผ่านมา +3

    随分とお元気になられたようで少し安心しながら動画を見させていただきました。
    日本のデモですが、まだまだこれから盛んになりますよ!
    5月31日は前回の2万人を超える参加者になりそうですし5月26日には名古屋でも行われます。
    その後も日本各地での開催が計画されていますので周知は広がるでしょう。

  • @user-cs5xt7hs6x
    @user-cs5xt7hs6x 12 วันที่ผ่านมา +2

    みほさん、こんにちは。大変なことがたくさんありながらも、みほさんが少しずつお元気になられていること、とても嬉しく思ってます。
    今回も、あーいつものおキレイで素敵なみほさんだ、ってとても安心しました。
    お掃除ってわかります!私もモヤモヤしたり、イライラしたりした時にお掃除したり片づけたりするとスッキリします!集中して頑張って、キレイになっている、という結果が出ることで達成感が持てて、それまでの気持ちが落ち着いたりしますね。
    もういろんな方々が、Dr.までも枠ちんのこと、わかっているんですね。
    日本はまだまだだと思います。Dr.は絶対言いませんし、身近な人の間でもいまだにそんな話できません。私は打ってませんが、まわりの人達は密かに非国民って思っていると思います 笑 
    私も打ってないけど急に病気になってしまいました。医師もその病気になるようなことを私が何もしていないので、首を捻っていました。私はシェディングだと思ってます。
    みほさんのイタリアお話、いつも興味深く聞かせていただいてます。どうぞご無理なく、またいろいろ聞かせてください。みほさんのお気持ちなども何でもお話してくださいね。毎回みほさんのお話、楽しみなんです^ ^ 本当にくれぐれもご無理なく、、、

  • @user-lm9tz8eg1r
    @user-lm9tz8eg1r 2 วันที่ผ่านมา +1

    米国在住ですが私の夫はファイザーのワクチンを受けてギレンバレー症候群になり今も歩行などに問題があります。それだけでなく一気にエネルギーがなくなり疲労感などが生半可じゃあないです。そういえば脳神経科の入院患者はすべてその問題で入院していると入院した病院の看護婦から聞きました。でも公に公表しないようにと言われました。😥

  • @miuuni
    @miuuni 14 วันที่ผ่านมา +4

    Mihoさんありがとうございます😊知識、教養ってほんと大事ですよね!枠の件、日本でも、2回目からおかしいと調査研究に動きはじめた医師や研究者がいますよ。言論統制は日本は危ないかもしれません。教育現場でもその気配が多々あるようなので。悪い大人に規制された学生たちは病み気味です。ご主人のお誕生日素敵な日になりますように❤(きっとなってる😊)

  • @atsukoburgess9258
    @atsukoburgess9258 14 วันที่ผ่านมา +4

    旦那様のお誕生日だったのですね。
    みほさん、ダイキくん、
    どうぞ無理なさらずに、ゆっくり、一日、一日をお過ごし下さいませ🙏💐
    ダイキくん、あらたに日本語に興味を示されて、素晴らしいですね😊

  • @user-lt1tf8dd1c
    @user-lt1tf8dd1c 14 วันที่ผ่านมา +6

    きっと旦那さんは、みほさんのお誕生日のお料理を楽しみにしていると思います。とても喜ぶでしょうね。お料理動画も楽しみにしています。

  • @umeshirasugohan
    @umeshirasugohan 13 วันที่ผ่านมา +1

    1日1日と日は過ぎていきますね。
    だんだん2人だけの日常に慣れていくのでしょう。
    ダイキ君、悲しい現実から逃避したかったのかなと思いました。
    お母さんの悲しそうな姿を見ると、自分も泣き出したくなるから、避けるような行動を取っていたのかなと思いました。
    ミホさんの話し方に力が戻ってきた気がして✨
    でも無理せずにゆっくりと過ごしてくださいね。

  • @mmeinukai4384
    @mmeinukai4384 14 วันที่ผ่านมา +6

    ご主人のお祝いは、天界誕生年祝いですね。今年がご主人の天界誕生年です😊
    だいきさんが日本語に興味を持ってくれてよかったですね。母息子二人で日本に旅行に行かれたらいかがでしょうか。気持の切り替えが出来るんじゃないでしょうか。
    また次回を楽しみにしています。

  • @saikisakan
    @saikisakan 14 วันที่ผ่านมา +4

    動画をありがとうございます。😊

  • @rengesou-
    @rengesou- 14 วันที่ผ่านมา +4

    ミホさんご主人の誕生日おめでとうございます💐
    ミホさんのお話しは、興味深くて、そしてわかりやすいです。
    どうぞご無理されませんように‥

  • @user-qr5ty3eg3e
    @user-qr5ty3eg3e 14 วันที่ผ่านมา +8

    今のペースで良いんじゃないですかね。焦らず行けば良いですよ。

  • @shigwakasugi9847
    @shigwakasugi9847 14 วันที่ผ่านมา +6

    今日はだいぶ元気そうに見えますよ。日に日に癒えていくでしょう。新しい料理にも挑戦してください。楽しみにしています。

  • @user-zw6xv2je5x
    @user-zw6xv2je5x 14 วันที่ผ่านมา +3

    ありがとうございます!

  • @rumikiya6718
    @rumikiya6718 14 วันที่ผ่านมา +3

    配信、有難うございます。
    お話を聴けて嬉しかったです。
    お気もちのままに…よろしくお願いいたします。

  • @Akico-Me
    @Akico-Me 13 วันที่ผ่านมา +1

    みほさん^ - ^
    ダイキ君も、みほさんも
    自分の気持ちを大切にしながら
    お互いを思いやる
    お話しに感動しました。
    ありがとうございます✨✨

  • @takumikita748
    @takumikita748 14 วันที่ผ่านมา +3

    まだまだおつらいと思いますが、がんばって配信して下さりありがとうございます。動画を見て私も励みになりました。

  • @user-hg6wp3jn5w
    @user-hg6wp3jn5w 7 วันที่ผ่านมา

    ゆっくりでいいので、今はご自分を大切にしてください😊
    最近の動きで、危機としてましたが、
    今日のお話聞いて、少し心に隙間ができた感じです。
    イタリアのお話を聞いて
    ネット規制やパンデミックのデモなどで、
    逆に、気付く人や声をあげる人が増えるきっかけになるのかも。。と、思いました。
    悪い方に思わないようにしたいです。
    ありがとうございました。

  • @user-ws5kr2ev3i
    @user-ws5kr2ev3i 14 วันที่ผ่านมา +2

    以前のようにイタリアや日本、世界の様子がうかがえて良かったです。今日本は大変な上場ではあるのに一切報道がされずわからない、知らない人が大勢います。
    今月も反対する集まりがたくさんあるのですが、マスコミはだんまりでしょう。その内容はまさに言論統制です。このチャンネルを見ている方は知っているでしょうが、早くしないと大変です。発信してくださいありがとうございました。私はお料理も好きです。マヨネーズは特にミホさんのレシピです。またお願いします。

  • @toshi37594
    @toshi37594 14 วันที่ผ่านมา +4

    落ち込むことでしょうがきっと旦那さんもあまり落ち込むなと思っていますよ 応援してます 乗り越えましょう 旦那さんも乗り越えろと言っておられることでしょう^^ イタリアの世論は日本でほとんど報道されません またイタリアの報道や世論の発信を期待します

  • @porcoutah9967
    @porcoutah9967 2 วันที่ผ่านมา

    私は小学生 2年生の時に よぼう せっしゅ を受けて2週間くらい病気になり,それからは,2021年の接種もうけていないですね。 1968年生まれなので 彼と 同じくらいの歳ですね。 まだ若いので びっくりしました。

  • @stroganoff2917
    @stroganoff2917 14 วันที่ผ่านมา +1

    ありがとうございます。やっぱり、みほさんのお話しを聞かせて頂いたら 気持ちが落ち着きました。

  • @hanajunko3690
    @hanajunko3690 8 วันที่ผ่านมา +1

    私は1年半布団からでなかった。しっかりしてらっしゃいますよ😊

  • @user-fs5kb5xi8g
    @user-fs5kb5xi8g 14 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは👋😃ミホさん、
    昨日5月18日ご主人の誕生日おおめでとう🎂ございます🎉
    イタリアは夏なんですね🎉
    ご主人様が、ニコニコしながら、ミホさんの料理食べてる姿思い出します。

  • @user-mf8gb4tj7g
    @user-mf8gb4tj7g 14 วันที่ผ่านมา +1

    学生たちのデモの話を聞き憂鬱な心が温かくなりました😭
    ご主人の素晴らしい魂はあちら側からサポートする事になったのではないでしょうか✨さみしい辛い時に呑気な意見で申し訳ないですが、きっとみほさんを見守っておられて、みほさんが心を向ければその存在を感じることも可能なんじゃないかな〜とも思えたり💦
    知的で現実的な情報シェアいつも楽しませて頂いております
    ありがとうございます🙏
    みほさんの気持が楽になるよう祈っていますね🍀

  • @user-by3ts2yi5h
    @user-by3ts2yi5h 13 วันที่ผ่านมา +1

    遅くなりましたが、ご主人のお誕生日おめでとうございます。今日は一段とドメニコちゃん賑やかですね。みほさんを労ってるように聞こえました。今はみほさんのやりたい事をして、ご自身を大切にして下さいね。Ciao😊

  • @oa1572
    @oa1572 11 วันที่ผ่านมา

    みほさん、お元気そうで良かった😌
    ご主人ミルフィーユきっと食べにきてくれますね❣️
    ダイキくん、みほさんと一緒に過ごしてくれるようになってよかった。強くて優しい大人になるのでしょうね✨✨

  • @nekokuro3674
    @nekokuro3674 14 วันที่ผ่านมา

    ありがとうございます🐣

  • @user-im5zc8ku7v
    @user-im5zc8ku7v 13 วันที่ผ่านมา

    落ち着かれたらまた日本庭園に来てください。自然の中で静かにぼんやり緑の木々を眺めるのも癒されますよ。懐石御膳はいかがですか。お元気に御活躍ください。

  • @user-qs7hu9fm3u
    @user-qs7hu9fm3u 14 วันที่ผ่านมา

    動画投稿してくださり、ありがとうございます
    少しずつ落ち着いてきたご様子で良かったです
    今後とも楽しみにしております

  • @user-tt5db5sx5n
    @user-tt5db5sx5n 14 วันที่ผ่านมา +6

    人は絶望の縁に立たたされると、
    その悲しみが永遠に終わらないと思いがちです。
    しかし心が癒える「時」は必ず来ます。
    例え長い長い時間が掛かろうとも、
    「時」は人に寄り添って癒してくれます。
    今は暗闇の中、一人でポツンと
    取り残されているような
    気持ちになっているかもしれません。
    でも大丈夫です。必ず癒える時が来ます。
    それまでは、どうか希望を持って
    生きていって下さい。
    「昇らない朝日」は無いのですから。

  • @user-be8gk2od7y
    @user-be8gk2od7y 14 วันที่ผ่านมา +5

    そばにいるよ。ご主人

  • @saquita51
    @saquita51 14 วันที่ผ่านมา +1

    家の息子はスペイン生まれのスペイン育ちですが、現在は日本の現役大学生です。日本語頑張ってください。日本の祖父母さんがお喜びになると思いますよ。

  • @ka_and
    @ka_and 14 วันที่ผ่านมา +5

    食事のメニューや量、ご主人の抜けた穴は大きいですね。
    お料理する気力も減ってしまうかもしれませんが、どうかご主人の分もご自身を愛してあげてください。
    美味しいものは人生の喜びです。

  • @user-kf5rr9so3m
    @user-kf5rr9so3m 14 วันที่ผ่านมา +4

    みほさん、御自分の事で精一杯なのにイタリアの情報を伝えてくださり有り難うございます。アメリカもイタリアもパレスチナ養護デモの規模が拡大しているんですね。ハマスはイスラエルが資金提供をしていて自作自演だと世界にバレたと教えてくれるTH-camrの方がいるんですが、日本では全く報道されません。イタリアでは、そういう情報は入りますか?もし御存知ならで良いので気にしないで下さいね。

    • @user-kf5rr9so3m
      @user-kf5rr9so3m 8 วันที่ผ่านมา +1

      イスラエルがテロリストのハマスに資金提供していた事は検索したらYahoo!ニュースにすぐ出てきました😅日本メディアが伝えないから日本人はいまだに騙されていますが、自作自演のこの戦争でイスラエルの味方をして多額の援助をしている日本政府は結局、戦争を長引かせアメリカの武器を購入する為に日本人の税金をイスラエルに送っているだけなんじゃないですかね。日本人はこの事を知るべきです。

  • @kazuy2825
    @kazuy2825 14 วันที่ผ่านมา +46

    私も死にかけていましたが今は生きています。たばこも吸っているしお酒も飲んでいるし嫁はえらい。

  • @user-xi5qv7eu1x
    @user-xi5qv7eu1x 14 วันที่ผ่านมา +2

    日本🇯🇵は 大丈夫だって信じてます みほさんも 無理せず マイペースで日々 体調にも無理せずにで過ごして下さいね😊🍀

  • @zazzoz6751
    @zazzoz6751 14 วันที่ผ่านมา +5

    服、お似合い。

  • @user-sw6lh4xx9p
    @user-sw6lh4xx9p 14 วันที่ผ่านมา +4

    だいきくん男前やから日本女性にモテるよ😊日本語覚えたらいいのに😊

  • @user-go9bu4ct4m
    @user-go9bu4ct4m 14 วันที่ผ่านมา

    ご主人様のお誕生日おめでとうございます。たくさん何でも美味しそうに食べてくれて(事実Mihoさんのお料理やお菓子は何でも美味しいことでしょう!)余ることなど心配なくのびのびと作っていたMihoさんの笑顔が容易に思い浮かびました。息子さんも一緒に映画を見に行けるほど気持ちが回復されて良かったです。動画はいつでもお待ちしてますので、Mihoさんのペースでお過ごしくださいね。
    私は東京在住ですが、Mihoさんに都知事になってもらいたいなんて思ってしまいました😅いや、それはともかく😄世界情勢の話も楽しみにしております。お部屋も美しいだけではなくてとても安心感がありますね。小鳥のさえずりもリラックスしますし、何よりMihoさんの自然体のお姿や語りに癒されます。まだまだご苦労がある中、配信は本当にありがとうございました。これからも応援いたします。

  • @user-zp8jb6jw6l
    @user-zp8jb6jw6l 13 วันที่ผ่านมา

    いつも素晴らしい真心ある配信有難うございます✨
    素敵なお人柄に癒されております。

  • @ineskondo
    @ineskondo 14 วันที่ผ่านมา +3

    みほさん
    30日から日本に一時娘を連れて帰国するのですが8月の1週目に帰るよてです。
    もし良ければ、ミラノ(我が家)にきてください。(私は母子家庭)です。
    みほさん を何時も応援しています。

    • @ineskondo
      @ineskondo 14 วันที่ผ่านมา

      みほ参加に 個人的に連絡したくてずっと色々見ていたのですがどうコンタクトを取って良いのでしょうか

  • @takemaruko
    @takemaruko 14 วันที่ผ่านมา +2

    いつも動画ありがとうございます。
    また、気軽におしゃべりしていただけると、嬉しいです。
    待っています✨

  • @akaPinkWalkman
    @akaPinkWalkman 14 วันที่ผ่านมา +6

    最近の越境カズさんの配信でアメリカのフリーパレスチナ運動の話聞いてて思ったけど
    今年は大統領選の年だもんな
    20年の選挙イヤーも春からBLМやANTIFAの暴動や略奪がヨーロッパやアメリカで酷かったよな
    今年のも、パレスチナかわいそうって思ってる一般人をプロの活動家が利用して扇動してるとおもうけどねアメリカは
    今日は鼻声だしちょっと息苦しそうだったな
    季節の変わり目、体調気をつけてなー

  • @orca1717
    @orca1717 14 วันที่ผ่านมา +2

    イタリアでの話題はイタリア語が分からないので、貴重です。(英語なら分かるんだけど、それだとイギリスやアメリカの主勢力の考え方で、ヨーロッパの副勢力の考え方も気になる。)
    移民問題や植民地/統治国の関係も原住民の権力を奪うやり方などで問題になっているようですね。今まで不当に(しかも合法に)制圧されてきていた一定の人々の声が浮き彫りになってきている時代のようです。

  • @user-xj6lp3on9v
    @user-xj6lp3on9v 14 วันที่ผ่านมา +1

    ゆっくり休んで!!

  • @user-pf9en2jp5r
    @user-pf9en2jp5r 14 วันที่ผ่านมา

    応援してます。

  • @user-xc6jx9eq6o
    @user-xc6jx9eq6o 14 วันที่ผ่านมา +16

    何でも食べる主人って(笑)

  • @user-hz2ce4tf6j
    @user-hz2ce4tf6j 13 วันที่ผ่านมา

    みほさん、まだまだ心の整理はつかないと思います。何年もかかります。焦らず、ゆっくりゆっくりですね。人間は、記憶の積み重ねの中で生きてますから、反芻も多いと思いますが、前に進むために何か小さな事でも良いので目標を
    作るといいかもしれませんね。身体を大切に、御自愛下さい。

  • @23endo75
    @23endo75 14 วันที่ผ่านมา

    旦那様お誕生日おめでとうございます🎂💕🎉イタリア人らしくモリモリ食べてくれる人がいなくなったら、食材の買い足しは楽になるでしょうけどそれはそれで寂しいですね。やっぱり美味しい!おかわり!って言ってもらうと張り合いが出ますから🍴

  • @Kay-oj8sx
    @Kay-oj8sx 14 วันที่ผ่านมา +2

    御主人はちょっと短かすぎたけれど、みほさんと一緒の人生に恵まれてお幸せだったと思います。