放牧場に現れた吸血昆虫から牛を守る

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 牛の血を吸いにやって来る、アブから牛を守るため捕獲機を設置しました。今年は、市販のアブキャップに加え、自作のアブ捕り機(子牛をイメージして手作りした物に、ハエ取りフィルムを取り付けました)を設置しました。
    アブの捕獲の様子を4日間観察しています。
    #害虫駆除#アブ対策#牛

ความคิดเห็น • 194

  • @sasuke1059
    @sasuke1059 ปีที่แล้ว +7

    外も牛舎もどっちも自由に使える牛さんたちは幸せですね。
    アブキャップ効果大に加えて手作りアブ捕獲器も素晴らしいです😀。

  • @22sbdtbftby79
    @22sbdtbftby79 2 ปีที่แล้ว +89

    牛頭チェーンソーアートの完成度が高すぎる、凄い。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +8

      ありがとうございます😊

  • @大和魂ボーイズ
    @大和魂ボーイズ 2 ปีที่แล้ว +27

    「ご主人何やってんのー?」
    みたいに寄ってくる牛がかわいい

  • @sasuke1059
    @sasuke1059 ปีที่แล้ว +5

    チェンソーで牛の頭を彫刻するの凄く上手でびっくり😮🎉。

  • @カピバラさん-n1o
    @カピバラさん-n1o 2 ปีที่แล้ว +10

    憎きアブ!!!
    面白い検証でした😆
    手作りの牛さん可愛い🐃

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @tubamezuki
    @tubamezuki 2 ปีที่แล้ว +30

    設置作業中に牛が見に来てるの、凄く信頼関係があるんだなぁと和みました😊

  • @user-kinkan-yuzu
    @user-kinkan-yuzu 2 ปีที่แล้ว +7

    チェーンソーの腕前が凄いですね。アート作品のようにリアル牛でした!また何か作品を見せてくださいねー
    自作の捕獲器を作るのもアイデアですね。
    いや〜、楽しいTH-camチャンネルに巡り会えてラッキーです♪解説があって見やすいです♪

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      うれしいです🙇

  • @macsy1955
    @macsy1955 ปีที่แล้ว +8

    何かをしていると興味深そうに見に来る牛たちが可愛いですね。

  • @穂積アゲハ
    @穂積アゲハ ปีที่แล้ว +5

    大仕事・小仕事と農家って大変なんざますのね。お疲れ様。取り敢えず何匹かのアブの被害からは牛さんたちも護られた訳ですね💛
    電動のこぎりのアートをみたことありますけど、主さん、凄い~!!!!

  • @ととろ隣の
    @ととろ隣の 2 ปีที่แล้ว +19

    放牧の動画を見てから大ファンになりました。牛さんは目が本当に優しくて可愛いです。でも走るときのしっぽがまた可愛い!!これからも応援しています。
    今回アブをマジマジと初めて見ました。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😊
      これからもよろしくお願いします🙇

  • @ちゃみちゃん-c7q
    @ちゃみちゃん-c7q 2 ปีที่แล้ว +20

    牛、すごく良く出来ましたね!雪に描いた花といい芸術的センスがおありですね。大吉農場さんの動画を見ていると山形から爽やかな風が吹いて来るような気がします。いつも楽しい動画をありがとうございます。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +4

      こちらこそ、たくさん見て頂きありがとうございます😊

  • @yamage2023
    @yamage2023 2 ปีที่แล้ว +12

    いやー- 癒されます。放牧っていいですね。20年前ぐらいに、乳牛育ていた方が知合いにいて、お付き合いしていました。
    高原でしたが。大吉農場さんの行動、そして近づく牛、信頼関係感じます。そして捕獲したあぶ、放すなんて!!大吉農場さんの優しさ感じました。また、農場の動画お待ちしています。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      20年前ですか、懐かしい思い出ですね。
      これからもよろしくお願いします。

  • @古谷公博
    @古谷公博 2 ปีที่แล้ว +8

    牛の優しさが彫刻に現れていて良かったなぁ😄
    かわいい子牛の表情最高です

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @takeruh5150
    @takeruh5150 2 ปีที่แล้ว +15

    初日のアブは逃がすんかぁーーい!w
    登録者1万人おめでとうございます!!

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      (笑)😅
      ありがとうございます😊

  • @kurokogejp
    @kurokogejp 2 ปีที่แล้ว +7

    3:50 牛が草を噛む”ザク ザク”が聞こえてます。私が幼年~青年期を過ごした僻地では、農耕用の茶色い牛を飼っていた農家が2軒だけ残ってました。小学校の通学路の途中にあったので、時々、牛小屋を覗いてました。10m☓10m程度の運動場の隅に作られた日陰で殆ど寝ていましたが、時々、小屋の中で餌を食べていました。ザク ザク という独特の音がしていました。
    40年以上前の、子供の頃の遠い記憶を呼び覚まされました。
    音の記憶は、ずっと残っていて、すぐわかりました。
    子供の頃の様々な記憶を思い出しました。また視聴しにきます。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      懐かしい思い出ですね。草を食べる音いいですよね👍
      またよろしくお願いします。

  • @スンメルトコ
    @スンメルトコ 2 ปีที่แล้ว +10

    今回の動画も盛大に楽しませていただきました🤣🤣🤣
    手作り捕獲器の子牛の出来栄えが素晴らしいです👏👏
    暑い日が続くのでご家族の皆様も体調には気を付けて作業されてください🙂

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +2

      そんなに楽しめましたか(笑)🤣🤣
      ありがとうございます😊

  • @animalsshikky1745
    @animalsshikky1745 2 ปีที่แล้ว +9

    チェンソーを使用される時ちゃんとヘルメット、手袋をされていて感心したのと、チェンソー使いに慣れてはるのと、出来栄えが思わず撫でたいくらい牛のお顔でした!
    ウッシーが快適に暮らせる事を日夜考えたはるのがよきです。
    どちらの装置もみごとウシアブが捕れていてすごいです。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😊

  • @kenjianbo3277
    @kenjianbo3277 2 ปีที่แล้ว +11

    興味津々なお牛さんが集まってくるの和みます

  • @くろまめまめこ-g4r
    @くろまめまめこ-g4r 2 ปีที่แล้ว +8

    暑い中☀お疲れさまです!! 子牛の彫刻、最高ですね👏 お上手ですね👍 いろんな発想されて、何でも器用に作られて、動画を楽しみにしています🤭
    米国のファーマーさんのYou Tubeでも同じような仕掛け『ボトルフライトラップ』のことされてました!! 容器に捕れたアブは取り除かないで、水を少しずつ加えながらそのままの状態で置いていた方がいいみたいですよ!! アブの羽の振動やニオイにつられて寄ってくるみたいですよ!! アブの缶詰めみたいになってました😬
    『アブキャップ』と『子牛ちゃん』にたくさん捕れるといいですね!!

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      早速調べてみます。貴重なアドバイスありがとうございます👍

  • @gaczogaczo3125
    @gaczogaczo3125 ปีที่แล้ว +4

    牛『あの新入りイケメン!』

  • @revealhawaiimedia808
    @revealhawaiimedia808 2 ปีที่แล้ว +6

    動画を見ていると、アブや牛など北海道の実家を思い出して懐かしくなります。癒される動画をアップしてくださり有難うございます。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ見て頂きありがとうございます😊

  • @taemisumita1609
    @taemisumita1609 7 หลายเดือนก่อน +4

    ありがとうございました😀💕✨🌿🍀

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  7 หลายเดือนก่อน

      こちらこそ見て頂きありがとうございます😊

  • @kazuokato519
    @kazuokato519 2 ปีที่แล้ว +24

    おはようございます。
    アブって聞いた事はありましたけど初めて見ました。
    捕獲数はアブキャップに負けましたけど、芸術点では圧倒的に手作り子牛ですね。
    それしてもチェーンソー使って器用に…
    凄いです。
    お疲れさまでした~

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +4

      おはようございます
      やっぱり都会にはいないのですねー。
      この辺では外仕事すると必ず刺されます。
      芸術点ありがとうございます😊

  • @naoko07happy
    @naoko07happy 2 ปีที่แล้ว +6

    子牛に色がついているので、透明の粘着シートなら、商品でありそうですね。
    子牛の顔に撫でながらさわられているのが牛への愛情を感じます。

  • @臼渕信行
    @臼渕信行 2 ปีที่แล้ว +9

    大吉農場さんの動画面白いですね~👍️癒されますね😃

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      おはようございます😃
      凄くうれしいです😊ありがとうございます。

    • @臼渕信行
      @臼渕信行 2 ปีที่แล้ว +1

      @@daikitinouzyou お早うございます。大吉農場さんの動画から伝わる人柄が良いですね~👍️癒されますね。

  • @tomo-hx8my
    @tomo-hx8my 2 ปีที่แล้ว +3

    初めてコメントします!放牧する為の草刈りをしてる動画がおすすめに出てきてなんか目に入ってしまい夜中に見入ってしまいました。牛があんなに馬のように走り回る姿を初めて見てから癖になってしまいました😅アブキャップからの自作のアブ取り機を自作で作ってるのにのは更に興味深いです。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +2

      はじめまして、ありがとうございます😊
      畜産農家の作業などを撮影してます、よかったらこれからも宜しくお願いします。

    • @tomo-hx8my
      @tomo-hx8my 2 ปีที่แล้ว +2

      直ぐにコメントの返事をくれてびっくりしました‼️畜産は大変なお仕事で牛の為に休み無しのお仕事だと思いますが、ご夫婦で体に気を付けて頑張って下さい!応援してます!

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      @@tomo-hx8my さん
      ありがとうございます。
      丁度、起きた所でした😊

  • @cyd9183
    @cyd9183 ปีที่แล้ว +5

    車の排気ガスにも沢山集まってくるので、そういう装置があればもっと捕獲できるかも……小型のエンジンの排気ガスを、黒い玉から放出させるとか

  • @indigoindigo299
    @indigoindigo299 2 ปีที่แล้ว +5

    コレは上手ですね~!チェーンソーアートの経験者でしょうね。しかも毎日見ている牛だからとてもリアルで完成度が高い。コレは商売になるレベル!まあ、忙しくてやっている暇は無いとは思いますが、牧場にこういったオブジェがあったり部屋に飾ってあったら絶対に目が行くと思いますね。私も部屋に飾りたいなぁ。通販してください(笑)

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      商売できるレベルですかね🤔
      もっと練習しておきます。

  • @真っ赤サル
    @真っ赤サル 2 ปีที่แล้ว +5

    私も田舎育ちですが、小学生のころプールの時間に甲羅干しをしていると「ウシアブ」が必ず現れて悩まされました。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      田舎あるあるですね😆

  • @m静風
    @m静風 2 ปีที่แล้ว +15

    遊び心があって良いですね

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😊

  • @furirudohirochan
    @furirudohirochan 2 ปีที่แล้ว +9

    チャンネル登録一万人おめでとうございます🎉
    牛飼いTH-camrも1万人達成できると分かって励みになります👍👍
    子牛のアブ取り最高に可愛いですね😍
    ハエとりシートだとアブくっついても逃げれちゃうんですよね〜🐝🐝
    ネズミ用の粘着シートだともっと獲れるかもですね😊

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +3

      いつもありがとうございます♪
      お先に達成してしまいました🙇
      ネズミ用ですね、参考になります😊

    • @ちゃみちゃん-c7q
      @ちゃみちゃん-c7q 2 ปีที่แล้ว +1

      フリルド ヒロちゃん様 こんにちは!横からすみません。ヒロちゃんさんの動画も見させていただいています。応援してます!頑張ってください!

    • @furirudohirochan
      @furirudohirochan 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ちゃみちゃん-c7q
      ありがとうございます😊😊
      大吉さんとは同時期にTH-camスタートしたので追いつけるように祈ってます😆😆

  • @buraburatawashi
    @buraburatawashi 2 ปีที่แล้ว +11

    スズメバチの駆除に似たようなトラップ使いますが
    入れる水に食器用洗剤(石鹸水でも可)をちょっと垂らすと
    虫の呼吸器にある油膜が無効化されて
    逃げずに溺れやすくなるのでオススメです

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +4

      洗剤にはそのような効果があるんですね。
      ありがとうございます😊

  • @mayon573
    @mayon573 2 ปีที่แล้ว +6

    アブが牛のかたちを見て寄ってくるとはとても思えませんが牛の顔の木彫りはお見事です。ぜったい才能あります。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      才能はないですよ🤣

  • @わしのわしの-r6i
    @わしのわしの-r6i 2 ปีที่แล้ว +9

    お疲れ様です。
    木牛素晴らしいと思います。
    メーカーさんとタイアップして黒い粘着シートを開発して成果を上げて欲しいと思う今日この頃です。
    次回の動画が楽しみです。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😊
      木牛、思った以上に高評価でうれしいです👍

  • @中村豊-r3q
    @中村豊-r3q 2 ปีที่แล้ว +8

    こんにちは スズメバチを撃退する粘着シートは確か黒い色のシートですよ 
    しかし 30cm角ほどのシートでした その他にネズミを捕獲する粘着シートも黒色でした

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      探してみます。
      ありがとうございます😊

  • @noumisosarada
    @noumisosarada 2 ปีที่แล้ว +9

    手作りの牛すげええw

  • @nekopack3747
    @nekopack3747 2 ปีที่แล้ว +6

    捕獲器の水に液体洗剤を少し混ぜるとアブがすぐ沈みます
    またネズミ捕り粘着シートの黒を見たことがあります

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      洗剤ですね。ありがとうございます😊
      シートも探してみます👍

  • @survileerin8912
    @survileerin8912 5 หลายเดือนก่อน +2

    チェーンソーアート凄い上手い。
    でも、ちょっと熊っぽいですね?

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  5 หลายเดือนก่อน

      そう言われると熊に見えてきました🐻
      ありがとうございます😊

  • @チーポン-w8x
    @チーポン-w8x 2 ปีที่แล้ว +4

    牛の顔がとても良いですね?電動ノコギリだけで、あんなにリアルに作れるとは驚きです。いつも牛さんの顔を撫でてるから出来ちゃうんですね!

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      毎日見ている顔なのでスムーズにできました👍

  • @野菜之星
    @野菜之星 2 ปีที่แล้ว +6

    お疲れ様です。素晴らしい出来栄えです。
    粘着シートは「ネズミ捕り」で黒色が有ります、画鋲などで固定❓

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど〜ありがとうございます😊

  • @愛してるMinako
    @愛してるMinako 6 หลายเดือนก่อน +2

    牧場へ行くとあっちこっちにあるね。前から仕組みが気になっていたよ。

  • @穂積アゲハ
    @穂積アゲハ ปีที่แล้ว +2

    折角捕れてたアブにがしちゃうん!!??正々堂々だねぇ。いかにアブが多いかが納得できた。

  • @momoyama4592
    @momoyama4592 2 ปีที่แล้ว +5

    昔キャンプ場でアブに足首を喰われた事があります。半年間ムヒ、キンカンで頑張りましたが、どうにもかゆみが
    治まらなくて、皮膚科で治療(注射)を受けてやっとかゆみ治まった記憶があります。依頼キャンプに行くときは
    長袖、長ズボンに靴下を履いて虫よけスプレーは必ず身に付けるようになりました。なので牛君もさぞ喜ぶと思います。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      半年間もですか、お疲れ様でした。良くなって良かったです😮‍💨
      人によっては、刺されるとひどくなる体質の方がいるらしいです。お気をつけて🙇

  • @animalsshikky1745
    @animalsshikky1745 2 ปีที่แล้ว +2

    Amazonや楽天等で黒い粘着シートありますよ。ねずみ取りシートの黒いのとか。

  • @草とり
    @草とり 2 ปีที่แล้ว +5

    10000人おめでとう🎉
    千人超えてからが早かったですね😄
    なんだか嬉しい😆
    モデルの牛ちゃんはどの子かな?🤣

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます😊
      突然登録してくれる方が増えてビックリしてます😆
      🤔モデルはれんげちゃんかな🤣🤣

    • @草とり
      @草とり 2 ปีที่แล้ว +1

      @@daikitinouzyou 様
      あら〜 ヒロちゃん喜ぶわ😊

  • @derekoshitoko
    @derekoshitoko 2 ปีที่แล้ว +4

    やっぱ天才だと思ってた👏

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      天才では無いです。
      でも何だかうれしいです👍
      ありがとうございます😊

  • @2333ISII
    @2333ISII หลายเดือนก่อน +1

    中々面白い方法ですね。大変な苦労が見て取れます。頑張って下さい。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      頑張ります💪

  • @donguri5308
    @donguri5308 ปีที่แล้ว +2

    テレビで放送していたのですが、トンボ(オニヤンマのような)の形をしたブローチを付けていると
    虫が寄って来ないのだそうです。これは人用で帽子に付けるのだそうです。
    牛にも転用出来ないものでしょうかね?

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      来年試してみたいと思います👍

  • @中村豊-r3q
    @中村豊-r3q 2 ปีที่แล้ว +5

    おはようございます 手作り捕獲機のアイデアはアブの性質を利用した捕獲機ですね 
    日頃から牛を愛する飼育が成果を出しておりますね

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      おはようございます。
      ありがとうございます😊

  • @mooortz
    @mooortz 5 หลายเดือนก่อน +2

    雷は怖い。避雷針があったって、高い🌲があったって、どこに落ちるかわからない。絶対に、早めの避難が重要です❗

  • @arumi6090
    @arumi6090 2 ปีที่แล้ว +3

    大変アーティスティックな作品ですが、見た目は関係ないでしょうね😂💦
    これはマダニの話なんですが、とある検証動画によると、マダニは熱と二酸化炭素を感知して哺乳類に近付き、吸血するそうです
    アブもたぶんマダニみたいに熱と二酸化炭素を感知する器官があるんじゃないかなと思います
    少なくともアブキャップが黒いのは熱を集めるためかと
    手作りの方ももっと真っ黒な塗料を使って、熱を集めるようにするともっと集まるかもしれませんね
    偉そうに書いてますが、上記の知識は全てヘビフロッグという投稿者からの受け売りです
    もしご興味あれば✋

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      詳しく教えて頂きありがとうございます😊
      もっと真っ黒にして熱を集めるんですね。
      アブに詳しい方が居るんですね、調べてみます🙇

  • @hashimoto-1107
    @hashimoto-1107 2 ปีที่แล้ว +5

    チャンネル登録者1万人おめでとうございます!牛も白い牛はアブが付きにくいということですか?😁👾👽🛸

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます😊
      そういう事🤔かな?
      黒白のシマ柄にするとアブが来にくいらしいですよ。

  • @ochicasan8056
    @ochicasan8056 ปีที่แล้ว +2

    いいんじゃないですか‼︎ リアル 子牛に 見えますもん 2022年でしたね😅 尻尾が😂 アブキャップ 恐るべし👍

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      思い出しました。懐かしい動画でした👍

  • @akikoy8731
    @akikoy8731 2 ปีที่แล้ว +5

    黒い粘着シートはねずみ駆除用とかあるけど、使えないかな。透明な粘着シートでも土台が黒ならいけるかも。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      参考になります🙇

  • @daimu9120
    @daimu9120 2 ปีที่แล้ว +4

    せっかく黒く塗装したのに、白いシートで台無しになってるのが、
    なんとものんびりしていて微笑ましい。明るい笑い声は奥様かしら?

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      そうです奥様でした👍

  • @凡兵
    @凡兵 2 ปีที่แล้ว +5

    牛さん何始めるのか?不思議そうに寄って来ましたネ

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      凄く不思議がってると思います😊

  • @中段チェリ王
    @中段チェリ王 2 ปีที่แล้ว +12

    これが100年後に発掘されたら、拷問器具だと勘違いされるんだろうなあw

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      (笑)そう見えますかね〜😆

  • @安延収市
    @安延収市 2 ปีที่แล้ว +3

    微量でも血を使えばたくさん寄ってくるけど本来来ないアブまで来るかも知れないと思った。牛舎の中にアブが紛れ込んだらいやですね

  • @takmak7046
    @takmak7046 2 ปีที่แล้ว +4

    宮城にいた頃、夏に刺されてました。
    蚊とかに比べ結構腫れるんですよね

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      そうですね。
      蚊より痛くて腫れますね。

  • @おきてがみ-k2r
    @おきてがみ-k2r 2 ปีที่แล้ว +3

    虫集めて家庭菜園用の肥料にしたら面白そう。

  • @OGURAPEE
    @OGURAPEE 2 ปีที่แล้ว +2

    ねずみ取り用のは、黒いのがありますね

  • @MI-MI-MI-
    @MI-MI-MI- 2 ปีที่แล้ว +6

    アブを逃がしたのには笑った❗

  • @川上強-v8z
    @川上強-v8z ปีที่แล้ว +2

    あなたは頭がいいね👍!

  • @藤枝弘美-p8c
    @藤枝弘美-p8c 2 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です!🙇
    ㊗️登録者1万人御目出度う御座います!🙇🎊🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎉
    銀の盾目指して頑張って下さいね!🙇
    微力ながら応援して居ますょ!🙇
    チェーンソーで、牛の顔似てますね!🙇
    お上手ですね!🙇
    粘着シート2段では無く脇にも有った方が、
    良いのでは無いですか?🙇
    アブキャプ結構取れますね!🙇
    黒粘着シートと作って見てはどうですか?🙇
    何れは、商品化して販売して見てはどうですか?🙇
    欲しい人居ると思いますょ!🙇

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      おはようございます。
      アブキャップはたくさんとれました👍
      シート脇にもですね。
      参考になります、ありがとうございました😊

  • @fuwafuwa-m2t
    @fuwafuwa-m2t 2 ปีที่แล้ว +2

    大変なんだろうけど。。。。楽しそうだなあ~! うらやましい

  • @静山郡司
    @静山郡司 2 ปีที่แล้ว +6

    木彫りの牛が上手い!主さんは芸術センスがありますね!
    暑いと牛は牧場に出てこないんですね、ちょっと残念ですね

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      暑い時は夜に出ている事が多いですね👍

  • @kaspellful
    @kaspellful 2 ปีที่แล้ว +2

    サムネが古代中国の木牛流馬かと思った

  • @sp8700
    @sp8700 2 ปีที่แล้ว +7

    手作りの方は牛舎内でも使えるので良いですね!

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      そういった使い方もありますね🤔ありがとうございます😊

  • @三橋忠由
    @三橋忠由 8 หลายเดือนก่อน +1

    ホル模様のシートを作りました。試供品お送りしたいのでご連絡下さい。このコメントにご返事ください。

  • @kazu52754
    @kazu52754 5 หลายเดือนก่อน +1

    吸血するアブはメスなのでアブ捕虫機の数を増やし毎年続けて捕虫する事でメスの個体数を減らしアブ自体の削減、牛の被害軽減が期待される。アブに吸血される時は痛みを伴うので牛のストレスは半端ない。

  • @marinelake
    @marinelake 2 ปีที่แล้ว +2

    捕虫部分の構造が、市販のアブキャップに近いものを金網で作ったら
    紫外線にも負けずノーメンテナンスで捕虫し続けるものができそう。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど〜そうですね👍

  • @panpi1999
    @panpi1999 2 ปีที่แล้ว +2

    アブなんて懐かしいなぁ。でも捕獲されたものほど大きかったかな、もう少し小型だったような気もしますが、私の地元とは違う種類のアブかもしれません。殺さずに捨てたらまた羽が乾いたら飛んでこないの?と心配になりました。
    それにしてもあの大きな牛さんから多少血が失われても大丈夫じゃないの?と思うのは私がわかってないだけなんでしょうね。
    私の地元では放牧されていた牛(乳牛)をよ~くみるとアブが群がってた覚えがあります。人(飼い主?)はあまり気にしていなかったような気がします(あくまで40ン年前の記憶)

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      牛の血が足りなくなる事は無いと思いますが、刺されるのは嫌みたいなので捕ってます👍
      これからはしっかり処理してすてます🙇

  • @Tmagcup
    @Tmagcup 2 ปีที่แล้ว +3

    いやもうリアル過ぎでしょう⁉️
    芸大とか美術大学とかのレベルでしょう?(笑)

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます(笑)
      牛は毎日見てますから👍

  • @中田耕輔-u3e
    @中田耕輔-u3e 2 ปีที่แล้ว +2

    油を入れて置いたら羽根に油が付いて飛べ無くなりもっと早く溺れて死にます。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      なるほど。ありがとうございます。

  • @googlecaesar9337
    @googlecaesar9337 ปีที่แล้ว +1

    以外にも牛彫刻のセンスは良い方だと!せっかく捕まえたアブは鶏のエサにすれば一石二鳥ですよ。

  • @ごんべ名無し
    @ごんべ名無し 2 ปีที่แล้ว +2

    アブは運転中の
    車の中に入ってきてパニックになる事があります。また、車に沢山張り付いてきます。調べたら二酸化炭素と熱に寄って来るんだそうです。車を生物だと思っているとか。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      車には凄く寄って来ますよね💦
      色を識別できるのかと思っていました、二酸化炭素と熱なんですね👍

    • @ごんべ名無し
      @ごんべ名無し 2 ปีที่แล้ว +1

      @@daikitinouzyou
      車から出てる二酸化炭素、熱と人間も二酸化炭、熱出してます。人間の周りをグルグルアブが回ってたりします。
      牛さんも皮膚にたかって痛そうですよね。
      二酸化炭素のボンベもあるので集塵機作れないかぁ?と思います。

  • @tang6swi
    @tang6swi 2 ปีที่แล้ว +2

    🪰アブホイホイですね 木製牛の頭もポイント高い やる~😊

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます♪

  • @q10suga33
    @q10suga33 2 ปีที่แล้ว +3

    牛がリアルですね🐃
    でも、アブにあのリアルさはいりますかね?🤔

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      いりませんね😅

  • @しらとり-p1x
    @しらとり-p1x 2 ปีที่แล้ว +2

    すげえ…

  • @goichisakatani9108
    @goichisakatani9108 2 ปีที่แล้ว +2

    黒いシートを商品化したらいかがですか?同じ悩みを持っている農家の方がいると思います。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      出来たら良いですが、そんな技術や度胸もないので誰かしてくれないかな⁉️😅

    • @goichisakatani9108
      @goichisakatani9108 2 ปีที่แล้ว +1

      ハエ取りシートを作っている
      メーカーに依頼するのはいかがですか?
      メーカーは商品開発に膨大な時間とお金を費やしていますから、消費者の声は喜ばれると思いますよ😊

    • @goichisakatani9108
      @goichisakatani9108 2 ปีที่แล้ว +1

      検証結果を大吉農家さんですれば、
      メーカーは広告コストは省けます。
      ずっと応援しています✌️

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      @@goichisakatani9108 さん
      なるほど〜メーカーに要望するんですね。
      アドバイスありがとうございます😊
      応援もうれしいです🙇

  • @kentogo9747
    @kentogo9747 2 ปีที่แล้ว +2

    虻、大きい。驚いた。

  • @川上強-v8z
    @川上強-v8z ปีที่แล้ว +2

    ナデナデしますか?

  • @マーたいへん
    @マーたいへん 2 ปีที่แล้ว +2

    木の牛の顔がやたら上手いw
    多芸ですね^^

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @凡兵
    @凡兵 2 ปีที่แล้ว +4

    手作りアブ捕獲機に親牛が寄って来れば本物ですネ、ゴキブリ用とかネズミ用は白では無さそうだが?

  • @吉川晴美-x6p
    @吉川晴美-x6p 2 ปีที่แล้ว +3

    上手ですね😃牛に見えますよ👍️

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊

  • @aux5517
    @aux5517 2 ปีที่แล้ว +2

    アブや刺しハエには泣かされますよね😅

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですよね😅
      今年も沢山居ました😱

  • @arumajirogkgk3173
    @arumajirogkgk3173 2 ปีที่แล้ว +2

    子牛アブ捕獲機 リアルですごい!!って思ったのにww
    始めに捕獲できたアブ 逃がしちゃったら本末転倒wwww
    でもその感じや雰囲気が良いんです♪ 奥様の突っ込み グッジョブですよ♪

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      アブ逃しちゃいました🙇🤣

  • @吉川晴美-x6p
    @吉川晴美-x6p 2 ปีที่แล้ว +4

    アブは黒い色に集まるのですか?

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      白よりは黒が好きみたいです😊

  • @Hshine
    @Hshine ปีที่แล้ว +2

    チェンソーで彫るのうま!牛だけど
    ナンチャッテ…(すみません)

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  ปีที่แล้ว +1

      (笑)ありがとうございます😊

  • @すみやま彰
    @すみやま彰 9 หลายเดือนก่อน +2

    ネズミ退治シートなら
    黒いですよ。

  • @vestaosto
    @vestaosto 2 ปีที่แล้ว +2

    酪農や農業の知識ゼロの都会住居者です。どうやら黒い色がアブを呼ぶ要素のよう。牛さんに白い布を巻いたらアブよけになる??(素人の単なる思いつきです)

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      少しはアブよけになるかも知れませんが
      今の時期暑そうですね😅
      ありがとうございます😊

    • @vestaosto
      @vestaosto 2 ปีที่แล้ว +1

      @@daikitinouzyou やっぱり、暑いですよね😅

  • @商事黒潮
    @商事黒潮 2 ปีที่แล้ว +5

    設置箇所をもっと増やせばいいと思うが、私は子供時代を吸収の田舎で過ごしました、川で泳いでるときアブに刺されたことがありますが、大変痛かったです。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      川の近くは特にいますね。

  • @金さん-c5c
    @金さん-c5c 2 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます
    サシバエも取れますか?

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      まだハエが、いないからかも知れませんが、サシバエは取れてませんでした。

  • @hiros.3817
    @hiros.3817 2 ปีที่แล้ว +2

    アブは温度と二酸化炭素で寄ってきます。
    牛等の動物を見分けている訳ではありません。
    黒く塗って温まっても、吸血の針を刺せないとすぐに他所に行ってしまいます。
    アブキャップはボール部がゴムなので、針を刺しても血を吸えないので吸える場所を探してボール上をうろついて登って行く仕掛けです。
    アブは飛び立つ時に下方へ飛ぶことができず、上方にしか飛び上がれませんから、傘の部分にまで登ってしまうと外に逃げられずに最後にはケースに入ってしまうというという理屈です。
    弱点は日光によりゴムボールの温度が上がる仕組みなので、晴れていないと効果が出ない所ですね。
    自作機は二酸化炭素で誘引する仕掛けとか・・、黒いゴムシート等で覆ってその先に粘着シートや入っても出られない構造とする必要があるかと思います。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      詳しく教えて頂きありがとうございました。
      それを考慮して第2弾を作りました。
      アブキャップでは獲れにくかったアカウシアブも沢山獲る事ができます。
      良かったらご覧下さい🙇

  • @seismicxcharge
    @seismicxcharge 5 หลายเดือนก่อน +2

    ハイエナ😂

  • @tdd2013
    @tdd2013 2 ปีที่แล้ว +3

    子供の頃、川で泳いでたらアブに血吸われたもんやわ~
    友達と『アブや』言うてよく水中に逃げたんが懐かしいわ(^.^)
    アブはたちが悪いんよ~~

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว +1

      川で泳げる環境なんですね、いいですね😊
      川の近くは特に多いですよね。

  • @yukihotaruda
    @yukihotaruda 2 ปีที่แล้ว +2

    牛頭🐂、うま🐎(^^)。

  • @赤嶺明
    @赤嶺明 2 ปีที่แล้ว +2

    此が本当のアブナイ(虻無い)。

  • @kazetohosi
    @kazetohosi 2 ปีที่แล้ว +5

    完璧です(´・ω・)(・ω・`)ネー牛も喜んでますよ🐮

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @吉川晴美-x6p
    @吉川晴美-x6p 2 ปีที่แล้ว +2

    この広い方牧場に2つしかおかないの?

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 ปีที่แล้ว

      今のところ2つしかありません😅