田舎暮らしの夏休み
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025
- 群馬県にある、ちいさな田舎町「下仁田」。
ネギとこんにゃくで有名な、あの町に4年間家族で移住をしました。
移住してから2度の妊娠お産がありました。
「 田舎暮らしってどう?」
そんな言葉をよく質問されます。
移住して半自給自足をしてる私たちの感想を、少しづつ記録として残して発信して行こうと思います。
今回は、田舎暮らしの夏休みを動画に残しました。
うちはオルタナティブスクールに行かせてるので、勉強が学びでなく「遊びが学び」。
なので夏休み、と聞くと「やだなぁ」と言ってますが、公立の学校行ってるお友達とも遊べたり、普段会えない子と会えたり、行事ごとが多かったりで、何だかんだ夏休みを満喫してるこども達。
そんなわが家の夏休みの様子をどうぞ。
#夏休み
#古民家暮らし
#古民家
#田舎暮らし
#自然のあそび
#オルタナティブスクール