【保存推奨】SONY α7Ⅳのピントを合わせる設定を徹底解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ธ.ค. 2022
  • 是非他の人にもシェアして教えてあげてください!
    以前紹介した
    ピントの合わせ方はこちら • 【初心者必見】SONY α7Ⅲ、α7Ⅳのピン...
    設定 • ミラーレスカメラのピントの合わせ方おすすめ設定
    カスタムボタン • 使わないと損!カメラのカスタムボタンとは
    #sonyalpha #α7ⅳ #α7ⅲ #α7RⅤ
    ホームページ
    ryoheikuroda.studio.site/
    プリセット
    ryoheiphoto.base.shop
    インスタグラム
    / ryohei_photography
    ____________________________
    宣材写真や雑誌、物撮りもしてします。
    撮影依頼はこちらへ
    mister.kuroda.r@gmail.com
    撮影モデルは随時募集しています
    インスタグラムのDMでご相談ください
    ____________________________
    使用機材
    SONY a74 amzn.to/3tg6RdN
    SONY a7S3 onl.bz/8Madp4K
    SONY 70-200mm F2.8 GM amzn.to/3zOh2I6
    SONY 35mm F1.4 distagon amzn.to/3fcC1uE
    SONY 16-35mm F2.8 GM amzn.to/3HVHvX4
    SIGMA 85mm F1.4 ART amzn.to/33rqBRa
    おすすめ動画
    SONY 24-70mm GM Ⅱレビュー • 新発売のSONY 24-70GM2を使った感...
    SONY a7Ⅳレビュー • 【SONY α7Ⅳ】正直にレビューします

ความคิดเห็น • 32

  • @akemipowell6842
    @akemipowell6842 ปีที่แล้ว +2

    ピンポイントで知りたい事が理解出来ました。説明だけで終わらず、このボタンをこうするという所まで見せてくれている所がとても分かりやすく参考になりました。ありがとうございました。

  • @naritokawamura3874
    @naritokawamura3874 ปีที่แล้ว +1

    拝見しました。大変参考になりました。機材紹介だけで終わるユーチューブが多い中、非常に分かり易く親切、丁寧ですね。ありがとうございます。今後も拝見したく思います。

    • @ryohei_photography
      @ryohei_photography  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!そういっていただけると励みになります!

  • @T.Yoshimura
    @T.Yoshimura ปีที่แล้ว +1

    すげーわかりやすい。解説でした。素晴らしい。
    私は7S3を愛用していますが、基本人物とスナップの静止画撮影しています。
    AFC、ワイドが基本ですが、fnボタンを押してAFS,中央固定を切り替えていました。解説の冒頭、デフォルトの瞳AFを切るという発想にのけぞってしまいました。なるほどですわ。

    • @ryohei_photography
      @ryohei_photography  ปีที่แล้ว

      ご視聴&コメントありがとうございます!参考になってよかったです☺️

  • @user-gp8iz4xl6x
    @user-gp8iz4xl6x ปีที่แล้ว +3

    α7RⅤでは「AF時の被写体認識」をカスタムキーに割り当てたら即座に入切が可能になりますが…間違いでしょうか?

  • @ryohei_photography
    @ryohei_photography  9 หลายเดือนก่อน +2

    補足:AFエリアに設定してからメニューの登録フォーカスエリアを設定してください!

  • @jiyuukibounippon
    @jiyuukibounippon 4 หลายเดือนก่อน

    🇯🇵🇯🇵いいですね

  • @1859CHIHARU
    @1859CHIHARU 3 วันที่ผ่านมา

    はじめまして、カメラ初心者でりょうへいさんの動画を拝見しております。早速設定しているのですが、12.36のところ、ちょぼちょぼを押し込んでもワイドになりません。何か設定がまちがっているのか、、何度もやり直したのですが、ダメでした。フォーカスエリアはスポットになった状態ですよね?お手すきの時にでもご教示いただきたいです。

  • @br9subaru698
    @br9subaru698 ปีที่แล้ว

    はじめまして。7Ⅳを購入して色々試しておりました。非常に分かりやすく、参考にさせていただきました。他の方のコメントにもあるように、つぶつぶでワイドでafcにはどうしてもなりません。動画を何度も見直してみたのですが。。。

    • @br9subaru698
      @br9subaru698 ปีที่แล้ว

      出来ました!
      何度もすみません。
      カスタムキーの、ダイヤル設定でちょぼちょぼ①に登録フォーカスエリア+AFオン
      にしたら、無事に設定出来ました。

  • @ptarou1
    @ptarou1 ปีที่แล้ว +2

    α7ⅳ愛用者です。本当に最適解だと思いました!とても素晴らしい動画をありがとうございます!ひとつ聞きたいのですが、動画でお伝えされている、(ちょぼちょぼをグッと押し込んでフォーカス)を切替えてると思うのですが、同じようにやってもその動作だけ上手くいきません💦設定を見直しましたがわかりませんでした、、。ご教授頂けると幸いです。

    • @ryohei_photography
      @ryohei_photography  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!登録フォーカスエリアは設定しましたか?🤔

    • @br9subaru698
      @br9subaru698 ปีที่แล้ว +2

      恐らく、背面カスタムキー設定で
      ちょぼちょぼを
      登録フォーカスエリア+AFオン
      にすれば出来ますよ

    • @ptarou1
      @ptarou1 ปีที่แล้ว

      @@br9subaru698 ご丁寧にありがとうございました!無事出来ました!

    • @ptarou1
      @ptarou1 ปีที่แล้ว

      @@ryohei_photography 返信ありがとうございます!無事出来ました!撮影がかなり快適になりました!ありがとうございます!

  • @user-vt8pr5zm2u
    @user-vt8pr5zm2u ปีที่แล้ว

    すごく参考になりました!早速同じ設定にしました。
    ただお聞きしたいのが、静止画でこの設定をした場合、動画の設定のフォーカスエリアがスポットになってしまって変更すると
    そのまま静止画設定に引き継がれてしまいます。何か方法はありますでしゃうか?

    • @ryohei_photography
      @ryohei_photography  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!モードダイヤルの1、2、3を使ってみてはいかがでしょうか?動画での設定を1に登録していればダイヤルを回すだけで瞬時に切り替えることができます。

    • @user-vt8pr5zm2u
      @user-vt8pr5zm2u ปีที่แล้ว

      @@ryohei_photography
      なるほど!やってみます。
      ありがとうございました♪

  • @sesami1
    @sesami1 9 หลายเดือนก่อน

    大変参考になりました!ありがとうございます!一つ質問なんですけど、レンズのボタンには具体的に何を割り当ててるんでしょうか?当方初心者なもので、いまいち理解できなくて^^;可能であれば教えてください!

    • @ryohei_photography
      @ryohei_photography  9 หลายเดือนก่อน

      フォーカスホールドですね!押すとピント位置を固定するものになります。

    • @sesami1
      @sesami1 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!@@ryohei_photography

  • @user-yf4rm2hd5k
    @user-yf4rm2hd5k 5 หลายเดือนก่อน

    フォーカスエリアをスポットにした後、フォーカスエリア登録機能を入にしてワイドの登録が出来ません。どこがおかしいのか教えて下さい。

  • @user-wo2jx2de5n
    @user-wo2jx2de5n 9 หลายเดือนก่อน +1

    こういうのはメーカーがちゃんと提案するべきですよね

  • @appy7162
    @appy7162 ปีที่แล้ว +2

    同じようにしたいのですが
    ちょぼちょぼで ワイドになりません…

    • @ryohei_photography
      @ryohei_photography  ปีที่แล้ว

      登録フォーカスエリアは設定しましたか???

    • @user-lo6pk5xv7t
      @user-lo6pk5xv7t 10 หลายเดือนก่อน

      僕もならないです😭

  • @user-zy1cg9ko9d
    @user-zy1cg9ko9d 9 หลายเดือนก่อน

    煩わしかったことがすべて解決しました。いいねたくさん押せればいいのに!!

    • @ryohei_photography
      @ryohei_photography  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!よかったらご友人にもシェアしてください☺️

  • @19number28
    @19number28 ปีที่แล้ว +1

    α7RⅤを購入して設定を教えて下さい😊

  • @user-lo6pk5xv7t
    @user-lo6pk5xv7t 10 หลายเดือนก่อน

    動画を止めながら全て同じ工程でやってもちょぼちょぼでワイドになりません😭

    • @ryohei_photography
      @ryohei_photography  9 หลายเดือนก่อน

      登録フォーカスエリアの設定が必要になります🙇‍♂️
      登録フォーカスエリアにワイドを設定後、
      ダイヤルカスタム設定でちょぼちょぼ押し込みのところに登録フォーカスエリア+AFオンを入れましょう。